LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200 のクチコミ掲示板

2018年 5月24日 発売

LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200

  • ズーム全域でF2.8-4.0「ELMARIT」の明るさを実現した、マイクロフォーサーズシステム規格準拠の望遠ズームレンズ。
  • 35mm判換算で望遠100mmから400mmまでの領域をカバーし、テレコンバーターを装着すれば最大で800mmの超望遠撮影を可能にする。
  • ボディ/レンズ両方の手ブレ補正を最適に制御する「Dual I.S. 2」に対応しているので、暗所でのフラッシュなしの撮影や、望遠時の手持ち撮影が可能。
最安価格(税込):

¥175,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥175,000

カメラ会館

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥143,800 (6製品)


価格帯:¥175,000¥285,519 (34店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:50〜200mm 最大径x長さ:76x132mm 重量:655g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の価格比較
  • LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の中古価格比較
  • LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の買取価格
  • LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のスペック・仕様
  • LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のレビュー
  • LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のクチコミ
  • LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の画像・動画
  • LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のピックアップリスト
  • LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオークション

LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200パナソニック

最安価格(税込):¥175,000 (前週比:±0 ) 発売日:2018年 5月24日

  • LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の価格比較
  • LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の中古価格比較
  • LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の買取価格
  • LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のスペック・仕様
  • LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のレビュー
  • LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のクチコミ
  • LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の画像・動画
  • LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のピックアップリスト
  • LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200

LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200 のクチコミ掲示板

(917件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200」のクチコミ掲示板に
LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200を新規書き込みLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

標準

月でテスト

2019/05/12 21:39(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200

クチコミ投稿数:40件
機種不明

月齢7.2

レンズの中心部解像度を調べるときは、いつも月を写しています。
200ミリで撮影しましたが、すばらしい解像度です。
RAWで撮影し、DxOfotolab2で現像、tif出力後、jpg変換して、トリミングしています。
なお、撮影は太陽光、マニュアル露出、電磁レリーズ使用、小型三脚使用です。
テレコンはまだ入手しておりませんので、レンズだけです。
フロントコンバージョンレンズはT-CON17を持っており、さっそく取り付けて試写しましたが、解像度が低くて使用をあきらめました。


書込番号:22662332

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:25件

2019/05/12 22:51(1年以上前)

雑誌やサイトの解像度テストは
フルサイズだと焦点距離の40倍の撮影距離で行われる事が多かったです。
50mmレンズだと2m
100mmレンズだと4m
このくらいの距離だと
一般レンズもマクロレンズも同じくらいの解像度となります。
そりゃ1mならマクロレンズの勝ちで
∞なら一般レンズの勝ちです。

諸永恒夫プロから聞いた話だけど
ピントを少し外しちゃった時
コントラストを高めて ごまかすそうです。
解像度が低くてもコントラストが高ければ良く見える。

月だと一眼レフより
高倍率のネオ一段のほうが
鮮鋭度が高く見えます。

だけど
ポートレート撮ると
ネオ一眼より、一眼レフのほうが鮮鋭度高く撮れます。

それだけ月は解像度テストするには
特殊な被写体と言えましょう。

一説ではマクロレンズは
撮影倍率0.1倍が最良画像になると聞いた事が有ります。
解像度は撮影距離でも変化するし
解像度を優先しすぎると
ボケの汚なさにシワよせが来るので
レンズはバランスをとって設計されてます。

月を専門に撮る人
以外は月での解像度テストは余り意味ないですね。
全ては 自分の好きな撮影分野で
フィールドでの実写が
最も実用に即していると考えます。

書込番号:22662507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/05/13 07:33(1年以上前)

>DxOfotolab2で現像、tif出力後、jpg変換して、トリミングしています。

なぜ直接fotolab内でトリミングしないのですか?
オリジナルファイルは無加工で残るから、わざわざ段階を踏む必要は無いと思いますけど。

書込番号:22662944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件

2019/05/13 19:04(1年以上前)

tif出力してからjpg化したのは、jpg(品質100%)で現像すると画像サイズが小さいからです。
tifだとjpgよりも低圧縮なので、大きいファイルサイズの画像が得られます。
tifからjpg化は画像の劣化もないと思うので、この方法がしか思いつきませんでした。
photolab2でrawをクロップしても、後でクロップするのと画像サイズは同じでした。
photolab2では圧縮率や画像サイズを任意に指定できないので、これ以外によい方法を知りません。
もっとよい方法があれば知りたいのですが。

書込番号:22664036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29324件Goodアンサー獲得:1539件

2019/05/13 22:08(1年以上前)

>tifからjpg化は画像の劣化もないと思うので、

劣化自体はすると思います(^^;

書込番号:22664518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/05/25 14:39(1年以上前)

>ベスタンさん
photolab.2でクロップしたものを、普通にJpegで書き出せば良いだけですよ。
書き出しのオプションで圧縮率の設定が出来ます。
tifを経由する必用がありません。

書込番号:22690273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信15

お気に入りに追加

標準

G9でこのレンズに二倍テレコンで野鳥ドリ

2019/04/05 23:07(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200

スレ主 Sonyvspanaさん
クチコミ投稿数:1287件 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオーナーLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

結構撮れてます。飛んでるものも楽に撮れます。160gと軽いテレコンでこれをつけるだけで400mmなのでとにかく楽チンでお手軽ですね。
ISO 感度も3200までなら耐えられますね。オートフォーカスも一点ドリ、AFC、どれも素早く正確です。とにかく最高のシステムだったので買ってラッキーでした。

書込番号:22582407

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 Sonyvspanaさん
クチコミ投稿数:1287件 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオーナーLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の満足度5

2019/04/05 23:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

アオサギとダイサギ

ヒヨドリ

楽に寄れますね。野鳥観察の最高の相棒となりました。

書込番号:22582447

ナイスクチコミ!3


スレ主 Sonyvspanaさん
クチコミ投稿数:1287件 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオーナーLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の満足度5

2019/04/05 23:33(1年以上前)

400mmでも、このレンズはやはりボケ味がいいと思います。よろしければどなたかの作例もアップしてもらえると参考になりますよ。

書込番号:22582471

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:19件

2019/04/06 05:38(1年以上前)

>Sonyvspanaさん

やりますな。

書込番号:22582769

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sonyvspanaさん
クチコミ投稿数:1287件 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオーナーLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の満足度5

2019/04/06 09:35(1年以上前)

>デジカメの旅路さん
光栄です。みじかな自然を再発見しました。

書込番号:22583124

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sonyvspanaさん
クチコミ投稿数:1287件 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオーナーLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の満足度5

2019/04/17 12:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

クロッカス

エゾリス

エゾリスを見にきたハシブトガラ

コゲラ

二倍にするだけでこれだけネイチャーフォトグラファーになれる。素晴らしいシステムです。よろしくければ写真をみてください。

書込番号:22607690

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sonyvspanaさん
クチコミ投稿数:1287件 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオーナーLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の満足度5

2019/04/19 11:09(1年以上前)

機種不明

オオセグロカモメ

書込番号:22611876

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sonyvspanaさん
クチコミ投稿数:1287件 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオーナーLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の満足度5

2019/04/20 23:30(1年以上前)

機種不明

エゾリス

エゾリス

書込番号:22615643

ナイスクチコミ!3


taka0730さん
クチコミ投稿数:6051件Goodアンサー獲得:199件

2019/04/22 00:30(1年以上前)

2倍テレコンは、さすがに画質的にきびしいですね。
1.4倍テレコンはお持ちではないのでしょうか?

書込番号:22618125

ナイスクチコミ!7


スレ主 Sonyvspanaさん
クチコミ投稿数:1287件 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオーナーLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の満足度5

2019/04/22 07:38(1年以上前)

>taka0730さん
そうですが?1.4倍持ってます?

ではいいお写真ありません?

書込番号:22618372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Sonyvspanaさん
クチコミ投稿数:1287件 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオーナーLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の満足度5

2019/04/22 08:13(1年以上前)

400mmで画質的にこれ以上となるとかなり未来の話しですよ。出ても非常に高額でバカデカイでしょう。容易に想像ができます。これくらいでも楽しめるのでなかなかだなと。

書込番号:22618423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


taka0730さん
クチコミ投稿数:6051件Goodアンサー獲得:199件

2019/04/23 23:08(1年以上前)

このレンズは持っていません。100-400mmは持っています。
100-400mmの望遠端と画質は同じくらいですね。
100-400mmもこのレンズも携帯性重視ですが、重くても画質重視で作ればもっと画質は上がると思います。
そういうレンズはオリンパスが作ってくれるでしょうね。

書込番号:22621633

ナイスクチコミ!5


スレ主 Sonyvspanaさん
クチコミ投稿数:1287件 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオーナーLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の満足度5

2019/04/24 10:00(1年以上前)

>taka0730さん
150-400mm F4.5 TC1.25× IS PRO
お値段が多分40万弱でしょうね笑。テレ端テレコンオンで482mm?なんですかねー。f5・6なんですかねー。重量は2000g?。確かに売れるでしょうねー。欲しいー。テレコン+2xテレコンで1000mmなんですかねー。凄いなー。

書込番号:22622271

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:6051件Goodアンサー獲得:199件

2019/04/24 16:14(1年以上前)

あれはさすがにデカすぎ重すぎです。
100-350mm F3.5-4.5くらいで作ってほしいです。

書込番号:22622774

ナイスクチコミ!2


スレ主 Sonyvspanaさん
クチコミ投稿数:1287件 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオーナーLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の満足度5

2019/04/24 22:48(1年以上前)

再生するルリビタキオスがウグイスの囀りを聴いている?

作例
ルリビタキオスがウグイスの囀りを聴いている?

機種不明
機種不明

メジロ

ルリビタキ

動画は外部マイク使用、EXテレコンオン、一脚使用。上下の手ぶれは減少。ルリビタキの仕草がわかる動画。

書込番号:22623679

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sonyvspanaさん
クチコミ投稿数:1287件 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオーナーLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の満足度5

2019/04/24 22:50(1年以上前)

>taka0730さん
やはりパナではダメですか?野鳥の動画はオリではどうなんでしょうか。写真は一流ですよね。

書込番号:22623683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ102

返信46

お気に入りに追加

標準

なんでも画像アップしましょう^^

2019/01/10 00:16(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200

クチコミ投稿数:908件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

いいレンズなのに掲示板が寂しいのでみんなで画像をアップしませんか?

書込番号:22383304

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2019/01/10 01:07(1年以上前)

さすがライカブランド。
色が良く出ていますね。

書込番号:22383366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件

2019/01/10 21:45(1年以上前)

機種不明

!>牛と月餅さん
本当に素晴らしいレンズだと思います。

書込番号:22384919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件

2019/01/10 22:04(1年以上前)

機種不明

>牛と月餅さん
サンダーバード先頭車を側面から撮りました。

書込番号:22384960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件

2019/01/10 22:15(1年以上前)

機種不明

こっちの写真をアップしたかったのです。
先程のは間違えました。すみません。

書込番号:22384989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:908件

2019/01/11 23:39(1年以上前)

機種不明

>ポポーノキさん
ありがとうございます、楽しんでます。

>JPモードさん
ありがとうございます。
1枚目はあの「瑞風」ですね^^

書込番号:22387055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2019/01/12 06:27(1年以上前)

>牛と月餅さん
はい。瑞風です。

梅田の北フロントPanasonicで
当レンズをレンタルして、
その足で、JR大阪駅構内で撮影したものです。
(たまたま回送で停車してました…)

薄暗い中、非常にシャープに写り感激し、
購入の決め手になった写真なんです。

書込番号:22387390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:13件 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオーナーLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の満足度5

2019/01/17 22:41(1年以上前)

機種不明

>牛と月餅さん皆さんこんにちは。
まだ買ったばかりですが、これは素晴らしい傑作レンズですね。北海道は寒いのでホッカイロで寒さ対策して雪まつりでもとってアップしてみます。
皆さん素晴らしいお写真ですね。もっと作品拝見させてください。それでは失礼します。

書込番号:22401044

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:908件

2019/01/17 22:53(1年以上前)

>Sonyvspanaさん
こんばんわ。
お写真楽しみにしています^^

書込番号:22401084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:13件 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオーナーLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の満足度5

2019/01/18 20:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>牛と月餅さん皆さんこんにちは。
さすがにこのレンズは、出てくる絵が違いますね。初撮りですけど、見てください、ぞくぞくする感触が伝わると良いですね。ものの質感といい、綺麗な発色といい、ボケも美しいですね、実に素晴らしいレンズだと思いますよ。まだまだ撮りたくなるレンズですね。

書込番号:22402917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:908件

2019/01/18 23:06(1年以上前)

>Sonyvspanaさん
撮るのが楽しくて、持つ喜びのあるレンズですね^^
1枚目はさっぽるの市電でしょうか?

書込番号:22403336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:13件 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオーナーLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の満足度5

2019/01/19 02:43(1年以上前)

>牛と月餅さん
そうですね、初めて撮った感想は非常に楽しいレンズですね。金額以上の喜びがわくというか、よくできたレンズだと思います。(*^^*)

一枚目は札幌の名物チンチン電車です。二枚以降は、札幌駅のイルミネーションです。(>_<)

書込番号:22403613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:908件

2019/01/19 05:09(1年以上前)

>Sonyvspanaさん
20年ほど前札幌に住んでいたので懐かしいです。

書込番号:22403670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:908件

2019/01/19 05:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

全て撮って出しです^^

書込番号:22403683

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:908件

2019/01/19 06:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

撮って出しシリーズ^^

書込番号:22403697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:13件 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオーナーLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の満足度5

2019/01/19 10:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

去年の地震でひび割れてます

どうとっても素晴らしいレンズです!(^^)!

書込番号:22404052

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:13件 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオーナーLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の満足度5

2019/01/19 10:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

レンズ違いですが同じVarioElmaritで万代橋

VarioElmarit 12-60mm

黒いのは佐渡島です

フェリーから見た新潟のタワー

>牛と月餅さん
おはようございます。こちらわ雪と寒波ですね。東京も意外と寒さが身に染みるといいますね。新潟に行った時も湿った冷気が意外と隙間から身に染みるんですね。
leicaレンズ違いですが載せておきます。

書込番号:22404080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:908件

2019/01/19 13:35(1年以上前)

札幌はどこを撮っても絵になるんで羨ましい。よく市電に乗って東急ハンズに行きました。

書込番号:22404448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:13件 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオーナーLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の満足度5

2019/01/19 19:28(1年以上前)

>牛と月餅さん
そうですか、東急ハンズはそこから東急デパートに移りましたよ。

飛行機の写真がハイレベルなので、なんでもアップしずらいですよ(-_-)

書込番号:22405175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


popo_75さん
クチコミ投稿数:62件

2019/01/20 00:46(1年以上前)

当機種
機種不明

グリーンイグアナ

出初式のドクターヘリ

初投稿です。
全然違う二枚ですが。。。
このレンズは望遠でも手持ちで十分撮れるのがいいですね♪

書込番号:22405905

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:908件

2019/01/20 03:29(1年以上前)

>Sonyvspanaさん
ありがとうございます^^

>popo_75さん
ありがとうございます。
接写も行けるのが魅力ですね。

書込番号:22406038

ナイスクチコミ!1


この後に26件の返信があります。




ナイスクチコミ304

返信65

お気に入りに追加

標準

なんか凄いっすよ レビューあり

2018/03/14 12:16(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200

スレ主 Sonyvspanaさん
クチコミ投稿数:1287件 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオーナーLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の満足度5
機種不明

https://www.ephotozine.com/article/panasonic-leica-dg-vario-elmarit-50-200mm-f-2-8-4-0-asph-sample-photos-32059

こちらのサンプルわかりやすい

絞りから開放のハイレゾモードがものすごい、所謂ボケーから、超シャープな絞りまで、載ってます!

なんで日本じゃなく、イギリス?なのか、わかりませんが、取り敢えず参考にどうぞ!

書込番号:21674611

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 Sonyvspanaさん
クチコミ投稿数:1287件 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオーナーLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の満足度5

2018/03/14 12:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

右下の乳母車が

はっきり写ってる

解像力、強力です(^O^)

書込番号:21674637

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/03/14 14:06(1年以上前)

>なんで日本じゃなく、イギリス?なのか、わかりませんが、取り敢えず参考にどうぞ!

写真写りが良くなるから。

書込番号:21674856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8374件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/03/14 14:16(1年以上前)

>なんで日本じゃなく、イギリス?なのか、わかりませんが、取り敢えず参考にどうぞ!

外人が撮ってるから(´・ω・`)

書込番号:21674878

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2018/03/14 14:39(1年以上前)

12-60、8-18があの評判ですから、
気合い入って当然ですね。
お値段だけ少し優しくして欲しかった。
(^_^ゞ

書込番号:21674910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2018/03/14 18:25(1年以上前)

う〜ん、、、200F2.8とどっち買うか迷っちゃう、、、

書込番号:21675284

ナイスクチコミ!5


スレ主 Sonyvspanaさん
クチコミ投稿数:1287件 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオーナーLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の満足度5

2018/03/14 19:09(1年以上前)

だだ、このレンズば200mm / F2.8のフォーカスボタン、フォーカススイッチ,絞りリング、はないです。

フォーカス位置、記憶、呼び出し、連写とか、これでしかできませんね。
フォーカスリミットもあるみたいですし。

右腕は、シャッターだけ、左手はフォーカスだけ集中できる、凄いモデルどそうですね。

狙ったシャッターチャンスをものにすなら、200mm / F2.8の方が上ですねー。(^-^)
ただし、30万円で、1300g。あと10万円の差は結構ありそうです。迷います(-_-)

書込番号:21675360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/14 20:21(1年以上前)

>イギリス?なのか、わかりませんが、
ジェームス・ボンドの国なら良く写るのは解るなあ

書込番号:21675543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9215件Goodアンサー獲得:136件

2018/03/14 20:37(1年以上前)

>ハイレゾモードがものすごい
>右下の乳母車が はっきり写ってる
>解像力、強力です(^O^)

その写真は5184×3888ピクセルなのでハイレゾモードではないですが?

>なんで日本じゃなく、イギリス?

イングランドにある会社の制作記事だからでしょう。

書込番号:21675598

ナイスクチコミ!6


スレ主 Sonyvspanaさん
クチコミ投稿数:1287件 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオーナーLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の満足度5

2018/03/14 21:07(1年以上前)

>Roswell__Premiumさん
そうですよね。
>Tranquilityさん
これぐらい興奮しませんと、楽しくないですよー
パナソニックのレンズは高級感がありますよ。ライカブランドいいですねー
この高級感は、売れますよー

書込番号:21675724

ナイスクチコミ!4


taka0730さん
クチコミ投稿数:6051件Goodアンサー獲得:199件

2018/03/15 01:00(1年以上前)

88mmで解放F3.5のようです。暗くなるのが早いですね。テレコン付けると厳しいです。
オリンパスに50-200mmF2.8-3.5というフォーサーズのレンズがありますが、それくらいの明るさにしてほしかった。
少し大きく重くなっても、そのほうがいいです。
画質はキレキレで、88mm解放F3.5とF5.6で変わりません。

https://www.magezinepublishing.com/equipment/images/equipment/Leica-DG-VarioElmarit-50200mm-f2840-ASPH-6740/highres/panasonic_leica_dg_50-200mm_bokeh_at_f35_1520945412.jpg

https://www.magezinepublishing.com/equipment/images/equipment/Leica-DG-VarioElmarit-50200mm-f2840-ASPH-6740/highres/panasonic_leica_dg_50-200mm_bokeh_at_f56_1520945446.jpg

書込番号:21676372

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2018/03/15 02:04(1年以上前)

88mmF3.5?で、ピント位置は中央の家屋ではないのかな。スマホで見るかぎり。ならば、なぜわざわざアウトフォーカスの乳母車を拡大してるのか意味が分からないです。ボケ部分が「はっきり写ってる」ならそれはむしろネガ情報というか、「やっぱりM43って解放でもボケが硬いね」って話にもなりかねない。

書込番号:21676427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/03/15 06:53(1年以上前)

Sonyvspanaさん
エンジョイ!



書込番号:21676611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Sonyvspanaさん
クチコミ投稿数:1287件 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオーナーLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の満足度5

2018/03/15 11:17(1年以上前)

660g
軽い

画質は、十年前のレンズとは、かなり、違うように見えますが?解放のボケーは、凄いですよ。結構やりますね。使いやすそうです。あとは、予算かなー(*^^*)

書込番号:21677061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:6051件Goodアンサー獲得:199件

2018/03/15 14:17(1年以上前)

望遠端200mm F8.0
https://www.magezinepublishing.com/equipment/images/equipment/Leica-DG-VarioElmarit-50200mm-f2840-ASPH-6740/highres/panasonic_leica_dg_50-200mm_portrait_2_1520945602.jpg

んー、望遠端はいまいちですね。テレコン付けるとさらに落ちると思うと萎える。
単焦点の200mmF2.8がすごかったので、期待したんですが。
パナソニックは、100-400mmもそうだけど、なんでもう少し大きく重くなっても画質最優先にしてくれないのかな。
画質やサイズの割に値段が高すぎです。

https://www.ephotozine.com/article/panasonic-leica-dg-vario-elmarit-50-200mm-f-2-8-4-0-asph-review-32055
こちらに詳しいレビューが出ていますが、解像度チャートもいまいちですね。

https://www.ephotozine.com/article/sony-fe-70-200mm-f-2-8-g-master-oss-review-30557
Sony FE 70-200mm f/2.8 GM と比べるとかなり劣るなあという感じです。
もちろん計測するボディ側の解像度が違うので、単純に比較はできませんが。

書込番号:21677418

ナイスクチコミ!4


スレ主 Sonyvspanaさん
クチコミ投稿数:1287件 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオーナーLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の満足度5

2018/03/15 15:44(1年以上前)

英語で、さらにデータが分かりにくい。カメラを数値で買ったことないですけど。参考には、しますけど。(^-^)
画像で、決めてますけどね。いい感じ、とか、感動的とかですけど。もう、買った人も、いますねー。(^-^)

http://s.kakaku.com/bbs/K0001036345/SortID=21637701/

書込番号:21677546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2018/03/15 16:57(1年以上前)

ああ。70mmF5.6だったのね。

書込番号:21677663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sonyvspanaさん
クチコミ投稿数:1287件 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオーナーLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の満足度5

2018/03/15 17:16(1年以上前)

>アダムス13さん

絞り気になるのかな?明るいレンズだと、そのぶん光が必要ですね。そのぶん、レンズが多く必要、機動性が、劣るんです。お値段も上がる。(^-^)

わかります?それでもよければ、買えばいい話しですね。(^-^)

一長一短。

書込番号:21677707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2018/03/15 18:00(1年以上前)

単純に、望遠ズームの画像(F5.6でもF3.5でも)を拡大するのに何故ピント位置ではなく外れたところなのか?、という疑問。なので、

>そのぶん、レンズが多く必要、機動性が、劣るんです。お値段も上がる。(^-^)

全然、そんな話ではなく。スレテーマと乳母車の拡大画像がチグハグでしょう。

書込番号:21677785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Sonyvspanaさん
クチコミ投稿数:1287件 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオーナーLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の満足度5

2018/03/15 18:09(1年以上前)

機種不明

これのピント位置なんて、わかりません

わからず屋
ピントいちが、乳母車だったら?
て言うか、∞ですよ。深く考えすぎ。

書込番号:21677802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24件

2018/03/15 20:20(1年以上前)

>Sonyvspanaさん
相変わらず話のピントがあってませんね
あと「はっきり」とは写ってないですね、フォーサーズの限界かな?

書込番号:21678073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


この後に45件の返信があります。




ナイスクチコミ44

返信1

お気に入りに追加

標準

秋をこのレンズで写してきました

2018/11/04 19:58(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200

スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:854件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

2300mの山頂から1

2300mの山頂から2

1700mの山頂から

日光にて

こちらのスレッドに秋ぽい写真掲載がなかったので参考に掲載します。
全て手持ちで撮影しています。

掲載している写真は DC-G9 + 本レンズ で撮影していますが、
他にも Nikon Z7 + 35mmF1.8 S 広角系 も使っています。

書込番号:22230524

ナイスクチコミ!33


返信する
スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:854件

2018/11/18 17:45(1年以上前)

機種不明
機種不明

G9 + 本レンズ A

G9 + 本レンズ B

秋の続きです。
観光名所 茨城県の大洗 で撮影してきました

Aは露出を切り詰めて
BはARTフィルターを使ってます

書込番号:22262628

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ30

返信13

お気に入りに追加

標準

本日届きました!

2018/05/24 22:44(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200

スレ主 niko_ballさん
クチコミ投稿数:189件 PHOTOHITO 
機種不明
機種不明

本日、自宅に届きました。
土曜の運動会にぶっつけ本番で使ってみます。
楽しみです!

ファームアップが間に合えば良かったのですが、、、

書込番号:21849016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
narumariさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:40件

2018/05/24 23:40(1年以上前)

>niko_ballさん、ご購入おめでとうございます。

私も、本日届きました。本当に100-40mm(35mm版換算)もあるのかと思うほど小ぶりですね!こちらは、運動会は10月なので、秋までに十分なれる時間が得られます。来週火曜日に水族館に行く機会があるので、可能であればイルカショーで試してみたいです。

一つ残念なのは、カメラ雑誌「CAPA」6月号で、テレコンバーター使用では、描写が明らかに甘くなるように書かれていました。1.4倍のテレコンバーターを購入しようかと思っていたので、今後作例が出るのを待とうかなと思っています。

ただ、写りはかなり良さそうですので、風景撮影も人物撮影も、そして、動体撮影もこなしてくれるマルチな望遠レンズだと期待しています。では、早速の運動会投入、良い写真が撮れますように祈っております。

書込番号:21849159

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2018/05/24 23:54(1年以上前)

8-18 12-60 50-200
フルコンプリートですか。
大変羨ましいです。
マイクロフォーサーズ
規格が続く限り
数十年は持ちそうなレンズですね。

書込番号:21849199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:6051件Goodアンサー獲得:199件

2018/05/25 00:33(1年以上前)

ズームリングは軽く回りますか?

書込番号:21849264

ナイスクチコミ!0


スレ主 niko_ballさん
クチコミ投稿数:189件 PHOTOHITO 

2018/05/25 06:05(1年以上前)

フルサイズも使っていたらこの軽さには驚きですね。軽すぎるのでちゃんと写りを自分の目で早く確かめたいです。

ズームリングは適度な軽さといったところでしょうか。
個体差はあると思いますが12-60と感覚は同等です。

書込番号:21849441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 niko_ballさん
クチコミ投稿数:189件 PHOTOHITO 

2018/05/26 18:53(1年以上前)

初期不良なのかわかりませんがたまにオートフォーカスが作動しません。また、電源投入時にレンズからカタカタカタと大きな音がします。毎回必ず発生するわけではありませんが運動会では使用不能な状態でした。残念です。現在は回復傾向にあるのですが、逆に再現しにくくなっているのでサポートに送っても再現せずで帰ってきそうで、それが悩みの種です。

書込番号:21852990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:31件

2018/05/26 22:06(1年以上前)

初期不良、災難ですね・・。

店頭購入なら、症状を説明して画像データを見せれば、すんなり交換してもらえそうなものなのですが、
ネット購入の場合は再現したりしなかったりだと初期不良認定は難しいのかもしれません。

パナのサポートの悪さはあちらこちらで散見するので、納得のいく対応は、なかなかしてもらえないかもしれませんね。

200mm/f2.8でも初期不良が出ているようですし、高級レンズで、こう不具合が連発するのは、、何とも残念ですね。

書込番号:21853429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:31件

2018/05/27 09:02(1年以上前)

おはようございます。
ご存知とは思いますが、初期不良はまずは販売店に交換、返品を求めるのが基本です。
メーカーに直接初期不良を訴えても、よくて有償修理にしかならないでしょう。

ただネット販売専門店のようなところでは、お店から直接メーカーに初期不良交換ができないのか(本当の理由はどうなのかわかりませんが)、
初期不良交換を頑なに断るような、ややこしいところもあるようですね。

買ってすぐのことですし、再現性が低くても、どう考えても初期不良の症状があるのなら
(レンズか本体のスイッチがMFになってる、なんてことはないですよね^^;)、まずは、
販売店に強く交換・返品を求めるのがよろしいかと思います。

電源投入時の異音は、手ブレ補正の音、ということが考えられますが、運動会のときに使えない?
くらいひどい症状なら、そんな程度ではないのでしょうね。。

書込番号:21854272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:31件

2018/05/27 09:08(1年以上前)

連投失礼します。
手ブレ補正の音はカメラ本体からは聞こえても、レンズからは普通はしないですよね。早とちり、失礼しましたm(_ _)m

書込番号:21854283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 niko_ballさん
クチコミ投稿数:189件 PHOTOHITO 

2018/05/27 14:01(1年以上前)

>彩雲幻月さん
今回の件はメーカーが把握している事象かどうかまずはパナに聞いてみましたが有益な回答は得られず、見てみないとわからないの一点張りですね
販売店には連絡済みで、着払いにて発送可でした(マップカメラ)
ただ、再現性というか販売店で事象を確認できないと交換も厳しい可能性があるということで本日の午前でいろいろ確認しました。
結果として再現性がありおそらく販売店でも確認できそうです。

50-200をGH5本体に取り付け、電源オンにするとレンズからカタカタカタと大きな音がなります。
手ぶれ補正が作動し始める小さなカタという音とは違います。
その後、半押ししてもオートフォーカスが作動しません。(レンズのAF,ボディがAFS,AFCでもダメ、レンズのPowerOISのオンオフも関係なし)
マニュアルフォーカスにしてフォーカスリング回してもフォーカスが一切変わらず
AFは作動しないがAEは作動してそう。
カメラ本体のオンオフを20回〜50回くらい繰り返すと電源投入時のカタカタカタがなくなり、オートフォーカスが作動するようになる。
正常品と比較していないのでオートフォーカスの早さが正常かどうなのかは不明、ただし極端に遅くはない。
一度カタカタカタがなくなると再度電源オンオフしてもカタカタカタは発生しない。

ただし、違うレンズに取り替えてしばらく(1h?)してから再び50-200に戻すとカタカタカタがなり始めてオートフォーカスが作動しなくなる。
ここでまた電源オンオフを繰り返すとオートフォーカスが復活する。

今日は宇都宮北駐屯地の45周年記念式典にて上記を確認しつつ撮影してました。
ですので撮れたり撮れなかったりイライラしていましたが不具合の出しが分かったのでとりあえずはすっきりしました。

今晩販売店に発送します。

書込番号:21854903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:31件

2018/05/27 14:49(1年以上前)

症状の詳細をありがとうございます。
とりあえず、再現はするようですし、不具合時のフォーカスの合わなさが不良動作そのものなので、
交換対応になるのではないでしょうか。
マップカメラさん、評判のよいお店のようですし、いい加減な対応ということもないかと思います。

楽しみな運動会、自衛隊記念式典、残念でしたね。レンズそのものの不具合もですが、せっかくの
撮影チャンスを逃すのもとても痛いですね。。
良い結果になることを願っておりますヽ(´ー`)

書込番号:21855007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 niko_ballさん
クチコミ投稿数:189件 PHOTOHITO 

2018/05/27 15:35(1年以上前)

>彩雲幻月さん
コメントありがとうございます。
静止画はニコンで撮影しているので致命傷には至りませんでした。
工業製品ですので確率的に不具合はつきものですが、実際に当たるとショックですね。
品質が安定してきた時に購入するのが良いのでしょうが、使用したいタイミングがあるためなかなかそうもいかないですね。

書込番号:21855114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件 LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200のオーナーLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200の満足度5

2018/09/25 20:24(1年以上前)

>niko_ballさん
運動会の結果報告お願いします!

書込番号:22136877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 niko_ballさん
クチコミ投稿数:189件 PHOTOHITO 

2018/11/16 19:45(1年以上前)

>リラックス123さん
返信遅れてすみません。運動会は10月上旬だったためファームは2.3だと思いますがGH5との組み合わせは概ね良好だったとおもいます。
徒競走をトラック一周撮りました。
被写体までの撮影距離は3~40mくらい?
4K60P 一点オートフォーカスAF-C
スタートからゴール直前までフォーカスは追従してくれました。ただし、ゴールの直前で背景抜けが起きてしまい残念な結果でしたが、これはレンズではなくGH5本体によるものと思われます。

書込番号:22258104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200」のクチコミ掲示板に
LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200を新規書き込みLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200
パナソニック

LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200

最安価格(税込):¥175,000発売日:2018年 5月24日 価格.comの安さの理由は?

LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200をお気に入り製品に追加する <506

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング