三菱 エクリプス クロス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 三菱 > エクリプス クロス

エクリプス クロス のクチコミ掲示板

(1021件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エクリプス クロス 2018年モデル 736件 新規書き込み 新規書き込み
エクリプス クロス(モデル指定なし) 285件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクリプス クロス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクリプス クロスを新規書き込みエクリプス クロスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

エクリプスクロスと次期?エクストレイル

2021/10/03 20:45(1年以上前)


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル

クチコミ投稿数:2件 エクリプス クロス 2018年モデルのオーナーエクリプス クロス 2018年モデルの満足度5

マイナーチェンジ後のガソリン車に乗っています。日産の次期エクストレイルと言われているローグは1.5リッター第二世代VCターボ、圧縮比可変エンジンでVCTも新開発のものを採用し馬力204、トルク305を実現している様です。エクリプスクロスのエンジンもいいエンジンなのですが、VCTとの関係で馬力150,トルク240に落とした形になっているようで、経営の厳しい三菱と開発力の差が出ているのではと感じます。車のデザインや大きさは、エクリプスクロスの方がいいので、エクリプスクロスの次のマイナーチェンジには、次期エクストレイルの第二世代VCターボエンジンを積んで車のランクをあげてもらえれば嬉しいです。

書込番号:24377665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ48

返信8

お気に入りに追加

標準

来年春phev追加 ディーゼル廃止

2020/04/20 21:14(1年以上前)


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル

スレ主 沖永屋さん
クチコミ投稿数:7件

ディーラーから来年春にエクリプスクロスのphevが追加されると教えてくれました。ディーゼル車は廃止になるそうです。

あとアウトランダーかなり大きくなるそうです。

書込番号:23350426

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:24件

2020/04/30 21:52(1年以上前)

非常に気になる情報ですね

書込番号:23371557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2020/09/23 17:14(1年以上前)

久方ぶりに三菱の販売店へ行きました。

PHEVの情報は11月末あたりとのこと。
2020年度内の発売ということなので,実質,来年度の補助金での購入?

書込番号:23682601

ナイスクチコミ!2


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2020/10/13 16:07(1年以上前)

androidスマホのgoogleニュースまとめのところに,
「スペインで資料流失」の画像付き記事が出てた。

駆動バッテリーは20Kwh?
外観は,格好良くなっているような?

書込番号:23723552

ナイスクチコミ!0


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2020/10/15 11:58(1年以上前)

情報流失も何も,10月15日に予約受付開始になる手はずだったのですね。

システムはアウトランダーPHEVと同じのようです。
重心が低いので,アウトランダーとは運動性が違うとのことです。
サーキットで走ったという記事が,本日付で出てきてますね。

書込番号:23727288

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/15 21:47(1年以上前)

やはりディーゼルは廃止の様です。
僅か1年強。最初から出していればまた違ったでしょうけど。

書込番号:23728431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


eg_webiさん
クチコミ投稿数:25件

2020/10/15 22:33(1年以上前)

出ましたね、新型PHEV。
アウトランダーPHEVが出てから7年以上、どれくらい進化したのか
と思ったら、、スペックがアウトランダーとほぼ変わらず!!

アウトランダーのシステムを流用とは聞いてましたが、まさか全く同じ性能で出してくるとは。
アウトランダーを次期型で大きく変えてくるから、今のアウトランダーのポジションを
エクリプスクロスにシフトするという戦略なのでしょうか。

加速性能などはまだ聞いていませんが、価格差60万のRAV4 PHVにどこまで肉薄できるか、、

PHEVは三菱の最後の砦です。
健闘を祈ります。

書込番号:23728552

ナイスクチコミ!5


HAMATUさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2020/10/16 01:47(1年以上前)

エクリプスPHEV:約385万〜約450万
RAV4 PHV:469万〜539万

書込番号:23728867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2020/10/16 21:31(1年以上前)

最廉価のMはハロゲンランプ?という記事を見かけました(もちろん未発表の段階です)。
本日,店頭で資料を入手。
発売前に予約した人には,4種類から選べる特典があるので,いずれ買うことになる人には狙い目かも?

書込番号:23730420

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > 三菱 > エクリプス クロス

三菱の「SUV新車購入資金プレゼント!」対象車には、エクリプスクロスが無かったけど、応募フォームには、エクリプスクロスと書いてあってちょっと安心。

願わくば、外観(フロントバンパー下の感じやデイライトがツブツブLEDじゃない感じよさげ・・・)も好みで+安全装備装備もEKクロススペースなみでGG2W>GG3Wのように動力性能もさらに最適化?され

でもって1等50万円割り引きあれば、最上級グレードは金額的にも厳しそうだけど中間グレードか、ベースグレードなら買いたい車ならかえるかな?という感じでしょうか?

あと北海道のブラックアウトの際は、現行アウトランダーPHEVで炊飯や照明、水(井戸ポンプ)を3日+職場のPC3台+光回線を2日程度つかえから・・買えるもんなら欲しいかなと・・・

(巷でEV補助金をいれれば370等ライターの方が書いてあったので、現行アウトランダーPHEV並みの金額なら(金額下がらない?)下から3グレード分で390-460位かなと)

書込番号:23698799

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:27件

2020/10/01 18:35(1年以上前)

セルフ補足

「 エクリプスクロスPHEVもプレゼント対象でしたね」厳密には、「エクリプスクロスもプレゼント対象でしたね」でした・・

※ 当選発表日〜2020年12月25日までに対象車種を成約した人に限り使用可能

となっていますので、とらぬ狸の皮算用というやつでしょけど、当選して、かつPHEVも該当ねと言われて、12月25までに契約できればでしたね^^;

書込番号:23698990

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ139

返信24

お気に入りに追加

標準

スレが立たない。

2018/12/23 14:02(1年以上前)


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル

スレ主 ms1952さん
クチコミ投稿数:928件

エクリプスクロスの口コミ情報欲しいと思っても、スレがたちませんねー。
どうしたんでしょうか。

書込番号:22343648

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:15件

2018/12/23 15:27(1年以上前)

MAZDA同様、自社ハイブリッド車を持たないメーカーならやはりクリーンディーゼルをラインナップしなきゃですよね。
デリカD5ではクリーンディーゼルで展開しているのに。

遅咲きSUVに参戦して具沢山な内容なのにやはり1.5のダウンサイジングエンジンのみでは魅力に欠けます。
でも海外仕様ではディーゼル車もあるようなのでそのうちMC時にでもラインナップされる可能性はあるかもですな。

因みに三菱岡崎工場のある三河界隈ではかなりの割合ですれ違う様になりましたよ。特に夜間はハイマウントなリアランプの光で直ぐに判別できます。(笑)

書込番号:22343808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2018/12/23 15:40(1年以上前)

>再考ちゃんさん
当たり前じゃん。
だって狭い地域で社員が乗ってるんだから。
全国的にみたら、全然でしょ。

三菱って、デザインがひと昔前なんだよな。
ときめかないもん。

書込番号:22343832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ms1952さん
クチコミ投稿数:928件

2018/12/23 15:43(1年以上前)

>再考ちゃんさん
そうですね、ディーゼル積んだら、魅力が増しますね。

あと、いまいちなのが、分割リヤウインドウですが、これはどうにもならんもんでしょうか?

書込番号:22343841

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2018/12/23 17:08(1年以上前)

やっと納入されました。
運転しやすくいいですよ。
神奈川でもチョイチョイ見るようになって来ましたよ。エアートリックの様にあったな、そんな車って言われちゃうのな。満足しているので良いんですが。。

書込番号:22344018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2018/12/23 19:03(1年以上前)

荷物が入らないので、パスですね。BMWのSUVクーペ路線を狙った様ですが、一部の人にしか、認知されてません。顔は、まあまあカッコいいので、リヤを延長して、新型RVRとして、売ればいいと思います。

書込番号:22344274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ms1952さん
クチコミ投稿数:928件

2018/12/23 20:02(1年以上前)

>スモークスクリーンさん
荷物が入らない、自分もそれ思いました。
クーペスタイルがカッコいいんだけど、その分ラゲッジの高さが・・・ですね。

自分的には、フロントビュー、サイドビューはいいんだけど、リヤビューが、初代ホンダのインサイトのようで、いまいちなんですよ。

書込番号:22344412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2018/12/24 10:01(1年以上前)

>因みに私が乗っているスバル車も11月の登録台数は314台

正に円周率スパイラルですなぁ。
共に不正検査の・・・
国民不信を舐めちゃアカンぜよ、ちゅうこってす。

書込番号:22345851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2018/12/24 11:08(1年以上前)

それは、違うな!不正が有ってもセレナは、売れてるし、ノートも売れている。フォレスターも3000台ちょいも売れてるし、インプレッサも売れている。WRXは、セダンなので、売れてないだけ。エクリプスクロスも、SUVとしては、実用性が足りないからと、三菱のブランド力が無いからに他ならない。同様なC-HRは、トヨタが出しているから、あんなに売れているし、不正と絡めるのは、辞めてもらいたい!

書込番号:22346009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:26件

2018/12/24 11:09(1年以上前)

デリカから乗り換えたのですが当然後ろは狭くなってます。当然かと。何と比べて狭いかですよね。CーHRなんかもっと狭いですよね。リアの二分割ですがエクストレイルなんかは窓部が小さくて全く後ろが見えません、それと比べると一枚増えた感じでむしろ視界が広がり見やすいと感じてます。バックの時はモニターがあるので運転中の後方確認程度なら問題無いかと。レンタで借りたエクストレイルはバックモニター無かったの辛かったです。エクリプスでもバックモニターは必須ですけどね。。

書込番号:22346014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/12/24 12:10(1年以上前)

他所でも書きましたが顔がアウトランダーと同じで車種も似てるので所有してる感が
無いんですよね。もう少しヘッドライトとかいじれなかったかな?

機会的にもすれ違う数>テールを拝む数なので、顔を工夫しないとね。ダイナミックシールドも
分かるんだけども。

書込番号:22346153

ナイスクチコミ!2


スレ主 ms1952さん
クチコミ投稿数:928件

2018/12/24 13:55(1年以上前)

うーん、顔ねー、これは欧州車をまねたのか、日本車各メーカーがなんとなく統一してきているような。
いい顔で統一ならいいよね。
エクリ、アウトランダー統一系で、いい顔だと思うけど。
余談ですが、この統一系から、D5はなぜ、外したんでしょう?

書込番号:22346389

ナイスクチコミ!6


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/12/25 14:28(1年以上前)

そしてクチコミも伸びない・・・。

書込番号:22348843

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/25 19:59(1年以上前)

そもそも購入した人は概ね満足してますしわざわざ話題をここで出す意味がないと思うんですよね。
パーツ関係知りたかったらみんカラ見ますし。
勧めたところで三菱だからって人もいるし値段も安いわけじゃない。

書込番号:22349488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ms1952さん
クチコミ投稿数:928件

2018/12/25 22:58(1年以上前)

>アロマーモさん
ありがとうございます。
そうなんですか。
なんか、そう言われてしまうと、みもふたもないですけど、スバルやマツダの板は、スレが乱立して結構盛り上がってますけどね。

書込番号:22349912

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2019/02/23 23:36(1年以上前)

オーナーの私としても口コミが少ないのは寂しいです。高い剛性からくるカタマリ感や素直なハンドリングなど乗れば乗るほどこのクルマの味にハマっている今日この頃です!

書込番号:22489250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 ms1952さん
クチコミ投稿数:928件

2019/02/24 00:07(1年以上前)

>エルレジェイミーさん
私もそう思います。
エンジンのデュアル噴射方式は、凄い技術だと思いますし、全体的に頑丈な感じがしますよね。
いろいろありましたが、三菱車には本物感があるのは確かだと思います。
将来の買い替え候補の1つではありす。

書込番号:22489322

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2019/02/24 00:50(1年以上前)

>ms1952さん
ぜひエクリプスクロスオーナーのお仲間に!私はこの車で初めて三菱車のハンドルを握りましたが、コアファンがおられる理由が少し分かった気がします。

書込番号:22489395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2019/03/14 07:52(1年以上前)

>ms1952さん
埼玉県西部在住ですが、正直全く見かけません。
個人的には嫌いではないけど、販売に繋げるほどの魅力は薄いかなと感じます。
見た目より価格が高い。微妙に短い。顔だけ派手。とか、ちょっとちょっと惜しい感じです。
あとディーラーの販売力は弱すぎですね。

書込番号:22531014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ms1952さん
クチコミ投稿数:928件

2019/03/14 22:02(1年以上前)

>スカイ・ブルーな気分さん

>あとディーラーの販売力は弱すぎですね。

本気で売ろうとしてるのかどうか、あまりつたわってきませんね。

身近に見かけませんし、何か影が薄い気がします。ディーゼル仕様か、PHEVでも出せば、パッとするかも知れませんが。

書込番号:22532508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2019/03/17 09:42(1年以上前)

3年前にPHEV処分しちゃったけど三菱車って良いと思うよ。4駆の制御が素人目の
自分でもスゲーって判る。雪原までチェーン履いて到着後外してノーマンタイヤで
ブン回して遊んだことあるけどコントローラブルで全然面白く無かった。MS 規格のタイヤではあるが普通ならスタッドレスでも破綻しそうな場所もなんなくクリア。
だれがステアリング握っても安全は担保されやすいって事だよね。
ディーゼル出れば試乗してみたいね。このクルマはサンルーフつけられると思ったけどディーゼルにもつけられるなら買い替え候補になるかな。
あとロックフォードもつけたい。10万位だったと思うがコスパが良い。後付けであの音出そうとしたら相当金かけないと無理だと思う。

書込番号:22537832

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ31

返信1

お気に入りに追加

標準

イタリア警察で採用

2018/12/04 05:50(1年以上前)


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス

イタリア、やるね!
しかし、この配色、カッコ良えわ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181203-00000000-rps-ind

書込番号:22299288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2019/02/24 22:13(1年以上前)

ボディがダークカラーだとダイナミックシールドが映えて格好良いですね!

書込番号:22491807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ78

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル

クチコミ投稿数:17件 エクリプス クロス 2018年モデルのオーナーエクリプス クロス 2018年モデルの満足度4

普段使いから旅行、アウトドアにとマルチに使える良い車だと思います。
納車して、約一か月たったので色々と使ってみて気づいたところを書いてみます。基本的には良い点が多く、乗ってて楽しい車ですが、ちょっとした気になるところもありました。

良かったところ
@ライト
 外側がダミーの2灯式なのでハイロー切り替えかと思ったのですが、ハイビームのオンオフだけです。なので、ロービームが付いたままでハイビームが使えるので、手前が暗くならずに助かります。LEDの光量も十分で予想以上に良かったです。
A静粛性
 ナイトショールームなどで静かとは聞いていたのですが、クーペスタイルなのである程度なのかと思ってましたが、かなり静かでした。グローブボックスを外したのですが、その裏にまで静穏材が張って有り、細かな配慮がされていると感心しました。
Bスイッチ類
 スイッチには適度にクリック感があり、手探りでも押した感じが伝わってきます。ふにゃふにゃして押したか押せてないか分かりずらい車も多いので、この点は好感触です。
C後方の見切り
 リヤガラスが上下に分かれているので、バックも行いやすいです。バックミラーから分割のラインが気になりますが、リヤスポイラー付きの車と思えばカッコいい・・・かもしれません。左右後方の目視はすこしブラインドが多いですが、サイドミラーが大きく目視でのブラインド部分をカバーしてくれるので車線変更も安心です。
D走り全般
 エンジンパワーも不足なく、この車重を引っ張ってくれます。ロールも穏やかで、キビキビとしたハンドリングが楽しめます。


ちょっとした不満点
@スイッチが遠い
 パワーウインドのスイッチやエアコン関係が手を伸ばさないと遠いです。窓の上げ下げは良く使うので、ミラーの調節と位置が変われば良いかなと思います。
Aひじ掛け
 センターコンソールのひじ掛けが前後スライドかと思ったのですが、グレードによるらしいです。私はG 2WDですがついてないです。また後部座席ドア側の肘掛けは前席と違ってプラスチックな硬さです。RVRはソフトパッドだったので意外でした。
Bハンドルの軽さ
 ハンドルは予想以上に軽かったです。女性や街乗りではちょうどかもしれませんが、高速道路ではもう少し重たい方が好きです。せっかくの電動アシストなので、速度域でアシスト量を調整するか、調整用のボタンがあれば良いかなと思います。
Cリヤガラス
 意外と汚れます。上段ガラス側の下段は雨上がりには特にほこりがたまっていたので、もしかすると雨が綺麗に逃げていないのかもしれません(未確認ですが)。


番外編(車中泊)
分かってはいましたが、車中泊にはそのままでは向きません。助手席を倒しても背もたれ部分が盛り上がるように段差が出来ます。後部座席を倒すと全体的に斜めになります。この状態で助手席を前に倒して前方にスライドさせれば何とか空間は確保できるのですが、後部座席をスライドさせると溝ができます(ハッチ側高さ約19cm、座席側高さ約20cm、前後長20cm)。ここを埋めれば何とか寝ることはできると思います。
居住部分ですが荷室部分は一応フラットに近いですが、リヤガラスが頭上に迫っているので居住性は低いです。
長距離運転やお昼休みに仮眠できるかセッティングに挑戦してみましたが、後部座席をそのままベッド代わりにする方が快適でした。
なにかいい方法があれば教えてください。

番外編(アウトドア)
リヤのハッチの開閉に使うハッチ部分の取っ手が便利です。開けた状態でランタンを引っ掛けたり、着替えをハンガーで吊るしたり、ポータブル扇風機を設置したりと大活躍です。

書込番号:21753630

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件 エクリプス クロス 2018年モデルの満足度5

2018/04/15 21:53(1年以上前)

>我那覇 響さん
私もいろいろエクリプスのいいところ、ウィークポイントを探すようにしていますが、なにせ仕事の都合で週末しか乗れませんので、まだ3日しか乗っていません。普段はかみさんの通勤用で、どんな感じと聞いてもすごくいいと単純な感想だけで参考になりません。

ほぼほぼ、我那覇さんの感想が的を射ていると思いますが、試乗もせず決めてしまった私としては、あえて重箱のすみをつつくような見方はしないようにと思っています。アバタもエクボですね。

車中泊については、私も前車アウトランダー時代において、色々試行錯誤を繰り返していました(^^)
それほど経験値はありませんが、昨年も2度高速のサービスエリアで車中泊した体験からの感想です。

基本、ラゲッジには荷物を載せていると思います。なので、ラゲッジをフラットにすると移動の手間がかかりますので、フロント助手席側を倒してスペースを確保するのが懸命です。そして凸凹や隙間を埋める工夫、私はクッションやロールマットを使ってフラットな状態にしていますが、まぁいいかぐらいの造作ですね。

車中泊の場所にもよりますが、サービスエリアや道の駅では結構同じ仲間?がいますので、ちょっと勇気はいりますが、お話出来たら非常に参考になるかと思い馳せます。

ただ、うちのかみさんは車中泊には抵抗はないものの、いくら暗い夜間とは言えサービスエリアなんかは覗きこまれていないかとても気にしています。そこらへんのプライバシーが確保されるアイテムも必要かと思います(^^)

書込番号:21754724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件 エクリプス クロス 2018年モデルのオーナーエクリプス クロス 2018年モデルの満足度4

2018/04/16 21:17(1年以上前)

>あしゅら晩酌さん
情報ありがとうございます。今度、手ごろな座布団やクッションを持ち込んで、助手席で試してみます。
最近近所の道の駅でも車中泊の人が増えているので、色々と情報を仕入れてみたいと思います。
上手くできれば、お気に入りのエクリプスクロスで車中泊しながらのんびり旅もしてみたいな〜と夢見てます

書込番号:21756933

ナイスクチコミ!7


Day dawnsさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/16 22:47(1年以上前)

センターの肘掛は、スライドしなかったかも?(当方Gプラス、しれません。

非常に静かではありますが、
その分、アイドリングストップした後の開始が、ぶるん、と少しきになるかも。

しかし、ブレーキ深めに踏まなければ、アイドリングストップにならないような。

いずれにしろ、写真より実物が見た目よかったです。







書込番号:21757249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件 エクリプス クロス 2018年モデルのオーナーエクリプス クロス 2018年モデルの満足度4

2018/04/17 21:23(1年以上前)

>Day dawnsさん
Gプラスでもスライドしないんですね。海外のレビューだとスライドしてたと思うので、輸出モデルかもしれないですね。
アイドリングストップの車は初めてだったので、こんなものかと思ってました。
写真より現物が良いのは納得です。たしかに一番いいポイントですね!

書込番号:21759480

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17件 エクリプス クロス 2018年モデルのオーナーエクリプス クロス 2018年モデルの満足度4

2018/04/26 07:17(1年以上前)

ちょっと訂正です。
電動パワステのアシスト量については、車速によって変わります。
リヤガラスについても、汚れてはいましたが水は溜まっていませんでした。

一か月点検を受けて、慣らし運転も終わりにしてエンジンをふかしてますが、ますます快調。
連休には久しぶりに家族でキャンプをしようと計画してます。この車にすると、行動範囲が増えて楽しいです。

書込番号:21778815

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2019/02/24 01:07(1年以上前)

>我那覇 響さん
>Day dawnsさん
乗り始めて9000km、日々EclipseCrossを楽しんでいる者です。私もアイストからの復帰時の振動はやや大きいかなと感じます。もちろんアイストオフにもできるのですが、オーナーのひいき目もあるかもしれませんが、この車のアグレッシブなキャラクターに合ってるかもとも思っています笑

書込番号:22489418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Day dawnsさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/24 13:06(1年以上前)

距離は同じくらいです、
アイストは気にならなくなりました。

オーディオ類は全て切ってるから
細かい音に関してはやや気になってる部分はあって、三菱と調整中ではあります。

車としては、速いし飛ばし過ぎは注意かも。。。

ショーにも出展されてましたが、
前面に、エクリプスクロスのエンブレムつけれる、あれはオプションにしてほしいです。


書込番号:22490476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2019/02/24 22:05(1年以上前)

レスポンスと加速が良いので確かに飛ばしすぎには注意ですね!私は通勤などのストップ&ゴーが多いシーンでは主にエコモードにしています。個人的にはその方が扱いやすく感じています。
エンブレム良いですよね!近所のアウトランダーが貼っていて格好いいなぁと。

書込番号:22491775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「エクリプス クロス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクリプス クロスを新規書き込みエクリプス クロスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクリプス クロス
三菱

エクリプス クロス

新車価格:277〜352万円

中古車価格:152〜349万円

エクリプス クロスをお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング