スズキ スペーシアカスタム 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル

スペーシアカスタム 2017年モデル のクチコミ掲示板

(1367件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スペーシアカスタム 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スペーシアカスタム 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スペーシアカスタム 2017年モデルを新規書き込みスペーシアカスタム 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル

長文失礼します。
初めて車を購入予定です。

候補としてはマニュアルで価格の安いアルトワークス、ジムニーを検討していましたがいずれも試乗(ワークスは展示含め近くに無いためベースのアルト)するとハンドルの位置が低くハンドルが膝に干渉し、ブレーキ操作とハンドル操作が困難な点、
目線の下にフロントガラスがあり視認性もとても悪く断念しました。

色々な販売店店員や中古車ショップ店員からのオススメはスペーシア、N-BOX、デイズルークス、タントなど背の高い車両でした。
スペーシアはハンドル位置も高くフロントガラスもギリギリ見やすい
タントとルークスは視界こそギリギリでしたがハンドル高さが低く膝に干渉するのでいまいちでした。
N-BOXは運転席も広く視界も見易いですが価格が。。。

そして現在マニュアルの快適さと楽しさを犠牲にスペーシアカスタム XSターボ 2WDを検討していますが気になることがあります。

デュアルセンサーブレーキなんですが、これは動物にも対応できるでしょうか?
今まで運転していて人の飛び出しで危ないと思った経験は無いのですが、猫や狸の飛び出しで急ブレーキをかけることが良くあります。
それ以外ではほとんどブレーキは踏まずエンジンブレーキで徐々に減速し、停止の2-3m手前で軽くブレーキを使う程度です。

二つ目はマニュアルモードですが、パドル操作は眠気対策になりますか?
現在軽トラのマニュアル操作だと問題無いのですが、家族のミニバン等のCVTやATだと右足のちょっとした操作と右手のハンドル操作のみなので30分程度で眠くなってしまいます。
軽トラはエンジン音がダイレクトに聴こえ心地良いというのもあるかもしれませんが。
またマニュアルモードは2速発進は可能でしょうか?

書込番号:22851301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2019/08/11 20:00(1年以上前)

絶対運命黙示録さん

>デュアルセンサーブレーキなんですが、これは動物にも対応できるでしょうか?

身長約1〜2mの歩行者なら検知出来ますが、猫や狸といった動物の検知は無理でしょうね。

歩行者が検知出来る事は、下記から最新のスペーシアカスタムの取扱説明書をダウンロードして4-45頁に記載されています。

https://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/index_2.html

>二つ目はマニュアルモードですが、パドル操作は眠気対策になりますか?

私が乗っているスバル車にもパドルシフトが付いています。

このパドルシフトを操作する事で、多少は眠気対策になります。

>またマニュアルモードは2速発進は可能でしょうか?

マニュアルモードに関しては、スペーシアカスタムの取扱説明書の4-18〜4-19頁の「マニュアルモードの使いかた」に記載されています。

ただ、スペーシアカスタムの取扱説明書の4-18頁には「停止するとギヤポジションは1になります」との記載がありし、2速発進は難しそうすね。

書込番号:22851370

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件

2019/08/11 20:52(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
動物は無理ですか。
となるとセンサーブレーキはあまり使い時は無さそうですね。
マニュアルモードは多少眠気対策に効果あるんですね。

また2速発進難しいとなると雪降ったら発進時にかなり滑りそうですね。

書込番号:22851490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2019/08/11 20:55(1年以上前)

>絶対運命黙示録さん
N-BOXはスペーシアでオプションのものが初めから標準装備されています。
ETC、8スピーカー、バックカメラなど。
同等装備で比べたら殆ど値段は変わらないかと思いますがいかがですか。
個人的には内装の質感もN-BOXが良いと思いますし、スペーシアに無いACCやLKASも標準装備なのでN-BOXをおすすめします。
ただ、予算の関係で最低限の装備で乗られるのであればスペーシアのコスパは良いかと思います。

書込番号:22851494 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


アル10さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:17件

2019/08/11 21:27(1年以上前)

最近、スノーモードが付いてる車種少ないですね。
CVTが増えたからでしょうか。

書込番号:22851557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2019/08/12 03:44(1年以上前)

30分で眠くなるのは、睡眠障害かもしれないので睡眠外来の受診をおすすめします。


緊張感を持てば、眠くならないとは言いますが、バイクでも高速走行眠くなります、30年ほど前ですが、東京から帰省するとき、眠くなり結構走ってました、これはイカンとSAのベンチで昼寝をしたところ、2j時間以上も寝てしまいました。

ヘビメタを大音量も効果なし、ガムは効果あります。

書込番号:22852037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件

2019/08/12 05:16(1年以上前)

>野菜くるまさん
ありがとうございます。
今まで高速を使ったことが一度もないのでETCやオートクルーズ等には全く魅力を感じておらず、装備としては不要だと考えています。
一応ナビもGoogleマップで十分ですし、オーディオもSRS-XB41で足りてるのでナビレス・オーディオレスで考えています。

>アル10さん
ありがとうございます。
スノーモードって確かにあまり見ませんね。

>NSR750Rさん
ありがとうございます
睡眠障害ですか?
一応毎日6-8時間ほど睡眠取れているんですけど。
MTはエンジン音で変速を判断してるのである意味緊張感があるのかもしれませんね。
仕事中緊張してて、変速のいらないCVT車などで緊張が解けるというのもありそうですが。

書込番号:22852069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/12 09:37(1年以上前)

マニュアルモードと言っても擬似的なもので、本当のMTとは違います。エンストもしないですし。それに適切な速度と回転数になってないと警告音と共にシフトチェンジが拒否されます。
 パドルシフトはドライブモードでも使えるので、普段はドライブモードにして、下り坂で減速したい時にパドルシフトを使う感じですかね。パドルシフト自体はとても便利で楽しいですね。

書込番号:22852365 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2019/08/12 12:52(1年以上前)

>ハルホリとろろさん
>適切な速度と回転数になってないと警告音と共にシフトチェンジが拒否されます。
これはスペーシアに限らずどのマニュアルモード付きは同じ感じなんですかね。
基本エンジンサウンドでタイミング覚えるしか無さそうですけど。


書込番号:22852754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ANH25Wさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2019/08/24 08:32(1年以上前)

MH55Sスティングレーに乗っています。
パドルシフトがつくのはXSターボのみです
マニュアルモードにしても2速発進はできません。
そもそもESP(VSCなどと同じ機能、トラクションコントロールも含む)が付いているので不要だと思います。
マニュアルモードを使用するから眠くならないかどうかは、マニュアルモードの有無の問題意外なような気がします。
疲れているときなどは眠くなってしまいますから…

N-BOXのACCやLKAのような機能はありませんが、そもそも速度が低下すると突然切れてしまうようなアシストはむしろ危険で無い方がよいと思います。

車を選ぶ楽しみは良いですよね。
楽しみながら悩みましょう

書込番号:22875953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2019/08/24 10:15(1年以上前)

>ANH25Wさん
ありがとうございます。
2速発進できませんか。。。
疲れというより退屈で眠くなるような感じです。

スペーシアカスタムで検討していましたがソリオMZの方が視界が見やすいので悩んできました。
ただ車選びは楽しい感じはありませんね。
乗りたい車=乗れる車ではないので。
軽も結局ハンドル位置が低くスペーシアシリーズしか快適に乗れませんし。

書込番号:22876144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル

スレ主 evansonさん
クチコミ投稿数:7件 スペーシアカスタム 2017年モデルのオーナースペーシアカスタム 2017年モデルの満足度4

当方スペーシアカスタム(MK53S)GSを購入して約1年半になります。

カスタム初期物は、ダッシュボードとフロントガラスの間のスポンジが浮いてはみ出してくる問題がありましたが、それとは別に、ボードのフロントガラス付近の霜取り用のエアコン吹き出し口の運転席側の部分が変形していました。
新車の正常品だと、吹き出し口のフィンとボードのガワはピッタリ合致していますが、運転席側の吹き出し口の車体中央寄りが若干浮いて隙間が空いていました。因みに助手席側は変形していません。
個体差かと思いましたが、偶然ディーラに持ち込まれていた別のノーマルスペーシアも、全く同じ場所が同じように変形していました。

運転席から見ると光の当たり具合に少し違和感を感じる程度ですが、バンパー前に立って外から確認すると、その部分が浮いていているのがわかります。
HUDの無いモデルなので、その有無も重量バランス的に変形に関係してるのか、経年で避けられないものなのか、皆さんのスペーシアはどうなっているのかも気になって投稿させて頂きました。

書込番号:22813147

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/07/21 21:22(1年以上前)

>evansonさん

一年半なら保証で対応してもらえるんじゃないですか?

書込番号:22813216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 スペーシアカスタム 2017年モデルの満足度4

2019/07/21 21:42(1年以上前)

該当箇所のお写真などあると大変わかりやすいのですが。

書込番号:22813271

ナイスクチコミ!2


スレ主 evansonさん
クチコミ投稿数:7件 スペーシアカスタム 2017年モデルのオーナースペーシアカスタム 2017年モデルの満足度4

2019/07/21 23:54(1年以上前)

>となりのあきこさん
はい、スポンジの件同様にこの件も対応して頂けるのですが、これが個体差でなく経年でのものだとすると、交換してもまた繰り返すのではないかと少々案じております。
最悪吹き出しパーツとガワを接着するというのもアリかもしれませんが、立ち合って見させて貰いましたところ、インパネどころかワイパーやハンドルまでバラさないとまともに触れない場所でしたので…


>ぜんだま〜んさん
ごめんなさい、写真撮ってなくて、今修理に預けている状態なので、画像は上げられないんです。
車の前に立って車内を見て、フロントガラス越しに、ダッシュボードの左右のライトセンサーの間にあるエアコンの吹き出し口が左右に2つ見えると思いますが、その運転席側です。
細長い吹き出し口をフィンが間仕切りしている
 ↓●:オートライト用センサー  □:エアコンの霜取り吹き出し
                   ___
(● □□□□□□□□□□□□□□□□     □□□□□□□□□□□□□□□□ ●←大体こんな感じだったかと)
                    ↑ 窓ガラス越しにこの辺が浮いて隙間(上の___の部分)が見えています。

現状では、私のカスタムと他の方のノーマルの2台でこの歪みを確認していますが、ご自身の車で、左右見比べてみて差が見受けられなければ問題はないと思います。

書込番号:22813524

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2019/07/22 08:03(1年以上前)

スズキはスペーシアに限らず、部品の材質は良くない印象があります。

ご指摘されている状況については購入店の整備担当者等による目視の判断が優先でしょうし、メーカー側が仕様だと言い切ってしまうとそれまでかなと思います。

結構それを変形だとは気づきにくい、気にしていないユーザー様もいるかもしれないのでどのくらい全国的に同様の事例が報告されているかでしょうね。

書込番号:22813832

ナイスクチコミ!3


スレ主 evansonさん
クチコミ投稿数:7件 スペーシアカスタム 2017年モデルのオーナースペーシアカスタム 2017年モデルの満足度4

2019/07/22 18:45(1年以上前)

>となりのあきこさん
>ぜんだま〜んさん
返信があべこべになってました。確認不足ですすみません^^;

>ねこっちーずさん
先代のカスタムZ等の該当箇所も見てみましたが、こちらは問題ないみたいです。
ボードを剥がしてみて感じたのはどちらかというと材質よりは設計が弱かったかなという印象でした。
助手席側はエアバッグがらみでしっかりしているのに対して、運転席側はHUDの設置スペース周りがガランとして華奢でしたし、
実際エアコン吹き出しの根幹を上から手で押さえると歪みもマシになりましたから(放すとすぐ戻るんですけどね)。
ボンネットのロック位置もそうですが、強度に関わる設計は、なるべく左右対称にバランスよくして欲しいです。

書込番号:22814646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2019/07/29 07:22(1年以上前)

車種は違いますが、以前乗っていたフィットシャトル(現行シャトルではありません)がインパネのエアコン吹き出し口が左右で明らかに色が違っていて、ディーラーのサービス担当者に確認してもらい、インパネ交換した事がありました。購入三ヶ月位でしたね、保証期間だと思うので、交換の希望をされてはいかがでしょうか?

書込番号:22826852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 evansonさん
クチコミ投稿数:7件 スペーシアカスタム 2017年モデルのオーナースペーシアカスタム 2017年モデルの満足度4

2019/07/29 18:25(1年以上前)

>肥後ドンさん
修理から帰ってきました。ボードパーツは保証で交換して頂きました。
該当部に不安は残りますが、もう再度発生しても諦めることにしました。
加工は意に反しますが、吹き出し口とカバーをガチガチに接着して、重りを乗せて硬化させれば済みますから。

書込番号:22827827

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

納期

2019/06/21 14:31(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル

スレ主 anchan7878さん
クチコミ投稿数:2件

XS ターボ、全方位無し、パールホワイトを4月中旬に契約しましたが、納期連絡がありません。
契約から納期迄どのくらい掛かるモノなんでしょうか?
ちなみに契約時は納期未定との事でした。

書込番号:22749850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6件 スペーシアカスタム 2017年モデルのオーナースペーシアカスタム 2017年モデルの満足度5

2019/06/22 11:12(1年以上前)

こんにちは。だいたい一ヶ月半から二ヶ月くらいですよ。
契約から一ヶ月くらいで、工場のラインに乗る予定や、その時点での工期が早いのか・遅れているのかが分かりますので、販売店さんかディーラーさんに尋ねてみると良いですよ。

書込番号:22751658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2019/06/22 19:57(1年以上前)

>anchan7878さん

どうしても春先注文は通常時期よりも納期がかかってしまいます。

工場の生産予定枠に入れるかどうかで納車までの日程も変わってきます。

生産予定になっていれば、販売店側でも確認は出来ると思われますので詳細は担当さんへお尋ねください。

書込番号:22752736

ナイスクチコミ!2


スレ主 anchan7878さん
クチコミ投稿数:2件

2019/06/22 21:58(1年以上前)

ALWAYSSMILEHAPPYさん
ねこっちーずさん
ありがとうございます
明日にでも電話で確認してみます

書込番号:22753031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/26 18:38(1年以上前)

>anchan7878さん

もう納車されましたか?

私の場合はまずカラーは選ばず
グレードのみで商談をし、最後の方で
「1番早く納車できるカラーは?」
と聞き
ピュアホワイトパールが1番早く納車出来るとの事で
4月下旬契約で5月中旬納車と早くなりました
ディーラーによっては売れるグレードやカラーを
メーカーに見込発注をしているので
契約時に合致してれば早く納車できる事が出来ますが
スレ主さんのお選びのグレードとカラーが
丁度、見込発注車が売れた後ですと
自ずと納車は遅くなります
発注から納車まで1か月半〜2か月はかかるのではないだろうか?

契約したら早く乗りたいと思う気持ちになるのは
よ〜くわかります

私も前車の時は
3月中旬契約で5月中旬納車でしたので
待つのも楽しみの1つだと思います

遅いコメントとなりましたが
ご参考までに

書込番号:22761123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 スペーシアカスタム 2017年モデルのオーナースペーシアカスタム 2017年モデルの満足度5

2019/06/26 19:25(1年以上前)

私、新潟なんですが、昨日、ディーラーへ
スペーシアカスタムの1ヶ月点検に行った
のですが、スペーシアカスタム、ハスラー
共に2〜3ヶ月待ちらしいです。
スズキの不正が多少影響してるらしいです。

書込番号:22761194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2019/06/28 03:15(1年以上前)

「ただ、再発防止策実施で生産ペースは落ちており、スズキの販売店の男性株主から「過去にないほどのバックオーダー(入荷待ち)が出ている。いつ解消できるのか」との悲痛な訴えも。メドを答えられず、俊宏社長は「ご理解いただきたい」と釈明するしかなかった。」

時間がかかるようですな。
https://www.sankei.com/smp/economy/news/190627/ecn1906270033-s1.html

書込番号:22763799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/05 16:50(1年以上前)

はじめまして
もう納車はされましたんでしょうか?

私の場合は契約から納車まで
20日程でしたよ
グレード、カラー、メーカーOPの有無で
販売店では見込み発注してるので
契約時にそれに当たれば
自ずと納期が早くなります
私の場合は契約時までカラーは決めず
私が検討してた中で
1番納期早いカラーは?
と聞いたところ
ピュアホワイトパールが1番早いとの事で
それに決めました

ただ、ピュアホワイトパールは
人気色になりますので
販売店在庫※見込発注含む
にヒットしなければ
納期も長くなります
現在、スズキの完成不正検査問題で
生産後の完成検査に時間をかけているので
納期も以前より長くなっております

書込番号:22778469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


jk_houseさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2019/07/12 14:04(1年以上前)

うちは5月末に頼んで、予定は7月末です。注文前の予定では1ヶ月ちょっとな説明でしたが、製造が7月過ぎてます。トラブルかもですね。

書込番号:22792469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2019/07/15 23:40(1年以上前)

こんにちは私も4月の2週目にXSターボ、2WD、全方位モニター付き、パールホワイトを契約しました。最初、納期2ヶ月と言われたのですが、契約1週間後に、やはり3ヶ月程度になるとの連絡がありました。7月に入っても納期の連絡が来ないので、先週、電話をしてみたところ、まだ、工場の生産予定の連絡が来ていないとのことでした。いつもだと翌月の生産予定が、その月の中旬くらいに連絡が来るのだそうです。今週あたり連絡が来なければ9月以降の生産となってしまうようです。一番売れ筋のグレードと色だと思っていたので、もっと早く納車されると思ったのですが正直ビックリしています。今まで購入した車の中で一番長い待ちですね。

書込番号:22800767

ナイスクチコミ!0


Toku2352さん
クチコミ投稿数:2件

2019/07/27 02:17(1年以上前)

>エボっちょさん
当方も同時期に同じグレード、同じ色で注文しましたが未だに納期未定です・・・
エボっちょさんの方は、進展は有りましたでしょうか?

書込番号:22822432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/07/28 15:58(1年以上前)

>Toku2352さん
3日前に連絡がありました。私の契約車は8月の生産枠に入っていないとのことでした。9月の生産枠に入るかは確実なことは言えないというような内容でした。ただ私の契約の少し前の方が8月の生産枠に入っているので、多分、9月の生産枠になると思うという話でした。9月中に納車されても5.5ヶ月待ちですからねえ、ちょっと異常ですよね。

書込番号:22825622

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ665

返信43

お気に入りに追加

標準

こんな箇所が

2019/05/28 17:31(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:44件 スペーシアカスタム 2017年モデルのオーナースペーシアカスタム 2017年モデルの満足度5

バックランプをLEDに交換しようと
内張りを外したら
こんな部分に凹みや傷に塗装ハゲを発見

ディーラーに赴き入荷したての
新車でも確認したところ
同様な症状になっておりました
ディーラー工場長も
「いつからなのかわからない」
「生産過程でなったのは間違いないだろう」
との事で有無を言わさず保証での修理となりましたが
皆さんのもどうなんでしょうか?
ディーラーからメーカーの品質部門に
画像付きで報告する旨は言っていただいております
この状態だとカスタム以外でもあるのでは?
と思っているところです

イジリをしない方だと
内張りなんて外さないから
手放すまで気づかないですよね

前者のNV100クリッパー※エブリイOEM
の時には、この様な症状はありませんでしたから
完成不正検査等で色々とやらかしちゃってる
スズキではありますが
それを知りながらも気に入って買ったクルマだけに
少し裏切られ感があって残念です

書込番号:22697585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/05/28 17:36(1年以上前)

軽自動車の見えない部分のクオリティなんて何処のメーカーもこんなもんですよ。

そんな部分までキレイに作っていたら価格が高くなりますから。

書込番号:22697600

ナイスクチコミ!65


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/05/28 17:40(1年以上前)

どうも。

気に入らないのでしたら、私が無償で譲り受けても良いですよ(笑

書込番号:22697609

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:31件

2019/05/28 17:44(1年以上前)

>だるまささん

指摘がちょっと細か過ぎると思います。

こういった事象は製造時の個体差で発生する事でしょうから、納得するしかないと思います。
普段は見える所ではないのでタッチアップすれば良いと思いますよ。

書込番号:22697618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:19193件Goodアンサー獲得:1785件 ドローンとバイクと... 

2019/05/28 17:44(1年以上前)

別のスレではエンジンルームの水滴痕、こちらでは内張りの内側のキズ...

自動車メーカーはそのうち日本人にはクルマ売ってくれなくなるかも?と若干心配です...(^^;)

書込番号:22697621

ナイスクチコミ!65


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2019/05/28 18:09(1年以上前)

>だるまささん

気持ち(思い)は解ります

しかし
他の方もコメントされていますが
見えない所、機能に影響無い所は極限なコストダウンされています
昔からそうですが例えば
ボンネットの内側の塗装は外装よりクオリティが落ちたりします

これがこのメーカー、車種の実力です
だからこの価格で売れる(買える)とも言えます






書込番号:22697670

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:19193件Goodアンサー獲得:1785件 ドローンとバイクと... 

2019/05/28 18:20(1年以上前)

>gda_hisashiさん

ですね。(^^;)

フェラーリくらいのレベルだと見えないところまで綺麗に作ってそうですが。
あ、でも、フェラーリはイタリアだからなぁ...
こんなクレーム入れたら、「えっ?あなた何言ってるの?」と不思議がられてしまうかもしれませんけど。

書込番号:22697692

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:44件 スペーシアカスタム 2017年モデルのオーナースペーシアカスタム 2017年モデルの満足度5

2019/05/28 18:22(1年以上前)

一部を除いて書いていただいた
コメントは私でも理解できますよ
こう言った事がありましたよ
って書けば
ココは呆れたコメントを書いてくる輩が居るのは
よ〜くわかりましたので今後はROMってますよ

書込番号:22697696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2019/05/28 18:40(1年以上前)

治具の位置決めの穴、おそらくパネルを抜き差しする時に出来たキズでしょう。

仮に丁寧に外せばキズは付かないかもしれません。ですが秒単位のタクトではそれも難しい。
普段目に触れない箇所ですし、見えない箇所は見なかった事にするのが暗黙の了解。

不満点を真摯に受け止め、保証修理にて対応。素晴らしいディーラーだと思いますよ。

書込番号:22697732

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/05/28 19:24(1年以上前)

つか、マジでこんなん修理させたん?

ディーラーさん可愛そうに( 一一)

書込番号:22697807

ナイスクチコミ!62


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/05/28 19:27(1年以上前)

>だるまささん
この頃呆れた人の書込みが多くみられますね。(無視無視!)
ROMばかりで無く書込みして下さい。

色々パネルを外しますが今時の軽四はそれ程酷い物は無くなりました。(スズキ品質?)

クリップの取付穴でしょうか?

スペーシアの内張りを外す時ムリクリ外すと鉄板が柔らかいので穴が広がり後で叩いて修正したのでは?

全方位モニターもメーカー付けでディラーではリアは外していないでしょうからラインでの修正でしょうね?

スズキ車でパネル外しでクリップを外す時、怖いので自分はヘラを使って外しています。

書込番号:22697814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2019/05/28 19:31(1年以上前)

自己責任の改造のために内張外すくらいなら、そのまま自分でタッチペンでグリグリすれば済む話を
わざわざディーラーへ行ったというトコロが普通の感覚だと理解されないでしょうね。

書込番号:22697826

ナイスクチコミ!67


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2019/05/28 20:13(1年以上前)

だるまささん
>ディーラーに赴き入荷したての 新車でも確認したところ

入荷したての新車っていうのはだるまささんの愛車とは別の車両ということですか?

書込番号:22697904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/05/29 08:07(1年以上前)

だるまささんのコメントは
格好悪いっす。

いいと思って購入した車なら、塗装のハゲまで愛してやれ(怒

書込番号:22698849

ナイスクチコミ!13


redswiftさん
クチコミ投稿数:5071件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2019/05/29 08:14(1年以上前)

>痛風友の会さん

いやいやいや、
初めからハゲならそれを含めて愛したんだけど、良くできたアデランスだったのを見抜けなくて悔しいって事じゃ?

書込番号:22698859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2019/05/29 08:23(1年以上前)

>こう言った事がありましたよ

いや知ってるし。
何を今更。
スズキに限らずどこのメーカーでも見えない所まで見える所と同じクオリティな訳ないでしょ。

定期的にこのようなスレ立ちますよね〜。

書込番号:22698876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:3443件Goodアンサー獲得:164件

2019/05/29 08:40(1年以上前)

衣食足りて礼節を知るって言葉が頭に浮かぶけど、

余裕のない生活してるから残念な人になるというより、
残念な人だから余裕のない生活しか送れないんだろうな。

とこの手の話しに触れるたび、毎回思う。

書込番号:22698900

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/29 09:07(1年以上前)

クレームは「宝の山」です。

『苦情がうまく処理されれば、その顧客は不満を感じたことのない顧客よりも
ロイヤルティを有するようになる。』

苦情を伝えてくれるお客様は、ビジネスを成長させてくれる方達です。
とても大事なお客様ですね。


しっかり対応してもらいましょう!

書込番号:22698930

ナイスクチコミ!9


赤なすさん
クチコミ投稿数:10件

2019/05/29 11:02(1年以上前)

こういう小さなクレームにも
真摯に対応してくれたスズキサービスは素晴らしい。
というコメントなのでは

書込番号:22699075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2019/05/29 14:00(1年以上前)

賛同して貰えなかったからって
「ココは呆れたコメントを書いてくる輩が居るのはよ〜くわかりましたので今後はROMってますよ」

捨て台詞吐くようなら最初から書き込まなければいいのに

書込番号:22699349

ナイスクチコミ!41


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:85件

2019/05/29 23:28(1年以上前)

>イジリをしない方だと
内張りなんて外さないから
手放すまで気づかないですよね

手放しても気付かないと思う

書込番号:22700576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 見積りのアドバイス下さい

2019/07/03 15:01(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:13件

詳しい方お力をお貸しください。

一回目の商談での見積りです。
今後ラグビーナンバー、ナンバーフレームも交渉して付けてもらおうと思っています。
フロアマットも無料で可能そうなら付けるか、または厳しそうならネット購入しようかと思っています。
あとどれくらい値引き受けられそうでしょうか?

また、来週発売の新型タントカスタムと価格競争させようと考えております。

よろしくお願い致しますm(__)m

書込番号:22774520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2019/07/03 19:51(1年以上前)

>しまじろう☆さん

当方、スペーシアHYBRID X (全方位モニター用カメラパッケージ装着車)
を見積中です。

●賠責保険料37ケ月分⇒35,610円です。見積書は間違いです。
●スズキファイナンスメンテナンスパック預り金88,900円⇒3年後の車検を
他で受けるなら見積から外して下さい。
当方は(3年後の事は分からないので外しました。)
◎車両本体値引き⇒120,000円以上は値引き出来るのでは!
◎契約後の納車がもし10月以降なら
(消費税が10%に上がっても契約時の8%で良いか尋ねる事)当方はOKでした。
◎アクセサリーカタログ価格は消費税込みの価格ですので消費税抜き価格の
2割引き+消費税で交渉して下さい。☆参考取付費も同じです。
◎当方はワイドバイザーとフロアーマットはネットで購入し納車前にディラーへ持ち込み
無料で取付けて下さいと交渉しました。

書込番号:22774986

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2019/07/07 00:41(1年以上前)

>あら木農園さん

アドバイスありがとうございます(^^)
来週発売のタントと競争させて納得いく価格になればと思っております。
値引き額も参考にさせていただきますね!

自賠責保険は沖縄なので安いようです。
ありがとうございました(^^)

書込番号:22781376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/07/07 16:14(1年以上前)

>しまじろう☆さん
自分はスペーシアギアの方ですが車体15万引きの提示されてますので、それに近い値引額は引き出せると思いますよ。

値引き額が大きい現行タント(納車と同時に旧型)と
競合させました。

書込番号:22782662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2019/07/12 00:00(1年以上前)

>ぱぱのぱぱの兄さん
15万値引きはスゴイですね!!
私も頑張って交渉してみたいと思います(^^)
情報ありがとうございました。

書込番号:22791653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

パドルシフト...

2019/06/18 07:29(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:6件

教えてください!
親のお付き合いでダイハツのディーラーに用があり、一緒に着いて行った時にスペーシアカスタムが展示してありとても気に入り購入の話になっています。
(ダイハツのディーラーですが数種類のメーカーの車も扱っている所です。)
その時にハンドルにプラスとマイナスのボタン?
があり、これはなんですか?
と聞いたところ、パドルシフトだと教えてもらいました。
その時はあまり気にしていなかったのですが、スペーシアカスタムXS、XSターボに搭載されていると言われましたが、パンフレット等で確認したところXSターボにしか搭載されていないのでは...?
と思いました(´・ ・`)!
店員さんに2人に確認しましたが、XSにはターボがついてなくてもパドルシフトは着いています。
と言われました。

店員さんの言うことなので間違いではないのかな?
と思いますが、気になりまして...

長くなりましたが、XSターボなしでもパドルシフトは着いているのでしょうか??

わかる方、ぜひ教えてください!

書込番号:22743142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6012件Goodアンサー獲得:1979件

2019/06/18 07:38(1年以上前)

スレ主さんの書いてる通りです。

パドルシフトはXSターボのみの装備です。
ターボなしのXSにはオプションでもパドルシフトは設定されてません。

書込番号:22743156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2019/06/18 07:50(1年以上前)

ゆりこ73さん

下記のHYBRID XSの主要装備のインストルメントパネルのパドルシフトのところに記載されています。

https://www.suzuki.co.jp/car/spacia_custom/detail/equip.html

つまり、パドルシフトはHYBRID XSターボのみの装備で、HYBRID XSにはパドルシフトは装備されていません。

書込番号:22743171

ナイスクチコミ!4


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2019/06/18 08:48(1年以上前)

カタログ(スマホならその画面)を見せて店員さんに話してみるのも良いですよ。

カタログ上ではターボにのみの装備で店員さんが間違えて覚えているのでしょう。
結構細かいところまで把握できないようになってきていて(特に軽は細分化が激しい)
オーナーの方が詳しいなどは良くある話になっています。

商談も数回行うのが以前は値引きを引き出すため・・・でしたが
今は次回までに細かいところの見直しをお互いにするためにも数回の商談を
行うのがおススメです。

書込番号:22743266

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:26件

2019/06/18 08:51(1年以上前)

知ったかぶりの店員さんに気をつけるっす。
主さんのように裏をとる人はいいが、信用して納車されたら笑って誤魔化されて終わりのパターンす。

書込番号:22743276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2019/06/18 09:07(1年以上前)

>kmfs8824さん
早速のお返事ありがとうございます!
周りは店員が言うんだから間違いないんじゃない?
って意見が多かったのでこちらで聞いてみて良かったです★
ありがとうございました(^^)

書込番号:22743300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/06/18 09:20(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
返答、ありがとうございます!
ターボなしも着いてます!
って言いきられたので、パドルシフトはついてても機能が使えない?!
と思ってしまってました( .. )笑

書込番号:22743314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/06/18 12:45(1年以上前)

>白髪犬さん
返答、ありがとうございます!
そうですね!
次回、お店に行った時にパンフレットや助言をもらったと言うことも伝えて再度確認してもらいます★
ターボ無しの価格で話が進んでいるのでどうなることやら...
というところですが( .. )!
納得いくまで商談してみます。
ありがとうございました!

書込番号:22743652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/06/18 18:20(1年以上前)

>ゆりこ73さん
皆さんが、言われているとおりターボにしかパドルシフトは付いてません。あと、クルーズコントロール、カーテンエアバッグもターボのみですね。
ターボ、パドルシフト、クルーズコントロール、カーテンエアバッグが付いて、価格差が10万円以内ですので安いと思いますが、無くても困らない機能ですね。
ダイハツに行かれたのでしたら、今度出る新型タントは、全車速追従型の、クルーズコントロールを選べるので便利な機能だと思います。
当方は、別車種に乗っておりますが、パドルシフトは使ったことはありませんが、全車速追従型のクルーズコントロールはよく使います。
スペーシアカスタムターボに付いている、ただのクルーズコントロールは使い物になりません。

書込番号:22744200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/06/18 19:27(1年以上前)

>やっぱり生がいいさん
返答ありがとうございます!
お礼が遅くなってすみません(;_;)
知ったか!怖いですね...
ターボじゃない!
って言いきられたので数日間は信じました!笑
アドバイスを見れて、安心してお店側に問い合わせできました。
確認してみます!
とのことです( .. )
ありがとうございました★

書込番号:22744307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/06/18 19:31(1年以上前)

>めだか。さん
返答ありがとうございます!
えっ、もう何がなんだかです( .. )!笑
ニュータントはお店の方にススメてもらったんですけど、私的に好みではないな...!
というフロントです(;o;)
どうせなら可愛い〜って思いっきり思えるキャンバスかな?!(機能は劣ると思いますが)と思いました。

アドバイス、ありがとうございましたっ★

書込番号:22744323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スペーシアカスタム 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スペーシアカスタム 2017年モデルを新規書き込みスペーシアカスタム 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スペーシアカスタム 2017年モデル
スズキ

スペーシアカスタム 2017年モデル

新車価格:160〜200万円

中古車価格:55〜239万円

スペーシアカスタム 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スペーシアカスタムの中古車 (全3モデル/6,783物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スペーシアカスタムの中古車 (全3モデル/6,783物件)