三菱 エクリプス クロス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 三菱 > エクリプス クロス

エクリプス クロス のクチコミ掲示板

(1021件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エクリプス クロス 2018年モデル 736件 新規書き込み 新規書き込み
エクリプス クロス(モデル指定なし) 285件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクリプス クロス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクリプス クロスを新規書き込みエクリプス クロスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

契約しました!

2020/02/16 17:07(1年以上前)


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル

いろいろとお世話になりました。
先日GのAWDを契約いたしました。
納車がいまからたのしみです。
ナビはディーラーで扱っている楽ナビにしました。
ちなみに色はホワイトです。

書込番号:23235023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2020/02/16 18:09(1年以上前)

ご契約おめでとうございます!
エクリプスクロスは乗れば乗るほど楽しいクルマで、オーナーになってから2年近く経った今でも全く飽きが来ず、むしろどんどん好きになってきています。まんじゅう大好きさんにも素晴らしいエクリプスクロスライフが来ますように。

書込番号:23235158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/16 19:17(1年以上前)

おめでとうございます!

ホントに楽しく運転しやすい車です!

書込番号:23235342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/02/18 18:53(1年以上前)

おめでとうございます!
無事にいろいろ解決できたようでよかったです!
時間のかかるメーカーオプションでなければ、3月には納車でそうですね!

書込番号:23238978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2020/02/18 21:11(1年以上前)

みなさま

ありがとうございます。
サンルーフも付けていないので、割りと早いかもしれません。
ブラックエディションナビなしも勧められましたが、ノーマルにしました。
あとは納車までの手間といえばコーティングくらいでしょうか。
今が一番楽しい時かもですね。

書込番号:23239263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2020/02/18 21:18(1年以上前)

追伸です。

燃費はどのくらいか気になりますが前々車エアトレック乗りなのでそこそこであれば。
レギュラーですしね。

書込番号:23239278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

ハンドルの位置

2020/02/08 12:12(1年以上前)


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス

クチコミ投稿数:27件

こんにちわ。
先日試乗しました。
とても良い感じでした。
ただ、ハンドルの位置が低かったような気がしました。
チルトを目一杯上げてもそんな感じがしました。
シートで調整できるとは思いますが、そこだけが違和感です。
みなさまはどうでしょうか。
あとはちょっと値段が高いかな…

書込番号:23217023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2020/02/08 12:20(1年以上前)

高いなら買わなければいいんです

ハンドルは高く、価格は低くだといいですね


書込番号:23217043

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16266件Goodアンサー獲得:1328件

2020/02/08 13:10(1年以上前)

身長は?
チルトは付いていてもテレは付いていないかな。
合わなければ残念ですが諦めましょう。

書込番号:23217141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2020/02/08 13:29(1年以上前)

チルト テレスコ シートリフターの3点をしっかり合わせて「低い」ならマッチしていないのだろうと思われます。

また、人は朝昼夜で姿勢に変化(疲れの意味)があることから、ディーラーに時間帯を変えて訪れた上での試乗も価値があると思います。

価格は間違いなく高いと感じやすいと思われます。私の高いはアウトランダーのガソリンモデルをイメージした場合です。サイズ、重量を考えると・・・でも、お金で語れない何かを感じるとエクリプスクロスなのだと思われます。

書込番号:23217188

ナイスクチコミ!5


QOさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:36件

2020/02/28 12:43(1年以上前)

>ぐるっぺくんさん
以前乗っていた車によって高い感、低い感はあると思います。
私は日産デュアリスからの乗り換えですが、違和感はありません。

シートを下げ切っていてもシートを前に出せば低い感は増しますので
テレスコピックでリーチ調整が出来ますので再び試乗されてはいかがでしょうか。

ディーラーの営業も正しいドラポジのアドバイスくらいすればいいのに、
客に意見して嫌われても損なので黙っているという悪循環だったり、
質問しても「お客様のお好きにどうぞ」と車の設計思想の理解やドラポジ知識の無い人も…。

書込番号:23256583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/14 19:44(1年以上前)

ハンドルの位置低いです。
私も一年ほど前にこのスレに書き込みました。
展示車に座ってみましたが、以前乗っていたアウトランダーと同じく低く感じました。
私の運転ポジションとあわないのが残念です。

書込番号:23284583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mitmit1さん
クチコミ投稿数:1件

2021/09/09 13:55(1年以上前)

先日、試乗(ガソリンG)してきましたが、私も低く感じました。
もう少し掘り下げると
・ハンドルの根本が低いから、低いというより寝てように感じる(バスのハンドルといったら言い過ぎですが)
・それに合わせて、スピードメータも低く(かつ寝てるように)感じる。
シートをもう少し下げられれば、しっくりきて、かつ包まれ感も出て、私的には理想なんですが。。
パワーシートだったので、その分嵩上げされてる?PHEVの絡みで床が上がってる?等々、素人考えですが。
初代がどうだったのか気になります。(マイナーチェンジに期待できるのかどうか)






書込番号:24332538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

おすすめナビ

2020/02/06 17:42(1年以上前)


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル

先日ステアリング照明の件から連投になります。
その節はお世話になりました。
来週辺りにガソリンGモデルを契約予定ですが、ナビのおすすめがありましたらご教示をお願い致します。
サイバーナビは高いので楽ナビクラスでフルセグが必須になります。
また、ゼンリンとMAPFANの地図で違いがあれば教えていただくと助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:23213489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29568件Goodアンサー獲得:1640件

2020/02/06 18:34(1年以上前)

>まんじゅう大好きさん

〉ナビのおすすめがありましたらご教示をお願い致します。

お勧めはスマホです

書込番号:23213604

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件

2020/02/06 19:13(1年以上前)

>gda_hisashiさん
ありがとうございます。
スマホですか。
スマホはレスポンスがどうなんでしょうかね。
また、フルセグがみれないので無理かなと。
ちなみにフルセグはあくまで同乗者用です。

書込番号:23213685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


小鱈さん
クチコミ投稿数:4件

2020/02/08 02:53(1年以上前)

こんにちは!
もしドラレコを付ける予定であれば、ナビ連携型がオススメです
カメラにモニタがないので邪魔になりにくいです
彩速、ストラーダはリアの記録も対応しており、フルセグもあります
ただし、外付けナビはアラウンドビュー非対応で、前席のUSB端子もないので注意してください(どちらもSDAか純正ナビにしか付きません)
ご参考になれば幸いです

書込番号:23216376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/02/09 09:26(1年以上前)

>小鱈さん
私も小鱈さんのお話に「なるほど」と感じました。
まんじゅう大好きさんのご質問を解決するには、ディーラーさんにお尋ね頂いて突破口を見つけるのが無難かと思われます。
メーカーがオプション カタログに記載している以外を選ぶと、うまく収まらない可能性もあるのナビの開口部もよく調べる必要があると思われます。

TV関連は事故が多い時代のため、個人の店でも走行中に映る機能に改造することは断られる場合もあります。
自動車全般のナビに関する掲示板の方がより解決するのではないでしょうか?

書込番号:23219177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

年内にマイナーチェンジ?

2020/01/30 21:52(1年以上前)


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル

クチコミ投稿数:9件

エクリプスクロス が年内にマイナーチェンジする?と言う情報が見受けられたのですが本当なのでしょうか?

書込番号:23200590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/30 21:54(1年以上前)

そうみたいですね。
結構変わりそうです。。

書込番号:23200595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/30 21:56(1年以上前)

こちらにありました。

https://www.motor1.com/news/395320/mitsubishi-eclipse-cross-facelift-spied/amp/

書込番号:23200605 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2020/01/30 21:59(1年以上前)

>エククロさん
二月納車予定なんですが
一年足らずでマイナーチェンジされると‥‥
ちょっとショックでした。

書込番号:23200615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/31 06:35(1年以上前)

そうですね。。
でも、顔がデリカっぽくテールが普通になるなら、デザインは今の方が私は好きかもしれないです!

書込番号:23201093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8件

2020/02/01 15:21(1年以上前)

記事の流れから、年内とは限りませんが何らかの変更が訪れるのだと思われます。

三菱自動車のデザインは、変更前の方が後になると良かったと思われる事が多いです。あくまでエンジンやミッションや安全装置など走りに関する事は無視しての話です。

車種によっては法規制の影響で大きくヘッドライトの形状が変化したものもあります。
今はなきパジェロであっても、テールの手の込んだ作りはマイナーチェンジの度に簡素になっています。テールライトは中でも顕著だと思われます。

年代に沿ったデザインを楽しむのは面白い事だと思いますよ!

書込番号:23203535

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2020/02/01 15:36(1年以上前)

>エククロさん
そうですね。
もしデリカD5やekクロス顔に寄るんだったら
今の方がいいと思いました。

書込番号:23203562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2020/02/01 15:40(1年以上前)

>清水トンネルさん
そうなんですね!
自分も納車されたら大切に乗ろうと思います。

書込番号:23203570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2020/02/03 14:15(1年以上前)

>立花 惣介さん
現時点で強くエクリプスクロスに興味のある方は、今のデザインで購入するのが「旬」と言えるでしょう。
三菱自動車の車は、20年を経過しても「面白さ」「斬新さ」を感じるデザインが感じられるメーカーと評価をされる方が多い感じです。
せっかく走りが爽快な逸品なので、モデルチェンジは気にせずに車を楽しみましょう。
ガソリン車はCVTらしからぬ減速後の立ち上がりの良さがあり、アクセルワーク次第で大暴れするのを無視すると「オー」と頷く加速をみせるディーゼル車と、特徴のある車種だと思います。乗り続けるとクセになるSUVと思われます!

書込番号:23207392

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/04 23:33(1年以上前)

後部の窓が1枚でリアワイパーが平凡な位置ですか・・・テールランプもエクスパンダーぽいですね。あくまでスクープ画像を見た自分の印象ですけど。
昔、ディオンが平凡になって失敗しましたし。見た目がコストダウンと受け止められぬ改良であればいいのですが・・・。
希望としては一見ヘッドライトに見えるダミーランプがデザインを変えず全灯出来るようになってテールランプはドイツ車のようにネオン管みたいな見え方するタイプが欲しいですねそれに、腰高に見えるリアデザインの改良‥良ですよ、改悪にならねようにね。
それと全周囲モニター等、安全装備で他社を出し抜く目玉が欲しいですね。

書込番号:23210312

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2020/02/05 06:39(1年以上前)

リアワイパーの位置ですが・・・

自分は雪国に住んでいることから、パジェロのようにデフォルトが垂直でスタートが楽です。雪の重みの影響を受けにくいです。
現行のエクリプスクロスはスポイラーに隠れているため、個人的には理想の位置です。
ちょっとした拘りは、車のチョイスに影響を与えると考えられます。これから購入を検討する方にとって、ビッグマイナーチェンジは頭の痛い問題でしょうね!

アウトランダーの変更も予想されていることから、共通部品によるコストダウンが見込まれるので、ノリノリハッチーさんがおっしゃられる安全装備のような目玉となる部分も増えると思われます。

テールゲートの電動化はないと踏んでいますが、何が増えるのか気になりますね!

書込番号:23210547

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

ステアリングスイッチの照明

2020/01/28 06:46(1年以上前)


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル

エクリブスクロスに買い換えを検討しています。
とても良い車の感じがします。
質問なのですが、ステアリングに付いているスイッチ類は夜に光りますか?
ご存知のみなさま、ご教示をお願いします致します。

書込番号:23195462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:15件

2020/01/28 08:24(1年以上前)

2018年モデルですが、光りません。
しかし、黒地に白色マークなので、老眼の私でも視認出来ます。
慣れてくると、スイッチを見なくても、スイッチの位置が分かるようになる気がしますが?

書込番号:23195561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2020/01/28 20:40(1年以上前)

>日本海側のけんちゃんさん
ありがとうございます。
光らないんですね。
残念です。
最近いろんなイルミが付いたみたいですが、そこではなくステアリングのスイッチを光らせて欲しかったです。

書込番号:23196711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:15件

2020/01/28 20:52(1年以上前)

私の回答は、レーダークルーズコントロールスイッチ、及びカーナビのリモコンスイッチ両方を想定しての回答です。

書込番号:23196736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2020/01/28 22:10(1年以上前)

>日本海側のけんちゃんさん
そうですか。
慣れればですかね。
うーん、悩みます。
価格も安くないですし。
ちなみに試乗車があるディーラーも近くにないんです。
良い車に感じるんですが。
要検討です。

書込番号:23196915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:15件

2020/01/28 22:41(1年以上前)

カーナビのリモコンスイッチは、上下左右と真ん中押すボタンです。
上下は音量アップダウン、左右は選局、選曲で、真ん中押すボタンは入力選択(AV選択)ですから、実際は慣れ以前と言いたくもなりますが、スレ主さんは何が心配なのでしょうか?
それとも、ハンドル右側のレーダークルーズコントロールスイッチが心配なのでしょうか?

書込番号:23196980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:15件

2020/01/28 22:47(1年以上前)

因みに、私の車はスマートフォン連携ディスプレイオーディオではなく、社外ナビゲーションです。

書込番号:23196991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2020/01/29 06:41(1年以上前)

>日本海側のけんちゃんさん
最近の車には付いているスイッチなので他のメーカーのように光らないかなと。
車の本質ではありませんが、パワーウインドウの全席ワンタッチとか気になってしまいます。最近全席対応したようですが。

書込番号:23197357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2020/01/29 06:43(1年以上前)

次の候補には変わりありませんが。

書込番号:23197361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:15件

2020/01/29 08:28(1年以上前)

逆にスレ主さんに苦言を申し上げます。
そのスイッチが光っていたら、スレ主さんは運転中に視線を前方からを光っているマークや文字を視認するためにスイッチに向けたいのでしょうか?
それは非常に危険な考え方ではないでしょうか?
そのスイッチが光る車の場合は、スイッチが旨く押せたかどうか?は、スイッチ自体を見なければ、分からないのでしょうか?
エクリプスクロスの場合、スイッチは光りませんが、メーターパネルの上のダッシュボード上に、透明型ポップアップディスプレイが出て、レーダークルーズコントロール操作状況が確認出来ます。
それ故、ボタン操作が旨くできたかどうかを確認出来ます。
どちらが、安全運転意識が高いですか?

書込番号:23197502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2020/01/29 14:13(1年以上前)

>日本海側のけんちゃんさん
ありがとうございます。
ディスプレイに表示されるのですね。
私の中ではスイッチの場所が知りたいんです。
操作は停車中でもする良いわけで。
その上で状況が判るのは仰る通り便利だと思います。

書込番号:23197954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2020/01/29 18:27(1年以上前)

2018年モデルに乗っています。添付の様に、淡いオレンジに光ります。スタートボタンやエアコン周りと同様に、ライトと連動して光ります。

書込番号:23198311 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:15件

2020/01/29 18:44(1年以上前)

なるぼど!
スマートフォン連携ディスプレイオーディオでは、光るのですか!
知りませんでした!
それなら、スレ主さんは、満足ですね!

書込番号:23198351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:15件

2020/01/29 20:31(1年以上前)

スレ主さん
皆様方

大変失礼致しました。
今、自分の車でも確認しましたら、光っておりました。
済みませんでした。
m(_ _)m
室内灯を付けると、光っていることに気が付きませんが、室内灯を消すと光っているのが分かります。
運転中は視線を向けないので、忘れて気が付かないのでしょう。

書込番号:23198576 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2020/01/29 21:03(1年以上前)

>エルレジェイミーさん
>日本海側のけんちゃんさん
ありがとうございます。
なんかお騒がせしてしまいました。
申し訳ありません。
つまらない話題かもしれませんが、お聞きして良かったです。
オレンジ色とは他のイルミと統一されてて綺麗ですね。
来月頭には契約したいです。
本当にありがとうございました。

書込番号:23198667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2020/01/29 21:04(1年以上前)

>まんじゅう大好きさん
19年6月納車(ディーゼル)でメーカーオプションのMMCSナビですが、今確認したらエルレジェイミーさんの画像のように
点灯しました。
納車して7か月気にもしていませんでした。

書込番号:23198670

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2020/01/29 21:36(1年以上前)

>白PHEVさん
ありがとうございます。
ご親切に感謝いたします。

書込番号:23198754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2020/01/29 21:40(1年以上前)

>みなさま
みなさまのおかげで解決できました。
ありがとうございます。
来月頭には契約できるよう、がんばります。
あとは・・・
ナビかなぁ。

書込番号:23198772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ノッキングしてませんか?

2019/12/13 10:17(1年以上前)


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス

スレ主 evokuroさん
クチコミ投稿数:7件

2019年3月納車で、現在走行6000Kmですが、納車後2,3か月ごろに気が付いたのですが、窓を開けて走行中に、加速する際にカリカリとノッキングしませんか?

自分の車は、かなり気が付きやすい音がします。
そのうち学習して直るかと思ってたのですが、いつまでも変わらないので2019年10月に購入ディーラーに持ち込みました。

この件で購入ディーラーに確認してもらったところ、確かに音が鳴っていると現状確認してもらいました。

さらに、ディーラーのデモカーも、同じ症状だということです。
ディーラーの方と話をしながら、ハイオクを入れたら、どうなるのだろうか。と話をして燃料減らしてハイオクを試してみるということでその日は帰宅しました。

数日後に燃料がハイオクに入れ替わったころ、色々な走り方をしましたが、一切ノッキングが出なくなりました。
それプラスエンジンのフィーリング(トルク感やふけ上がりの軽さ)が実感できるようになりました。

この件を踏まえてディーラーに持ち込み、音の確認をしてもらったところ、ノッキング音が、消えていると確認してもらいました。

長文で申し訳ありませんが、ここからが本題で、上気の件をディーラー経由で三菱自動車に問い合わせをして頂き、さらに念押しで自分もお客様相談センターに同じことを伝えました。

先日ディーラーから連絡が来て、三菱自動車としては、軽微なノッキングでエンジン本体にダメージを与えることはないと言われたそうです。三菱自動車は、この件を把握しているようですが、この型式のエクリプスクロスに関しては、対策をするつもりは無いと言うことです。

こちらとしては、到底納得のいかない答えなので、ディーラ経由で三菱自動車にその旨伝えてほしいと言うところです。
ハイオクを使っている限り問題ないので良いのですが、せっかくレギュラー仕様ですし、燃費もよくないので何とかならないかと思ってます。(エボXからの乗り換え)

皆様のエンジンはノッキングしてませんか?

書込番号:23104235

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:154件

2019/12/13 16:19(1年以上前)

別メーカーですが、同様の症状、対応がありますね。

「Advanceエンジンのカリカリ、カラカラの異音」 (スバル・フォレスター)
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001054805/SortID=22652859/#tab

書込番号:23104716

ナイスクチコミ!2


スレ主 evokuroさん
クチコミ投稿数:7件

2019/12/13 17:28(1年以上前)

>そ〜んなこと決めれへん(TдT)さん

ご返信ありがとうございます。

結構盛り上がっているので、参考になりました。
他のメーカーでもあるんですね。

書込番号:23104786

ナイスクチコミ!1


ms1952さん
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:19件

2019/12/13 21:33(1年以上前)

ノッキングは直噴エンジンでレギュラー仕様の宿命でしょうか。

問題無しとのメーカーの言葉を信じて気にせず乗るか、不本意ながらハイオクで気分良く乗るかでしょうね。

書込番号:23105198

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10076件Goodアンサー獲得:1413件

2019/12/14 10:05(1年以上前)

>evokuroさん
燃焼速度と燃え残りの着火ずれの関係ですので、点火までの混合時間があまりとれない直噴エンジンはスパークノックが起こりやすいと思います。

メーカーとしては省エネ志向でエンジン設計をしている限り、避けられない問題ですが、ノッキングが出にくい燃焼室形状を工夫していると思います。壊れない程度の軽いノックですのでだいじょうぶ、ノックするかしないかのぎりぎりの性能を出しているときが一番調子が良い状態で、メーカーもそこを狙っています。

どうしても耳が良くて気になる方は、ハイオクガソリン使用の方が多いようです。
気にしないで乗るのが一番かと。



書込番号:23106038

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 evokuroさん
クチコミ投稿数:7件

2019/12/14 10:28(1年以上前)

>ms1952さん
>funaさんさん

アドバイスありがとうございます。

自分でも調べてみましたが、やはりレギュラー直噴ターボの
仕様?特性みたいですね。

エクリプスクロスの方の声も聴きたかったですけど
絶対数が少ないのでなかなか難しいですね。

返信いただいた皆様のおかげで、すっきりしてきました。

書込番号:23106081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:72件

2019/12/14 11:32(1年以上前)

最近のクルマは高圧縮化からギリギリラインを追求しているので、低回転域で負荷をかけたときに発生するノッキングは寧ろセットだぐらいの感覚で良いです。

メーカーとしてはそこを追求したいのに、ちょっとでもノッキングするとユーザーが心配し始めるという頭の痛い問題でもあるかと。

欧州のようにレギュラーが96ronとかじゃないですからね。
ほぼ低速ノックありきの設計なんでしょう。

壊れるノッキングは、高周波なジィィィーーという音です。あと、低回転域、低負荷では発生しません。
無改造のクルマで出たら、即刻リコールものですね。

低い回転域では混合気の流速が低いで、加速時にグッと踏み込んで負荷をかけると、こうした低速ノックは良く起こるものです。

かなり面倒くさいですが、ハイオクとレギュラーのブレンドで95ronぐらいにするのもアリです。
別の車種ですが、私のは93〜95ronあたりで発生しなくなった経験があります。

書込番号:23106209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 evokuroさん
クチコミ投稿数:7件

2019/12/14 11:55(1年以上前)

>どりんどりんさん

ありがとうございます。

やはり、そのような認識で乗るのが一番良いみたいですね。

何十年もハイオク仕様の車しか乗っていなかったので、レギュラー仕様は
良いなと思っていたのですが、今の自動車エンジンの狙い処を、理解してませんでした。

皆様の意見で納得がいきそうですが、やはり同じ車の人の感想も聞きたいです。

書込番号:23106253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2019/12/14 14:12(1年以上前)

>evokuroさん
そもそも、実際にはノッキングに近い状態だが、
ノッキングでは、無くてほぼ完全燃焼に近い状態の音です。

排ガス規制の厳しい世の中なので、出来る限り燃え残りを少ない状態に持ち込むと、チリチリとした音になります。

書込番号:23106471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 evokuroさん
クチコミ投稿数:7件

2019/12/14 19:38(1年以上前)

>EP82_スターレットさん

ありがとうございます。

やはり、レギュラープラス直噴で
現在の制御だと、そのようになるのですね。

書込番号:23107008

ナイスクチコミ!0


ms1952さん
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:19件

2019/12/14 22:58(1年以上前)

エクリプスクロスは次車の候補のひとつですが、ノッキングが出るなら、私だったら気分良く乗りたいので、迷わずハイオク入れると思います。
それからノッキング状の音が出ても出無くても、エクリプスのエンジンはデュアル噴射なので煤の心配は無いでしょうが、他メーカーのデュアル噴射ではない直噴エンジンでは煤が心配だと思いますね。

書込番号:23107407

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 evokuroさん
クチコミ投稿数:7件

2019/12/15 07:43(1年以上前)

>ms1952さん

ありがとうございます。

エクリプスクロスを、候補車種にしている方に
そう言ってもらえると、その通りだと思います。

レギュラープラス10円でフィーリングアップと
エンジン洗浄?が体感できるので
結果的に良いのではないかと思います。

書込番号:23107858

ナイスクチコミ!0


スレ主 evokuroさん
クチコミ投稿数:7件

2019/12/15 16:55(1年以上前)

皆様のご意見で、直噴レギュラーエンジンの特性が
理解出来ました。

他車種の皆様も同じような対策なので、参考になりました。

おかげさまで、納得いかないから、納得のいく答えが
出ましたので、一応解決とさせていただきます。

全員にベストアンサーを差し上げたいのですが
それができないので、規定通りの人数とさせて頂きます。

お返事頂いた皆様、有り難うございました。

書込番号:23108800

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「エクリプス クロス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクリプス クロスを新規書き込みエクリプス クロスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクリプス クロス
三菱

エクリプス クロス

新車価格:277〜352万円

中古車価格:152〜350万円

エクリプス クロスをお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクリプスクロスの中古車 (256物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクリプスクロスの中古車 (256物件)