三菱 エクリプス クロス 2018年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル

エクリプス クロス 2018年モデル のクチコミ掲示板

(736件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクリプス クロス 2018年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクリプス クロス 2018年モデル」のクチコミ掲示板に
エクリプス クロス 2018年モデルを新規書き込みエクリプス クロス 2018年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 値引き情報

2018/03/16 08:43(1年以上前)


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル

先行予約の段階で購入です。一度訪問して気になっているのは伝えてましたが特にお付き合いのないディーラーさんで契約しました。素直に値引きの話を出したところ決算&今後の三菱自動車の回復の要ということもあり車両本体は10万円までは可能とのこと、オプションはメンテナンスパックがまずまず安くなる(もともと計上されている?)とのことで総額15万円程度の値引き、もう少し頑張ってくれたら明日にでも判子を押すというとさらに2万程度オプションから引いてくれ計17万程度値引きしてくれました。と、契約書が出来た所で希望的ナンバー言うの忘れてたので伝えたら値段の追加なく「もう、こちらで処理しておきます」と(笑)契約書できた所で言うのもありですね(笑)ちなみに著者は悪気があった訳ではないです、素直に作り直すのかな?と思ってたのであしからす(_ _)

書込番号:21679123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/03/16 10:31(1年以上前)

値引きというものは、狙ってはなかなか難しいですが、自然体が1番効果的です。相手にそれが伝わったから、良い結果になります。

書込番号:21679323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


晩爵さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/16 18:46(1年以上前)

契約おめでとうございます。
私も、契約後にスタッドレスとホイルを17インチに変えてもらたり、持ち込みで
レ−ダ−・ドラレコ・シガ−ソケット(後々室内イルミ用に)付けてもらいました。
因みに、引き渡し日が決定して3月18日に取りに行く事になりました。
(本当は、3月17日可能だったのですが、当方の都合で)
受け渡し後は、ちょいとドライブを考えています。

書込番号:21680203

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件 エクリプス クロス 2018年モデルのオーナーエクリプス クロス 2018年モデルの満足度4

2018/03/16 20:29(1年以上前)

>2013もぐらまんさん
確かに最初からこのくらい値引きしてくれますよね!は印象悪いですもんね(^^;自分は交渉はもう少ししたかったのですが諸事情により代車を2ヶ月間貸してもらえたので決め手にしました。

書込番号:21680438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

オートホールド

2018/03/15 17:35(1年以上前)


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル

クチコミ投稿数:7件

オートホールドをいちいちスイッチ押さずにONにしたいんですけどエクリプスクロスでできるかどうかしってますか?

書込番号:21677737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/16 08:03(1年以上前)

オートホールドはエンジンをかけるたびにONするもののようで、設定の変更はできないそうです。

オートホールドがあると、渋滞の時に楽でいいですよね!

書込番号:21679056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/03/16 10:40(1年以上前)

標準で、出来るようになっている車はないですから、そうはならないと思います。安全を考慮してのものと思います。

書込番号:21679338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2018/03/16 21:18(1年以上前)

他メーカーではキャンセラーがでてるんですけどエクリプスもでてきますかね?

書込番号:21680586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 エクリプス クロス 2018年モデルのオーナーエクリプス クロス 2018年モデルの満足度4

2018/03/20 17:26(1年以上前)

納車したので確認しましたが、オートホールドはエンジンをかけるたびにリセットですね。
設定するには、運転席のシートベルト着用まで認識して判別する(着用してないとモニターで注意が出ます)のでキャンセラーは少し難しいかもですね。

書込番号:21690137

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ115

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 契約しましたよ〜

2018/03/04 18:35(1年以上前)


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル

クチコミ投稿数:6件

G plus packagi 4WD MMCS +ロックフォード にしました
サンルーフと皮シートは無しにしました。D オプはエクシードバイザーとフロアーマットで下取りなしで値引きは23万でした。3月1日契約で車両引き当て出来たので、3月中に登録可能でした。パールホワイトかブラックマイカか迷いましたが、ブラックマイカにしました。

書込番号:21649166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/04 18:53(1年以上前)

はい。契約おめでとうございまーす。

書込番号:21649216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:6件

2018/03/04 19:35(1年以上前)

有難うございます。試乗もせずに車を買うのに抵抗が有りましたが、期待を込めて購入しました。>ちゃんちゃら笑さん

書込番号:21649351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18件

2018/03/04 20:10(1年以上前)

おめでとうございます。昨年のモーターショーで実車を見ましたが、カッコいいですね!試乗してみたいです!

書込番号:21649453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2018/03/04 20:26(1年以上前)

C-HRやハリアーも検討しましたが、S-AWCの性能に期待して決めました。巷に溢れる車よりも個性的かなぁ〜って思ってます。

書込番号:21649498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件 エクリプス クロス 2018年モデルの満足度5

2018/03/04 23:10(1年以上前)

ご契約おめでとうございます。ディーゼルやPHEVも同時発売なら鬼に金棒なんでしょうけど、この時点で高性能4WDSUVは三菱だの主張は、ヴェゼルやC-HRに十分対抗出来る強力な武器だと思います

当方、豪雪地帯なのでディラーには3月末納車で調整してもらっていますが、早く乗りたいのは山々です。

試乗報告を拝見しますと総じて高評価なので安心するとともに、ワクワクしてます。早く雪溶けないかなぁ

書込番号:21650127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6件

2018/03/05 18:26(1年以上前)

納車までが、長いけど楽しみな時間ですね、会社の仲の良い仲間達3人も私と同じ車でレッドダイヤモンドとチタニウムグレーを決めましたよ〜一台はサンルーフと皮シートをOP設定した為に4月上旬完成予定でした。C-HRよりの入れ替えでした。狭さに耐えられないって言ってました。なんちゃって4WDにも参ったそうです。

書込番号:21652016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/10 16:14(1年以上前)

私と同じく、フロアマットは買われなかったのですね。

プレミアタイプ(30,045円)と同等の商品が、amazonにて20,800円で購入出来ます。但し、オーストラリア三菱純正品の為、マット下部の注意書き表記は英語になります。昨日より2,000円値下がりした為、思い切って購入しました。メーカーに問い合わせたところフックは元々ボデイに付属しているとの事ですが、前車には付いていなかったので保証は出来ません。参考になれば幸いです。

https://www.amazon.co.jp/%E4%B8%89%E8%8F%B1-%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%97%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9-%E3%83%95%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%88%EF%BC%86%E3%83%AA%E3%82%A2-MITSUBISHI/dp/B079H4P7V9/ref=pd_sbs_263_4?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=BFSGK4P9QVPK7DSEX48F

書込番号:21664502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/10 16:16(1年以上前)

すいません。フロアマットは買われたのですね。失礼しました。

書込番号:21664506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件 エクリプス クロス 2018年モデルの満足度5

2018/03/11 21:36(1年以上前)

何気にディラーの前を通ると、ホワイトパールのGが置いてあって思わず立ち寄ってしまいました。

早い方は、20日前に納車されるかもですねー

ナビの取り付けに際して、ショップでの交渉用にカタログをもらって来たのですが、パナストラーダ9インチは画面が出る仕様なので出っ張り感がどうにも違和感があり、インダッシュ7インチタイプに変更しようと思います。

差額分でサブウーハーつけようと検討中です。かみさんがどうしてもブルーレイが外せないみたいなので、変更やむなしになります。納車まで1カ月を切り落ち着かない日々です。>講釈番長さん

書込番号:21668238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/11 23:45(1年以上前)

>あしゅら晩酌さん

私もサブウーファーを、取り付けたいと思っています。出来れば運転席の下に。

欲しいのは、パイオニア・カロッツェリア TS-WX130DA です。近くのオートバックスにて税込み15,874円で買えるのは、今月一杯のようで、来月になれば16,999円に戻すようです。

https://item.rakuten.co.jp/autobacs/4988028390920/

問題なのは、先行展示会で気が付かれた方が沢山いらっしゃると思いますが、運転席、助手席の下は結構狭くて、メーカーに問い合わせたところ、ウーファー本体寸法と全く同じ28pです。取り付けを拒否される可能性があります。因みに、取り付け工賃は8000円位(税抜き?)。車種によって異なる場合があるとの事です。

私の納車予定は17日頃なので、店頭で聞いてみてゆっくり検討したいと思います。

書込番号:21668633

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件 エクリプス クロス 2018年モデルの満足度5

2018/03/12 21:56(1年以上前)

>日立と三菱は将来必ず合併さん
ディラーに寄って座席の下を確認しましたが、かなりギリなスペースでした。ラゲッジまで持っていかなければならないなら、諦めようとも思います。

さらに本革仕様にしたので、スペースがどうなのかわかりません。でも、この際にかけてなんとか取り付けしたいと思います。アウトランダーの音響がよかったので、せめてそのあたりに近づけてたくて!

今週末、。オートバックスに相談してみます

書込番号:21670852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/13 03:28(1年以上前)

>あしゅら晩酌さん

パイオニアのHPの画像を観ると、ギリギリに付いていますね。基準値があるのかもしれませんね。大丈夫な気がします。

http://pioneer.jp/carrozzeria/speaker/subwoofer/ts-wx130da/

書込番号:21671440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2018/03/24 01:55(1年以上前)

冬道得意な自分ですが、間違いっすよ!四駆でけつを流す人には物足りない位スムーズに廻りますよ!
と言う自分ですが、納車されたら全てのセフティOFFにして走りたい気分です。

書込番号:21699255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信10

お気に入りに追加

標準

納車日?

2018/03/03 18:38(1年以上前)


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル

スレ主 晩爵さん
クチコミ投稿数:28件

本日、スタッドレスアルミを選択の為にディ−ラ−訪問。
(レーダ−・シガ−ソケット・ドラレコ持ち込み設置サ−ビス)
17インチ 225/60 ダンロップウィンタ−マックスに決定
(値切ったので、ダンロップより選択なし)
新パンフレットがすごい。
三菱がエクリプス販売に力の入ったパンフレットです(45ペ−ジも)。
岡崎工場3月8日出荷 
納車日予定 最短3月16日最長3月21日との事。
ホワイトパ−ル G+パッケ−ジ
オプション
@スペアタイヤ
Aハ−ティメンテ3年
Bフロアマット
Cスノ−ブレ−ド
Dスタッドレスホイルセット
Eエクシ−ドバイ
FETC
Gバンパ−ガ−ニッシュパッケ−ジ
Hエクステンションパッケ−ジ
Iソルトガ−ド
Jボディコ−ティング
下取り 2009年ギャランフォルティスSB 2000cc 4WD
で、支払総額(諸経費込み)300万でした。
あと、2週間 早くこいこい。

書込番号:21646419

ナイスクチコミ!22


返信する
スレ主 晩爵さん
クチコミ投稿数:28件

2018/03/03 18:55(1年以上前)

忘れてた。
エプリクスクロスのミニカ−(5p位)を全色7台?(レッドが1台)
(ヘッドライトが光る)頂きました。

書込番号:21646464

ナイスクチコミ!12


スレ主 晩爵さん
クチコミ投稿数:28件

2018/03/03 22:05(1年以上前)

間違い
エクリプスクロスです。www

書込番号:21646898

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/09 23:23(1年以上前)

下取りはいくらくらいつきましたか?

書込番号:21662667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 晩爵さん
クチコミ投稿数:28件

2018/03/09 23:55(1年以上前)

9年落ちの走行6万km
3月車検だったのに、当初50万と言われそれで、契約しましたが
その後、DOP追加等行って(DOPの中で、ボディコ−ティングとスタッドレス及びアルミは
Dラ−営業マンが直接手配してくれました)
下取り車の契約書上は56万となっています。
ただ、OP・諸費用込みで総額400万位になりますので、
乗り換え値引きやOP値引き・下取り等で○○〇万安くなりました。
因みに、Dラ−で1番最初に注文したそうです。

書込番号:21662784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2018/03/14 18:56(1年以上前)

晩爵さんが一番乗りになりそうですね。
記念写真待ってますよ〜!

書込番号:21675332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 晩爵さん
クチコミ投稿数:28件

2018/03/14 20:11(1年以上前)

残念ながら、遅い方の日付けになりそうです。
DOPは、営業担当者がプッシュしてくれて
今週中にはDラ−に届きそうです。(雪道を走りたかったのに北海道も此のところ気温
が高く、それも望めそうにありません。)
残念です。
楽しみは、取って置く事になりました。

書込番号:21675513

ナイスクチコミ!2


スレ主 晩爵さん
クチコミ投稿数:28件

2018/03/15 21:01(1年以上前)

本日、Dラ−より連絡あり、16日Dラ−に車到着との事。
噂になっている、DOPのエクステンションPK・バンパ−ガ−ニッシュPKの
納期遅れについては、担当営業の力で一般よりは早く16か17日には入庫との事。
したがって、納期は最短より遅くなるけど最長より早くなります。
(購入Dラ−と距離がある為に当方の取りに行く日で納期が変わるwww)

書込番号:21678177

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件 エクリプス クロス 2018年モデルの満足度5

2018/03/15 22:06(1年以上前)

16日中に陸運登録できたなら、週末納車でこの版での一番乗りですね!インプレッション楽しみにしてます。

書込番号:21678367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2018/03/24 02:05(1年以上前)

自分は、エクリプスクロスにかけて、クロスのボールペンでした。なにせディーラーの社長が友達なので今までの様に、イジメられません(笑)

書込番号:21699262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2018/03/24 02:15(1年以上前)

届きましたか?

書込番号:21699266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ317

返信22

お気に入りに追加

標準

迷ってます!

2018/02/16 07:26(1年以上前)


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル

クチコミ投稿数:7件

エクリプスクロスとアウトランダーPHEVかうのらどっちがおすすめですか?

使用用途は、通勤と日常使いくらいでアウトドアをしたりはしません。
人数も多くてヨニンくらいで荷物もそこまで多くのせることはありません。

書込番号:21603456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
肉弾さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件 エクリプス クロス 2018年モデルのオーナーエクリプス クロス 2018年モデルの満足度5

2018/02/16 08:13(1年以上前)

通勤距離が毎日どれくらい走るかによると思います。
私は40キロ以内なら今後の車の将来がEVやPHEVになると予想して充電設備もあってもいいと思うのと、補助金の事を考えてPHEVのような気がします。
ただエクリプス実車もディーラーで見てきましたがとても格好よかったです!
悩み所ですよねー私もPHEVから乗り換えたい衝動にかられましたが、我慢しなくてはと自分自身納得させてる所です(>_<)

書込番号:21603532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/02/16 10:27(1年以上前)

エクリプスクロスの魅力はなに?
デザイン??
不人気になることが確定の車を買うのも考える必要かあります。

書込番号:21603756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:7件

2018/02/16 11:02(1年以上前)

なるほどー!ありがとうございます!
PHEVも電気での
航続距離がもうすこしあればいいんですけどね…

書込番号:21603805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16242件Goodアンサー獲得:1326件

2018/02/16 11:18(1年以上前)

初代アウトランダーは不細工だったよね。
今は良くなりましたね、今なら買う気が出ます。
エクリプスとの比較で見た目ならエクリプスかな。
デザイン的に物申されそうですがとても良いです。
装備等がまだフタを開けていないので…
価格も気になる。

暫定ですがエクリプスが一枚上です。
私はね。

書込番号:21603822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/02/16 12:44(1年以上前)

予算や年間での走行距離次第じゃないですかね。

スレ主が書いている使い方ならRVRでもミラージュでも十分です。

無駄金使えるならPHEVの最上位グレードと充電設備を買いましょう。

書込番号:21604005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/02/16 15:17(1年以上前)

車選びって異性を好きになる感覚と同じだと思うなあ
まずは第一印象で容姿が好きか嫌いか
次に会話(試乗)
ここで好きになれるかかね

現時点でまだレビューも無いみたいだしもう少し様子見するのも有りだと思うけど
購入する動機は不明だけども
すぐに欲しいのなら直感じゃないかね
逆にトラブルが怖いなら出てから時間経過しているほうが無難

書込番号:21604234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/02/16 18:36(1年以上前)

にんじんがきらいさんはロマンチストですね。

でもファーストインプレッションで好きになる車は大事に扱うと思います。

>ソードアートさん
自分ならエクリプスですがPHEV(アウトランダー)と比べるのも何か違うような・・・。
4人乗るつもりなら、試乗して後部座席をの目で確認するのも良いと思います。

書込番号:21604654

ナイスクチコミ!6


肉弾さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件 エクリプス クロス 2018年モデルのオーナーエクリプス クロス 2018年モデルの満足度5

2018/02/16 18:43(1年以上前)

航続距離はプリウスPHVが2WDで68キロくらいでしたっけ?
それに比べてアウトランダーは4WDで60キロ。
それに、アウトランダーPHEVはプリウスに比べて4年前?四年くらいたって2WDで68キロくらいということを考えたら三菱はPHEVに関してはかなり先を走ってるのかなと個人的感想です。

今の技術ではここらへんが精一杯なんだと思いますよ!

他の方が言ってるようにフィーリングですよ(*^^*)

書込番号:21604674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2018/02/16 22:22(1年以上前)

エクリプスかなぁ。新生?三菱の一発目なので気合いは入っているはず!
アウトランダーは4駆の制御が今一歩。
エクリプスの方がきっと熟成されて切れのいい走りしてくれそう。

試乗が楽しみ!出来ればまだ雪が残っているうちに試乗したいな。

書込番号:21605269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:21件

2018/02/17 03:57(1年以上前)

アウトランダーPHEVに乗ってます。(ダイナミックシールド前のモデル)

この2つで悩むとすれば…
・PHEVというシステムに惚れてるか?
・ボディーサイズ
・デザイン
の3点で選択肢が決まってくるのでは?

まずPHEVというシステムに惚れてれば、選択の余地はありません。
エクリプスのPHEV化を待つという選択肢も出てくるかもしれませんが、ガスランダーの3列シートがPHEVで2列になっている経緯からも、よりコンパクトなモデルのエクリプスでは同等のPHEV化は厳しいかなと思います。

ボディーサイズ的には、アウトランダーくらい4・5人+荷物もしっかり載せられるゆったりサイズが必要か、基本は2人くらいで、たまに人数載せる使い方かどうかで、エクリプスの方が合っているかどうか…じゃないでしょうか?

あとはデザイン…ってことになるでしょう。
個人的には、エクリプスのデザインは好きですし、特にあの赤色が大好きです。
が、個人的には、人数+荷物スペースが必要で、PHEVというシステムが好きなので、アウトランダーになるなぁ-って思ってます。
ま、ディーラーには、MCなどであの赤色がアウトランダーにラインアップされるようなら、すぐにでも買い換えますなんて言ってますが…苦笑

それら3点のバランス…じゃないでしょうか? 
なので、スレ主さんの用途的には、エクリプスも十分視野に入ってくる感じなので、デザインとPHEVというシステムが好きかどうかで決める感じでしょうか?

ま、スレ主さんも、その辺は重々わかってるので、迷われてるんだと思いますが…
その迷ってる時間も、後から見れば楽しい時間なのかなと思いますが…
買う余裕がなければ、そういう悩むという時間も持てない訳ですし…
しっかり悩んで楽しんでください。

書込番号:21605724

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件 エクリプス クロス 2018年モデルの満足度5

2018/02/21 21:06(1年以上前)

>ソードアートさん
昨年末にPHEVの1泊お試し試乗を体験しました。高速道7割、一般道3割の約1,000キロ長距離ドライブ。EV走行は50キロ位までですね。

トータルでの燃費は1リットル18〜19キロぐらいになりました。結果、我家のような長距離移動ではEVのメリットは享受できないとの判断です。

1日の移動距離が50キロ近辺で、週末は家族づれのキャンプに行く方には重宝かと思います。

我家も子供達が大きくなり、遠出はしますがキャンプはしなくなりましたので、フル乗車も考えなくていいことから、PHEVの必要性は見出せず、エクリプスクロスを選択しました。

アウトランダーPHEVもマイナーチェンジのようで、EV走行距離は伸ばして来ると思いますしエクリプスクロスにもPHEVが出るかもしれない、でもいつまも待ってるのもなんですから、SーAWCの良く曲がる4WDエクリプスクロスにいらっしゃい。

書込番号:21619575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:26件

2018/02/23 10:13(1年以上前)

スレ主さんの用途は決まっているようなので、この場合は迷わずにいって良い車だと思います。
クロスオーバー用途でしたら、迷わずこれでしょう。

PHEVは、明らかにSUVですし、またEVはもう少し時期を経て、ホンダやトヨタが本格参入してきてからが良いと思います。
他社との比較でも、別に三菱ファンでもありませんが、このクロスオーバー車では、今 一番出来が良いと思います。

尚、クロスオーバーでなくSUVと謳ってますので、ジャンルとは違いますが、
ヴェゼルはフィットシリーズ感が抜けなく如何にもコンパクトSUVの雰囲気です。
CH-Rはどう見てもお子ちゃま過ぎるデザインで、30代半ばを過ぎたら乗りたい人もそうそういる車には思えません。


また、三菱にて上記2車の様な台数も出ないであろうことが余計嬉しいですね。
あちこちに同じ車種を見かけるのって、つい自分のとグレード比較したりして貧乏臭くて凄く嫌ですもんね。
 オッあの車は・・・ って 注目されるのは、新商品としての車の場合かなり嬉しいことです。

今後、4躯でもないのにSUVと呼称しながらアウトドアしない?な車種より、明確に用途を広げたクロスオーバー車の方がしっくりくるので、解りやすく人気になると思います。


書込番号:21623533

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:11件

2018/03/04 03:48(1年以上前)

良さそうなデザインだし機会あれば試乗してみたいと思ってます。
顔の目がハリアーでグリルとインパネがNXみたい♪
イヴォークっぽい感じもあるかな?
どれも好きな車なのでエクリプスも人気出そうじゃないですか?
見た事無いですけど後ろ姿にも期待してます。
スイマセン見た目ばかりですが…見た目が気に入ればきっと”いい車”だそうですよ。
↑ライバル企業の夫が、三菱の車はマイナーイメージだけど大概いい車だよって言ってたのでw

書込番号:21647390

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/04 18:19(1年以上前)

>FD3S v(^-^)さん
私も三菱重工業の車両は良いと思います。基本富士重工業改めSUBARUも三菱重工業も航空機メーカーの車両はジェットエンジンのロールスロイスもそうですが、出来がいいですね。コスト掛け過ぎなので。
カルロスゴーンが欲しがったアウトランダーPHVやメルセデスベンツが提携に踏み切ったり150万円のセダン、徳大寺有恒さんなどは三菱重工業の技術に心酔していた。
トヨタ自動車の給料、広告宣伝費、研究開発費、トヨペットのディーラーの給料で純利益が2.3兆円も出るという事は、ぼろ儲けなのでやはりマツダのクリーンディーゼルか三菱重工業のエクリプスクロスの2択で良いと思います。
私見ですよ。誰が何に乗ろうが自由なので。

書込番号:21649127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:23件

2018/03/04 21:23(1年以上前)

三菱が良かったのは昔ね。
PHEV以外には価値の無いメーカー

書込番号:21649723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


肉弾さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件 エクリプス クロス 2018年モデルのオーナーエクリプス クロス 2018年モデルの満足度5

2018/03/04 21:34(1年以上前)

>天龍八部さん
ではどこのメーカーが良い車なんでしょうか?

車なんて100点の車なんてないと思いますよ。
まぁ、どのメーカーが良い悪いというよりも、あなたの人間性が悪い(^^)d

書込番号:21649769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!58


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:26件

2018/03/06 21:56(1年以上前)

三菱車は所有こそパジェロだけですが、過去に友人や社用も含めランエボから軽までかなりの台数を乗りましたが、どれも?な車は無かったメーカーでした。

私は、車好きの多い世代にて その業界の友人もいましたので、若い頃はランボルギーニ等も含め色々と乗らせてもらいましたので、かなりの車種を運転経験だけはさせて戴きました。

トヨタ、ホンダ、日産は良いのも悪いのもありましたが、三菱はどれもダメに感じる車には出会ったことはありません。
特に、軽は総じて出来が良く 私としてはダイハツやスズキよりも車としての総合的な出来は、上に感じました。

今は、諸々の問題からすっかり昔の面影はなくなりましたが、非常に残念です。
日産の傘下等の事は気にせず、三菱らしさ を復活させてくれることを強く望みます。

そう言う意味でも、このエクリプスクロスはその雰囲気を感じさせてくれる気がすますので、多いに期待をしています。
私も都合が付けば、本当に欲しい一台ですが、いかんせん 資金が・・・

書込番号:21655315

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:23件

2018/03/09 21:59(1年以上前)

〉ではどこのメーカーが良い
三菱、日産以外
良いか悪いかを判断するのは各個人
その中でどこのメーカーが売れてないか見れば一目瞭然!

悪いと思った車がない?
ならなぜ売れなかったんでしょうね?
マニアだけが車を使うものでもない

書込番号:21662410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


肉弾さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件 エクリプス クロス 2018年モデルのオーナーエクリプス クロス 2018年モデルの満足度5

2018/03/09 22:23(1年以上前)

>天龍八部さん
車では無くなりますけど、100円均一は売れてますけど商品は全て良いですか?
質はあまりよくなくても安い、値段は高いが質は良い、人気はないけどマニアには欲しがる。
質が良くて長く使いたい人もいれば、すぐ壊れても安いから何度も買えば良いと言う人。

車でも燃費が良い車いい人、見た目が良い車、四駆性能が良い車、良い悪いなんて個人の価値観であって、いちいちそれを大勢の見る場所で否定する必要ありますかね??

それと売れてる=良い物っていうのも違うと思いますよー。

最後に、私は性格が悪くてニックネームのセンスが無い
(私も適当につけてますが笑)人はいりません笑
こんな人が身内とか友達だったら嫌だなー笑

>ソードアートさん
板汚し失礼しました(*_*)エクリプス購入を悩んでる方がこれを見たら気分が悪くなると思いますので、明日にでも私のコメント削除お願いしますm(_ _)m皆様失礼しました

書込番号:21662476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:26件

2018/03/10 23:20(1年以上前)

>悪いと思った車がない?
ならなぜ売れなかったんでしょうね?

肉弾さんが言われる事に同感です。 >それと売れてる=良い物っていうのも違うと思いますよー。
また、良い車の条件も羅列するのは難しいのですが、トヨタ/日産で10種車は乗りましたがそれぞれに?な車はありましたが、三菱車にはそういう感じを受けた事はありません。 と、いうのは事実ですが、三菱車が全て良かったということでもありません。

私が乗ってみて、これは良い車だなって特に感じたのは、初代ユーノスロードスターとアヴァンシアとJADE、RSの3台です。
特に、アバンシアとJADERSは、(HVではありません。)かなりマイナー車ですが、私は凄く良い車に思いました。
また、初代ユーノスに至っては 造りはかなりプアーな箇所も多かったですが、本当に走って凄く楽しい良い車でした。

販売力とは、そう単純に言い切れないものがあります。
売れている実績だけで言えば、どのジャンルでもかなり?な事はあります。

例えば、列車製造販売なら中国の「中国北車」ですが、実際に良いのはJRだという事は誰もが解っています。
売れるのは、商品力だけでなくCM戦略などを含めた要は販売力が強い・そしてうまいという事、ですね。

逆に、グループ全体で色んな問題を発生してしまいながらも、会社がその意識の欠如もあり対応力の低さも相まってドンドン販促力の定価につながり、徐々にブランド力と開発力をも落としていったのが、三菱ですね。
ジャンルは違いますが、東芝もしかりで自業自得な部分が多々あったと思います。

スレ主さん、話が逸れて済みません。





書込番号:21665719

ナイスクチコミ!7


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ226

返信23

お気に入りに追加

標準

初心者 注文しました!

2018/01/24 21:42(1年以上前)


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル

クチコミ投稿数:23件

実物を見に行ったら、欲しくなりました。
色は迷ったのですが、ブラウンのG package 4WDにしました。
値引きはあまりできませんでしたが、新モデル発売前に予約注文したことも、なんか嬉しいです。

走行性能を前面に出して、安全性能は全部ついてるのにアピールは控えめでした。ヴェゼルは安全性能を売りにしてて、乗り心地は良くなかったです。C-HRは狭く、ハリアーは少し古い感じでした。未来感があり走りが自慢で楽しみにしています。
新型車なので多少の不具合は、覚悟してます。

営業の方は、ギラついてなくて好感を持てました。

書込番号:21538908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/25 14:18(1年以上前)

私も、買いました。同じグレードです。結構、値引きはして貰いました。車両本体から10〜20万程度です。

みんなで買って、三菱自動車を応援しましょう。ヨーロッパでは評判が良いそうです。

https://ikikuru.com/review/22591/

書込番号:21540432

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:23件

2018/01/25 22:31(1年以上前)

そんなに値引きできるんですね (^_^;)

書込番号:21541636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件 エクリプス クロス 2018年モデルの満足度5

2018/01/25 22:52(1年以上前)

ご成約おめでとうございます。納車が待ち遠しいですが妄想して楽しみましょう(笑)

ヴェゼルのマイナーチェンジが2月にあるようですがダウンサイジングターボは無いようなので、エクリプスに決めたところです。

エクリプスクロスに流行りのシーケンシャルシグナルが装備されていれば満点なのですが、どうにかなるご時世なのでそのうち、パーツが出て来ることを期待してます。

SーAWCの出来もよろしいようで、 他の車種には無い安心感はHPで確認出来ます。

競争の激しいSUVの中でも、三菱が満を辞して出した新型は、結構熟慮したものと評価したいですね。

書込番号:21541683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:23件

2018/01/25 23:56(1年以上前)

妄想してます!
試乗ができないのが、不安のような楽しみのような(´▽`)

浮かれてます。

書込番号:21541863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/26 04:48(1年以上前)

>エククロさん

先程のサイトを盾に、値切ってみてはどうかと思い投稿しました。「自動車評論家はこう言っている、欲しいけれど高すぎる」などと言ってみれば良いと思います。もう成約されたようですが。

やはり、コツは昔のカープラザ店(経営の違う)と競合させ、三菱同士の一騎打ちが良いと思います。若い人は知らないかもしれません。地域によって、かなり違うようです。

例えば先行展示会のスケジュールを見る限り、京都は都市部にも関わらず、1系列しかありません。幾ら店舗が多くても、1系列なら競合出来ません。私の住んでいる所は田舎にも関わらず、2系列で店舗も多いのです。
https://www.eclipse-cross.jp/event/info07/

又、今日(26日)発売の月刊自家用車の値引き生情報も参考にして下さい。先月号を見る限り、将来のリセールヴァリューはC-HR、CXー3より良さそうです。

>あしゅら晩酌さん

やはり新開発の1,5&#8467;ダウンサイジングターボエンジンの燃費が気になります。私もホワイトパールをオーダーしました。YouTubeの画像とカタログの色が違い過ぎますよね。

書込番号:21542125

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/26 04:56(1年以上前)

訂正と追記
1,5リットルの間違いです。東京も1系列なのに、千葉の6系列は凄い。

書込番号:21542127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2018/01/26 09:07(1年以上前)

月刊自家用車、見てみます。
燃費は11キロくらいかなと、これも期待しないことにしました。

確か国交省で認可後に、再度契約すると思います。
ドライブレコーダーやレーダー探知機をつけてもらいたいので、値引きと関連させて、相談します!

書込番号:21542445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/26 22:35(1年以上前)

3月20日発売決定です。
千葉の6系列は間違いでした。

書込番号:21544159

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 エクリプス クロス 2018年モデルのオーナーエクリプス クロス 2018年モデルの満足度4

2018/01/28 14:13(1年以上前)

ご成約おめでとうございます。
私は予約してから、三菱のHPにあるナイトショールームを見て、ワクワクが止まりません。
エンジニアのこだわりや、他の方からの質問で細かい所がよくわかるので、毎回楽しみです。私も聞きたいことを投稿したら、きちんと放送内で取り上げて説明してもらえましたので、大助かりです。
ナイトショールームは予約で買いたい人たちにとっては本当にいい取り組みだと思います。

書込番号:21548950

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8件

2018/01/28 22:53(1年以上前)

私も予約しました!
2WDにするつもりが、最近の積雪の多さと、ナイトショールームのアピールに感化され、4WDのGにしてしまいました。我那覇 響さんと同じく有料色ではない赤です。
納車が楽しみですね(^^)

書込番号:21550542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 エクリプス クロス 2018年モデルのオーナーエクリプス クロス 2018年モデルの満足度4

2018/01/29 07:47(1年以上前)

>rikopintanさん
4WDにされたんですね。私も開発者の話を聞いてたらS−AWDが欲しいのですが、この寒波でも雪も積もらない場所なので悩んでしまいます。色も先日ディーラーから「パールホワイトでも何とか見積もりの値段で頑張りましょうか?」と言ってもらえたので、家族会議中です。
 家族も納車が待ち遠しいようで、色々話して納得いく車にしたいです(予算的にもw)。


書込番号:21551058

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:5004件Goodアンサー獲得:734件

2018/01/30 02:18(1年以上前)

買えないものの、気にはなっていたのでちょいちょい動画を眺めてはいますが、やっぱり2WDより4WDではと(^^;
https://www.youtube.com/watch?v=2QIclOxMR8U
https://www.youtube.com/watch?v=lYtO8CXGy2I
雪以外にもゲリラ豪雨、濡れた山道、雨天の高速道路、これらの走行パターンを考えると4WDの意味も出てくると思います。

書込番号:21553798

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件 エクリプス クロス 2018年モデルの満足度5

2018/01/30 21:58(1年以上前)

冬道や滑りやすい場面に出く合わさなければ、無理に 4WDを選ぶ必要はないと思います。それより差額分でopを充実させて見てはどうでしょう。

最近の車の安全システムは、各社それほど差はないと思います。

あとは、スタイリングや一押し的なアピールポイントかなと

高い買い物なので、持論をしっかり持って悔いのない車 でも、所詮は贅沢品なので妥協も必要だと思います

書込番号:21556041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件

2018/01/31 01:44(1年以上前)

みなさん、楽しみにしていますね!

私は、できるだけ高いグレードが欲しくなります。
サンルーフを付けたかったですが、嫁さんに拒否られました。。

ブラウンは少いかなぁ。。。
いつかグリルとホイールを黒くしたいです。

書込番号:21556689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2018/02/01 20:38(1年以上前)

>我那覇 響さん
私のところも普段は雪に困る地域でもないので2WDで十分だと思っていたのですが。
今年は珍しく積雪が多かったのと、なんと言ってもナイトショールームでのS-AWC推しに魅了されてしまいました。

個人的にはホワイトパールがいちばん似合う車だと思ってます。
迷うの楽しいですね。

書込番号:21561338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


b-さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/01 21:08(1年以上前)

私も、楽しみにしていて、見てきました。スタイル、文句なく、カッコ良い。
値段1.5のターボで、私の希望で、約400万。少し高い。
初代アウトランダーで、三菱のAWDの、安全、安心を知り、今の車も、スポーツAWD。
妻が、他社の2.2D,AWD(遠出は、私がほとんど運転。
2.2Dが有れば、かなり魅力です。
ただ、気になった所が少し有りました。
ライトが、先進ライトでなく、ただの、ハイ、ロー、自動切り替え。郊外で一度体験したら、必ず必要かな。
ディスプレイに表示するのが、少し少ない。交通標識がない(初めての所では、一時停止など役立つ。ナビ表示が無い?。
ブレーキ、ホールドは良いです。

私は、今回は見送ることにしました。

書込番号:21561440

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2018/02/12 02:25(1年以上前)

千歳モーターランドの特設コースです。増岡さんいましたよ

2月3日に、千歳空港近郊の千歳モーターランドの特設コースで試乗して来ましたよ。カー雑誌のマスコミ用試乗会でしたが、友人がディーラーを経営しているので何とか間際込めました笑。乗り心地ですが、今現在レガシィツーリングワゴンGTに乗っているのですが余りの静かさに感動ものです。コースは夏場のモトクロスコースなので、適度なアップダウンとかなりタイトなコーナーがありハンドリングS-AWCなどのテストには最適でした。コースは圧雪状態では無く地元の人がドライブしても苦労するのではないかと思われる様なふわふわ状態。何時もなら後ろを流しながらコーナーをぬけるのですが、何せ助手席にはメーカーの広報担当者がいるので、大人しく回頭性をチェックしましたが、ステアリングを切った方向へ素直に進んでくれます。足元もふわふわ感が無くカチッとしていますよ。エンジンが1.5ダウンサイジングターボなのでパワー不足を心配していましたが、こと雪道の運転では充分かなと思います。早く納車されるといいですね!

書込番号:21591461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:23件

2018/02/12 02:51(1年以上前)

虎太郎の父さん、マスマス欲しくなりました!

本日、エクストレイルを見に行きましたが、
やっぱりエクリプスクロスだと、思いました!!

書込番号:21591484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12件

2018/02/12 13:26(1年以上前)

私は、ホワイトパールのG- Plusでオーダーしました。カミさんはイメージカラーの、ダイアモンドレッドが好みだったようです。
カミさんは今から、ゴールデンウィークにはエクリプスでドライブ旅行に行く気満々です。

どなたが、最初に納車されるんでしょうね?
楽しみですね笑

書込番号:21592466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2018/02/24 19:05(1年以上前)

本日、試乗会に招待され、乗ってきました!
久しぶりにタイヤを鳴らしながら走りました!
安定した走りで、静かでした。待ち遠しいです!!


今日、国交省の認可が得られ、発売日が3/1になるそうです。

書込番号:21627348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「エクリプス クロス 2018年モデル」のクチコミ掲示板に
エクリプス クロス 2018年モデルを新規書き込みエクリプス クロス 2018年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクリプス クロス 2018年モデル
三菱

エクリプス クロス 2018年モデル

新車価格:277〜352万円

中古車価格:152〜347万円

エクリプス クロス 2018年モデルをお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクリプスクロスの中古車 (249物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクリプスクロスの中古車 (249物件)