三菱 エクリプス クロス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 三菱 > エクリプス クロス

エクリプス クロス のクチコミ掲示板

(1021件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エクリプス クロス 2018年モデル 736件 新規書き込み 新規書き込み
エクリプス クロス(モデル指定なし) 285件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクリプス クロス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクリプス クロスを新規書き込みエクリプス クロスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

生産状況…

2018/04/20 00:42(1年以上前)


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル

スレ主 t11095251さん
クチコミ投稿数:7件

2月21日にレッドダイヤモンドを契約しました。
納車は当初、4月末もしくは5月になるかもと言われていました。それが、先日連絡があり5月18日に工場で完成。それからディーラーに来てからの整備等あり納車は5月の4週目頃になると言われました。
結局3ヶ月以上の待ちです。レッドダイヤモンドが特殊な塗装で時間がかかる事も、予想以上の注文があったという説明も受けました。
しかし、私よりも遅い契約の方が私よりも早い納車にはどうしても納得出来ません。
どのような生産状況なのか?地域によって差があるのか?など知っている方がいらっしゃったら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:21764663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2018/04/20 01:48(1年以上前)

ここで文句を言っても生産状況等わかるわけありません
文句はディーラーで言えばいいとも思いますし
どうなってるのか教えてくれると思いますよ

注文したのが遅い速いで変わってくるのは仕方ないと思います
お店で注文してもレジで待っててもそんなことよくあります、とくにお弁当屋さん
その時は店員さん、後先変わりますって言ってくれますが・・・

車屋さんだとそんなこと言わないし伝えないですよね

ディーラーは見込み注文したりしてその注文と合致すれば速くなる場合もあるし
合致しなければ遅い、まあディーラーの力や先読みをどこまでするかですよね

あと一ヵ月待てませんか?
ディーラーで子供のように駄々をこねますか?

生産状況はいくら注文が入ろうが工場は週休2日2交代たまに土曜休日出勤程度でしょうね。

書込番号:21764746

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2018/04/20 03:47(1年以上前)

こんばんは。

平常時では基本注文順となりますが、
新型車の販売開始時やフルモデルチェンジ直後などの過渡期では
欲しい人が殺到し売れるのがわかっているため、注文順としてしまった場合は
システムに最初にアクセスできた販売店が必要以上の注文を入れる事ができてしまい
圧倒的有利になってしまいます。

そのため、過去の実績から各販売のグループに各月の納車台数割り当てを行い、
注文順ではなく、各グループに毎月一定の台数が必ず納められるようにしています。
各県の販売店グループ内でも実績によってさらにそこから割り当て台数が決まるので、
大きな販売店ほど納車台数は多くなります。
また、お客の注文順番も発売前の予約販売の場合はリピーターの方の順番を前にする事などもあります。
なので同じ日に注文しても、過去の実績から割り当て台数が少ない販売店などでは
ぜんぜん納車の順番が回ってこないなんて事が起こりえます。

今回の場合は、新型車の発売という過渡期なので同じ販売店の中でなら注文の早い遅いで順番が決まりますが
他の販売店との比較になると、割り当て台数によってはけ方が変わるため注文次期はあてにならなくなります。

大型スーパーの混雑時間に、レジを1人でさばいてる列と2人でさばいてる列だと、多少列が長くても2人でさばいてる
列の方が早く終わったりしますよね。
必ず順番は回ってくるので並んだ列が悪かったのかなと気長に待ちましょう。

書込番号:21764793

Goodアンサーナイスクチコミ!16


スレ主 t11095251さん
クチコミ投稿数:7件

2018/04/20 06:51(1年以上前)

>AQUAパッツァさん
詳しくありがとうございました。

書込番号:21764897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/04/20 10:09(1年以上前)

たまにこの話がでますが、構造はCDや本などと同じですよ。

右の大手販売店には店頭に飾るほど置いてあるのに、左の小さな店には
その商品が置いてすらない。

どこにも無く、探して回った商品が地元の小さなお店で一つだけあった(残ってた)

車はあまり買う機会が無いカテゴリーなので気にするタイミングもないでしょうが
商取引としては良くあることです
・販売実績のある店(お得意さん)に希望があれば、たくさん納品(納車)されやすい。
・契約が少ないところでも納車(枠)は用意するので、待ち客数によっては大手より早く手に入る

書込番号:21765274

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ98

返信16

お気に入りに追加

標準

自動車 > 三菱 > エクリプス クロス

スレ主 ZTRAPさん
クチコミ投稿数:1件

昨日、エクリプスクロスを試乗しに尾根幹にあるお店に行きました。
気に入ったので買おうと思い、「見積り出してくれ」と言ったら、「貴方は1月に世田谷のお店で見積りを出しているので、当店では出せません。」と言われました。
あ〜、確かに今年の初めに展示車を見に行って言われるがまま見積りを取ったようなきがする。
でも、あのころは発売前で、そのお店にしかクルマを見ることが出来なかったので遠いけど出かけていったのであって・・・。
目覚めかけた購買意欲を削がれました。
(この程度で削がれるようでは三菱車を買う資格がない!とファンの方に怒られますね。)

書込番号:21735930

ナイスクチコミ!14


返信する
白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/04/08 09:11(1年以上前)

そんなにストレートに言うスタッフさんもいるのかな?と思いますが。
(一言一句そのままではなくて意訳でしょうね)

同じ系列(親会社)の所では見積り拒否されることがありますよ。
同じところでお客さんの食い合い(値下げ合戦)を避ける為です。
スレ主さんに非があるわけではありませんが、三菱だけに限りませんね。

まあ、他の所ではやんわりと断るために値引きなしの見積もり持って来たりします。
そういうの出されるくらいなら言われた方が良いのかな?
(売る気が無いだろとか言われるしね)こういう風に勉強にもなるしね。

書込番号:21735961

ナイスクチコミ!11


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/04/08 09:25(1年以上前)

よく言えば商売っ気がない、悪く言えばお役所的ですね。三菱って昔はグループ系列の人だけに売っていれば商売になっていたらしいのですがそんな体質だったからルノー日産に吸収されちゃうんですよ。近所のおじさんが三菱系列でしたが定年したら他社のクルマに乗っていましたけど、金銭的なメリットがなければ乗りたくもなかったって事でしょう。

書込番号:21735991

ナイスクチコミ!5


9801UVさん
クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:127件

2018/04/08 09:50(1年以上前)

つまり見積もりを取って住所氏名を書くと不利益を被る、ということですね。
内々に処理すればいいことを客に言うのはプロ失格ですね。売る気はないという意思表示ですから、買う必要もないと思いますよ。
いくらでも競合車はあります。

ちなみに自分は近くのDで運転席だけ座らせてもらったのですが、内装質感が良いですねと、実際そう感じたので言ったところ、営業氏「三菱にしてはいいんです!」・・・と。
オフレコトークなら正直な人と思えますが、客を目の前にした仕事中の発言ですから社員教育を行う余裕がないのかなという印象でした。

書込番号:21736058

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2018/04/08 10:08(1年以上前)

貧すれば鈍する
ですかね
「鈍」だからお客様の行動が理解出来ない
そして確かめようともしない

お客様の希望は何なのか?
それを聞いて対応するのが営業マンやディーラーの基本ですから

基本中の基本が出来てないところと付き合うのは止めた方が良いでしょう

自分も付き合いのあった三菱ディーラーで電気自動車の「i」の手頃な中古はありませんか?
もし手頃なのがなければスイフトスポーツにしようかと考えてます
と訪問したところ、中古車は1時(40km)離れた所でやってますと言われ、結局中古車は1台も紹介してもらえず(中古担当に引き継ぎも無し)モデル末期の新車の見積もりをほぼ値引き無しで出されました、挙げ句、スイフトスポーツはうちでも扱っているので契約してくださいとのこと。
私の最初の希望(iの中古)は完璧に無視して、自分の都合だけを押し通す

呆れ果てて縁を切り、
下取りの三菱車は他メーカーの新車に買い替えになりました

書込番号:21736100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


massaaaanさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:62件

2018/04/08 10:42(1年以上前)

ZTRAPさん

お気持ちはわかります。

でも、白髪犬さんの言われるように見積もりを取った同じ販社内の他店舗では見積もりを出さない
という販社は三菱に限らずあるようです。
お客の取り合いを防ぐ為に販社内で情報を回すようです。

言い方に問題があったのだと思いますが会社としてそういうルールになっているのでしょうし、
車に非はないので他の車に心が揺らいでなければ

「先日、1月に世田谷で見積もりをだしているからと尾根幹で見積もりを断られた」
「1月の時は発売前でそこじゃなきゃ実車を見られないから遠いけど出かけて行った」
「今は本当に購入検討に入ったが購入するならメンテも含め近いところにしたい」

と1月の状況と現在の状況を尾根幹の店長に話してみてはどうですか?
販社内で世田谷と調整を取って尾根幹で対応できるようにしてくれるかもしれません。

書込番号:21736182

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/08 11:29(1年以上前)

>ZTRAPさん
欲しくないなら止めて正解。
どうしても欲しいなら、近くの店が良いならそこ
店が嫌なら次に近くの店に先に話して行くべきですが、もう三菱に興味ないのかな

書込番号:21736300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2018/04/08 13:53(1年以上前)

普通見積もりって1ヶ月位で有効期限が切れるんじゃ無いですかね?

まあ正直過ぎるというか?
何というか?

他にも車は有りますから。
でも三菱本当に大丈夫かなぁ。私は買わないけど倒産でもしたら大変な事になると思うけど?

書込番号:21736635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


1stlogicさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:31件

2018/04/08 16:42(1年以上前)

多くの会社がそうじゃないのかな
最初に対応した店・スタッフに権利がつくシステムになってる

はっきり言ってくれて良かったと思うけどな
だいたいそんな愚痴ここに書いてどうすんだろ

書込番号:21736960

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:248件

2018/04/08 17:04(1年以上前)

>ZTRAPさん

トヨタにも同様の制度というかシステムはあります。

たまたま、接客したセールスさんが真面目というか、不器用というか。。。

自分の居た販社では値引き無しの見積もりを出してお引き取り頂いてましたね。

書込番号:21737001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2018/04/09 02:31(1年以上前)

>あのころは発売前で、そのお店にしかクルマを見ることが出来なかったので遠いけど出かけていったのであって

この事情は説明しなかったのですか?
説明すれば融通効く担当なら出してくれたのでは。

書込番号:21738232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/04/09 10:58(1年以上前)

世田谷の店にそっちで買うつもりはないから見積もり情報消してって電話すれば?

書込番号:21738684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2018/04/09 20:43(1年以上前)

喰い合いを防ぐ為にって、裏を返せば値引きしますよって事にでしょ?なんか愚かですね。どうせヴェゼル、CHR等々と合間見積取らされて値引きせざるを得ないのに。店舗間の値引き合戦になったら底値を固定すればいいだけの話でしょ。せっかくホット客が舞い込んだのに関東三菱は相変わらずだなぁ。
5年前に関東三菱からPHEV買って3年前に処分しちゃったけど人柄は良いけが商売が下手。お客様が欲しいと言ってるモノを理由もなく他の商品を奨めてくる。デリカいいね、と言えばパジェロを奨めてくるしPHEVに乗ってるのに次はRVRをと懇願してくるし。三菱車って私的には無駄にカネかけてる部分が少なくないから結果丈夫で長持ちだと感じる。ユーザーに取っては良いとクルマなんだけどね。
基本判る人はドーゾの会社だから気分損ねたら
辞めた方がいいかも。

書込番号:21739690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2018/04/12 19:33(1年以上前)

>ZTRAPさん
流石に一度先行展示キャンペーンで見に行った時に見積もっただけだと言えば向こうもわかってくれたと思います。まぁ言い方にカチンときて言う気も失せたのかもしれませんけど。

私はハリアーを買う時に、見積りをとったディーラーのセールスになぜ近場に行かなかったんですか?と言われた事があります。結果的にそのセールスの態度も高飛車でムカつくし、一度車を査定しにくると言ってたのに実際は来なかったので、4ヶ月後に近場のディーラーで購入しました。

私も年明けにイクリプスクロス見に行きました。結果的に馴染みのセールスが他と商談中だったので結果的にアウトランダーPHEVやイクリプスクロスではなくハリアーを購入しましたが、本当にイクリプスクロス カッコよかったですから、またどこか違うディーラーでZTRAPさんには仕切り直してほしいですね。

書込番号:21746568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


matto5656さん
クチコミ投稿数:2件

2018/04/13 23:31(1年以上前)

正直、この三菱の姿勢は全く理解できない。
正義を貫くならそもそも燃費偽装なんてもっと許されない。
何を持って良し/ダメの判断をしているのか?

結果は簡単。自分の会社に都合がいい方を良しとしているだけ。
客目線で全く見ていない。だから信用失うんだっての。

ちなみに、日産は違うディーラーでも見積もり出ました。2件目以降は名前出さないで出してくれます。
もちろん買いましたよ。

まぁ、三菱は客逃しまくればいいんじゃない?

書込番号:21749405

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/14 01:11(1年以上前)

>matto5656さん

要はメーカーとしてというより担当した営業がスレ主にとってハズレを引いてしまったんでしょう。
実際自分はエクリプスクロスを検討してて年始に相模原で見積書を出してもらった後、先週八王子でも問題なく出してもらえましたよ。

ちなみにあなたが購入した日産も無資格検査という許されないことをやってたこともお忘れなく。

書込番号:21749606

ナイスクチコミ!9


matto5656さん
クチコミ投稿数:2件

2018/04/14 14:25(1年以上前)

>アロマーモさん
見積もりの有効期限確認してください。普通は1ヶ月程度。
年始ってことは1月くらいだと思うので、恐らく有効期限切れてるはず。
だったら再度出すのは当然できる。

SUBARUも日産と同様の問題ありましたが、どちらも4年も新車出さないってのはなかった。
燃費不正とどちらがダメージでかいかは自明なのでは?

まぁ、個々の解釈の違いなので、それを議論する気はありません。

ただ、三菱の場合は「迂闊に見積もり取らない方が良い」と言えると思います。
購入検討する方は気をつけて。

書込番号:21750754

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > 三菱 > エクリプス クロス

スレ主 omega_999さん
クチコミ投稿数:48件

オーナーの方にお聞きしたいのですが、

個体差かもしれませんが、当方の車輛は、
ハンドルの中心線とメーターパネルの中心線がずれています。
(ハンドルの中心線が若干左に寄っている)

メーターフードとコラムカバーの隙間も、右側がかなり広くなっています。

みなさんどうでしょうか?

みなさんも同様な状態であれば、仕様かなと思うのですが・・・・

なんか、気になりだすと仕方なくて・・・・

ご確認よろしくお願いします。

あと、エクステンションパッケージですが、
車輛の上側が、細い両面テープ止めとなっています。
少し足を引っかけた当たった程度でも剥がれますので、
気を付けてください。



書込番号:21744149

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/11 18:52(1年以上前)

元々そういう造作・仕様です。
仕様だからしょうがない。

書込番号:21744184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10081件Goodアンサー獲得:1414件

2018/04/11 19:01(1年以上前)

>omega_999さん
オーナーではありませんが、ずれが気になるようでしたらディーラーで展示車両で確認できるのでは?

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/eclipse-cross/interior/

書込番号:21744207

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

クリアランスランプが暗い?

2018/04/08 11:42(1年以上前)


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル

スレ主 taro31さん
クチコミ投稿数:54件

エクリプスクロスのクリアランスランプは他社のものに比べて暗いというか、LEDが均一な輝きではなくチカチカと光が薄いところがあるように見えますがそういう仕様なんですか?

書込番号:21736337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/04/08 12:45(1年以上前)

イジってない状態であれなんですから仕様としか言いようがありません。

書込番号:21736488 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 taro31さん
クチコミ投稿数:54件

2018/04/08 12:59(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
回答ありがとうございました。ヘッドライトの外側のダミーとあわせて気になったところです。

書込番号:21736526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ryuーshoさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 エクリプス クロス 2018年モデルの満足度5

2018/04/09 09:28(1年以上前)

仕様です
開発担当者が言ってましたよ
見る角度によってキラキラするようにしてるそうです

書込番号:21738576 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 taro31さん
クチコミ投稿数:54件

2018/04/09 12:16(1年以上前)

>ryuーshoさん
そうでしたか。あえて均一にせず、見る角度でキラキラ見えるようにしてると言うことですね。

書込番号:21738802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ97

返信16

お気に入りに追加

標準

なかなか良いね。

2018/03/17 19:37(1年以上前)


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル

現物見て試乗もしたけど、なかなか出来が宜しい。
ただ、前席も後席も座面が妙に高いのが唯一残念かな。低くて座り心地が良ければ買っちゃったかもね。惜しい、惜し過ぎる!

書込番号:21682808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/03/17 21:11(1年以上前)

ヘッドアップディスプレイをつけるより、メーカーナビが7インチでは、時代遅れ感がある!
スマートフォン連携のディスプレイオーディオは良いですが、画面がこれも、小さすぎる!
新型なのですから、ディスプレイの大きさは、考える必要ありと思います。残念です。

試乗もしましたが、乗り心地は結構ゴツゴツ感がありました。

実車の外観は、リアもかっこいいです。

書込番号:21683050

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:8件

2018/03/18 00:41(1年以上前)

>懐古セナプロ時代さん

試乗してきましたが、普通でした。
なんのインパクトもなく、可も無く不可も無く。アウトランダーと差別化出来るのかよくわからない車です。

書込番号:21683580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2262件

2018/03/18 09:54(1年以上前)

まぁこの車の恩恵を感じられるのは雪道や滑りやすい路面でしょうから、ドライ路面では良さが感じにくいのは仕方がないでしょう。

私は価格なりの出来は感じましたがね。

いかんせん、座面が高くて尻や腿の裏側が張って私には耐えられなかったです。
小柄な人を後席に乗せる様な人は要注意です。

書込番号:21684271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2262件

2018/03/18 12:25(1年以上前)

ついでに言うと、年末位にディーゼルモデルが出て来るかは微妙な状況の様ですね。

欧州がディーゼルを締め出してEVに完全シフトの世界情勢ですから。

書込番号:21684627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/18 13:07(1年以上前)

>懐古セナプロ時代さん

現在乗られている車は何でしょうか?

私はここ5年間で、2台の最新型の軽自動車(車両価格150万円位)に乗ってきました。双方の車に言える事ですが、女性購入者が主体の軽自動車に燃費重視とは言え、こんなに乗り心地が硬いタイヤで良いのだろうか?と思い続けてきました。タイヤにも原因がありますが、余りにも空気圧が高過ぎるのです。最初は複数の自動車ジャーナリストも批判しましたが、もう誰も言及しません。

それから見れば、エクリプスクロスは、遥かに乗り心地が良く、流石、普通車だなと感じました。

因みに、3月10日発売の某自動車雑誌19pに、2月28日発売のセレナe-パワーの試乗記(ミニ・サーキットに於ける)で乗り心地に関して、次のように記載されています。

「乗り心地を重視した足回りだけに、コーナーを曲がる時には「船ですか?」というような牧歌的な走りとなるが、これはこれで「攻めるほうがバカ」という割り切りがあっていい。今回は試せなかったが、一般公道を普通に走るなら快適なのは確かだろう。ただ「これで緊急回避は大丈夫なのだろうか?」という思いがよぎったのも事実。もう少し足回りを締めてもいいと思ったが、そうすると乗り心地に影響が出る。そのあたりのバランスは次回、高速道路を含めた一般公道の試乗で判断したい」

この記事に関してどう思われますか?

書込番号:21684705

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/03/18 13:18(1年以上前)

>日立と三菱は将来必ず合併さん

もっと高い車に乗りましょう!そして、自分で感じましょう!間違えないように!自分で感じてください。

書込番号:21684737

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/03/18 13:22(1年以上前)

お金は出すものですよ!高い車には、それなりに良いことも多いです。
軽自動車は、所詮軽自動車です。

書込番号:21684741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件 エクリプス クロス 2018年モデルの満足度5

2018/03/18 17:46(1年以上前)

>2013もぐらまんさん
日立と三菱は将来必ず合併さんは
エクリプスクロスの購入者ですよ。

書込番号:21685293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


晩爵さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/18 20:00(1年以上前)

>2013もぐらまんさん
試乗され、その様に感じたのでしょう、一つの意見としてわかりますが、
そもそもナビを大きくする意味があるのでしょうか(テレビ・DVDを見るため?)。
車は、乗る楽しみと目的地に移動する道具です。
私は、車内で映像を見るより、仲間・妻と会話しながら目的地へ向かう
楽しみの方がいいです(個人的意見ですが)。あとは音楽かな。
前車と比較して全く不満が無いわけでありませんが、
私は、購入し納車後走りましたがすごく気に入っています。


書込番号:21685664

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/18 20:26(1年以上前)

>2013もぐらまんさん

晩爵さんと同じ考え方です。必要になれば後部座席に、パイオニアTVM-PW1000を取り付けようと思っています。


書込番号:21685759

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/03/18 22:00(1年以上前)

ナビや操作画面は大きい方が良いです。DVDやテレビなどは見ませんよ!

後席に画面を設置してもいみありませんから!笑

書込番号:21686107

ナイスクチコミ!2


ぺ ぺさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/19 07:51(1年以上前)

私も画面大きい方がいいです。

書込番号:21686924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ms1952さん
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:19件

2018/03/20 17:55(1年以上前)

三菱、渾身の車って感じで売れそうですね。
メカ的な部分や内外装の作りは、良さそうに思います。
確かに三菱は、会社としての悪いイメージは、かつてありましたが、車自体は、ずっと良いものを出していたと思います。
ギャラン、チャレンジャー、パジエロを乗り継いだ者としての、実感です。
ただ個人的には、エクリプスクロスのデザインで上下リアウインドウ分割が昔のホンダのハイブリッド車(インサイトだったかな)に似ているようで?なのと、クーペスタイルで、ラゲッジの広さはどうなのかが気にはなります。


書込番号:21690186

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2018/03/24 18:43(1年以上前)

大き過ぎるのは嫌ですが、9インチ位は欲しいかな。
9インチに慣れたら10インチが欲しい今ですが・・・
誰か交換してくれないかな。

書込番号:21700903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/26 11:12(1年以上前)

ナビ画面は大きい方が良いですね。理由は地図として見やすいから。ディーラーでは真っ先にディスプレイが小さいと伝えました。

昔は車で音楽聴くなんて?、と言われましたが、音楽は市民権を得たようですね。

書込番号:21705257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ryuーshoさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 エクリプス クロス 2018年モデルの満足度5

2018/04/09 09:25(1年以上前)

アウトランダーや競合他車と乗り比べれは違いはすぐにわかると思います
どの車とも違う操縦性と乗り味ですよ
今現在重視される燃費や運転支援装備等の面でインパクトはないですが
車の基本性能の面ではかなりインパクトのある車だと思います
逆を言えばそういう部分に興味の無い人には特徴のない車となるのでしょうね

書込番号:21738569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ59

返信9

お気に入りに追加

標準

カーナビについて質問です。

2018/03/28 23:13(1年以上前)


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル

クチコミ投稿数:22件

購入を検討しているのですが、web見積りの純正カーナビやETCが高額で不満があります。
そこで純正意外のカーナビを取り付けした方がおられたら、使い勝手などご意見を伺いたいです。
どなたかいらっしゃらないでしょうか?

書込番号:21711804

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:10081件Goodアンサー獲得:1414件

2018/03/29 05:19(1年以上前)

>カンタロスさん web見積りの純正カーナビやETCが高額で不満

どこのディーラーも”値引きあり価格”ですので、市販ナビの競争売価格表示とは違うと思います。
現在の販売方法は、DOPを付けなければ、車体からの値引きはほとんど期待できません。
逆に言えば、新車購入時に付ければ値引きが期待できますが、それ以外のときに付けるとほとんど値引きなしになります。
この10年で車体は正価販売になってしまいました。

書込番号:21712204

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2018/03/29 05:54(1年以上前)

ディーラーや新車販売店で、客としてどうか
でも値引き率は結構変動します。

ナビ機能や、音質、その他エンタメ機能では
サイバーやビッグX。

音質ならKENWOODかダイアトーン。

コスト及び、使い易さなら
楽ナビかイクリプスです。

全て平均でいいなら楽ナビオススメします。

中古カー用品店で探せば、ディーラーオプション
の半分〜4分の1程度の値段で、旧式の上級機種も
狙えるので、不足パーツ買いたす手間があります
が結構お得に購入出来ます。

書込番号:21712235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/03/29 18:00(1年以上前)

えくすかりぱさんの書かれているのが社外ナビの大雑把で分かりやすい
特徴です。あとはETCを同じメーカーで買って連動機能などを考えるかくらいでしょう。
いうほどETCで同じメーカーの利点はないですけど、自己満足?くらいですかね。

あと出たばかりの車なので社外の場合はガワ(パネル)の適合も確認したほうがいいです。
DOPなどの場合は適合が取れていたり、それ用の開発していたりしますので
発売直後の場合は見た目の一体感があります。

書込番号:21713392

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/30 03:33(1年以上前)

>カンタロスさん

結論から言えば社外品ナビの取り付けに関して、現時点では無理だと思います。

取り付けキットが発売されていません。例えばパイオニアの場合ですが、昨年12月25日発売のクロスビーの取り付けキットが、3月27日に漸く発売になりました。量販が見込めると、メーカー側が判断したからです。これが、月間目標販売台数1,000台のエクリプスクロスなら、1年以上待たされる可能性もあります。

http://carrozzeria.pmcnet.co.jp/whatsnew/370/

ETCに関しては、ディーラー持ち込みでも、構わないと思います。但し、多少高価でも「ETC2.0対応」機能が付いたものをお勧めします。非対応のETCだと、2022年以降、ビーコン停止により、殆んど使い物にならなくなります。それからケンウッド製で、ボディがエクリプスクロス同様、ピアノブラックと記載されているモデルがありますが、全く別物です。

書込番号:21714646

ナイスクチコミ!8


肉弾さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件 エクリプス クロス 2018年モデルのオーナーエクリプス クロス 2018年モデルの満足度5

2018/03/30 16:56(1年以上前)

普通につきますよ。
どんなガセ情報ですか笑

試乗車にもついてましたし、知人が購入した車も社外ナビついてました。

書込番号:21715851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:22件

2018/03/30 21:38(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。
私の考えではブルーレイの観賞が出来るパナソニック製品か
ナビ性能の良いカロッツェリア製品を考えてはいますが、まだ踏ん切りがつかないです。
もう少し様子を見たいと思います。

書込番号:21716398

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/03/31 06:24(1年以上前)

発売前の写真等を見て三菱版マツコネって感じで市販ナビは取付出来ないと思っていた(調べていなかったから今までだけど)

だけど、このスレ見て調べたら標準は普通のオーディオレスで2DINスペースなんですね(GプラスPKG以外)


で本題ですが
純正は高いのですが、WEB見積もりではオプション値引きが含まれていないです(クラリオン)
なので車の交渉時で2−3割の値引きで12万円〜13万円になる可能性はあります
ただ、クラリオンしか選択出来ないのがネックです(実際のディーラーでは何かしらあるのかな?)

私ならケンウッドZ905入れて同時にスピーカーも交換します。

書込番号:21717158

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件 エクリプス クロス 2018年モデルの満足度5

2018/04/01 05:06(1年以上前)

>カンタロスさん
私も社外ナビ取付する予定で、パナブルーレイ7インチにしてます。9インチも取付可能らしいものの、出っ張り感がなんとも違和感があり、7インチにしました。

納車遅れで、今週末は取付出来ませんでしたが、取付金具をディラーに準備してもらう事で、オートバックスからは取付可能の返事を頂きました。(ピン数20)

9インチの予算からの差額分で、サブウーハーの取付を予定してますが、スペースを確認してからの対応をお願いしています(^.^)

書込番号:21719494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件 エクリプス クロス 2018年モデルの満足度5

2018/04/07 10:31(1年以上前)

>カンタロスさん
ようやく昨日の夕方納車になりました。前もって、ディラーにオートバックス持込のナビ取付をお願いしておきました。

パナストラーダ7インチCNーRX04Dです。問題無く付きました。ステアリング左側のボタンもちゃんと稼動しています。

ディラー持込でも対応してくれるみたいですが、セールスマンに聞いたら、電装関係のディラーオプションも今は電装屋へ外注らしく、社外品でも大丈夫ですね。

書込番号:21733674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「エクリプス クロス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクリプス クロスを新規書き込みエクリプス クロスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクリプス クロス
三菱

エクリプス クロス

新車価格:277〜352万円

中古車価格:152〜407万円

エクリプス クロスをお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクリプスクロスの中古車 (201物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクリプスクロスの中古車 (201物件)