VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]
- 明暗の階調・色彩を忠実に再現する「ヘキサクロマドライブ プラス」搭載の4K有機ELテレビ。
- デジタル3チューナー搭載で、番組を見ながら同時に2つの裏番組を別売のUSBハードディスクへ録画できる。
- ウーハーの大容量化と、ウーハーユニット、クアッド・パッシブラジエーターを大型化することで、低音の音圧感を向上。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月 8日

このページのスレッド一覧(全53スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2019年4月6日 11:15 |
![]() |
21 | 8 | 2019年5月2日 11:13 |
![]() |
31 | 12 | 2019年3月25日 18:38 |
![]() ![]() |
21 | 9 | 2019年3月21日 18:32 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2019年3月19日 18:43 |
![]() |
18 | 0 | 2019年3月3日 00:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]
いやぁ、酷いっすね、ヨドバシカメラ。。。
担当者が悪かったのかもしれませんが、、、
ポイント無し 現金一括
税込290,000円
保証別途
「売る気ありますか?」と聞いたところ、、、
「当店は健全経営なので、すみません」ですって。
まぁたまたま行っただけなので、交渉の練習も兼ねてだったのですが、見事に撃沈しました。
書込番号:22580416 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iqos88さん
他店の価格情報など、店員に伝えて交渉されたと思いますが
>「売る気ありますか?」と聞いたところ、、、 
「当店は健全経営なので、すみません」ですって。
3月決算が終わり、値引きも渋くなりましたので、それ以上の「あなたから買いたい」との情熱が伝わらなかったのでしょうか。
書込番号:22581011 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>iqos88さん
ヨドバシカメラって特にテレビに関しては昔から安いイメージはないです。
交渉においても他店競合でムキになってはくれません。健全経営云々コメント通り、値引き政策に関してもポリシーがあるようです。
ケーズ、ヤマダ、コジマなんかの方が値段が出やすいかと。
書込番号:22581033
4点

>BlackDragonJpnさん
いやぁ、ビックリしました。まず、店員が2人しかおらず、もう一人は接客中だった為に、交渉はその担当者しか出来ない状況でした。
負のオーラが出ていたので、正直微妙なのは分かっていたのですが、、、やる気が・・・。
>ひでたんたんさん
値札は32万5千円くらいついていたんですね。ポイントは13倍。
計算すればどのくらいかはすぐわかるじゃないですか?
そこで、裏にいってコソコソして、帰ってきたら、「現金一括29万」ですよ?
トータルで考えれば、ポイント還元分も減らされていて…
それで、「売る気あんの?」って話になった訳です(笑)
既に、お話にならないレベルの店員でした。。。
>プローヴァさん
いつもお世話になっております。
なかなか池袋に行くチャンスが無く、たまたま昨夜錦糸町で打ち合わせがあったので、フラっと寄っただけなんですけど、、、
ヨドバシ…私もあまり良いイメージが無く・・・
ダメでしたね。
ただ、実物は比べることが出来ました。
やはり、サウンドバー付きの方が、私の好みに合いそうです。
もう、価格コムで買っちゃおうか、悩み中です。
書込番号:22581045
3点

>iqos88さん
自分で設置や配線等できるなら、ネット一択でしょう。
できないなら、値段交渉次第ですね。
まぁ、値段がネットと接戦してるなら、リアル店舗で買いますけどね。
書込番号:22581369
3点

>BlackDragonJpnさん
配線程度であれば、全部一人で出来ますが、万が一のことも考えて、保証の良い店舗で買おうかと思っております。
ちなみに、昨夜、某コジマにて、24万円という金額を提示してもらえました!
今日、池袋で決めてくる予定です。
書込番号:22583159 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>iqos88さん
結局お幾らになりましたか? 65型のお値段も分かれば教えて欲しいです。
書込番号:22620263
1点

>USA1188さん
私の交渉記録は別スレにて記載しております。ご確認ください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051504/#22584090
また、65型ですけれども、今回私の候補に挙がっておりませんでしたので、
金額すら聞いておりません。あしからず。
書込番号:22620281
1点

はじめまして。参考までになんですが、私がヤマダにて55型を購入しました。価格は22万円(税込)6年保証付・テレビを買い換えたのでリサイクル料・配送設置込みでした。税抜き20万円切ったので安く買えたと思います。
書込番号:22639785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]
すみません、どこをどう見て良いか分からないので、先に購入されてる方に質問です。
4Kテレビが出始めた時は、別に4K専用のチューナーを設置しないと見られないと聞いたのですが、最近はどうなんですか?
というか、このテレビは4Kチューナーが必要ですか?
お値段はおいくらなんでしょうか?
書込番号:22551493 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

チューナーを買っても録画すら出来ないので不便です。
これから買うなら、BS 4k対応のテレビを選べばいいだけです。
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_Spec055=1&pdf_so=e2
書込番号:22551512
5点

>チューナーを買っても録画すら出来ないので不便です。
デマを流すのはやめましょう。録画可能です。
https://panasonic.jp/viera/products/buhd100.html#buhd100_03
https://www.iodata.jp/ssp/hdd/4krokuga/index.htm
>うたぷ〜さん
この機種は4Kチューナーが内蔵されていません。
4Kチューナーの値段は調べられます。
https://kakaku.com/kaden/digital-tv-tuner/itemlist.aspx?pdf_Spec011=1
書込番号:22551587
5点

https://av.jpn.support.panasonic.com/support/4k_tuner/index.html
3/23現在パナの4Kチューナーは録画に対応していません。
3/25のアップデートで録画に対応。
書込番号:22551610 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>4Kテレビが出始めた時は、別に4K専用のチューナーを設置しないと見られないと聞いたのですが、最近はどうなんですか?
ほんとにそうですよね。
4Kテレビというのに4Kチューナーが内臓されておらず、別に4K専用のチューナーを設置しないと見られないなんて
ブラマヨ吉田 じゃないですけど 「どうかしてるぜ!」だし その状況が4k放送始まった今日でも変わらず、まだ一部の
モデルでしか、搭載してないのが不思議ですね。
ただ、今後出てくる4k製品には標準装備でついてくるでしょうから、あと1年待てば選択肢が増えるでしょうから 4kに
買い替えはもう少し待ちでしょうか。
やっぱスカパーやJ:COMみたいなウザイ外付け外部機器は無いに越したことありませんせんからね。
テレビ本体+HDDのみで済むのがベストなカタチです。
書込番号:22552894
5点

>うたぷ〜さん
録画対応の4Kチューナーまたは4K放送対応のレコーダーを買えばOKです。
また、4Kチューナーもパナソニック以外のものを買っても特に不便はありません。
現在、有機ELでは東芝モデルだけが4K放送に本体だけで対応していますが、FZ1000のような高音質ではないですし、専門誌の画質評価も本機は圧倒的に高いです。
本機を気に入っておられるなら、チューナーという理由だけで東芝を選ぶ必要はないかと思いますよ。
書込番号:22553422 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ありりん00615さん
テレビとレコーダーは、パナソニックしか頭にないのです。
なので、チューナー内蔵なら文句ないと思ったのですが・・・
ありがとうございました。
書込番号:22557627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エメマルさん
チューナーの値段くらい、調べれば良かったですね、すみません(汗)
URLを貼っていただき感謝します!
ありがとうございました!
書込番号:22557631 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ずるずるむけポンさん
4Kチューナーは、まだしばらくは買うつもりは無いので、じっくり考えたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:22557633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>AVアニマさん
別にチューナーが必要だと知ったときは、「はぁ?」って思いました。
待った方が良いんですかね・・・
ありがとうございました!
書込番号:22557642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルファxクローバーさん
テレビはパナソニックが好きなので、他のを買うつもりはないので、やはりこの機種が良いなぁって思いました。
チューナーを買わなくても、チューナー内蔵のレコーダーを買えば良いというのは、いいですね!
テレビ回りに色々設置したくないんですよ。ゴチャゴチャするので。
良いアドバイスありがとうございました!
書込番号:22557649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有機ELにこだわらなければ下記でもいいと思います。
https://kakaku.com/item/K0001119430/
但し、音響面ではこの商品に劣るし、4kチューナーも1基なのでBS/CS 4k視聴がメインの人には向きません。
なお、パナの4kチューナー内蔵レコーダーは量販店価格で約10万円前後ですが、かなり品薄です。
書込番号:22557747
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]
いつもお世話になっております。
この度、プラズマテレビがタイミングよく壊れてしまいまして、すぐにでもoled TVを購入することにいたしました。
そこで、家電量販店orネット購入をしようと思っておりますが、量販店であれば、「ビッグ」「コジマ」「ケーズデンキ」の保証が良いと伺ったのですが、ネット購入の場合、「クロネコ」や「sg」など、大手物流系の保証で問題ないかを伺いたいと思います。
(後ろ盾がない保証会社は倒産リスクもあるようなので除外しました)
アドバイスを下さい!
宜しくお願い致します。
書込番号:22547296 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>iqos88さん
こんにちは。
大手物流系の保証なら倒産等の問題はないと思います。
ただ、条件については確認が必要ですね。症状確認のために自分で梱包して、自腹で送料払って送ったりしなければならないのは費用がかかりますしかなり面倒です。
正直、多少の値差なら量販店購入をお勧めしますね。箱も持って帰ってくれますし、初期不良交換なども柔軟ですし。
正直、テレビだけは通販で買う気がしません。特に高級テレビは。
書込番号:22547323 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>プローヴァさん
早々にご返答ありがとうございます。
都内在住なので、クロネコや佐川等の支店が徒歩圏内の為、荷造り等の問題はあまり感じないので、ちょっと色々と調べてみます。
本当は色々と交渉等も楽しみたいところではありますが、いかんせん時間があまり取れない為に、今回は通販で購入してみようかと思います。
いつもありがとうございます。
書込番号:22547358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>iqos88さん
いえいえ。でも都内なら、池袋行けばビックとヤマダの競合で通販以下の値段が軽く出ますよ。ご参考まで。
書込番号:22547374 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>プローヴァさん
池袋ですか?!
ヤマダとビッグなら、ビッグ一択っぽいですね。
ちなみに、口コミみると、「クロネコ」も微妙な対応されたことも書いてありますねぇ。。。
量販店の方がいいのかもしれません。
ちなみに、秋葉原とかは値段の交渉状況など、お判りでしょうか?
書込番号:22547469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>iqos88さん
秋葉原は価格の点では過去だと思います。ヨドバシがあまり競合しないので。
全国一安いのは間違いなく池袋です。ヤマダもビックも池袋店は非常にプライドが高いです。
ポイント還元込み実質価格で、価格コム最安値の1割引位は軽く行きます。おっしゃるように最終的にはビック1択ですが、ヤマダを噛ませ犬にします(笑)。
この機種なら、税込227000円のポイント15%辺りが狙い目です。
書込番号:22547524 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>プローヴァさん
ありがとうございます!
週末突撃してきます!
書込番号:22547770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん
ちなみに、池袋のヤマダに足を運んでから、ビッグに凸しようと考えておりますが、交渉の際、注意する点や、ポイント等ございましたら、ご教授願えないでしょうか?
なにぶん、初めてのことで、正直、分からないことだらけなので。宜しくお願い致します。
書込番号:22547836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>iqos88さん
そうですねー。まあごく普通のアドバイスになりますが。。。
・値引き当然みたいな態度ではなく、相手も人間なので最低限のリスペクトはもって。
・テレビを買うつもりで前から価格調べていた、今日はようやく買うつもりで来た、値段次第だけど、
という態度をはっきり示す。
・ヤマダでは、税込みで計算してもらう。ヤマダはとかく税抜きで計算してレジで税をのせようとするので。
紙に計算して書いてくれるが、その紙はくれないので写真にとらせてもらう。
値段に不満ならはっきりその旨伝える。不満なら店員を変えてみるのも手。
・飯食っておちついてくる、とか言っていったん中座、ビックへ向かう。
・ビックでもし保証が良いからといってヤマダより値引きを渋ってきたら、保証より値段。まずせめて同じ値段が出ないと買えない、とはっきり伝える。
池袋はお客さんが多いので、時間かけなくても値段は出ると思います。向こうも短時間で決めてもらって客数を稼ぎたいのです。
頑張ってください!
書込番号:22548111
4点

>プローヴァさん
ありがとうございます。
また、結果をご報告致します。
上手くいくといいのですが(笑)
書込番号:22548297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]
【ショップ名】ヤマダ電機 会津若松店
【価格】税込250000円で商品券30000円頂きました
【確認日時】2019.3.16
【その他・コメント】お買い得かな〜
書込番号:22536637 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

例年6月くらいに新製品が発売されているので、そろそろ処分価格に近くなっているのでしょうね。
テクニクスのスピーカー付きで22万円なのですから、3万円のサウンドバーと思ったら有機EL本体は20万円切りですからね。
お買い得だったのではないでしょうか。
書込番号:22538143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かなり良い買い物だと思います。
ただ後継機が4K対応なのか?前機とどこが変わるのか、その金額の差が納得いくのかがポイントになると思います。
書込番号:22543598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]
2月下旬、都内コジマ某店で購入しました。
価格は24万円でした。私の中で24回払いを月々1万円というのが妥協点でした。
週末にふらっと立ち寄り価格交渉すると、あっけなくその価格でOKが出て即決しました。
現状での最安値などには程遠いかもしれませんが、自分が欲しい時期が買い時というのが私の考えです。
後継機が出るまで待って値下がりを期待するのも良いですが、この先たかだか数万円でしょう。
金利を負担してもらえるコジマのショッピングローンで購入したので、他で安値で買えたとしても
金利が付いてしまっては元も子もありません。5年保証付き、設置費無料ですし言うことありません。
FZ1000の感想ですが、素人目に見て完璧では無いでしょうか?
テレビの薄さ、画像の綺麗さ、音の良さ、黒色の良さ、どれを取ってもビックリするほどです。
皆さんがおっしゃるような、地デジ放送は見劣りする、音が期待はずれ、他のメーカーの有機ELのほうが
優秀(私は他のメーカーの事は詳しく分かりません)などという事は一切感じられません。
パナソニックの古いプラズマテレビからの買い替えですが、プラズマテレビの方が良かったということもありません。
自分が気に入ったものは多少使いづらくても、私たちが合わせれば良いと思います。
焼き付きが気になれば、面倒でもチャンネルや見ているコンテンツを変えれば良いんじゃないのかな?
私は焼き付いてしまったら、しょうがねぇなぁーと嘆いて終わるタイプ。多分、焼き付きなんて起こらないと思います。
勝手気ままな持論を述べていますが、正直な素人の感想です。申し訳ありません。
これからもっと値下がりもあると思います。皆さんも良い買い時に良い買い物をして下さい。
18点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





