スバル フォレスター 2018年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > フォレスター 2018年モデル

フォレスター 2018年モデル のクチコミ掲示板

(13927件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フォレスター 2018年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全548スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター 2018年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2018年モデルを新規書き込みフォレスター 2018年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

シートヒーター

2019/05/03 20:46(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル

スレ主 bashishさん
クチコミ投稿数:66件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度5

リアシートにあるシートヒータースイッチ、一時的に無力化できませんか?
ヒューズを抜くしかないか??

書込番号:22643386

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2019/05/03 21:17(1年以上前)

bashishさん

下記の方の整備手帳からリアシートへの配線のカプラーを外せば、シートヒータースイッチを一時的に無力化出来るかもしれませんね。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3114173/car/2741311/5274054/note.aspx

書込番号:22643440

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/05/03 21:23(1年以上前)

なんでそんなことをしたいのですか?

書込番号:22643455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11248件Goodアンサー獲得:2105件

2019/05/03 21:38(1年以上前)

子どもが勝手にいじるんじゃないですか?足とかで。

書込番号:22643486

ナイスクチコミ!8


スレ主 bashishさん
クチコミ投稿数:66件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度5

2019/05/03 21:55(1年以上前)

はい、子供がいじるので、一時的に切りたいのです。

書込番号:22643525

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ185

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本革シートについて

2019/04/18 21:34(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル

クチコミ投稿数:4件

メーカーオプションで本革シートに変更を考えているのですが、本革シートの経年劣化やシワなどはやはり発生するのでしょうか。

書込番号:22610887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/04/18 21:44(1年以上前)

ノーメンテなら劣化しない方がおかしいし、
メンテしても劣化を抑えるだけで劣化しない訳じゃないから。
革製品全般的に言えると思うけど、それを味として楽しめないならファブリックを勧めるよ。

書込番号:22610917

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2019/04/18 21:58(1年以上前)

パンパンくんさん

同じスバル車のS4の本革シートに乗っています。

このS4の本革シートは下記のシュアラスターのレザーケアローションを使って、概ね4ヶ月毎に手入れしています。

https://www.surluster.jp/product/parts/interior/

この事が功を奏したのかS4は納車されてから4年4ヶ月が経過していますが、本革シートの経年劣化は少ないです。

という事で本革シートの経年劣化は手入れの仕方によっても変わりそうです。

書込番号:22610948

Goodアンサーナイスクチコミ!19


もも11さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:28件

2019/04/18 23:03(1年以上前)

車種違いで申し訳ないですが、当方CX-5のレザーですが、所詮は革は革でも安物ですので、時々固く絞ったタオルで拭くくらいで充分ケアできていますよ。
セミアニリンとかの柔かい本革でない限り、ビニールシートと同じ扱いで充分かと思いますよ。

書込番号:22611121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:4件

2019/04/18 23:03(1年以上前)

>パンパンくんさん

私の些細なメンテナンスとしては本革シートは真夏の駐車時は陽射しを遮るようにいろいろ工夫してます。

それと真冬は本革シートは冷えます。
真冬時だけはスポーツ用クッションを敷いてます。
シートヒーターがあるとはいえ、冷え対策は必要かなと思います。

それとキーホルダーなどでシートが擦れないようにしたいですね。

書込番号:22611122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/04/18 23:12(1年以上前)

>メーカーオプションで本革シートに変更を考えているのですが

一応確認するけど、契約前ですよね?

もしも契約後だったなら、メーカーオプションの変更は基本出来ません。

書込番号:22611139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2000件Goodアンサー獲得:186件

2019/04/18 23:39(1年以上前)

 同様のご質問は、スバル車、他社の同じようなプライスゾーンに属する車両で沢山の過去スレッドが存在します。
 また、SK系マニュアルにもメンテナンスについての記載もあります。
 従ってご質問に対する回答は、ほぼ過去スレッドに網羅されているものと存じますので、先ずはそちらをご覧になった上で、疑問に感じたり、不明に感じた点等を具体的にご質問されるべきだろうと思います。
 何故なら当該サイト主宰者サイドも下記のようなルールを定め運用しているからです。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html

価格.com ご利用ガイド 掲示板 利用ルール (※一部コピー&ペースト)

新規投稿のルール

質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう

製品に関して分からないことがあったりトラブルが発生した場合でも、メーカーのホームページや製品の説明書を見れば解決することもあるので、掲示板で質問する前に確認してみてください。

【また、以前に同じ質問がされているケースも多くあるので、過去の書き込みを検索してみましょう。同じ質問が何回も繰り返されると、読む方もウンザリして適切な回答がつかないばかりか、掲示板運営の妨げにもなります。】

なお、用語に関する疑問は、Googleなどの検索サイトを使って調べるようにしてください。単なる用語質問だけの書き込みは削除する場合もあります。

書込番号:22611193

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/04/19 00:33(1年以上前)

革のシートは基本的に汚れを拭き落とす以外はメンテナンスしないほうが良いですよ。

汚れ落とし以外のメンテナンスをすると逆に駄目になりますよ。

書込番号:22611284

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/04/19 11:15(1年以上前)

露天駐車の割合がどれくらいなのかも大事。

書込番号:22611889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:11件

2019/04/19 13:05(1年以上前)

コーティング業者に勧められたレクソル

泡立てて洗います

これが一番汚れが取れました。某氏オススメのクイックブライト

>パンパンくんさん


現在のS4も含め4台革シートでしたが、硬く絞った水拭きか専用洗剤で泡立てて洗うのが一番でした。

特に極一部の高級車を除き国産車は革に塗装してるのでビニールと対して変わりません。雨に濡れて色が変わるような超高級革は別ですが。へんにメンテして色々塗るとテカリがでたり滑ります。

ジーンズで座るとどうしても痛むので嫌ならジーンズで乗らない事だと思います。

書込番号:22612128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度3

2019/04/19 15:22(1年以上前)

プレミアム_本革シート

展示車_ファブリックシート

プレミアム_ドアの内張

展示車_ドアの内張

プレミアムに乗っています。
フォレスターは5台目ですが全て本革シート仕様にしています。

見た目と触った感触に高級感があります。
一番気に入っている点は静電気が発生しないことです。

本革仕様を選ぶとシートだけで無くドアの内張や肘掛けも合成革になり高級感が向上します。

最初の時は革シート用クリーナーを買って使っていましたが余計に滑りやすくなります。
以降、汚れたら絞った雑巾で軽く拭き掃除するだけです。
余計な物は付けない方が良いです。
現在は何もしていません。

>本革シートの経年劣化やシワなどはやはり発生するのでしょうか。

革製の靴、カバン、ベルト、サイフと同じで経年劣化やシワは出来ます。
経年劣化しないシートは無いと思います。

書込番号:22612326

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/04/19 15:33(1年以上前)

価格コムの怖い一面が見えましたねー。

グットアンサー付いてる書き込みが間違った認識の書き込みだと言う事。

ちなみに中古の車屋さんは皮シートのケミカルを使っています。

なぜならば販売する時に綺麗に見せるためですよ。

とりあえずケミカルでごまかすためなんですがねー。

書込番号:22612354

ナイスクチコミ!12


ms1952さん
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:19件

2019/04/19 18:10(1年以上前)

先日、革バッグ手入れ用に買った、ラナパーレザートリートメントを、レカロの本革部分に塗ってみました。
ベタベタしないし、滑ることもないので、害は無いと思います。
ただ定期的に塗るのが面倒そうです。

書込番号:22612577

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/04/19 18:27(1年以上前)

>ms1952さん

>>ベタベタしないし、滑ることもないので、害は無いと思います。

最初の数年はいいんですけれど要はメガネにクリームを塗っているのと一緒なんですよねー。

そして数年するとそのクリームが硬化して割れてくるガラスとかなら表面を綺麗にすれば良いのですが革の表面の塗装に染み込んで革ごとヒビが入るんですよねー。

一生懸命ケミカルでメンテナンスしていた車ほど革が駄目になっていますよ。

革ってぬめしって行程で水分を抜いて製品になります。
そしてそのから耐久性のあるウレタン塗装をしていますがケミカル品はそこにへばりついちゃうんですよねー。

まあ擦れとか出てきたら表面の汚れを落として染めちゃうんですよねー。

黒のシートは色あわせがいらないので楽です。

ちなみに革のステアリングなんかも擦れが出てきたら600番の耐水ペーパーで磨いて塗装します。

書込番号:22612618

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2019/04/19 19:06(1年以上前)

アドバンスのブラウンの皮シートは
カタログで見ると上質感があって良いなと思いましたが
ディーラーで実際に試乗車を見ると質感はそれ程でもないし
経年変化でひび割れて来ると聞いていたので私は取りやめました。
3年程度で乗り換えるならありでしょうがそれ以上は使用するなら標準シートで良いと思います。
フォレスターは標準シートでも質感は良いと思いますね。

書込番号:22612693

ナイスクチコミ!8


MiuraWindさん
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:48件

2019/04/19 19:36(1年以上前)

確かに革シートにケミカル塗るのは阿呆です。
コーティングされてますので、逆に傷めます。

そもそも20万程度のOPの革シートなら、ファブリックの方が良いですよ。安い革ですから本当の良さは無いです。
革に見えて匂いがするだけで、実用上はファブリックや合皮の方が良かったりします。

レクサスクラスの革なら、良さはありますが。

書込番号:22612759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:9件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度4

2019/04/19 20:17(1年以上前)

SKE型の標準シートですが、非常に満足しています。
ファブリックなので、通気性が良く蒸れませし、滑りません。しかもメンテナンスフリーです。

SJ型(Sリミテッド)の標準シートでは、太ももの外側の部分は、人工皮革(厚手のビニール)でしたが、SKE型ではそこもファブリックに改良しています。太ももを優しく支えながら通気性を確保しています。

クルマのシート地は、特に通気性 ・ ホールド性 など が大事なんですね。



書込番号:22612858

ナイスクチコミ!6


ms1952さん
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:19件

2019/04/19 20:22(1年以上前)

>餃子定食さん
なるほど、そういうもんですか。
確かに、過去に乗った車の本革シートもノーメンテ(固く絞ったウエスで汚れをふき取る程度)で、問題ありませんでした。
今回は、レカロの革がちょっとパサついて見えたので塗ってみましたが、必要ないかもしれませんね。

書込番号:22612876

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/04/19 20:36(1年以上前)

>ms1952さん

>>必要ないかもしれませんね。

そうなんですよ下手にケミカル(脂分)を加えると栄養ですからカビが生えて塗装表面に根を生やしちゃうんですよ。

革シートのひび割れの原因はカビなんですよ。

書込番号:22612923

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:14件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度4

2019/04/22 00:54(1年以上前)

新しいうちは洗浄剤は使わない方がいいですね。
ひび割れの原因に脱脂・乾燥があります。
専用のオイルで補充してやるのが一番良い方法です。
これはカバンなどの皮革と同じ扱いでいいと思います。
革の達人「極」100g なんかでいいと思います、これを使っていますし。柔らかい毛先のブラシを使用します。
また、クリーナーを使ったらオイルを塗ってあげましょう。

書込番号:22618160

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度3

2019/04/22 11:48(1年以上前)

【意外と知らない】本革シートの手入れ方法とは?
https://www.webcartop.jp/2017/04/104276

クルマの本革シートやステアリングはウレタン塗装で仕上がっています
https://mbp-japan.com/fukuoka/reverse/column/4008993/

本革シートと言っても全部本革ではありません。
合成皮革とのミックスです。

★フォレスター装備表より抜粋
>注3:本革シートはシートの側面と背面及びヘッドレストなどに合成皮革を使用しています。

書込番号:22618662

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ44

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 助手席パワーシートについて

2019/04/26 11:14(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル

クチコミ投稿数:3件

子どもがができ、安全面などを考慮しフォレスターを購入しようと考えています。
助手席は前方向に倒し場合どこまで倒れるのでしょうか?
もし、お持ちの方に写真貰えたなら嬉しいです。

書込番号:22626370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
かぞやさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度5

2019/04/26 12:46(1年以上前)

>拉麺が好きださん

どこからの写真が見たいのか分からなかったのですが一応撮ってみました。シートは最前状態で一番前に倒した状態です。
参考になれば……

書込番号:22626482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3件

2019/04/26 18:59(1年以上前)

お手数おかけしましたm(__)m
ありがとうございます!!本当に助かります。マイナスチェンジしたら購入します。>かぞやさん

書込番号:22626952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


acruxmさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/26 22:34(1年以上前)

>拉麺が好きださん

>マイナスチェンジしたら購入します。

一生買えないと思う。多分。

書込番号:22627345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3件

2019/04/27 03:22(1年以上前)

>acruxmさん
そうですね(笑)マイナーチェンジでした。そろそろらしいので

書込番号:22627660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件

2019/04/27 11:09(1年以上前)

>拉麺が好きださん

ディーラーに展示車や試乗車があります。実際に見られてはいかがでしょう。

書込番号:22628040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バンパーガードについて教えて下さい。

2019/04/09 07:45(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル

スレ主 763宝さん
クチコミ投稿数:3件

現在、premiumを契約し納車待ちです。
しばしば意見が見受けられるように、私もadvanceと悩みました。私が特にadvanceに惹かれた点はブラウンの内装とバンパーの加飾であったのですが、
情報を検索しているとadvanceのフロントバンパーガードを移植出来ることを知りました。
しかしながら、フロント交換の事例はあってもサイド、リアの報告は見つけられませんでした。
サイド、リアの加飾についてオプションパーツ、社外品とありますがどれも私の好みではなく、
あくまで純正部品の移植をしたいのですが、ディーラーもやってみないと分からないとのことで困っております。
サイド、リアのバンパーガード移植の可否についてどなたかご存じの方がいらっしゃれば教えて下さい。

書込番号:22589599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/09 15:12(1年以上前)

逆パターンですが、ADVANCEにX-BREAKの外装を移植されている方をみんカラで見かけたことがあります。
なのでそのほかのグレード間でも可能ではないでしょうか。

その方は部品注文書をアップされていましたが、サイドパネルが結構いいお値段だったような…

書込番号:22590265

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 763宝さん
クチコミ投稿数:3件

2019/04/09 18:33(1年以上前)

>いにゅーさん
ご返答ありがとうございます。そうなんですね、早速調べてみます。
値段は四面揃えたら、工賃込みで約9万7千円と言われそれも悩みです。特にサイドが丸ごと交換で高いそうです。

書込番号:22590609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 763宝さん
クチコミ投稿数:3件

2019/04/26 23:52(1年以上前)

みんカラで情報を得て、バンパー加飾を四面発注し取り付けをしてもらいましたが、残念ながら後ろは換装できませんでした。
advanceと2.5ではリアバンパーの構造が異なるそうです。もし私のように検討なさっている方はご注意下さい。しかしサイドは問題ありませんでした。
以上稀有な人柱の報告でした(笑)

書込番号:22627493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

リヤシート背もたれ 不具合

2019/03/30 10:37(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル

スレ主 waka711さん
クチコミ投稿数:2件

今月納車のアドバンスです。
トランクからリヤシート可倒スイッチで助手席側のリヤシートを倒したところ
シート左肩部にあるシートロックノブが常にアンロック状態となりシートを戻せなくなりました。


不具合が出て不満!というわけではなく近々でディーラーで見てもらう時間が無いので
もし同じ様な症状が出た方がいらっしゃれば、情報を頂きたいと思い質問させていただきました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:22567573

ナイスクチコミ!1


返信する
spgistさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度5

2019/03/30 11:14(1年以上前)

>waka711さん

フォレスターではないんですが,前車のXV(GP7)で納車直後同じ症状が出ました。
ディーラーに診てもらったところ,ロック部分の金具のかみ合わせが悪かったとのことでした。
調整ですぐ直りました。

ご参考までに。

書込番号:22567643

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2019/03/30 12:53(1年以上前)

ロックのチョイ上あたりを、ぐっいって押してください。

書込番号:22567874

ナイスクチコミ!2


スレ主 waka711さん
クチコミ投稿数:2件

2019/04/18 14:03(1年以上前)

先日ディーラーへ行き確認していただきました。
恥ずかしながら背もたれを戻す際の力が弱かったみたいで、強く押すことで戻りました。

運転席側と助手席側で戻しやすさが違う点は気になりますが
新車ということで無理な力をかけず丁寧に扱いすぎたなと感じております。

ご回答いただきありがとうございました。

書込番号:22610104

ナイスクチコミ!1


ms1952さん
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:19件

2019/04/18 16:15(1年以上前)

>waka711さん

いわゆるスバル品質です。

SJフォレもそうですが、ぶっ壊れるんじゃないかってくらい、思いっきり起こさないと、ロックしません。

私も初スバルなので、ビックリしました。

書込番号:22610302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2019/04/23 07:07(1年以上前)

違うメーカなんですが、久しぶりに長尺荷物を載せてリヤ3分割シートを倒したのですが
その後戻すときに右がロックしなくなり、苦労しました。

常時ロックされ乗車してるとシートのスポンジ形状がかわり、なかなかロックされにくくなるようで
その後はロックされやすい状態です。

スバル品質というより、どこの車でもそんな感じのようです。
がたつくよりいいのでロックの金具のところを多少強く押してます。

書込番号:22620079

ナイスクチコミ!3


ms1952さん
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:19件

2019/04/23 21:43(1年以上前)

>高い機材ほどむずかしいさん

背もたれを起こしてロックさせる動作では、軽い力でも確実にロックできる車もあれば、思いっきり力を入れないとロックしない車もあります。

ロックさせる時の力加減とか、感覚というものは、官能的なものであり、良否判断は、まさにメーカーの品質基準だと思います。

私自身納車時に、座席を倒して見たあと、戻そうとして、従来の力加減ではロックできず、不良だと思いましたが、スバルの営業マンやサービスマンが問題無しの判断でしたので、これがスバル基準だと、無理に納得したものです。

実際それ以前には日産車、トヨタ車、三菱車3台を乗り継いできて、背もたれを、力いっぱい戻さなければロックされないというのは未経験でした。

直前まで乗っていた三菱車(パジエロロング)だったらこんなにロックが固いのは、不具合と思えるくらいのことだったので、驚きました。

でも各々のメーカーの考え方や、品質基準が違うのは当然のことですよね。

今では、すっかり慣れて、力をいれて、おもいっきり勢いよく起こすのが当たり前になりました。

書込番号:22621392

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

カーゴルームランプが付かない

2019/04/19 09:09(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル

クチコミ投稿数:56件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度4

アドバンス納車1ヶ月で
カーゴルームランプが付かなくなりました。週末ディーラーで見てもらう事になってますが。
オプションでLEDにしてます。
自分の操作ミス?
付けっぱなしの場合
LEDが切れる前に
バッテリーが上がる様な気もしますが。
何かの拍子にヒューズが切れた?
それとも車の不具合か?
とりあえずは見てもらってになりますが
同じ様な経験がある方情報共有頂ければと思います。よろしくお願いします。

書込番号:22611727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2019/04/19 09:22(1年以上前)

1、ヒューズくらいは自分で確認出来るようにしましょう。
2、ディーラーへGo!

書込番号:22611748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:56件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度4

2019/04/19 09:42(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
ご返信ありがとうございます。
記載してます通り週末ディーラーに行く予定です。

書込番号:22611761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


emoyori24さん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:9件

2019/04/19 09:45(1年以上前)

安価なLEDの場合ショートしてヒューズが飛ぶことがありますよ。
私も一度経験があります。
一度ヒューズが飛んでないかの確認をお勧めします。

書込番号:22611763

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度4

2019/04/19 09:51(1年以上前)

>emoyori24さん
ご返信ありがとうございます。
LEDもディーラーオプション品ですので
その辺りも含めディーラーで見てもらいます。
情報ありがとうございます。

書込番号:22611774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:715件

2019/04/19 11:10(1年以上前)

リアハッチ連動だけでなく、ON/OFFスイッチを切り替えても点かないのであれば、LEDの不具合の可能性もありますね。
連動だけなら、ハッチ側のスイッチに何らかの不具合があるのかもしれません。

書込番号:22611880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2019/04/19 11:52(1年以上前)

流石に確認はされているとは思いますが書かれていませんので確認までに。

カーゴランプの位置はOFFではなくDOOR連動の位置になっていますよね?

書込番号:22611961

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度4

2019/04/19 15:19(1年以上前)

>えうえうのパパさん
ご返信ありがとうございます。
スイッチ切り替えても付かないですね。
やはりLED不具合とかですかね。
情報ありがとうございます。

書込番号:22612323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度4

2019/04/19 15:26(1年以上前)

>さくら@ばにさん
ご返信ありがとうございます。
私も最初は疑いまして
スイッチ切り替えましたよ!
でも、ON/DOORにしても付かないです。。
ご指摘ありがとうございます!

書込番号:22612334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ms1952さん
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:19件

2019/04/19 17:46(1年以上前)

>プレイマロンさん
もしヒューズ切れだとしても、切れた原因が有るわけで、安易にヒューズ交換して、はいOKではだめだと思いますよ。
やはり、ディーラーで見て頂くべきでしょうね。

書込番号:22612536

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度4

2019/04/19 20:38(1年以上前)

>ms1952さん
ご返信ありがとうございます。
仰る通りですね。
もともとディーラーお任せ派ですので
特に何もせずそのまま持っていて見てもらおうと思ってます。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:22612931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度4

2019/04/22 20:35(1年以上前)

ディーラーで見てもらった所
接触不良でした、再度つけ直してもらい無事なおりました。LED、車は異常無しでした。ご報告まで。
ご回答頂いた方々ありがとうございました。

書込番号:22619369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フォレスター 2018年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2018年モデルを新規書き込みフォレスター 2018年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター 2018年モデル
スバル

フォレスター 2018年モデル

新車価格:280〜385万円

中古車価格:138〜520万円

フォレスター 2018年モデルをお気に入り製品に追加する <1479

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,177物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,177物件)