VIERA TH-55FZ1000 [55インチ] のクチコミ掲示板

2018年 6月 8日 発売

VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]

  • 明暗の階調・色彩を忠実に再現する「ヘキサクロマドライブ プラス」搭載の4K有機ELテレビ。
  • デジタル3チューナー搭載で、番組を見ながら同時に2つの裏番組を別売のUSBハードディスクへ録画できる。
  • ウーハーの大容量化と、ウーハーユニット、クアッド・パッシブラジエーターを大型化することで、低音の音圧感を向上。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:倍速表示 VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-55FZ1000 [55インチ] の後に発売された製品VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]とVIERA TH-55GZ1800 [55インチ]を比較する

VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]

VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 7月19日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月 8日

  • VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55FZ1000 [55インチ] のクチコミ掲示板

(361件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55FZ1000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

標準

買い換えました

2018/07/26 16:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65FZ1000 [65インチ]

Pioneer KURO KRP-500A からもう一回り大きな画面がほしくなりヤマダ電機・盛岡で49,500円+6年保証+3万円相当のサラウンド装置で購入。待てば値下がりもと思いましたが他の方の仰る通り欲しいときが買い時と思い・・。
TH-65EZ1000も安くなっていましたがかみさんがデザインでFZ1000を押したもんで・・。来月の設置が楽しみです。

書込番号:21989541

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2018/07/26 19:30(1年以上前)

「4K液晶TVも安く買えるようになった
けどパナソニック有機ELTVも
よんまんきゅうせんごひゃく円で
買えるのか〜…」

…と突っ込まれる前に自身が書いた文章に
誤りが無いか、投稿前に読んでみて
確認した方がいいです。

書込番号:21989892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:39件

2018/07/27 13:11(1年以上前)

六畳一人間@スマフォから さん
ご指摘有り難う御座います。
確かに。な、訳はありませんよね。正しくは495,000円です。
謹んで訂正させて頂きます。

書込番号:21991448

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:19件

2018/07/28 19:09(1年以上前)

山田の6年保証って4年目から出張費用が無料なだけで部品代は自腹なんのが残念だよねぇ。

書込番号:21994240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:5件

2018/07/29 15:25(1年以上前)

>くるまんとんてんかんさん
総額が495000円だったんでしょうか。
それとも495000円+6年保証代金+サラウンド装置代金3万円でしょうか。

書込番号:21996053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2018/08/02 14:15(1年以上前)

>セイキチ さん
お答え遅くなりましたが全部で「495000円+6年保証代金+サラウンド装置代金3万円」です。

書込番号:22003923

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]

スレ主 withupinさん
クチコミ投稿数:6件

【ショップ名】
ビックカメラ 新宿西口店
【価格】
35万円+ポイント10%
【確認日時】
2018年6月16日
【その他・コメント】
買い替え向けの特別価格。
別途リサイクル料が4000円超発生。

書込番号:21900203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ビックロ・598,000(込)+10%ポイント

2018/06/11 10:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65FZ1000 [65インチ]

クチコミ投稿数:2件

EZ1000を発売当時から欲しくて、けど価格的に手が出なくて寝下がるのを虎視眈々と待ってたら後継機が出ちゃいました。誰かが言ってたけど、家電は欲しい時が買い時。それに習って今後10万以上は楽に下がるのは承知の上で、買っちゃいました。
新宿ビックロで、598,000円
・配送料
・設置
・五年保証
・10%ポイント還元
・消費税込み
今から到着が楽しみです^_^

書込番号:21888018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/11 10:18(1年以上前)

このテレビに、何を期待していますか?
感動的な映画鑑賞?

書込番号:21888031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2018/06/11 10:31(1年以上前)

黒の表現と
後は単純に65インチの大きさです。
後はディーガがあるのでビエラがよいのかなと。
正直、オーディオはあるので950でも良かったのですが、見た目で1000にしました。

書込番号:21888047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 安心バリュープラン

2018/06/02 16:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65FZ1000 [65インチ]

スレ主 参四さん
クチコミ投稿数:3件

パナソニックのプラズマテレビを買い替え検討してるのですが、
パナソニックの安心バリュープランが気になっております、
車の残クレと似たようなものなのでしょうが、
広告は良いことしか書いてないので、詳しい方、デメリット教えていただければ助かります。

書込番号:21868567

ナイスクチコミ!3


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/06/02 17:21(1年以上前)

パナソニックが好きで次もパナソニックのテレビというのでしたらまあ良いですがソニーがイイとか東芝じゃなきゃとなった時に不利なようです。買替保証金額が納得いけば利用されてもかまいません。もっとも購入時の価格が他店(ネット通販含めて)のほうが安いのでしたらあまりうまみは無いかも!

https://ec-club.panasonic.jp/product/anshin-value/

書込番号:21868641

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/06/02 17:21(1年以上前)

残クレと違って商品の返却ってのは出来ないようです。
安心バリュープランで買い替えかor買い替え保証金額を支払うかの2択ですね。

要はパナソニックのテレビを使い続けるなら○万円値引きしますよ、って内容ですね。
メーカー保証を延長してくれるのは利点でしょうか。

書込番号:21868642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/06/02 17:23(1年以上前)

これはリースみたいなもんでしょう。以下のリンクからTH-65FZ1000の3年プランだと666,598円が総支払額で3年後に引き続き安心バリュープランで回すなら666,598円-546,598円の120,000円がTVの価値として認められてそれを次機種に引き継げると言う事ですね。前モデルのTH-65EZ1000が最安で546,598円を下回ったタイミングが発売後約9ヶ月と言う所から見ると短期間でどんどん買い換えるなら悪くない選択だと思います。
https://ec-club.panasonic.jp/product/anshin-value/#ANC-TH-65FZ1000

デメリットとしては以下のリンクから途中返却不可である事、安心バリュープランで使えるモデルが限られることで同じパナソニックの欲しいと思ったモデルも対象にならない可能性があると思います。他メーカーに乗り換えた場合は当然ながら残価の支払いも必要ですからその場合の割高感は拭えません。
https://ec-club.panasonic.jp/product/anshin-value/#ANC-CONTENT2

書込番号:21868643

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6052件Goodアンサー獲得:523件

2018/06/02 17:27(1年以上前)

参四さん

デメリットは値引きが期待できない、この制度が3年後5年後まで続くのかどうか?
きれいに使って、新製品がすぐ欲しく、パナのお店と付き合える人なら良いかも。
よっぽどレアな製品でない限り値崩れは大きいので、中古での買取価格は厳しそう。

パナ側にたてば、大手量販店に値切られたり、奨励金を要求される事なく、パナのお店維持のでき、会社の内部留保もクレジット事業で活用できる。

まぁ、ここの様な価格比較サイトで比べられるので、新製品を高くても欲しい人には、選択肢の1つでしょうか。

書込番号:21868652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:24件

2018/06/02 23:39(1年以上前)

>参四さん
新製品をいち早く欲しいのでしたら悪くないと思います。
3年、5年間の支払中はメーカー保証も付くので長期保証とは名ばかりのお店の保証よりいいと思います。

新製品は値引きも期待出来ませんので毎月安く支払いながら新製品が保証付きで使えるのにメリットを感じるのでしたらありでしょう。
モデル末期まで待って安く購入するのもいいですが直ぐに新製品が出て見劣りするかもしれません。

僕も今のテレビは発売前に長期保証付き5年分割払いで購入しましたのでほぼ同じですね。
一年間は優越感に浸りながら使用していましたので満足感は高かったです。
高いですが満足感はありますよ。

最終支払分は買い取りしてオークションで売却がいいと思います。

因みにソニーもやっていますが確か2年なのでメリットがないです。

書込番号:21869468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 参四さん
クチコミ投稿数:3件

2018/06/04 08:30(1年以上前)

みなさん、たくさんの回答ありがとうございました。

てっきり3年or5年過ぎたら新機種に交換できるのかと思っておりました、
しかしながら、今のテレビが寿命寸前なこと、周辺機器をパナソニックで統一しているため
パナソニック一択で機種選択しようと考えております、

回答していただいたみなさん、本当に参考になりました。

書込番号:21872420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信8

お気に入りに追加

標準

不思議と

2018/05/18 00:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65FZ1000 [65インチ]

不思議と書き込みがないのね。
今年のモデルは他社製品と比較すると話題性が乏しいの?
スピーカーをちょっとだけ、いじった製品?

書込番号:21832596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/05/18 18:42(1年以上前)

>わんわんわわーんわんわんわわんさん へ

発売日を見てみると「2018年6月8日」となっています。
つまり、まだ“未発売”で、市場には出回ってはいないのです。

ですから【期待値】で書くことになりますから、その‘球数(たまかず)’が少ないのは、至極あたりまえ。
と思います。。。

書込番号:21834165

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:64件

2018/05/19 20:25(1年以上前)

どうもこの手のかつてのブランドや別部門のブランドを
本来とは違う製品に使用するのはあまり感心しません。

テクニクス、ダイヤトーン、東芝のオーレックス等
ダイヤトーンにいたってはカーナビで使用しています。
それとDIATONEなのにダイヤトーンはなぜでしょうか?
かなり前から疑問ですが。

とくにありえないのはサンスイの名の付いた液晶テレビ
すでに消滅した企業のブランドのおいしいとろをいただく感じで
どうもいけません。

そもそもテクニクスにこだわるような人は
安価でも専業メーカーのAVアンプ等を使います。
東芝のバズーカやソニーのパネルアクチュエーター方式のほうが
ましです。


書込番号:21836874

ナイスクチコミ!3


丸コスさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/20 10:18(1年以上前)

いや、別に。

書込番号:21838132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2018/05/26 23:32(1年以上前)

パナソニック、ソニー、東芝と
それぞれOSやUIが違う様ですが、
どの製品のUIがTVとして一番使い易いでしょうか?

書込番号:21853642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/05/27 05:35(1年以上前)

>シダトレンスギ花粉舌下液.さん へ

>どの製品のUIがTVとして一番使い易いでしょうか?

ちよっとおもしろそうな記事を見つけました。

http://monomania.sblo.jp/article/62578253.html

あくまでも、このサイト主の『独断(?)の持論』の範ちゅうでお読みください。

書込番号:21853982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:789件

2018/06/11 22:32(1年以上前)

地デジの画質がちょっと。。。
店だと近すぎるから?
それとも、パナソニックだから?
期待していただけに、なんだかなぁー
やはり、ソースを選ぶのかぁ。

書込番号:21889420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2018/06/11 22:55(1年以上前)

前期種のTH-65EZ1000よりも、明るさがだいぶ改善されていると思いました。

また、店頭視聴と一般家庭とでは条件が違うから映像の設定の仕方次第では、家で見る場合はかなり綺麗に見えるかもしれません。

書込番号:21889495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:32件

2018/06/17 20:22(1年以上前)

EZ1000と見比べましたが、あまり違いが分かりませんでした。
本機種のスピーカーは内蔵よりマシ程度で、AVアンプどころかサウンドバーにも劣ります。
またEZ950と見比べると、ブラックフィルターにより黒は綺麗ですが、白は少しスモーキーに見えます。
価格も安くなっていたので、私は65EZ950を36万で、55EZ950を25万で追加購入しました。

書込番号:21903422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55FZ1000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]
パナソニック

VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月 8日

VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング