三菱 エクリプス クロス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 三菱 > エクリプス クロス

エクリプス クロス のクチコミ掲示板

(1021件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エクリプス クロス 2018年モデル 736件 新規書き込み 新規書き込み
エクリプス クロス(モデル指定なし) 285件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクリプス クロス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクリプス クロスを新規書き込みエクリプス クロスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ77

返信4

お気に入りに追加

標準

さすが三菱の本気の四駆性能

2020/11/29 21:00(1年以上前)


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル

クチコミ投稿数:64件 エクリプス クロス 2018年モデルのオーナーエクリプス クロス 2018年モデルの満足度5

ここは標高1500mくらい。まだ雪少な目。もっと上は撮影する余裕までなく。

エクリプスクロス購入後、私にとって初めての雪上走行をしてきました。2000m級のスキー場まで走ってきたのですが、いやあ、安定感がすごいですね!!S-AWCの威力は噂以上でした。

他のドライバーも、スキー場に来るくらいですから、雪道には慣れていたと思います。ですが、足を取られて姿勢を崩す車もあり、登れずに諦める車もあり、もちろん私も危険を感じたらすぐに山を下りようと思ってましたが、特に問題なく登頂できてしまいました。途中、さすがにAUTOモードでは少し滑る感じがあったのですが、SNOWモードにするとアクセルを踏んだ時の路面をつかむ感じがぐっと増し、とても走りやすかったです。

それにしても、雪道だろうが乾燥路だろうが、この車はホント良く曲がりますね。まるで自分の技量が上がったかのように錯覚してしまうので、慢心しないように気を付けないといけません。

書込番号:23819568

ナイスクチコミ!36


返信する
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:42件

2020/11/29 21:54(1年以上前)

実際の話、AWDであっても2WDであってもスキー場へは登れます。

ただ、AWD機構でどこが優れていると言われれば(=冬道で見て、あのメーカー雪に強いよねと思わせるのは)、
当地ではアウディ、スバル、マツダ、三菱 (あいうえお順)ですね。


志賀高原・白馬至近の者より

書込番号:23819690

ナイスクチコミ!13


ms1952さん
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:19件

2020/12/07 19:46(1年以上前)

>Rheinlandヴュルテンさん

トップ2のアウディのクワトロとスバルのAWDは、世界的に見て異論は無いでしょうが、3番手は三菱じゃないでしょうか?

三菱の4WDは昔から定評がありますし、うかうかしてるとスバルも負けそうですよ。

ですから雪道の強さで言うならアウディ、スバル、三菱が世界のトップ3ということなら納得ですね。

書込番号:23835618

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8件

2021/01/11 19:02(1年以上前)

雪の路面状態に対する好みで「良し悪し」の評価が分かれると思われます。
北海道や長野と異なり、「どか雪」で凹凸の激しいエグれた路面が多い地域に住んでいると独特の空転により4WDであっても苦しみます。この状況下での私の好みはスバルと三菱です。同じ条件で個人的な感覚でマツダが苦手です。性能ではなく好みです。
湿った「どか雪」のエリアでは、自動車メーカーが主張する「四駆性能」が正直なところ当てはまらないと思います。運転者の状況判断や装備がすべてで、車の性能は二の次だと思います。

普通にスキー場までの高速道や幹線道路なら、これと言った感覚の差はなく、正直なところどこのメーカーでも大差はない感覚です。
「北海道や長野」とあえて書いたのは、隣の長野県(特に寒い地域の雪)の経験が少ないため何とも言えないもので・・・。
この3日間、スタックした車を押したりして手助けすることが多かったですが、メーカーや駆動方式に関係なく路面条件次第で悪戦苦闘している感じでした。生活に必要な四駆とスポーツ的(ドライブ的?)な四駆とで、論点が変わるのでしょうね。

雪道での安全運転を助けす余裕度を確保できる点で、よくできた車と思いますよ。

書込番号:23901836

ナイスクチコミ!5


FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件Goodアンサー獲得:19件

2021/01/20 01:01(1年以上前)

>ms1952さん

あいうえお順と書かれています。

書込番号:23916747

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

標準

本日、契約しました

2020/03/08 22:30(1年以上前)


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル

スレ主 show2roさん
クチコミ投稿数:56件 エクリプス クロス 2018年モデルのオーナーエクリプス クロス 2018年モデルの満足度5

初めまして、本日ディーゼルのG Plus Packageを契約しました。

ホワイトパール、BSW/LCA&RCTA、スペアタイヤ、外装オプション諸々で、
トータル約30万円ほど値引いていただきました。
ディーゼルモデルは、本体値引きが渋いようです。

納車されるのが待ち遠しいです。

書込番号:23273723

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 ☆アイドルビデオ研究所☆ 

2020/03/12 01:41(1年以上前)

エクリプス クロスの赤色を買う予定です。
ディーゼルの音は、静かですか?

書込番号:23279419

ナイスクチコミ!2


スレ主 show2roさん
クチコミ投稿数:56件 エクリプス クロス 2018年モデルのオーナーエクリプス クロス 2018年モデルの満足度5

2020/03/12 11:55(1年以上前)

>hyper4knextさん

ディーラーで試乗した時の印象は、「静かではない」が走行中はさほど気になるほど
でもなかったので、この車に決めました。
(個人的には、Volvo車のD4エンジン音が独特で好みです)

雑誌やWebマガジンの試乗記には、エンジン音よりも高速走行時の風切音の方が
気になるようです。が、もう買ってしまったのでどうしようもありません。


静かかそうでないかは、人によって感じ方が違うと思います。

お近くの三菱ディーラーで、実際に試乗して確認されてはいかがでしょうか?

私の場合は、特に試乗予約もせず近くのディーラーに飛び込みで訪問したので、
直ぐに試乗車はありませんでしたが、1時間くらいで系列の他店舗から試乗車を、
準備していただけました。

書込番号:23279893

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 ☆アイドルビデオ研究所☆ 

2020/03/15 23:43(1年以上前)

試乗予約して試乗してきます。

書込番号:23287233

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2020/03/16 05:45(1年以上前)

>hyper4knextさん
国産車比較でマツダ車を知らなければ、過去の三菱の歴代ディーゼルに比較すると「びっくり」するくらいに静かです。(三菱オーナーしか経験のない自分の感想)

CX-5や海外メーカーと比べると、エンジン音が大きく感じられる感想が多いのは確かで、私個人も似た感想を抱いています。
比較する相手との価格差やスペック、更には設計の趣旨が異なることから、スペックオタクにとってエクリプスクロスはイマイチでしょう。

しかし、購入している人は、表面上のスペックに捉われず、ハンドリング・コーナーリング・S-AWC・ボディ剛性の手応えなど、数字に表せない感性を重視していると思われます。高速道路で1500回転弱をキープするので、個人的には静かさとしては気に入っています。6ATでは厳しかったと思います。8ATの恩恵でしょうね。(もちろんユーザーである私の個人的感覚です)
論点から外れましたが、他車と比較しすぎなければ「実用的に十分静か」と言ったところでよろしいかと思われます。

書込番号:23287400

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 ☆アイドルビデオ研究所☆ 

2020/03/28 22:42(1年以上前)

ディーゼルの試乗車があったので試乗してきました。
ディーゼルの一番いいモデルで370万円?のです。
思ってたより試乗時の音が静かで通常走行では
気にならなかったです。それと乗り心地も良かった
運転した感じも良くて100点でした。なかなか今まで
100点は無かったです。平成元年に購入した初代
マジェスタぐらいかな、100点の記憶だったのは・・・
それとパーキングボタンの横にあると思ってた
スマホを置いた感じの操作パット?の機器ですが
装着無バージョン選択可能だと聞き良かったです。
購入します。

書込番号:23310247

ナイスクチコミ!5


スレ主 show2roさん
クチコミ投稿数:56件 エクリプス クロス 2018年モデルのオーナーエクリプス クロス 2018年モデルの満足度5

2020/04/10 22:27(1年以上前)

契約から1か月余り、、、明日 納車される運びとなりました。


愛車情報は、みんからにて公開していきます。

https://minkara.carview.co.jp/userid/401264/car/2915364/profile.aspx

書込番号:23331856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

契約しました!

2020/02/16 17:07(1年以上前)


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル

いろいろとお世話になりました。
先日GのAWDを契約いたしました。
納車がいまからたのしみです。
ナビはディーラーで扱っている楽ナビにしました。
ちなみに色はホワイトです。

書込番号:23235023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2020/02/16 18:09(1年以上前)

ご契約おめでとうございます!
エクリプスクロスは乗れば乗るほど楽しいクルマで、オーナーになってから2年近く経った今でも全く飽きが来ず、むしろどんどん好きになってきています。まんじゅう大好きさんにも素晴らしいエクリプスクロスライフが来ますように。

書込番号:23235158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/16 19:17(1年以上前)

おめでとうございます!

ホントに楽しく運転しやすい車です!

書込番号:23235342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/02/18 18:53(1年以上前)

おめでとうございます!
無事にいろいろ解決できたようでよかったです!
時間のかかるメーカーオプションでなければ、3月には納車でそうですね!

書込番号:23238978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2020/02/18 21:11(1年以上前)

みなさま

ありがとうございます。
サンルーフも付けていないので、割りと早いかもしれません。
ブラックエディションナビなしも勧められましたが、ノーマルにしました。
あとは納車までの手間といえばコーティングくらいでしょうか。
今が一番楽しい時かもですね。

書込番号:23239263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2020/02/18 21:18(1年以上前)

追伸です。

燃費はどのくらいか気になりますが前々車エアトレック乗りなのでそこそこであれば。
レギュラーですしね。

書込番号:23239278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

コンソールトレイ

2019/10/05 21:51(1年以上前)


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス

スレ主 GOODーBOYさん
クチコミ投稿数:521件

使いやすいです

AMAZONから超安で仕入れたものですが思いのほかしっかりしています

コイン入れは取り外しも可能で500円。100円、50円の3種をいれてますが、下から
バネで抑えるタイプなので取り出しもし易いです。

スマホはケースに入れたままケーブルを刺したままで楽々、収納できます。

アマゾンで1,000円もしないものが標準装備されないのは少々残念です。

SDAでCARPLAYが前提なら便利グッズです。

書込番号:22969998

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/10/05 21:58(1年以上前)

三菱はお客様のこと考えてないから

書込番号:22970012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:775件Goodアンサー獲得:117件

2019/10/05 22:03(1年以上前)

>GOODーBOYさん

そういうところが社外品の取り柄ですからね。
メーカーもディーラーも細かいとこまで気配りできんですよ。エアコン送風口のカップホルダーが無いのと同じではないでしょうか。

書込番号:22970019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 GOODーBOYさん
クチコミ投稿数:521件

2019/10/07 20:53(1年以上前)

>FSKパドラーさん
>iPhone seさん

10台以上を乗り継いできて初めての三菱です。

このコンソールトレイは外見上のツールではなく非常に便利で有意義なものだと思います。
アマゾンで数百円で買えるもので、かつ、標準で付いていてほしいものです。

標準仕様にするかどうかはメーカーの意志ですが、トノカバーとかの高額OPは別にして
本来、標準装備にすべきものと思います。(標準ではヘンテコなのが付いてました)

前後のバンパーガーニッシュ等も個人的にはデザイン上欲しかったので付けましたが
これはスポイラーでもあるまいしグレードによっては標準でもいいように思う。

コンソールトレイはネットで1,000円も出せば買えますので気になる方はぜひどうぞ。


書込番号:22974256

ナイスクチコミ!3


QOさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:36件

2020/02/28 12:19(1年以上前)

たった千円で買える小物の話で残念とか残念じゃないとか大袈裟に感じます。
そもそも車に乗っていてコインが必要になるシチュエーションが分からない私には不要です。
欲しい人が後から買うか、必要のない人にも売りつけるか、後者を選ぶのが良心的なメーカーだと思います。

標準でついているサングラストレイは便利に使っています。
これも不要な人には売りつけられた感があるんでしょうけど。

書込番号:23256536

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOODーBOYさん
クチコミ投稿数:521件

2020/02/28 17:41(1年以上前)

大きくて深く、仕切りのないコンソールは使いにくく仕切りとして購入したもの。

不便に感じてる人がつければいいし、不要なら確かに付けなければいい。

エクリプスは嫁に買ったのですが、中途半端にでかくて使いづらいとのことで

もう少し小さいのに買い替えました。 4ヶ月で1500q走行しましたが

結果として300万を超える車にしては全てが半端に感じました。

三菱車オーナーさん、ごめんなさい ブランド力を含め商品の魅力が販売数に出てしまいます。

コンソールBOXが使いづらいと感じるなら、こんな製品も売っています ということで。

GOOD LUCK! EVERYBODY. SORRY

書込番号:23256969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

カスタマイズについて

2019/09/29 15:49(1年以上前)


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス

スレ主 GOODーBOYさん
クチコミ投稿数:521件

バックミラー、ドアノブ

スカッフプレート

納車後500qほどになりました。
やっと機器の操作になれてきた頃です。

G PLUS PACKAGE 4WD パールホワイトです

オプション類の紹介ですが突っ込みなしでお願いします。

@  ナンバープレートのLEDランプに交換   自分では見えない部分ですが純正の色が好きでないので
A  バックライトのLEDランプへ交換      無茶苦茶、明るくなりました
B  バックミラーのカーボン調ブラックカバー 自分の308GTは標準でブラックのカバーになっていますので
C  ドアノブのカーボン調バラックカバー   ホワイトボディーに対するアクセントの調子あわせです
D  前後のバンパーのガーニッシュ     社外品ですが純正と同じ?
E  ナンバープレートカバー          ボディーがホワイトなのでアクセントとしてブラックにしました
F  スカッフプレート               社外ですがカーボン調のブラックです 当然MITSUBISHIのロゴはなし
G  コンソールトレイボックス          純正があるのかどうかしりませんが社外品です

さりげない程度のものですが、ホワイトボディーに対しては引き締まって見えます。
純正にこだわりがないので以上は社外品のみですが作りはしっかりしてるようです。

書込番号:22955671

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2019/09/29 17:50(1年以上前)

カッコいいカスタマイズですね!
私も同じパールホワイトなのですが、ちょっとしたアクセントにサイドマーカーにオレンジフィルムを貼ろうかなと妄想している今日この頃です。

書込番号:22955916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 GOODーBOYさん
クチコミ投稿数:521件

2019/09/29 22:59(1年以上前)

>エルレジェイミーさん

エクリプスに対する前車はブラックマイカのC-HRです。こちらはブラックのボディにアクセントとしてクロムメッキと
シルバーを基調にカスタマイズをしていました。

アラウンドビューモニターが欲しいという嫁の一言でエクリプスに決めましたが色も今回は嫁の希望でホワイトに
なりました。

ホイールアーチを含め全体にブラックのアクセントが合うようで基本的にブラックの加飾を選んでいます。
社外品といえど基本的に純正と同じ形、カラーを選んでますから特に違和感は感じません。

エクリプスのオーナーの方に一部でも参考になればと思いコメントをしました。

逆にオーナーの方に、”これはよかった”というのがあれば教えていただければうれしいですね。

書込番号:22956739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2019/09/30 01:23(1年以上前)

みんカラを拝見しているとフロントグリルをブラックエディションの物に交換されていたり塗装されている方がチラホラおられますね。
私はノーマルなのですが、昼と夜でフロントマスクのイメージが変わるので、そのままでもとても気に入っています。

書込番号:22956966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 GOODーBOYさん
クチコミ投稿数:521件

2019/09/30 14:11(1年以上前)

>エルレジェイミーさん

ブラックエディションも検討はしたのですが以前、使ってたWEDSのクリアーブラックのホイールとくらべ
貧弱すぎてやめました。

バランス的にはメッキグリルとブラックの切削ホイールのほうが好みです。

ブラックのオプションパーツをメインに使ったのはルーフレールがブラックだったのが大きくドア下部のブラック
との中間ラインとしてバックミラー、ドアノブのラインをブラックに合わせました。
自分の中ではいい感じです。

今、気になってるのはスピーカーでして交換(純正のクラリオン)したいなと思っています。


書込番号:22957824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

Yahoo!カーナビが!

2019/04/08 22:21(1年以上前)


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル

AppleCarPlayに対応しましたね!これでまた利便性が高まるんじゃないかなと思います。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190408-00000092-zdn_n-prod

書込番号:22589007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/04/08 22:37(1年以上前)

うちAndroidですから(*´・ω・`)b

書込番号:22589050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:10件

2019/04/08 23:34(1年以上前)

>iPhone seさん
そのハンネで?Σ(゚д゚lll)

書込番号:22589196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/04/09 00:48(1年以上前)

>みらぱんさん
はい
このネーム作った時はiPhoneでしたが今はAndroidに戻しました。
やっぱりAndroidは楽しいですね!!

書込番号:22589332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「エクリプス クロス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクリプス クロスを新規書き込みエクリプス クロスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクリプス クロス
三菱

エクリプス クロス

新車価格:277〜352万円

中古車価格:152〜349万円

エクリプス クロスをお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング