三菱 エクリプス クロス 2018年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル

エクリプス クロス 2018年モデル のクチコミ掲示板

(736件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクリプス クロス 2018年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクリプス クロス 2018年モデル」のクチコミ掲示板に
エクリプス クロス 2018年モデルを新規書き込みエクリプス クロス 2018年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 キーレスボタンの反応が悪い

2021/02/16 02:52(1年以上前)


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル

クチコミ投稿数:81件

ドアハンドルについている鍵を開け閉めするボタンの反応が悪いです。
長押ししても連打しても反応しないときがあります。
これは仕様なのですか??

書込番号:23969515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2021/02/16 03:28(1年以上前)

>赤サーモンさん
エクリプス クロス取扱説明書の3−8ページに「正しく作動しなかったり、不安定な作動になる場合がある」例として7つほど例示されています。当てはまっていないか確認してください。傾向としては電磁波に弱いようです。

対処法としては「キーレスオペレーションキーのROCK・UNROCKスイッチを押す」「エマージェンシーキーで開ける」になっていますので、これで作動しなかったら故障ということでしょう。

書込番号:23969526

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6073件Goodアンサー獲得:2005件

2021/02/16 08:29(1年以上前)

症状が頻発するようならリクエストスイッチ側の不具合の可能性がありますね。

メーカー関係なくスイッチのコネクターが湿気により導通不良を起こしてたなんて例もあります。

ドアスピーカーなどDIYで行ってドア内部の防水シートを剥がしてそこからなんてのもあるようです。

仕様ではないと思いますが、ドア側を何も弄ってないようなら保証が切れる前にディーラーで見てもらった方がいいです。

書込番号:23969673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:120件

2021/02/16 15:32(1年以上前)

鍵とスマホを同じポケットやカバンに入れてるとか初歩的な原因ではないよね?

書込番号:23970340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2021/02/16 16:17(1年以上前)

一緒にはしてません。
むしろベルトにかけて外にだしてます。>待ジャパンさん

書込番号:23970403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2021/02/16 22:32(1年以上前)

>赤サーモンさん 『むしろベルトにかけて外にだしてます。>待ジャパンさん』

え、この書き方って、だれかとおなじ! 同じ方?

書込番号:23971193

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件

2021/02/16 22:57(1年以上前)

>funaさんさん
誰かとはいったい誰のことでしょう??

書込番号:23971253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ25

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル

ガソリン車のタイプGに乗っております。

購入時は前車から楽ナビを付け替えておりましたが、年末に最新のサイバーナビに取替ました。
現在は、ブリヂストンのブリザックVRXを履いております。

しかしながら、自車位置のズレに多少難儀しております。
傾向としては、ナビ上の自車位置が、実際の位置よりも先行する形です。
ズレてもGPSアンテナからの信号から補正されるようですが、交差点での右左折時に、実際の道路での右左折ではなく、
10〜20m程度先の道路での右左折と勘違いする場合が発生します。
また、バック時は、ナビの自車位置移動距離が実際の移動距離の2倍程度に感じられ、道路からバックで駐車場に入って、
私の駐車位置に停めると、ナビ上では駐車場から外れて駐車した位置となります。
アンテナ本数は2〜3本立っていますし、キャッチしている衛星数も問題なしで、ナビ上での接続状態表示では、
全く問題ないようです。

カーナビ側へ出力される車速パルスとカーナビが合っていないように感じますが、2018年モデルに乗って、
市販ナビを取り付けている方で同様の事象を経験された方はいらっしゃいませんか?
特に、最新のサイバーナビを取り付けた方がいらっしゃったら感想が知りたいです。

このような事象の場合、カーナビ側の問題なのでしょうか?
ここで、どなたかのご意見を伺ってから、カーナビ取付業者に見て貰うかどうかを考えたいと思いました。

宜しくお願い致します。


書込番号:23966396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9629件Goodアンサー獲得:599件

2021/02/14 18:06(1年以上前)

センサー学習状態のリセットでも治りませんか?

書込番号:23966420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/02/14 18:18(1年以上前)

>日本海側のけんちゃんさん
スタッドレスに交換した時に茶風呂Jr.さんが言われる様にリセットしましたか?

そのうち合ってくる様に思いますが…

書込番号:23966455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件

2021/02/14 18:19(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん

早々の返信ありがとうございます。

はい、センサー学習状態のリセットは何度も、実施しております。
実は、GPSアンテナを乗せる金属プレートが多少斜めにカットされておりました。
ダッシュボードの形状から取付時にカットしたように感じましたので、純正品をアマゾンで購入して、取替する予定ではあります。

後、ドラレコ(パイオニア製で電源はバッテリー電源)と、レーダー探知機(シガーソケット電源利用)を取り付けしておりますが、
配線を外しても、位置ずれは発生しますので、原因とは考えにくいと感じております。

書込番号:23966458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2021/02/14 18:26(1年以上前)

>日本海側のけんちゃんさん

確認ですが、テレビキット取り付けはされていませんか?

以前トヨタ純正ナビにテレビキット取り付けしていた時、時々自車の位置ズレが発生しディーラーから配線カットで様子見してと言われ、取り外すとそれ以後現象が出なくなった事があります。

的外れでしたらスイマセン。

書込番号:23966477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/02/14 18:37(1年以上前)

>日本海側のけんちゃんさん
楽ナビでもサイバーナビでも同じ様なので車との相性では?

前から気になっている様なのでAN-G050を使ってみれば如何ですか?

書込番号:23966496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件

2021/02/14 18:57(1年以上前)

>RTkobapapaさん
返信ありがとうございます。

私の車の場合、オーディオレス車で、今はサイバーナビを取付しましたので、テレビキットなる部品は取付しておりません。

>F 3.5さん
返信ありがとうございます。

私の以前の投稿もチェックされての返信と感じました。

それ故、原因の切り分けとして、車側の問題(カラス等)なのか?カーナビ側の故障等なのか?を知る一貫として、
今回は、エクリプスクロスのクチコミに投稿して、エクリプスクロスで市販ナビ利用者の情報が知りたいと思いました。
私と同じサイバーナビだけではなく、JVCケンウッドとか、パナのナビの方で同様に事象を経験された方の有無を知りたいと
思いました。

ただ、アドバイス頂いた車室外アンテナ取付は参考になりました。

取り敢えず、エクリプスクロス利用者からの情報を待ちたいと思います。

書込番号:23966540

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16242件Goodアンサー獲得:1326件

2021/02/14 19:53(1年以上前)

年末に最新のサイバーナビに取替ました。
その後はどうでしたか?
現在は、ブリヂストンのブリザックVRXを履いて…
タイヤの取り替えしてからおかしいのか?

ナビ取り替え以降おかしい。
タイヤ取り替え後おかしい。

自動車側パルスはナビの云々関係ないです。
ナビはパルスとGPSで修正します。
GPSアンテナの鉄板の切り取り?関係ないです、取り付け角度もね。

総合するとナビがパルスを受け取っていないか?ナビの故障ですね。

書込番号:23966645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件

2021/02/14 20:25(1年以上前)

>麻呂犬さん
返信ありがとうございます。

先に、スタッドレスタイヤを履いておりました。タイヤサイズはノーマルタイヤと同じです。

いまの状況がシールドガラスによるものなら、エクリプスクロス所有ながら、他社のナビの方も車外室アンテナが必要となる
と思ったりしております。

車速パルスの出力異常という原因はあり得ないのでしょうか?
速度を上げた際の車速パルスの上昇も確認しておりますが、車速パルスが実際の速度よりも大きくナビ側に出力されている
といった可能性はないものでしょうか?

書込番号:23966712

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/02/14 21:12(1年以上前)

設定画面の車速パルス画面はどうですか。

車輪が一回転する時に、2または4パルス,がありますが、学習すればいいはずです。

書込番号:23966823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件

2021/02/15 00:10(1年以上前)

センサー学習状況画面

>NSR750Rさん
返信ありがとうございます。

先ほどまで、音楽を聴く為にドライブしました。

交差点での右左折時のズレ(10〜20m先の道への進入と勘違いする)が発生する場所は、いつも同じですね。
長い上り坂を登り切った場所の交差点で発生しますが、先ほどのドライブでは発生しませんでした。
「苦手な場所」と言うことなのでしょうか?大凡、50%位の頻度でその「苦手な交差点」で発生します。

車速パルスの値ですが、速度40kmで、大凡26、27ぐらいになります。

書込番号:23967272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件

2021/02/15 00:23(1年以上前)

バック入庫時接続状態画面

バック入庫後ナビ画面

自車位置修正前マイカーシーク画面

自車位置修正後マイカーシーク画面

>NSR750Rさん
>麻呂犬さん
>F 3.5さん
>RTkobapapaさん
>茶風呂Jr.さん
エクリプスクロス+サイバーナビの組み合わせでは、私の自宅の駐車場は、「苦手な場所」なのでしょうか?

駐車場自体は「青空駐車」です。

入庫後にナビ画面で自車位置を確認すると、ほぼこんな状態でズレます。
マップファンアプリでマイカーシークでもズレているので、自車位置修正してからエンジンを切ります。

バック走行距離が実際の倍ぐらいズレている感じです。
出力される車速パルスとナビとがマッチしていないと感じます。

書込番号:23967288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2021/02/15 00:26(1年以上前)

それ故、エクリプスクロスの2018年モデルのガソリン車で、市販ナビ利用者の他の皆さんは、どうなのかな?と言うのが、
今回の私の書き込みの目的です。

宜しくお願い致します。

書込番号:23967292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2021/02/15 03:19(1年以上前)

>日本海側のけんちゃんさん

パイオニアのQ&Aに従って、点検してみてください。
https://faq.jpn.pioneer/ja/support/faq_detail.html?id=5633

書込番号:23967408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件

2021/02/15 08:58(1年以上前)

>funaさんさん
早朝の返信ありがとうございます。

実は、私はご紹介頂いたパイオニアのサポートサイトは見ておりました。

上の書き込みに画像を添付した理由とか、ドラレコや、レーダー探知機の配線を外したとか、金属プレートを見ると多少カットしてあったとか、を書き込みしたのも、その理由です。
入庫後の停車中では、車速パルスが「0」になっているのもわかると思います。

昨夜の音楽を聴く為のドライブも、車速パルスについては、「車速パルスの値ですが、速度40kmで、大凡26、27ぐらいになります。」
と書いたのも、このサポートサイトの記載を意識して書き込みました。
レーダークルーズコントロールで40kmにセットして車速パルスを横目でチラチラ見てみました。
チェックする前は、フロントガラスのちょっと手前にある、カーブして凹んだ場所にアンテナを設置するために、プレートを斜めに
カットしてあったように感じます。
それ故、凹んだ場所からフラットな場所に移動して、「音楽を聴く為のドライブ」に出かけたら、「苦手な交差点」は大丈夫でしたが、
自宅駐車場では、やはり位置ずれが生じました。
現在、私としては、アマゾンで購入した純正のプレートが届いたら、取り換えて、なるべく真ん中よりで水平になる場所を選んで
張り付けしてみる予定です。

以上のこともあり、今回の書き込みは、ナビのクチコミへの投稿ではなく、「エクリプスクロスに乗っている他の方」の情報を
知りたくて、エクリプスクロスのクチコミに投稿しました。
「電波シールドガラスである」との説明はディーラーさんから、聞いた記憶がないのですが、近々定期点検に出す予定ですので、
質問してみる予定です。

宜しくお願い致します。

書込番号:23967623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4652件Goodアンサー獲得:262件

2021/02/15 11:08(1年以上前)

現在お乗りの車のガラスはIRカットガラスと熱線吸収ガラスのどちらでしょうか?
IRカットガラスであれば電波遮断は起こらないのでどこにアンテナ設置しても問題ないのですが熱線吸収ガラスの場合には指定された設置場所以外では電波遮断が起きて正常に動作しなくなるようですが。
それと再度確認ですが車速パルスはきちんと入力されていますか?
運転中に画面操作をできるように加工してはいないでしょうか?

書込番号:23967832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件

2021/02/15 21:33(1年以上前)

>柊 朱音さん
返信ありがとうございます。

車速パルスは、昨夜のドライブで確認済みです。

レーダークルーズコントロールで40kmにセットし、メーター目盛りは26〜27を確認しております。
ポポポポ‥‥と言う音を聞きながら画面でみました。

ただ、バック時はバックカメラに画面が切り替わるので、確認できません。

フロントガラスのタイプですが、現在営業担当者に問合せ中ですが、GPS電波を遮るタイプなら、この書き込みで他の所有者からの
体験談等の書き込みを期待しております。

今日も、テレワーク終了後、買い物で「苦手な交差点」では、1本先の道路への左折と勘違いし、20〜30秒程異なる道路を走る
表示となっておりましたし、帰宅時の駐車は昨日の画像と同じくズレました。

書込番号:23968980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2021/02/17 23:35(1年以上前)

皆様へ

色々アドバイス有難うございます。

今日、一つ進展がありました。
注文していたGPSアンテナ用金属プレートが届きましたので、早々取り換えて「出来るだけ真ん中よりでフラットな場所」に
GPSアンテナを貼り付けてみました。
加えて、GPSアンテナケーブル、ドラレコ、レーダー探知機の電源ケーブルにフェライトコアを巻いてみました。

結果ですが、
2か所あった「苦手な交差点」での右左折は全く問題なく、反応も早くなり、「さすがサイバーナビ」と思いました。

 しかし・・・・・・・・・

自宅駐車場へバックで進入して、バック駐車すると・・・・・・やはり、ズレました・・・ガッカリ!

やはり、バックした距離が実際の2倍程度バックした位置に停めた画面表示は変わりませんでした。

参考に、取付られていた金属プレートの画像を添付します。
フロントガラスの手前の凹んだ部分にアンテナを設置する目的(見栄えを考えるとその設置場所は理解できますので、
取付作業者もその場所に置く為に、斜めカットし、裏面にはカッターでスジを入れていたように思います。
やはり、アンテナ用金属プレートは重要と思いました。

それ故、エクリプスクロスのフロントガラスは電波シールドタイプではないように思います。
(ディーラーさんの回答はまだ聞けていない)

そうすると、やはり私としては、バック時の車速パルスとカーナビがマッチしていない気がしますが、どうなのでしょうか?

書込番号:23973259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/18 21:32(1年以上前)

>日本海側のけんちゃんさん

初めまして。自分もエクリプスクロスにサイバーナビ(AVIC-CW902-M)を載せています。
サイバーナビは何台も使ってきておりその精度を信じてエクリプスクロスにも載せたのですが、当初はスレ主さんと全く同じ症状で大変困惑していました(交差点の数十メート先で曲がってしまうなどの誤差が多発)。しかし今は改善してバッチリです。

学習をリセットした直後はあまりずれないのに、ある程度学習が進むとかえって誤差が大きくなることや、簡易ハイブリッドにすると数十メートルというような大きな誤差が起きないことから、誤差の原因がパルス信号ではないかと疑い、メーカーサポートやディーラーに相談していたところ、定期点検に持って行ったときに営業マンから「先日速度計周りのプログラムのバージョンアップがあった。はっきりと書いていないが、もしかしたら車速パルスが改善されているかもしれない」と言われ、プログラムのバージョンアップをしてもらいました。
その後(もちろん学習をリセットして)は、ほとんど誤差がなくなり、サイバーナビ本来の精度が甦りました。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:23974786

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:401件

2021/02/19 03:13(1年以上前)

>しゅうでん55さん
学習をリセットした直後はあまりずれないのに、ある程度学習が進むとかえって誤差が大きくなる。

返信ありがとうございます。

まさに、私が感じたのと同じ現象です。

実は、私の前回の書き込みも、金属プレートを新しくしたので、センサー学習リセットして試しました。
でも、今日また「苦手な交差点」に差し掛かり、右折した際、10m程度前方で右折した軌跡となり、ナビは道路ではない建物の上を
10秒程度走行しました。

今度の28日に「2年目点検」になります。多分、じゅうでん55さんのエクリプスクロスのECUがプログラムアップデートをされたの
だろうと思います。
私の場合もアップデートで解消することを期待したいです。

因みに、じゅうでんさんの点検はいつ頃されたのでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:23975213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/19 21:20(1年以上前)

>日本海側のけんちゃんさん
プログラムを更新してもらったのは19年12月です。
なので、けんちゃんさんも前回の点検時にはアップデートは存在していたと思いますが、
ディーラーは新しい更新プログラムがあるとき、必ず適用するもんなんですかね(自分はその辺りは
あまり詳しくないですが)。

書込番号:23976587

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ77

返信4

お気に入りに追加

標準

さすが三菱の本気の四駆性能

2020/11/29 21:00(1年以上前)


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル

クチコミ投稿数:64件 エクリプス クロス 2018年モデルのオーナーエクリプス クロス 2018年モデルの満足度5

ここは標高1500mくらい。まだ雪少な目。もっと上は撮影する余裕までなく。

エクリプスクロス購入後、私にとって初めての雪上走行をしてきました。2000m級のスキー場まで走ってきたのですが、いやあ、安定感がすごいですね!!S-AWCの威力は噂以上でした。

他のドライバーも、スキー場に来るくらいですから、雪道には慣れていたと思います。ですが、足を取られて姿勢を崩す車もあり、登れずに諦める車もあり、もちろん私も危険を感じたらすぐに山を下りようと思ってましたが、特に問題なく登頂できてしまいました。途中、さすがにAUTOモードでは少し滑る感じがあったのですが、SNOWモードにするとアクセルを踏んだ時の路面をつかむ感じがぐっと増し、とても走りやすかったです。

それにしても、雪道だろうが乾燥路だろうが、この車はホント良く曲がりますね。まるで自分の技量が上がったかのように錯覚してしまうので、慢心しないように気を付けないといけません。

書込番号:23819568

ナイスクチコミ!36


返信する
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:42件

2020/11/29 21:54(1年以上前)

実際の話、AWDであっても2WDであってもスキー場へは登れます。

ただ、AWD機構でどこが優れていると言われれば(=冬道で見て、あのメーカー雪に強いよねと思わせるのは)、
当地ではアウディ、スバル、マツダ、三菱 (あいうえお順)ですね。


志賀高原・白馬至近の者より

書込番号:23819690

ナイスクチコミ!13


ms1952さん
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:19件

2020/12/07 19:46(1年以上前)

>Rheinlandヴュルテンさん

トップ2のアウディのクワトロとスバルのAWDは、世界的に見て異論は無いでしょうが、3番手は三菱じゃないでしょうか?

三菱の4WDは昔から定評がありますし、うかうかしてるとスバルも負けそうですよ。

ですから雪道の強さで言うならアウディ、スバル、三菱が世界のトップ3ということなら納得ですね。

書込番号:23835618

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8件

2021/01/11 19:02(1年以上前)

雪の路面状態に対する好みで「良し悪し」の評価が分かれると思われます。
北海道や長野と異なり、「どか雪」で凹凸の激しいエグれた路面が多い地域に住んでいると独特の空転により4WDであっても苦しみます。この状況下での私の好みはスバルと三菱です。同じ条件で個人的な感覚でマツダが苦手です。性能ではなく好みです。
湿った「どか雪」のエリアでは、自動車メーカーが主張する「四駆性能」が正直なところ当てはまらないと思います。運転者の状況判断や装備がすべてで、車の性能は二の次だと思います。

普通にスキー場までの高速道や幹線道路なら、これと言った感覚の差はなく、正直なところどこのメーカーでも大差はない感覚です。
「北海道や長野」とあえて書いたのは、隣の長野県(特に寒い地域の雪)の経験が少ないため何とも言えないもので・・・。
この3日間、スタックした車を押したりして手助けすることが多かったですが、メーカーや駆動方式に関係なく路面条件次第で悪戦苦闘している感じでした。生活に必要な四駆とスポーツ的(ドライブ的?)な四駆とで、論点が変わるのでしょうね。

雪道での安全運転を助けす余裕度を確保できる点で、よくできた車と思いますよ。

書込番号:23901836

ナイスクチコミ!5


FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件Goodアンサー獲得:19件

2021/01/20 01:01(1年以上前)

>ms1952さん

あいうえお順と書かれています。

書込番号:23916747

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル

スレ主 lop880さん
クチコミ投稿数:55件

SDAのAndroid Autoですが、つなげると必ずハンズフリー通話になります。Bluetoothのイヤホンを使いたいのです。仕事の電話が多く、家族に聞かれるからです、
スマホ側では何をやっても設定できませんでした。
スマホはmi9です。
方法ないでしょうか?

書込番号:23819360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/29 19:38(1年以上前)

>スマホはmi9です。

技適マークはあるのでしょうか。

書込番号:23819375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/11/29 23:21(1年以上前)

日本正規代理店のものであれば技適はあるけど、グローバル版を安く買ってるなら違法。

書込番号:23819892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ133

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル

スレ主 lop880さん
クチコミ投稿数:55件

ディーラーで試乗車を購入してきました。
お得かどうかご意見お願い致します。

グレード:Gプラスパッケージ SDA
年式:2018年式 3 月
色:レッドダイヤモンド
走行距離:10000km
新車保証継承 5年10km

装着済みオプション
有料色:レッドダイヤモンド
本皮シート
イルミネーションスカッフプレート
フロアマット
ドアバイザー
ナンバープレートフレーム
エクステンションパッケージ3点セット
ETC
以上が装着されていました。
新たに追加したのは
ガラスコーティング
エンジンフードエンブレム

諸費用いれて、総額226 万円税込みです。

ご意見お願い致します!

書込番号:23775609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/11/08 13:07(1年以上前)

試乗車で10000キロですと立派な中古車です。暖機もしないでエンジンかけてるし、私なら新車にします。

書込番号:23775616

ナイスクチコミ!14


スレ主 lop880さん
クチコミ投稿数:55件

2020/11/08 13:13(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
私は、お金がなくて買えませんでした。

書込番号:23775627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2020/11/08 13:19(1年以上前)

lop880さん

エクリプス クロスのご購入おめでとうございます。

ご質問の件ですが、下記は三菱公式中古車サイトで2018年式エクリプス クロス、走行距離5000〜20000km、で検索した結果です。

https://ucar.mitsubishi-motors.co.jp/ucar/list/?carC=MI_S115&areaC=XX&ymin=2018&ymax=2018&smin=5000&smax=20000

この検索結果のようにGプラスなら何れも支払い総額250万円を超えています。

この事から、支払い総額226万円ならお買い得と言えるかもしれませんね。

それではエクリプス クロスの納車を楽しみにお待ち下さい。

書込番号:23775641

ナイスクチコミ!16


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16242件Goodアンサー獲得:1326件

2020/11/08 13:54(1年以上前)

今時は暖機運転は死語ですけどね。
試乗車で無茶くれる奴ってそうそう居ないです。
世間の中古よりまだ結構安価な様なので十分だと思います
特に中古店よりディーラーですから面倒も良く見てくれますしね。
担当さん?と仲良くするのがキモですよ。

書込番号:23775706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2020/11/08 14:01(1年以上前)

試乗車って実際客乗せるから
オプションとか色々ついてて価格も安い。
ある意味いい買い物

書込番号:23775719 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/11/08 15:55(1年以上前)

〉暖機もしないでエンジンかけてるし、

エンジンをかけてからの暖気なのに…
この人はどうやって暖気してるんだろう?

相変わらずテキトウだなぁ。


で、2年落ちの中古車なら妥協できるんじゃね?
初回車検まで残り5ヶ月。
いきなりの高額出費だね。

書込番号:23775921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

GとGブラスの違い

2020/10/24 16:34(1年以上前)


自動車 > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル

スレ主 lop880さん
クチコミ投稿数:55件

今回、中古ですが購入を予定しています。
GプラスとGの違いは、ディスプレイオーディオのみでしょうか?
また、Gプラスでも普通のナビがついてる車両もありますが、新車の場合は選べるのでしょうか?
Gプラスで普通のナビがついてる場合、Gとの違いはどこなのでしようか?

書込番号:23745553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/24 18:42(1年以上前)

>lop880さん
購入される車両の改造具合にもよりけりですが、Gプラスにだけ付いている装備は以下です。
@ディスプレイオーディオ(スマホ連携機能付)
Ae-Assistの機能追加(後退時の車両検知ソナーとレーンチェンジ時のワーニング機能)
Bマルチアラウンドモニター機能(それに付随してサイドミラー下のサイドアンダーミラーがレス)

推測ですが、@が純正のMMCSナビに変更されているのではないかと思います。
仮に@がMMCSナビに変更されていても、AとBの機能は残っていますので、Gグレードより装備が充実していて良いと思います。

書込番号:23745832 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 lop880さん
クチコミ投稿数:55件

2020/10/24 18:49(1年以上前)

すごく分かりやすい設定ありがとうございます。
ほぼ理解する事ができました!
ありがとうございました。

書込番号:23745848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「エクリプス クロス 2018年モデル」のクチコミ掲示板に
エクリプス クロス 2018年モデルを新規書き込みエクリプス クロス 2018年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクリプス クロス 2018年モデル
三菱

エクリプス クロス 2018年モデル

新車価格:277〜352万円

中古車価格:152〜347万円

エクリプス クロス 2018年モデルをお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクリプスクロスの中古車 (246物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクリプスクロスの中古車 (246物件)