2018年 3月 1日 発売
FUJIFILM X-H1 ボディ
- 「Xシリーズ」で初めてボディ内手ブレ補正機能を搭載した、フラッグシップモデルのデジタルミラーレス一眼カメラ。
- 「X-Trans CMOS III」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor Pro」を搭載。幅広いシーンで高画質撮影が可能。
- 「フリッカー低減撮影機能」を「Xシリーズ」で初めて搭載。蛍光灯や水銀灯など照明のちらつきがある不安定な光源下での連写撮影でも安定した露出を実現する。



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H1 ボディ
X-H1に興味があり、中古を検討中です。
MFレンズで動画撮影をしたいのですが、フォーカスピーキングは動画撮影中でも利用可能でしょうか?
ちなみに、以前使ったことがあるX-T1ではできなかったです。
書込番号:25372020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

X-H1の使用説明書の「MFアシスト(動画)」の項目を見ると、「マニュアルフォーカス時(フォーカスモードがMのとき)のピント確認方法を設定します。デジタルスプリットイメージは選択できません。」となっているので、フォーカスピーキングは使えるようです。
書込番号:25373019
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-H1 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/02/07 20:31:49 |
![]() ![]() |
8 | 2024/12/02 20:57:32 |
![]() ![]() |
3 | 2024/05/04 17:16:19 |
![]() ![]() |
9 | 2024/04/11 12:04:09 |
![]() ![]() |
18 | 2023/11/29 11:11:49 |
![]() ![]() |
24 | 2023/12/17 11:35:42 |
![]() ![]() |
9 | 2023/09/20 10:27:45 |
![]() ![]() |
2 | 2023/08/06 14:16:26 |
![]() ![]() |
25 | 2023/09/19 16:39:28 |
![]() ![]() |
2 | 2023/07/05 13:17:37 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





