エクリプス クロスの新車
新車価格: 277〜352 万円 2018年3月1日発売
中古車価格: 152〜407 万円 (201物件) エクリプス クロスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| エクリプス クロス 2018年モデル | 736件 | |
| エクリプス クロス(モデル指定なし) | 285件 |
このページのスレッド一覧(全99スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 31 | 8 | 2018年4月6日 08:12 | |
| 38 | 9 | 2018年4月4日 22:44 | |
| 80 | 9 | 2018年4月3日 16:04 | |
| 25 | 7 | 2018年3月31日 01:35 | |
| 55 | 10 | 2018年3月24日 02:15 | |
| 115 | 13 | 2018年3月24日 01:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル
初めまして。
エクリプスクロスを2月21日に契約しました。
グレードはGの二駆でレッドダイヤモンドです。
当初は4月末の納車予定だったのですが、本日5月になると連絡がありました…。
2ヶ月以上納車が先の方っていらっしゃいますか。
書込番号:21718419 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
レッドダイヤモンドとサンルーフ、本革シートのメーカーOP設定だと、かなり納車が遅れる様ですね、初回の車両引き当てでも、4月後半との事です。私はブラックマイカにしましたので、3月中に登録出来ました。元ディーラーマンなので後輩からの情報だと塗装に時間が掛かり納期の遅れが発生して、尚且つバックオーダーがかなり有り遅れてるみたいです。アフターパーツがどんどん出て来ますから、あれこれ検討しながら、待ちの期間も楽しくお待ち下さいね。
書込番号:21718566 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>講釈番長さん
返信、情報ありがとうございます。
待ち続けるしかないですね。
期待を込めて楽しみに待ちます。
ありがとうございます。
書込番号:21718596 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
後輩のディーラーマンによれば、レッドダイヤモンドは洗車キズが目立ち、全体的に艶を維持するのが大変みたいですよ、ボディーコーティング特にガラス系をかけると良いみたいですよ。
書込番号:21718618 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>講釈番長さん
なるほど。
ありがとうございます。
大切に長く乗ります。
書込番号:21718624 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>t11095251さん
レッドダイヤモンドは、三菱としてある意味エクリプスクロスの販売戦略生命線との意義があると思います。
でも私55歳過ぎのオッさんには、似合わないし冒険も出来ません。しかし傷やメンテナンスで維持が大変なのも予測できますが、選択としては絶対間違いないと応援します(^.^)
納車遅れは覚悟だと思います。手間のかかる人気色なので我慢我慢!
書込番号:21723451 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>あしゅら晩酌さん
返信ありがとうございます。
覚悟して待ち続けます‼
書込番号:21726095 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私もレッドダイヤモンドにしたかったのですが。契約時に4月末以降、5月になるかも?という納期を聞き、車検のこともあり諦めました。
でも試乗会で赤2台を見比べたら、やっぱり綺麗でしたよ。キラキラしてました。
有料じゃない赤だったので3月に納車されましたが、せっかくならあの素敵な赤にしたかったな〜と今でも悔やむくらいですので。
首を長ーくして待って、納車されたら惚れ込んでください。
書込番号:21729582 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>rikopintanさん
返信ありがとうございます。
やっぱり三菱がこだわってるだけの事はありますね。
大人しく、辛抱して待ちます。
書込番号:21731134 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自動車 > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル
こんにちは。
無事納車し、乗り心地、運転しやすさ、性能、見た目、に満足してます。
でも1つ気になってまして、ヘッドライト4灯の外側がダミーなので何かライトを入れたいのですが、実施済みや検討中の方、情報があれば教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:21709830 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
情報は何も持っていませんが...「マジか?!」とビックリな情報ですね。
三菱としては、「シャープでスポーティな印象とクラス感ある多灯式(4灯式)デサイン」ということだそうで。(^^;)
https://ganbaremmc.exblog.jp/26539784/
ちょっと今どきどうなの?と、なんだか昭和のフラッシャー自転車がふと頭をよぎりました。
https://matome.naver.jp/odai/2139034716643805501
グレード別装備とかでしたら何らかのランプを入れることも可能な気がしますが、前グレード共通で飾りでしたら難しいような気がしますね...(T_T)
書込番号:21709922
2点
ダミーなのですか?
以前の海外フォトでは外側が点灯して居た物があった様な気がします。
2灯でダミー…
これは逆にとてもグッドです。
ミツビシさん粋な計らいですね。
規格は?何でしょうね?
開いてる?メクラですか?
メクラならちと気が削がれますけど…
これはもうHIDを入れるしかないですね。LEDでもいいけどね。
ハイ目?ロー目?
上下で使いたいです。
書込番号:21709923 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ディーラーでもダミーだと説明がありました。
せっかくだから明るくして、もっとかっこ良くしたいと思ってます。
書込番号:21710293 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
確かにダミーなのは残念ですが光量としては2灯でも全く問題ないですね。逆に4つ全て点く(後付け含む)とその後の整備が大変になる気もします。
書込番号:21719208 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
確かに、光量は十分ですね。
対向車が眩しくないか、心配するくらいです(^_^;)
書込番号:21724969 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
4灯にすればイメージは大分変わると思いますが現状で4灯にすると構造変更になるので単純に4灯にしてしまうと車検に通らなくなりますよね( ´Д`)
ヘッドライトのケルビンとかわかりますか?
書込番号:21726822 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
なんと、車検に通らないですか!
ケルビンはわからないです。。
書込番号:21728166 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
2灯で型式取得してるのでいじると車検に通らなくなります!!
そうですか( ´Д`)
書込番号:21728379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル
>鮎川ほたるさん
フェンダーに邪魔臭くのっかっていた頃(前車アウトランダー)と比べると、多分あまり見ないと思いますがそれで代替ならやむを得ないと思います(^.^) そこは気にせずオーダーした。貴殿がそこを許せないのならそれでいいと思います(^.^)
書込番号:21721452 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
その部分だけヤスリで削ぎ落としてしまえばいいさ(^_^)/
書込番号:21721494 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
MMCSにすれば無くなりますが。
ちなみに三菱に限らず他メーカーでも同類車種は同じような形になってます。
書込番号:21722372 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
自分もここに来て勉強(教えてもらい)しましたがSUV車などにはサイドアンダーミラーが
保安基準で必要な装備という事を知らないのかも?
モニターなどに映し出せるのなら外せるので、dadakun2000さんが言われるように
MMCSを着ける事をお勧めします。
https://www.mitsubishi-motors.com/jp/innovation/technology/library/mmcs.html
書込番号:21722565
2点
フォレスターにも同様のミラーが付いてますが、まったく見えません、意味無し。
存在自体を無視してるので、邪魔にもなりません。
かたちだけでも、つけなきゃいけない保安規定でもあるのでしょうか。
書込番号:21722596
6点
ボンネットの高さがあるので左前に小さい子どもが立つと見えませんよ
小さくてもミラーかカメラが無いと本当に気付きませんので保安基準としては当然かと
書込番号:21722948 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>鮎川ほたるさん
左前直前に高さ1mの物体を置いて運転席から見えない構造の車は鏡またはカメラが付いている必要があります。
車両運送法保安基準です。ランクル等のSUVにも付いています。フェンダーミラーがあれば代用できます。
カメラやフェンダーミラーを付けずに取り外すと、改造車とみなされ、車検に受からなくなりますのでご注意を。
http://www.mlit.go.jp/common/000190497.pdf
書込番号:21723900
5点
矯正視力1.0〜1.2ですが、かなり目を凝らさなければ見えませんので実用性は、ほぼ無いに等しいです。
実際フォレスターに5年間、7万キロ乗りましたが、1回も、このミラーのお世話になったことは有りません。
その分、気にもならないし、邪魔にもなりませんよ。
フェンダーのキノコ型に比べれば、ぜんぜんOKでしょう。
ちなみに前車パジエロにはフェンダーにキノコ型が付いてましたが、10年間、25万キロ乗って、これまたほとんど使ったことが有りませんでしたよ。
書込番号:21725366
2点
自動車 > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル
ドラレコ(前後)とレ−ダ−&シガ−ソケットを設置。
ドラレコ(前面)は、車載カメラと干渉するかも知れないと若干運転席側
となりました(特に問題ありません)。また、後方カメラは2段目に付けました。
後方カメラの付属両面テ−プが開ける度に外れるので、シンワマジックボンド
(マジックテ-プ)で付けました。
レ−ダ−も良い位置かなと自己満足しています。
さすが自工作と違って、ディ-ラ-作業は完璧です。
シガ−ソケットは、写真ないのですが左足膝正面あたりの傾斜面に設置しました。
(後々の社内イルミ用として)
6点
>晩爵さん
そのレーダーの位置だと夜間のフロントガラスへの映り込みはありませんか?
書込番号:21711104
3点
>ROCK YOUさん
良く知ってますね。指摘の通り夜間ではウィンド上部に映り込みます
(上部なのでそれほどきになりませんが)。
明るさ若しくは画面を若干下向きにすると(映り込みは)問題ありません。
または、もう少し前側に付けると恐らく映り込みはなくなると思います。
仮付けして確認すれば良かったのですが、イメ−ジ的に統一感で重視で
この位置に付けました。上記対応で気になる事は無いと思います。
(本来、左側上部に設置するのが良いのでしょうが)
書込番号:21711173
2点
>晩爵さん
視線にも自然と入るその位置が私的にもベストかと思います。
映り込みしないラインは、やはり手前のモニターくらいまででしょうか。
映り込みには、スマホの覗き込みフィルムが有用らしいです。
書込番号:21711300
2点
>ROCK YOUさん
情報ありがとうございます。
後3〜5cm手前だと映り込み無いと思いますが、
カ−ボン調の上に設置したくなく、この位置にしました。
早速、指摘のフィルム買いましょ。(笑)
書込番号:21711313
4点
今日納車されたんですが、レーダーの位置をどうしようかな?と考えていたところで、晩爵さんの設置場所を参考にさせて頂きます。
ドラレコは、何か事故があった場合に損保会社の事故担当者に、24時間ダイレクトで繋がるタイプにしました。
今は良いシステムがあるんだなぁと、つくづく思いますね!
書込番号:21716326 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>虎太朗の父さん
納車おめでとうございます!
良いシステムのドラレコですね(東京海上?)。
本当は、もう少しセンタ−寄りに付けたかったのですが、
運転支援カメラとの干渉があるかもと言われて現在の位置に
なりました。
納車後、走りましたか?
本当に運転しやすい車ですよね。
見切りが良いし、加速も満足できますし。
ただ、燃費があと1q/l伸びれば完璧。
書込番号:21716529
3点
ありがとうございます!
レーダーの設置位置は、晩爵さんが設置された位置が1番いいみたいですよね。
自分も同じ位置に取付けようと思います。
ドラレコは、おっしゃる通り東京海上です。
走りの感じは、皆さんが言う通り下からトルク感が
1.5ターボとは思えない程でした。
パドルシフトも試してみましたが、タイムラグもほとんど無くて大満足です。
後は、今迄レガシィ、レジェンドなど座席が低いのに乗り継いできたので、目線が驚く程高く若干の違和感がありますね。
1,000キロも走れば慣れると思います。
燃費は、12~13キロ走ってくれたら言う事はありませんね。
書込番号:21716989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル
本日、スタッドレスアルミを選択の為にディ−ラ−訪問。
(レーダ−・シガ−ソケット・ドラレコ持ち込み設置サ−ビス)
17インチ 225/60 ダンロップウィンタ−マックスに決定
(値切ったので、ダンロップより選択なし)
新パンフレットがすごい。
三菱がエクリプス販売に力の入ったパンフレットです(45ペ−ジも)。
岡崎工場3月8日出荷
納車日予定 最短3月16日最長3月21日との事。
ホワイトパ−ル G+パッケ−ジ
オプション
@スペアタイヤ
Aハ−ティメンテ3年
Bフロアマット
Cスノ−ブレ−ド
Dスタッドレスホイルセット
Eエクシ−ドバイ
FETC
Gバンパ−ガ−ニッシュパッケ−ジ
Hエクステンションパッケ−ジ
Iソルトガ−ド
Jボディコ−ティング
下取り 2009年ギャランフォルティスSB 2000cc 4WD
で、支払総額(諸経費込み)300万でした。
あと、2週間 早くこいこい。
22点
忘れてた。
エプリクスクロスのミニカ−(5p位)を全色7台?(レッドが1台)
(ヘッドライトが光る)頂きました。
書込番号:21646464
12点
下取りはいくらくらいつきましたか?
書込番号:21662667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
9年落ちの走行6万km
3月車検だったのに、当初50万と言われそれで、契約しましたが
その後、DOP追加等行って(DOPの中で、ボディコ−ティングとスタッドレス及びアルミは
Dラ−営業マンが直接手配してくれました)
下取り車の契約書上は56万となっています。
ただ、OP・諸費用込みで総額400万位になりますので、
乗り換え値引きやOP値引き・下取り等で○○〇万安くなりました。
因みに、Dラ−で1番最初に注文したそうです。
書込番号:21662784
1点
晩爵さんが一番乗りになりそうですね。
記念写真待ってますよ〜!
書込番号:21675332 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
残念ながら、遅い方の日付けになりそうです。
DOPは、営業担当者がプッシュしてくれて
今週中にはDラ−に届きそうです。(雪道を走りたかったのに北海道も此のところ気温
が高く、それも望めそうにありません。)
残念です。
楽しみは、取って置く事になりました。
書込番号:21675513
2点
本日、Dラ−より連絡あり、16日Dラ−に車到着との事。
噂になっている、DOPのエクステンションPK・バンパ−ガ−ニッシュPKの
納期遅れについては、担当営業の力で一般よりは早く16か17日には入庫との事。
したがって、納期は最短より遅くなるけど最長より早くなります。
(購入Dラ−と距離がある為に当方の取りに行く日で納期が変わるwww)
書込番号:21678177
3点
16日中に陸運登録できたなら、週末納車でこの版での一番乗りですね!インプレッション楽しみにしてます。
書込番号:21678367 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自分は、エクリプスクロスにかけて、クロスのボールペンでした。なにせディーラーの社長が友達なので今までの様に、イジメられません(笑)
書込番号:21699262 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル
G plus packagi 4WD MMCS +ロックフォード にしました
サンルーフと皮シートは無しにしました。D オプはエクシードバイザーとフロアーマットで下取りなしで値引きは23万でした。3月1日契約で車両引き当て出来たので、3月中に登録可能でした。パールホワイトかブラックマイカか迷いましたが、ブラックマイカにしました。
書込番号:21649166 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
はい。契約おめでとうございまーす。
書込番号:21649216 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
有難うございます。試乗もせずに車を買うのに抵抗が有りましたが、期待を込めて購入しました。>ちゃんちゃら笑さん
書込番号:21649351 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
おめでとうございます。昨年のモーターショーで実車を見ましたが、カッコいいですね!試乗してみたいです!
書込番号:21649453 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
C-HRやハリアーも検討しましたが、S-AWCの性能に期待して決めました。巷に溢れる車よりも個性的かなぁ〜って思ってます。
書込番号:21649498 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
ご契約おめでとうございます。ディーゼルやPHEVも同時発売なら鬼に金棒なんでしょうけど、この時点で高性能4WDSUVは三菱だの主張は、ヴェゼルやC-HRに十分対抗出来る強力な武器だと思います
当方、豪雪地帯なのでディラーには3月末納車で調整してもらっていますが、早く乗りたいのは山々です。
試乗報告を拝見しますと総じて高評価なので安心するとともに、ワクワクしてます。早く雪溶けないかなぁ
書込番号:21650127 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
納車までが、長いけど楽しみな時間ですね、会社の仲の良い仲間達3人も私と同じ車でレッドダイヤモンドとチタニウムグレーを決めましたよ〜一台はサンルーフと皮シートをOP設定した為に4月上旬完成予定でした。C-HRよりの入れ替えでした。狭さに耐えられないって言ってました。なんちゃって4WDにも参ったそうです。
書込番号:21652016 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
私と同じく、フロアマットは買われなかったのですね。
プレミアタイプ(30,045円)と同等の商品が、amazonにて20,800円で購入出来ます。但し、オーストラリア三菱純正品の為、マット下部の注意書き表記は英語になります。昨日より2,000円値下がりした為、思い切って購入しました。メーカーに問い合わせたところフックは元々ボデイに付属しているとの事ですが、前車には付いていなかったので保証は出来ません。参考になれば幸いです。
https://www.amazon.co.jp/%E4%B8%89%E8%8F%B1-%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%97%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9-%E3%83%95%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%88%EF%BC%86%E3%83%AA%E3%82%A2-MITSUBISHI/dp/B079H4P7V9/ref=pd_sbs_263_4?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=BFSGK4P9QVPK7DSEX48F
書込番号:21664502
2点
すいません。フロアマットは買われたのですね。失礼しました。
書込番号:21664506
1点
何気にディラーの前を通ると、ホワイトパールのGが置いてあって思わず立ち寄ってしまいました。
早い方は、20日前に納車されるかもですねー
ナビの取り付けに際して、ショップでの交渉用にカタログをもらって来たのですが、パナストラーダ9インチは画面が出る仕様なので出っ張り感がどうにも違和感があり、インダッシュ7インチタイプに変更しようと思います。
差額分でサブウーハーつけようと検討中です。かみさんがどうしてもブルーレイが外せないみたいなので、変更やむなしになります。納車まで1カ月を切り落ち着かない日々です。>講釈番長さん
書込番号:21668238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>あしゅら晩酌さん
私もサブウーファーを、取り付けたいと思っています。出来れば運転席の下に。
欲しいのは、パイオニア・カロッツェリア TS-WX130DA です。近くのオートバックスにて税込み15,874円で買えるのは、今月一杯のようで、来月になれば16,999円に戻すようです。
https://item.rakuten.co.jp/autobacs/4988028390920/
問題なのは、先行展示会で気が付かれた方が沢山いらっしゃると思いますが、運転席、助手席の下は結構狭くて、メーカーに問い合わせたところ、ウーファー本体寸法と全く同じ28pです。取り付けを拒否される可能性があります。因みに、取り付け工賃は8000円位(税抜き?)。車種によって異なる場合があるとの事です。
私の納車予定は17日頃なので、店頭で聞いてみてゆっくり検討したいと思います。
書込番号:21668633
6点
>日立と三菱は将来必ず合併さん
ディラーに寄って座席の下を確認しましたが、かなりギリなスペースでした。ラゲッジまで持っていかなければならないなら、諦めようとも思います。
さらに本革仕様にしたので、スペースがどうなのかわかりません。でも、この際にかけてなんとか取り付けしたいと思います。アウトランダーの音響がよかったので、せめてそのあたりに近づけてたくて!
今週末、。オートバックスに相談してみます
書込番号:21670852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>あしゅら晩酌さん
パイオニアのHPの画像を観ると、ギリギリに付いていますね。基準値があるのかもしれませんね。大丈夫な気がします。
http://pioneer.jp/carrozzeria/speaker/subwoofer/ts-wx130da/
書込番号:21671440
1点
冬道得意な自分ですが、間違いっすよ!四駆でけつを流す人には物足りない位スムーズに廻りますよ!
と言う自分ですが、納車されたら全てのセフティOFFにして走りたい気分です。
書込番号:21699255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
エクリプスクロスの中古車 (201物件)
-
- 支払総額
- 310.3万円
- 車両価格
- 304.8万円
- 諸費用
- 5.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 1.8万km
-
- 支払総額
- 407.0万円
- 車両価格
- 389.9万円
- 諸費用
- 17.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.7万km
-
エクリプスクロス Gプラスパッケージ 衝突被害軽減システム メモリーナビ フルセグ バックカメラ ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ディーゼル 4WD スマートキー
- 支払総額
- 196.4万円
- 車両価格
- 187.5万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.0万km
-
エクリプスクロス ブラックエディション 4WD 前席シートヒータ LEDヘッドライト 自動ハイビーム 純ディスプレイオーディオ 純ETC ロックフォード 全方位カメラ パーキングアシスト スマートキー
- 支払総額
- 318.0万円
- 車両価格
- 305.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
46〜487万円
-
25〜553万円
-
66〜410万円
-
40〜519万円
-
23〜755万円
-
39〜632万円
-
65〜275万円
-
29〜1028万円
-
45〜695万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 310.3万円
- 車両価格
- 304.8万円
- 諸費用
- 5.5万円
-
- 支払総額
- 407.0万円
- 車両価格
- 389.9万円
- 諸費用
- 17.1万円
-
エクリプスクロス Gプラスパッケージ 衝突被害軽減システム メモリーナビ フルセグ バックカメラ ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ディーゼル 4WD スマートキー
- 支払総額
- 196.4万円
- 車両価格
- 187.5万円
- 諸費用
- 8.9万円
-
エクリプスクロス ブラックエディション 4WD 前席シートヒータ LEDヘッドライト 自動ハイビーム 純ディスプレイオーディオ 純ETC ロックフォード 全方位カメラ パーキングアシスト スマートキー
- 支払総額
- 318.0万円
- 車両価格
- 305.0万円
- 諸費用
- 13.0万円



















