VIERA TH-55FZ1000 [55インチ] のクチコミ掲示板

2018年 6月 8日 発売

VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]

  • 明暗の階調・色彩を忠実に再現する「ヘキサクロマドライブ プラス」搭載の4K有機ELテレビ。
  • デジタル3チューナー搭載で、番組を見ながら同時に2つの裏番組を別売のUSBハードディスクへ録画できる。
  • ウーハーの大容量化と、ウーハーユニット、クアッド・パッシブラジエーターを大型化することで、低音の音圧感を向上。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:倍速表示 VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-55FZ1000 [55インチ] の後に発売された製品VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]とVIERA TH-55GZ1800 [55インチ]を比較する

VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]

VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 7月19日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月 8日

  • VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55FZ1000 [55インチ] のクチコミ掲示板

(153件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55FZ1000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

耐震対策はどうされていますか?

2018/12/02 18:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]

スレ主 PanaLoveさん
クチコミ投稿数:3件

FZ1000をお使いのみなさん、耐震対策はどのようにされていますか?

ハイキャビネットのテレビ台(ニトリのカネロというテレビ台)に設置予定なのですが、可能であれば、みなさんの状況を参考にさせて頂ければ、幸いです。

書込番号:22295778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/12/02 19:02(1年以上前)

どうも。

対策なんかしねーよ
地震に遭って倒れたらそれまで
買い換えれば良いじゃん
TVが倒れるほどの大震災なら家も潰れてしまうかもね。。

書込番号:22295795

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:14件

2018/12/02 19:05(1年以上前)

木ネジで固定して紐で縛ったけど揺れまくれば土台が折れちゃいそうだお(o^−^o)

書込番号:22295810

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:14件

2018/12/02 19:07(1年以上前)

FZ1000は持ってなかった
よく読んでなかったんだお(>ω・)てへぺろ

書込番号:22295813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件 VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55FZ1000 [55インチ]の満足度2

2019/01/02 04:11(1年以上前)

アマゾンで耐震ベルトを買って2本で止めていますよ。

書込番号:22364738 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 安心バリュープラン

2018/06/02 16:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65FZ1000 [65インチ]

スレ主 参四さん
クチコミ投稿数:3件

パナソニックのプラズマテレビを買い替え検討してるのですが、
パナソニックの安心バリュープランが気になっております、
車の残クレと似たようなものなのでしょうが、
広告は良いことしか書いてないので、詳しい方、デメリット教えていただければ助かります。

書込番号:21868567

ナイスクチコミ!3


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/06/02 17:21(1年以上前)

パナソニックが好きで次もパナソニックのテレビというのでしたらまあ良いですがソニーがイイとか東芝じゃなきゃとなった時に不利なようです。買替保証金額が納得いけば利用されてもかまいません。もっとも購入時の価格が他店(ネット通販含めて)のほうが安いのでしたらあまりうまみは無いかも!

https://ec-club.panasonic.jp/product/anshin-value/

書込番号:21868641

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/06/02 17:21(1年以上前)

残クレと違って商品の返却ってのは出来ないようです。
安心バリュープランで買い替えかor買い替え保証金額を支払うかの2択ですね。

要はパナソニックのテレビを使い続けるなら○万円値引きしますよ、って内容ですね。
メーカー保証を延長してくれるのは利点でしょうか。

書込番号:21868642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/06/02 17:23(1年以上前)

これはリースみたいなもんでしょう。以下のリンクからTH-65FZ1000の3年プランだと666,598円が総支払額で3年後に引き続き安心バリュープランで回すなら666,598円-546,598円の120,000円がTVの価値として認められてそれを次機種に引き継げると言う事ですね。前モデルのTH-65EZ1000が最安で546,598円を下回ったタイミングが発売後約9ヶ月と言う所から見ると短期間でどんどん買い換えるなら悪くない選択だと思います。
https://ec-club.panasonic.jp/product/anshin-value/#ANC-TH-65FZ1000

デメリットとしては以下のリンクから途中返却不可である事、安心バリュープランで使えるモデルが限られることで同じパナソニックの欲しいと思ったモデルも対象にならない可能性があると思います。他メーカーに乗り換えた場合は当然ながら残価の支払いも必要ですからその場合の割高感は拭えません。
https://ec-club.panasonic.jp/product/anshin-value/#ANC-CONTENT2

書込番号:21868643

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6052件Goodアンサー獲得:525件

2018/06/02 17:27(1年以上前)

参四さん

デメリットは値引きが期待できない、この制度が3年後5年後まで続くのかどうか?
きれいに使って、新製品がすぐ欲しく、パナのお店と付き合える人なら良いかも。
よっぽどレアな製品でない限り値崩れは大きいので、中古での買取価格は厳しそう。

パナ側にたてば、大手量販店に値切られたり、奨励金を要求される事なく、パナのお店維持のでき、会社の内部留保もクレジット事業で活用できる。

まぁ、ここの様な価格比較サイトで比べられるので、新製品を高くても欲しい人には、選択肢の1つでしょうか。

書込番号:21868652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:24件

2018/06/02 23:39(1年以上前)

>参四さん
新製品をいち早く欲しいのでしたら悪くないと思います。
3年、5年間の支払中はメーカー保証も付くので長期保証とは名ばかりのお店の保証よりいいと思います。

新製品は値引きも期待出来ませんので毎月安く支払いながら新製品が保証付きで使えるのにメリットを感じるのでしたらありでしょう。
モデル末期まで待って安く購入するのもいいですが直ぐに新製品が出て見劣りするかもしれません。

僕も今のテレビは発売前に長期保証付き5年分割払いで購入しましたのでほぼ同じですね。
一年間は優越感に浸りながら使用していましたので満足感は高かったです。
高いですが満足感はありますよ。

最終支払分は買い取りしてオークションで売却がいいと思います。

因みにソニーもやっていますが確か2年なのでメリットがないです。

書込番号:21869468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 参四さん
クチコミ投稿数:3件

2018/06/04 08:30(1年以上前)

みなさん、たくさんの回答ありがとうございました。

てっきり3年or5年過ぎたら新機種に交換できるのかと思っておりました、
しかしながら、今のテレビが寿命寸前なこと、周辺機器をパナソニックで統一しているため
パナソニック一択で機種選択しようと考えております、

回答していただいたみなさん、本当に参考になりました。

書込番号:21872420

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55FZ1000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]
パナソニック

VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月 8日

VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング