三菱 エクリプス クロス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 三菱 > エクリプス クロス

エクリプス クロス のクチコミ掲示板

(1021件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エクリプス クロス 2018年モデル 736件 新規書き込み 新規書き込み
エクリプス クロス(モデル指定なし) 285件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクリプス クロス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクリプス クロスを新規書き込みエクリプス クロスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ209

返信41

お気に入りに追加

解決済
標準

不遇なSUVですか?

2021/08/14 19:18(1年以上前)


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル

クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

こんばんは。以前、MAZDA3がかっこいいのに売れない理由を伺いましたが、三菱エクリプスクロスもSUV人気の中で月辺り1000台売れてないのはおかしいと思います。
RAV4やCX-5も比較検討した上でそっちに流れてしまっているのか、三菱のブランドイメージが劣っているのか、エクリプスクロスの出来がよくないのか知りたいです。モデルチェンジ以前はめちゃくちゃ騒がれてたイメージですが、あまり売れていない気がします。

エクリプスクロスについての情報を教えてください!

書込番号:24289544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2021/08/14 19:22(1年以上前)

三菱の広告が下手くそなのと、新型アウトランダー待ちの人がいるのと、不正のメーカーとイメージが残ってるではないでしょうか。

よく出来た車だと思いますよ!

書込番号:24289549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2021/08/14 19:47(1年以上前)

>暇人大学生、さん

エクリプロスクロスPHVは発売当初に試乗しました。素直に良い車だと感じましたが、車としての質感(乗り心地、静粛性、インテリア)がトヨタ車等に比べ見劣りしてしまいますかね?

過去、三菱ブランドの車でパジェロ、パジェロJr.、RVR、デリカ5と乗り継いでいた時期もありました。

先日発売になったランクル300の人気をみると、パジェロが爆発的に売れていた頃(私が購入した頃)が懐かしいです。

エクリプロスクロスもそうですが、私的には是非パジェロの復活に期待したいです。

書込番号:24289613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2021/08/14 19:57(1年以上前)

こんばんは、
サファリラリーでのパジェロの活躍を知るものにとっては、
今の三菱にはかつての栄光の面影は全くありません。

意図的な燃費データの改ざん、過去のリコール隠し問題などで
信頼は地に落ちてしまいました。
自業自得ですから、どうにもなりません。

三菱グループに属する人以外で、買う人はコアなファンでしょうけど、
私はこのような不正体質の会社の車は絶対に買いません。

要するに、車の出来不出来以前の問題。。

書込番号:24289638

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:775件Goodアンサー獲得:117件

2021/08/14 20:01(1年以上前)

比較対象になってない気がします。
内容とコスパを考えたら三菱の優位性は異常ですね。
すこぶるいいクルマだと思います。

リセール悪かったり、コンパクトSUVというクラス自体が比較的早めのサイクルで乗り換える人が多いことを考えると、イメージよくないんでしょうね。

国内も国外も販売力低いので、車種として欧州でブレイクさせるぐらいのことをしないと、国内メーカーの中で存在感出せる存在にはなれないでしょう。

私は三菱好きです。応援しています。

書込番号:24289645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/08/14 20:28(1年以上前)

正直、同じ顔(ダイナミックシールド)で似たような車格、昔と関連性は無いが過去の栄光にすがる車名で出して何したいの?とは思う。

過去の栄光(?)を知る年寄り目当てな戦略なのかな?

性能としては、極普通。
特別な物はなくアピール力も無い。
微々たるアピール力では過去のイメージを覆せない。

書込番号:24289689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2021/08/14 20:40(1年以上前)

>暇人大学生、さん

ブランドイメージのせいにするのは簡単なんだけど、デリカD:5はそこそこ売れてるからブランドイメージのせいだけではなさそう。

個人的にエクリプスクロスは好きだけど、他人に勧められるような明確なストロングポイントが欠けているように思う。見た目に反して地味なんだよ。

他人に勧めるなら燃費のいいハイブリッドや、先進安全装備で勝る他社SUVの方を勧めるかな。

書込番号:24289709 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件 エクリプス クロス 2018年モデルのオーナーエクリプス クロス 2018年モデルの満足度5

2021/08/14 21:47(1年以上前)

売れていないのは、三菱の車だからと思います。試乗すれば、良さが分かるのですが、候補にも上がってこないケースが多いと思います。ただ、他のメーカーは半導体不足の影響で、納期遅れが酷い状況ですが、三菱は販売台数が少ないため生産遅れの影響がほとんどなく、少し人が流れてきているのか販売台数が少し増えています。

書込番号:24289865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:156件

2021/08/14 22:44(1年以上前)

まずはトヨタ並みの品質サービスと 販売店数の展開をすれば今よりはましだろうな

書込番号:24289995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/08/14 23:07(1年以上前)

販売台数は店舗数に比例しますね。
トヨタは全国に5000店舗強ありますが、三菱は600店舗程度ですから台数はどうしようも無いです。

書込番号:24290043

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/08/14 23:16(1年以上前)

簡単に言うと三菱だから

OEMでトヨタマーク付けたら倍は売れるんじゃないかと。

書込番号:24290061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2021/08/15 00:04(1年以上前)

Carview 1990年式の2台

>暇人大学生、さん

エクリプスクロスは思うことがあり、新旧の確認をしたく、Carview (カーセンサー)中古車サイトを見たところ、正規ディーラー系の出品で、年式1990年(平成2年)での新古車と思われる掲載が2台ほどありました。

2台は拠点は異なるようですが、同じ販社のようです。
正規ディーラー系でなんでこんなコトをするのだろう?
間違い?違う拠点で?意図的?
なんか、ねぇ?、こういう姿勢なのかなぁ。
と思っちゃうと、不安に思っちゃういますねぇ。
不遇なのは、まず、メーカーとしての顧客への姿勢と、信頼性かなぁ。

書込番号:24290142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:18件

2021/08/15 00:05(1年以上前)

三菱のイメージは知らんけど販売店の数はあるよね
わたしガチでどこで売ってるのか知らない
ジャガー、ランドローバー、プジョー、フィアット、アルファ、ジープとかあまり販売店がなさそうなとこのディーラーなら近くにあるんだけど
三菱のディーラーは見たことない

もしかしてクルマの販売店に多い幹線道路沿いに作らない方針とか?
あまりやる気がないというかグループ内で予算もらえないんでひっそりやる方針なんだろうけどディーラーどこあんのよってぐらい見かけない気がする

書込番号:24290145

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:165件

2021/08/15 00:51(1年以上前)

>エクリプスクロスの出来がよくないのか

デキの良し悪しは自分で乗ってみて、
自分の価値観で判断するしかないんよ。

人によって重要視する評価項目は違うんだから。

ま、グタグタ言ってないで一度乗ってみるこった。

ガソリン車には乗ってないんでPHEV限定の評価だけど、
アクセル操作でロール姿勢が自在。

この辺は徐々にアクセルを入れていって、
傾けた車体を立てていくバイクに近い感覚かも知れない。

他社と比べて周回遅れの予防安全、運転支援機能とか、
過去に色々とやらかして、ルノーの下僕の日産の、
さらに下僕に成り下がったイメージの悪さとかを、
覆せるだけのオモシロさを見いだせるか否かっつうだけだわな。

この車に対する評価は。

書込番号:24290181

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2021/08/15 11:28(1年以上前)

エクリプス? 今の三菱で生まれたことが不遇だと思います。

三菱自は初代パジェロ、初代ディアマンテ、ランエボ等を出していた頃が絶頂期でしたね。
しかし、たまにヒット作が出てもモデルチェンジする度にダサくなって売れなくなるのがこのメーカーの伝統でした。

2000年以降は一連の不祥事でブランドイメージが傷ついたまま回復することもなく国内シェアはジリ貧一途、
かろうじて新興国需要に支えられて延命してますが大した利益も出せず今や三菱グループのお荷物です。

日産でなくトヨタに拾われていれば状況も大きく変わっていたのではと思いますが・・・
この会社の将来展望も日産次第でしょうが、最悪は日産も持て余して中華資本に身売り?
・・・ということもアリかも・・・それでもまあ、何とか生き残って欲しいです。

かく言う私もH12年パジェロミニを未だ使ってますが本当に便利でいい車です。
一時期は三菱車に乗るのも恥ずかしかったですが愛着もあるのでまだまだ乗るつもりです。

書込番号:24290732

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2702件Goodアンサー獲得:54件

2021/08/15 12:38(1年以上前)

〉写画楽 さん
サファリラリーでは無く、パリダカだと思います。
篠塚さんが活躍していた頃ですね。

書込番号:24290850

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19825件Goodアンサー獲得:939件

2021/08/15 13:18(1年以上前)

https://www.automesseweb.jp/2021/05/13/657580/2
パリダカの前を知らない人もいるんですね

書込番号:24290905

ナイスクチコミ!2


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2021/08/15 15:09(1年以上前)

失礼、パリダカでしたね。古い話で混同しました。サファリはランサーの方でした。篠塚さん、懐かしいお名前です。

書込番号:24291099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:18件

2021/08/15 15:15(1年以上前)

昔から商売下手なのよ、新技術や投入時期を間違えるし モータースポーツでブランド力を付けかけていたのに
アホな社長がモータースポーツ嫌いとか有り得ん経営者に任せてきた 三菱グループ全体の責任よ。

書込番号:24291106

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/08/18 00:38(1年以上前)

売れない理由は、お安いハイブリッドが無い事とスタイルの無骨さ。
SUVブームと言っても売れてるのはFFのハイブリッド。
ユーザーの大半はアウトドアでの走破性なんて求めてない。
「ちょっと見晴らしの良いお洒落な車が欲しい。で、ハイブリッドは外せない
でもPHEVみたいな高いのはパス」みたいな。

書込番号:24295371

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:432件 YouTubeチャンネルです。 

2021/09/11 21:19(1年以上前)

>coroncoronさん
遅くなりましてすみません。エクリプスクロスはよくできた車なんですね!
アウトランダーすごいみたいですね!

書込番号:24336702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に21件の返信があります。




ナイスクチコミ554

返信31

お気に入りに追加

標準

自動車 > 三菱 > エクリプス クロス

この車買っても大丈夫でしょうか??

今まで何度も何度も 組織的犯罪を犯してきた会社なので購入するのがすごく心配なのですが・・

しかし この車はカッコいいので欲しいのです。。 

今までのことが有るので すごく心配で仕方がないのですが・・

空飛ぶタイヤ問題とかそういった品質的な問題はクリアーされているのでしょうか??

書込番号:24579893

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/04 13:28(1年以上前)

だいじょうぶです。
リコール隠しは、内部告発で表に出てしまいました。
が、それから、各社、リコール申請をたくさんしています。今もそうです。ちょっとあればすぐリコールです。
各社が三菱を繰り返さないように、リコールするようになったのだと思いますよ。
だから、三菱は今も隠し続ける危ない会社と思わない方がよいと思います。

三菱が代表して、摘発を受けたが、どこも似たり寄ったり。三菱を繰り返さないように、業界の常識が変わって、シビアになった。そんな感じで私は考えています。

ちなみに、エクリプスクロスいいですよ

書込番号:24579911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!56


正卍さん
クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:132件

2022/02/04 13:39(1年以上前)

海外では評価されてるメーカーです。当時のインパクトは絶大だったので日本が過剰に反応してるだけ。粗を探せばどのメーカーにも可能性はある。

書込番号:24579921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:26件

2022/02/04 13:41(1年以上前)

ありがとう御座います

空飛ぶタイヤ の映画を見たらとんでもなくヤバい会社だなって思い

すごく不安になってしまったもので・・

書込番号:24579925

ナイスクチコミ!8


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16261件Goodアンサー獲得:1328件

2022/02/04 13:45(1年以上前)

有るか無いか…
多義に渡る関連会社各社合わせると途方も無い数の不正が出ていますね。
その言い訳も不信だらけです、悪びれた感は無い。
あっちはあっち、こっちはこっち…

ことさら何があっても驚かない、そんなメーカーになりましたね。
普通に走って曲がって止まります。
製造そのものは皆さん頑張っています、しかしその影で…
上層部が悪いんだろうね。

書込番号:24579931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:51件

2022/02/04 13:59(1年以上前)

大丈夫でしょう。

あれから大分経ってますし 改心して良い会社になっていると思いたいですね。

同じことをしでかしても官を怒らせてしまった三菱ならリコールになって官と良い関係を保っているトヨタならリコールにならなかったり・・・はこれからもあるかもしれませんね。

書込番号:24579948

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:32件

2022/02/04 14:32(1年以上前)

今でも、とんでもない会社です。
グループ企業の三菱電気も、検査不正が止まりません。

三菱は創業から、まともではありません。

書込番号:24580005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!74


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2022/02/04 14:44(1年以上前)

こんにちは、
不正の根差すところ、外部からは一般人がうかがい知ることはできません。
発覚した事実がすべてです。
根本から改善したかなんて確認のしようがありません。

リコール隠しだけで懲りなかったのか、その後燃費詐称もしています。

近づかないのが無難です。

書込番号:24580022

ナイスクチコミ!51


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2022/02/04 14:53(1年以上前)

>ニックネームを登録するには?さん
>この車買っても大丈夫でしょうか??

意図的に何かを隠しているのだとすればそんなのは極一部の人間しか知り得ません。
他社の車なら大丈夫か?と質問されても同じ答えになります。

>今までのことが有るので すごく心配で仕方がないのですが・・

不安なら他社の車になさったらいいのです
でも、他社の車なら大丈夫だという保証もありません。
不正なんてバレなければ不正がないのと同じなんですから。

書込番号:24580039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:20件

2022/02/04 15:02(1年以上前)

トップが変わっても不正は引き継ぎで継承されるんだお(o^−^o)
燃費改竄は少なくとも25年の歴史があった事がバレたんだお

日産にチクられたんだお

OEMで日産にも提供している車種で三菱が不正をしても日産が気づけば公表されるけど
三菱でしか販売されてない車はどうなんだろうね?

日本の企業で出世するにはミスを犯して足元をすくわれない事が肝要なんだお
だから、リコールを隠し続けた三菱の経営陣は出世の必勝パターンで会社を運営していただけなんだお

経営陣が出世を望めばまた起きるし、望まないハズがないんだお

書込番号:24580049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:53件

2022/02/04 15:57(1年以上前)

リコール隠しもですが、燃費偽装が悪質すぎましたね。
自動車メーカーとして、ウソの燃費をカタログに載せて騙して車を売ってたんですから許されることでは無いです。
騙されて車を購入した一人ですが、賠償金として10万円振り込まれて終わりにさせられた感じでしたね。
また、繰り返さなきゃいいですけど、企業体質には根深い部分がありますから...。

書込番号:24580138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/02/04 16:35(1年以上前)

リコールになるかどうかだけどekスペースは12月から生産が止まってます。
販売数的にも日産の兄弟車と合わせて在庫または出荷済みと思われる500台程度しか登録されてません。

原因はエアバッグ関連だそうです。

まあ、今のekは日産主導ですから三菱じゃないと言えばそれまでですが…

書込番号:24580196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/02/04 17:16(1年以上前)

ここではどなたも推測でしか言えません。一度お買いになって事実真実を皆に広めるのが世のためでしょう。
トヨタや日産でも過去に何も問題を起こさなかったわけではありませんからこればかりは運です。
ちなみに新車で買った日産車2台リコールで入庫しましたよ。

私に言えることは三菱のお店って近所(神奈川県央地区)では少ないですよ。

書込番号:24580272

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9651件Goodアンサー獲得:600件

2022/02/04 19:14(1年以上前)

リコール隠しがまだあるかどうかは、表沙汰にならない限り一般庶民には知る由もありません。

書込番号:24580493

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/02/04 19:44(1年以上前)

大丈夫かは知らん

例のリコール隠しの後もek(デイズ)で燃費偽装やってるし

日産と共同開発だったから発表されたけど、三菱単独だったらそのままだったんじゃないかな?。

書込番号:24580560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3354件Goodアンサー獲得:362件

2022/02/04 20:02(1年以上前)

三菱自動車の事件後を機に各社のリコール届が急増したってんだから
どこも同じ。

書込番号:24580603

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:11件

2022/02/04 20:08(1年以上前)

所詮、三菱コンツェルンのお荷物企業

書込番号:24580620

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2022/02/05 11:14(1年以上前)

今車はエクリプスクロス。
前車はアウトランダー。

アウトランダーは例の事件直後に出た車ですが、初期型を購入。
特に大きな不具合も無く10年乗りました。

エクリプスクロスは展示車でレッドダイアモンドの色を確認して予約購入。
試乗せずに買った初めての車。
もうすぐ4年ですが とても気に入ってます。

とまぁ こんな酔狂なユーザもいます。


三菱の保証は 10年/10万Kmですね。
これは、故障しません宣言ではなく、10年ユーザに付き合います
を言ってくれてるのだと思ってます。

さて、あなたは この疑問が解決すれば ハンコ押しますって状況なんですかね?
不正車検、未資格者の出荷チェック。
過去のキズを探せば他メーカも沢山出てくる事でしょう。
悩みは尽きませんねぇ。

良い回答を貰えるといいですね。
では さようなら。

書込番号:24581557

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:12762件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/02/05 20:07(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 多分 大丈夫
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24582456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2022/02/05 20:25(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 多分 大丈夫
⊂)
|/
|

書込番号:24582483

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:10件

2022/02/07 11:33(1年以上前)

少しでも疑念があるなら避けたほうが良いと思いますが、私個人はエクリプスクロスを購入して良かったと思ってますので、参考までに私が購入する際に三菱の偽装問題に対して考えたことを書いてみます。

三菱がダメなのは車の品質というより不祥事を隠蔽する体質であることだが、SNSが発達した現代ではタイヤが外れるといった一般人でもわかる不具合は絶対に隠せないはず。

問題は燃費偽装のように一般人では発見できない偽装があった時。ただ過去に三菱が燃費偽装やらかしたときはアライアンスを組む日産側から情報公開されたから、こちらも一定の歯止めはある。

エクリプスクロスはすでに国内外でそれなりの数が走ってるし、特に深刻な不具合情報も上がってきてないから、そういった意味だとメーカーは信じられなくても車自体は大丈夫かなと見ても良い気がする。少なくとも命に関わるような不具合は市場実績からは無いと判断できそう。

って感じです。まあ一個人がどんなに推測したって企業の内側なんてわからないですけどね。

書込番号:24585449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

エクリプスクロスと次期?エクストレイル

2021/10/03 20:45(1年以上前)


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル

クチコミ投稿数:2件 エクリプス クロス 2018年モデルのオーナーエクリプス クロス 2018年モデルの満足度5

マイナーチェンジ後のガソリン車に乗っています。日産の次期エクストレイルと言われているローグは1.5リッター第二世代VCターボ、圧縮比可変エンジンでVCTも新開発のものを採用し馬力204、トルク305を実現している様です。エクリプスクロスのエンジンもいいエンジンなのですが、VCTとの関係で馬力150,トルク240に落とした形になっているようで、経営の厳しい三菱と開発力の差が出ているのではと感じます。車のデザインや大きさは、エクリプスクロスの方がいいので、エクリプスクロスの次のマイナーチェンジには、次期エクストレイルの第二世代VCターボエンジンを積んで車のランクをあげてもらえれば嬉しいです。

書込番号:24377665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

ハンドルの位置

2020/02/08 12:12(1年以上前)


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス

クチコミ投稿数:27件

こんにちわ。
先日試乗しました。
とても良い感じでした。
ただ、ハンドルの位置が低かったような気がしました。
チルトを目一杯上げてもそんな感じがしました。
シートで調整できるとは思いますが、そこだけが違和感です。
みなさまはどうでしょうか。
あとはちょっと値段が高いかな…

書込番号:23217023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2020/02/08 12:20(1年以上前)

高いなら買わなければいいんです

ハンドルは高く、価格は低くだといいですね


書込番号:23217043

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16261件Goodアンサー獲得:1328件

2020/02/08 13:10(1年以上前)

身長は?
チルトは付いていてもテレは付いていないかな。
合わなければ残念ですが諦めましょう。

書込番号:23217141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2020/02/08 13:29(1年以上前)

チルト テレスコ シートリフターの3点をしっかり合わせて「低い」ならマッチしていないのだろうと思われます。

また、人は朝昼夜で姿勢に変化(疲れの意味)があることから、ディーラーに時間帯を変えて訪れた上での試乗も価値があると思います。

価格は間違いなく高いと感じやすいと思われます。私の高いはアウトランダーのガソリンモデルをイメージした場合です。サイズ、重量を考えると・・・でも、お金で語れない何かを感じるとエクリプスクロスなのだと思われます。

書込番号:23217188

ナイスクチコミ!5


QOさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:36件

2020/02/28 12:43(1年以上前)

>ぐるっぺくんさん
以前乗っていた車によって高い感、低い感はあると思います。
私は日産デュアリスからの乗り換えですが、違和感はありません。

シートを下げ切っていてもシートを前に出せば低い感は増しますので
テレスコピックでリーチ調整が出来ますので再び試乗されてはいかがでしょうか。

ディーラーの営業も正しいドラポジのアドバイスくらいすればいいのに、
客に意見して嫌われても損なので黙っているという悪循環だったり、
質問しても「お客様のお好きにどうぞ」と車の設計思想の理解やドラポジ知識の無い人も…。

書込番号:23256583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/14 19:44(1年以上前)

ハンドルの位置低いです。
私も一年ほど前にこのスレに書き込みました。
展示車に座ってみましたが、以前乗っていたアウトランダーと同じく低く感じました。
私の運転ポジションとあわないのが残念です。

書込番号:23284583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mitmit1さん
クチコミ投稿数:1件

2021/09/09 13:55(1年以上前)

先日、試乗(ガソリンG)してきましたが、私も低く感じました。
もう少し掘り下げると
・ハンドルの根本が低いから、低いというより寝てように感じる(バスのハンドルといったら言い過ぎですが)
・それに合わせて、スピードメータも低く(かつ寝てるように)感じる。
シートをもう少し下げられれば、しっくりきて、かつ包まれ感も出て、私的には理想なんですが。。
パワーシートだったので、その分嵩上げされてる?PHEVの絡みで床が上がってる?等々、素人考えですが。
初代がどうだったのか気になります。(マイナーチェンジに期待できるのかどうか)






書込番号:24332538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル

スレ主 masatu55さん
クチコミ投稿数:7件

今はガソリン車のアウトランダーに乗っており年内にエクリプスクロスGに乗り換えを検討している者です。
試乗はPHEVでしたが購入はガソリン車で考えています。
趣味がドライブと車中泊です。
しかしエクリプスクロスを調べたら二列目を倒してもフルフラットにならず長さも150cm弱しかないようで、これでは170cm近くある子供と2人で並んで寝られません(基本的に私は1人で寝ますが、たまに子供も一緒に車中泊します)。
やはり車中泊が趣味の人間にはエクリプスクロスは向いてないでしょうか。
エクリプスクロスで車中泊やキャンプをやった方のご意見も伺いたいです。

書込番号:24226979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16261件Goodアンサー獲得:1328件

2021/07/06 23:52(1年以上前)

何処まで快適性を追求するか?
ですよね。
毎日じゃ無いからたまの不自由?も乙なものじゃ無いかな。
そして工夫するって楽しみも有ります。
完成されたものじゃ伸びないですよ。

書込番号:24226992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 masatu55さん
クチコミ投稿数:7件

2021/07/07 00:13(1年以上前)

そうなんですよね。
毎日じゃないから斜めでも我慢できるだろうし膝を曲げても我慢できるだろうけど、今の快適さが無くなるのも惜しくて。。。
家族の一人がエクリプスクロス推しなんですが難しいです。

書込番号:24227023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:91件

2021/07/07 01:14(1年以上前)

諸事情あるのかもしれないですが、三菱以外の選択肢はないんでしょうか?

書込番号:24227069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 masatu55さん
クチコミ投稿数:7件

2021/07/07 07:11(1年以上前)

以前はホンダとスズキも所有してました。
今のところ性能の割に価格が安い三菱で考えています。

書込番号:24227224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2021/07/07 08:22(1年以上前)

>masatu55さん

今年の秋にはアウトランダーのフルモデルが予定されています。

新型アウトランダーは候補にはないのですか?

書込番号:24227308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 masatu55さん
クチコミ投稿数:7件

2021/07/07 12:02(1年以上前)

毎月のローンと保険料の支払いが今以上に大きくなるのは困るので次もガソリン車にしようと思うので新型アウトランダーは候補に入れてないです。
PHEVが買えたら予約しちゃうんですけどね(^_^;)

書込番号:24227625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2021/07/07 21:30(1年以上前)

>masatu55さん

あと同じクラスでは、ハリアーやRAV4はどうでしょう?

特にハリアーは最近値引きが緩んできているようですよ。ガソリンなら年内可能かと?

書込番号:24228470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 masatu55さん
クチコミ投稿数:7件

2021/07/07 21:57(1年以上前)

お薦めしてくださったのにごめんなさい。
現状では現行のエクリプスクロスの新車か中古、18年MC後のアウトランダーの中古か在庫車で検討中です。

書込番号:24228534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2021/07/08 08:22(1年以上前)

今回なぜ買い換えを検討したのかも聞いておきたいところです。
PHEVではなくガソリンにするのはバッテリー関連のことを考えてでしょうか?それとも単に価格?

書込番号:24228980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2021/07/08 08:48(1年以上前)

価格との兼ね合いならディーゼルを検討するのも悪くない手かと思われます。
燃費としてはほぼ同じ数値を叩き出してくれるのを考えればリッターあたり10円以上違うディーゼルであれば元は十分に取れるかなと思われます。

書込番号:24229000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 masatu55さん
クチコミ投稿数:7件

2021/07/10 01:10(1年以上前)

>柊 朱音さん
他にも理由がありますがその両方も含まれます。
家族も私もディーゼルは考えてないんです。
提案してくださってありがとうございます。
あくまでもエクリプスクロスPHEVはどうか?で今は悩んでいるんですけど、自分はもしPHEVを買うなら全長の長いアウトランダー(現行型)の方が良いなと思い、なかなか話し合いも進んでません。

書込番号:24232084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:10件 エクリプス クロス 2018年モデルのオーナーエクリプス クロス 2018年モデルの満足度5

2021/07/14 21:48(1年以上前)

マイナーチェンジ前のエクリプスクロスに乗ってますが、車中泊はちょっと厳しいかなと思います。
エクリプスクロスってフルフラットにならないってだけじゃなく、そもそもシートアレンジなんか一切知ったこっちゃねーって感じの構造なんですよね。(その分、肉厚でどっしりした良いシートですけど)

いろいろクッション等を敷き詰めれば無理やり寝れるようにはできると思うのですが、それだと天井が近くて圧迫感あるでしょうし、そこまで積載量は多くないエクリプスクロスで大量のクッションを持ってくのもアレですし。
少なくともアウトランダーを知ってる人からすると、車中泊なんて考えられないレベルかと思います。

ドライブを楽しみたいってことだけであれば、エクリプスクロスの方が優勢だと思うんですけどね。

書込番号:24240370

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 masatu55さん
クチコミ投稿数:7件

2021/07/14 23:31(1年以上前)

オーナーならではのご意見をありがとうございます。
やはり車中泊は厳しいんですね。
月数回はやるので、やはりそこが1番のネックです。
高い買い物なので悩みます…。

書込番号:24240551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ワイパー作動時のリレー音

2021/05/30 15:14(1年以上前)


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス

ワイパーレバーを上に上げ、一回作動させると、グローブボックスの方からリレー音がします。
皆さんの車でもそうでしょうか?

購入してから二年経つのですが、急に音が鳴り始めたような気がします。
(ディーラーは最初から鳴っているはずだ、と言っていましたが)

書込番号:24163152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2021/05/30 15:34(1年以上前)

そもそも
リレー音て、聞いたことないですが
どんな音ですか。

試乗した時、雨でワイパー使いました。
モーター音しか聞こえません。

とても小さい音ですか。

書込番号:24163184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2997件Goodアンサー獲得:704件

2021/05/30 15:59(1年以上前)

>コロナ収束しないかなぁさん

電気のスイッチが入った時の音じゃないですか(カチッ)のような。

車幅灯、ヘッドライトなどがついたときなどの音。

書込番号:24163217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/05/30 16:10(1年以上前)

>爽やかホリデイさん
ご回答ありがとうございます。
「カチッ」という音です。

>神楽坂46さん
ご回答ありがとうございます。
そうそう、そんな音です。
今まではそんな音がしてた気はしなかったのですが。
最近になって私が気づいただけなかなぁ…。

書込番号:24163236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10076件Goodアンサー獲得:1413件

2021/05/30 16:10(1年以上前)

>コロナ収束しないかなぁさん

ワイパーモータ付近にリレーが入っているので、モーターの動き始め、停止時にカチカチ音がすると思います。
連続作動なら、動き始めと終わりに1回ずつなるだけですが、間欠ワイパーだと途中でモーターが止まりますので、しょっちゅうなっています。
最近の車はワイパーもコンピューター制御になりつつあるので、機械式リレーではなく電子リレーが多くなり、リレー音がしない車もふえましたが。
音が大きくなった気がするときにはリレーを固定しているねじが緩んできたかもしれないので、点検してもらってください。
あまり気にしなければそのうち聞こえなくなるのが人間の耳の特長です。逆に気にしすぎるとだんだん大きくなっているように感じます。

書込番号:24163237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/05/30 16:50(1年以上前)

>funaさんさん
理屈上、音が鳴るのは知ってはいるのですが、今までは認識できるほどの大きさではなかったような気がします(全く気づきませんでした)

おっしゃるような対策などをディーラーが提案してくれればよかったのですが、「最初から鳴ってます」の一点張り。
丁度法定点検後に音が鳴るようになったのですが、「点検をしたから、点検後に鳴るようになったと感じるだけかと」とのことでした。
まぁ、気にしないことにします。

書込番号:24163320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/07/10 16:50(1年以上前)

今車:エクリプスクロス 18年
前車:アウトランダー 初期型

このスレッドを見て、オーディオ切ったり グローブボックス開けたり試してみましたが
ゴムがガラスをこする音は聞こえる
機械音的な音は聞こえない
耳を澄ませば モーター音かな? が微かに聞こえる
が私の感想です。

前車と比べて、ワイパーとエアコンの吹き出し音が小さくなってて、ちょっと感心した3年前。

以上、ご参考まで。

書込番号:24233025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エクリプス クロス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクリプス クロスを新規書き込みエクリプス クロスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクリプス クロス
三菱

エクリプス クロス

新車価格:277〜352万円

中古車価格:152〜349万円

エクリプス クロスをお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング