


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-4K100
試された方いらしたらお伺いしたいのですが、
掲題の通りNASに使用していた外付けHDDをUSB接続ケースに入れ替えて、
PCでNTFSでフォーマット(クイックではない)後
この機器に接続したのですが認識しません。
PCでは認識しているのですが、ダメなんでしょうか?
問題なく認識された方いらっしゃいますか?
書込番号:23752790
 1点
1点

知らないで返信しますが、NTFSフォーマットが正しいんですか?
(?_ ?)
書込番号:23752833
 3点
3点

以前NASのHDDを外付けドライブに入れて試しましたが、レコーダーにUSBに挿した所、
普通に初期化しますかと表示されましたので、はいとしたら認識されました。
もしかしたら一旦PCからパーティーションを削除してまっさらなHDDにしてからチューナーに挿して
みては如何でしょうか。
かなり前の事なので詳しい事は忘れましたが、WindowsのHDDを他に挿した時はパーティーションを
削除してから使った記憶があります。
書込番号:23752835
 0点
0点

>せろたんへーぷさん
初期化自体も出来ませんか?
パソコンからFAT32でフォーマットしても駄目ですか?
汎用品でNTFS選ぶのも疑問ですが、、
書込番号:23752880 スマートフォンサイトからの書き込み

 3点
3点

Linuxで使われているフォーマットかもしれません。パーティションソフトなら繋げればフォーマットの表示がされるのでわかる場合があります。
デュプリケーターでクローンを作ってみたらどうでしょう。使えたら、中身を消してしまえばよいのではと思いますが。
書込番号:23752975
 0点
0点

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>kockysさん
>nato43さん
>入院中のヒマ人さん
早速の返信ありがとうございます。知識もないもので、PCのHDDフォーマットが、ディスク管理からNTFSに見えたのでそのようにしました。パーティションはありません。FAT32でやってみます。
書込番号:23753160 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > TT-4K100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   故障なのか | 23 | 2024/12/11 23:24:35 | 
|   地デジ、bs放送の画面に白い縦線が出る | 15 | 2024/02/13 7:51:01 | 
|   ファイアースティックTV4k | 7 | 2022/02/02 8:19:06 | 
|   HDDの 「CANVIO BASICS HD-AB10TK」 | 6 | 2022/01/24 8:36:08 | 
|   4K放送 5.1ch音声出力できていますでしょうか? | 35 | 2020/11/26 21:26:45 | 
|   壊れました | 2 | 2020/11/01 19:35:44 | 
|   フォーマットしたNAS使用の外付けHDDについて | 6 | 2020/10/28 17:45:33 | 
|   要望 | 1 | 2020/10/27 20:36:35 | 
|   リベンジ(?) 9,900円税込(+Point 10%)@東京池袋 | 1 | 2020/09/22 12:07:00 | 
|   電源が落ちて再起動する | 1 | 2020/09/16 18:24:18 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)

 
 


 


 
















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 






 
 
 
 
 
 
 



