スバル フォレスター 2018年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > フォレスター 2018年モデル

フォレスター 2018年モデル のクチコミ掲示板

(13932件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フォレスター 2018年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター 2018年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2018年モデルを新規書き込みフォレスター 2018年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル

スレ主 白鴻さん
クチコミ投稿数:26件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度4

SKフォレスターF型の(おそらく)最後の特別仕様車が発表されましたね。

Forester Urban Selection
https://www.subaru.jp/forester/forester/#urbanselection

「都市にひときわ映える洗練のスタイル。
 毎日をもっと上質に愉しめる特別なフォレスター。」

X-EDITIONを納車待ちの身でもっといい(自分の好みにマッチした)特別仕様車だったら
どうしようと気になってみてみましたが、ターゲット層がいまいち理解できない仕様でした。

Advanceをベースにメッキ、シルバー加飾を減らしたちょっと落ち着いた外装になっているようですが、
メッキ、シルバー加飾好きからしたら残念ですし、あまり好きでない方からすると、
メッキドアモールが残ったりと中途半端かなと思います(人によってはちょうどいいって感じなのでしょうか)。
加えて、サンルーフやナッパーレザーシートが選べないのは、「毎日をもっと上質」というコンセプトからはずれてちぐはぐしてるかなと。
ボディー色が絞られているのもよくわかりません(基本の4色と、ブリリアントブロンズメタリックの計5色)。

わたしがX-EDITIONを選んだのは、好みでないAdvanceの極力メッキ、シルバー加飾、X-BREAKのオレンジ加飾が除外されている事。
シートが撥水ファブリック(撥水ポリウレタンは蒸れそう)、安全装備がフルで標準装備になっている事ですね。

ただ、今回の仕様がドアミラーカバーやリアガーニッシュがボディー同色なのはうらやましい。
※上部のパーツについては無塗装樹脂よりは、ボディー同色塗装が好み

現行型売り切りの為の、余剰パーツを集めて値段を下げたお買い得モデル?
何てうがった見方をしてしまいます。

皆さんは今回の特別仕様車についてどう思われましたか?
(あまり興味を示さない人が多そうですが、、、)

書込番号:25807482

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3065件Goodアンサー獲得:143件

2024/07/12 13:06(1年以上前)

>白鴻さん
X-EDITIONの方がホイールがダークメタリックでカッコイイです。

書込番号:25807635

ナイスクチコミ!1


mad_stoneさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:8件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度5

2024/07/12 14:00(1年以上前)

貴方好みのモデルばかりいくら出したところで普通は一度に一台しか購入なさらないでしょうから、色々な仕様があった方が色々な人にアピールできて良いのではないでしょうか。

書込番号:25807696

ナイスクチコミ!14


スレ主 白鴻さん
クチコミ投稿数:26件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度4

2024/07/12 15:06(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん
X-EDITION、XT-EDITIONといい、今回のUrban Selectionといい、
旧モデルのホイールにて出してきていますね。

個人的にはSPORTSのホイールが一番好きです。

>mad_stoneさん
確かにその通りですね。
私も元々、Advance or Touringで検討している中で、X-EDITIONという好みによりマッチするグレードを知り、そちらに決めました。
気にしないのが一番ですが、新しいグレードが発売されると、より良いものではないかと気が気ではないですw

書込番号:25807788

ナイスクチコミ!3


スレ主 白鴻さん
クチコミ投稿数:26件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度4

2024/07/12 19:50(1年以上前)

アイコンの選択間違えました。
決して怒ってません、、、汗

書込番号:25808128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:8件

2024/07/14 10:52(1年以上前)

>白鴻さん

モデル末期にあれこれ出すのは昔からですね。
にしても、今更プレミアム用(?)のホイールはどうかと思います。
都会派アピールならブラポリでなくハイパーシルバーにするくらいしてもよかったのでは?
価格は抑えたいということですね。

書込番号:25810253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

ガイザーブルー復活

2024/04/11 18:59(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル

X-EDITIONとXT-EDITIONにボディカラー【ガイザーブル】が復活しましたね。
この色はネットの見積もりシュミレーションで確認するよりも現車でみると素晴らしい色なんですよね。
スバルの青色系ボディカラーとまた違った感じですので、もしこの色で悩まれている方は
展示車が店舗にきたときに確認されると良いと思います。

特別仕様車に【STI Sport Black Interior Selection】が追加されたのはご存知でしょうか?
以前、新型フォレスターが米で発表されて、最終型で何かくるんじゃないかと思っていたところに
特別仕様車だったり、ガイザーブルー復活と嬉しいことばかりですね。

私はガイザーブルーを待っていたので、購入する予定です。
これだからスバリストをやめられないんですよね。

書込番号:25695553

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:486件

2024/04/11 19:26(1年以上前)

>ワクテカccレモンさん

いい色ですよね(夜の被視認性が悪そうー笑)。
月末からSJの板金に入るので代車で現行フォレスターを1週間貸してくれるそうなのですが、これ(STI SPORT)ならいいなぁ。

社外ナビが選べる最後になりそうなので、気に入ったら買っちゃうかも。気に入らなくてもぶつけて買い取るかも笑。

書込番号:25695588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:486件

2024/04/11 19:37(1年以上前)

失礼、良いと思ったのは「オフショアブルー・メタリック」(少し薄めの青)でした。

書込番号:25695600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/04/13 04:58(1年以上前)

次期車も発表されフルモデルチェンジも近くなってきましたから、現行車で最後のテコ入れですかね…

書込番号:25697248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

ADAS動作不良、停止時の振動、騒音

2024/04/09 09:25(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル

スレ主 tajuさん
クチコミ投稿数:48件

ADAS使用時、(ブレーキペダル踏まずに)先行車に追随して減速すると、30km/h近くから大きな振動、騒音発生。常にではなくてときおり。以前の27万キロ乗ったBSアウトバックでは全く起きなかった現象。
ディーラーでも初めての事象と。電子部品の塊となった今の車、部品の不具合かもしれません。現在その時の動画とともにディーラーで調査中。

書込番号:25692494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:83件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度5

2024/04/10 12:29(1年以上前)

何型でしょうか?
私は現在D型アドバンスに乗ってますがその症状は今のところありません。

いずれにせよ、早く直ると良いですね。

書込番号:25693946

ナイスクチコミ!2


スレ主 tajuさん
クチコミ投稿数:48件

2024/04/10 15:20(1年以上前)

>評価アカウントさん
D型です。
最初に症状が出て、ディーラーでチェックしてもらいましたが症状はその時には出ませんでした。ただ、フォレスターと現行のレボーグは後輪ブレーキパッドの減りが異常に早い、という現象があるそうでかなり減っていたので交換(前輪は全く問題なし)、あわせて前後のドラムの研磨をしました。当初は問題なかったのですが2ヶ月ほどしてから同じ症状。以前のBSアウトバックでは空気が入っていたので空気抜きをしましたが、今回は空気は入っていませんでした。たまに出る症状なので振動、異音が出たのをスマホで録画。ディーラーでも初めての現象、ということで現在調査中です。アイサイトとブレーキ制御の問題と思っています。高速走行時(高速道路)では発生せず、低速走行時、停車直前でハンドルが取られる振動と異音がします

書込番号:25694101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tajuさん
クチコミ投稿数:48件

2024/04/10 15:24(1年以上前)

>評価アカウントさん
記入漏れました。
D型、スポーツです

書込番号:25694103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tajuさん
クチコミ投稿数:48件

2024/04/11 17:30(1年以上前)

>評価アカウントさん
本日、ディーラーでハイドロユニットの不具合では、ということで、ブレーキオイルを抜いて、さらに、エアーが入らないように作業。そのうえでテスト走行をして確認するそうです。いずれにしても、車の“止まる”という重要保安部品での不具合なので徹底して調べてもらっています。

書込番号:25695438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2024/04/12 08:31(1年以上前)

>フォレスターと現行のレボーグは後輪ブレーキパッドの減りが異常に早い、という現象がある

スバルのADASは先行車との距離や速度調整を後輪ブレーキ主体にしてやっている為だと
聞いたことがあります。私のも前輪のやつより倍程度後輪のやつが減ってますが、
メーカーが推奨していない一般道でクルコンをONにしている為だと思って、決して車の不具合
ではないと思ってました。まあ、私のはSJなので停止時ブレーキ保持しないので、停止する前に
早めにフットブレーキかけてますから、スレ主のような不具合は出てませんが。

書込番号:25696059

ナイスクチコミ!0


スレ主 tajuさん
クチコミ投稿数:48件

2024/04/12 18:50(1年以上前)

>みどり2005さん
ブレーキシューの後輪の減りについては、SKフォレスターと現行レヴォーグの特徴だそうです。
ディーラーでは、材質の関係かもしれない、とのことでした。
ADSを多用せず、通常の使い方でも出るそうです。

書込番号:25696788

ナイスクチコミ!0


スレ主 tajuさん
クチコミ投稿数:48件

2024/04/12 18:53(1年以上前)

結局、ブレーキオイル交換しても音と振動は小さくなっただけなので、根本的には治らず。ということで、ハイドロユニットの交換をすることになりました。

書込番号:25696795

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

インテリア

2023/11/17 06:09(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル

スレ主 ぷいたさん
クチコミ投稿数:16件

https://kuruma-news.jp/post/712485
ドリンクホルダー周りが質感皆無ですかね
その他はいい感じ

書込番号:25508613

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6543件Goodアンサー獲得:333件

2023/11/17 11:03(1年以上前)

いいですね。
スタイル好きです。
インパネ回りも、液晶パネルが、大きくても上にはみ出してないのがいいですね。
どうも最近の車、液晶パネルが、堂々と上にはみ出してるの、嫌いです。
液晶パネル大きくなるのは仕方ないのかもしれませんが、
コックピットは、こんな感じでいいですね。
残念ながら、買えませんが。

書込番号:25508868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:486件

2023/11/17 12:06(1年以上前)

グロスブラックのシフト周りはやめて欲しいですね、キズが目立つので。フォレスターに質感は求めません。

書込番号:25508939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


vegetableさん
クチコミ投稿数:89件

2023/11/17 13:06(1年以上前)

360°モニター、ヘッドアップディスプレイ、静粛性向上ほしいな。。

書込番号:25509012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/11/17 13:09(1年以上前)

顔はリッジラインのパクリかな?

書込番号:25509014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/04 22:14(1年以上前)

フロントバンパーのヘキサゴンのデザインは大きなフォグランプ入ってたらまだ良かったのにな。あそこに意味もない飾りは個人的には嫌だな。デザイナーさんがコの字は進化させたって見ましたが、ヘキサゴンは前後左右にゴリ押し感強いですね。

書込番号:25532835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/04 22:22(1年以上前)

↑インテリアの口コミにエクステリアの書込みすみません。

書込番号:25532850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


てげさん
クチコミ投稿数:328件

2023/12/18 01:30(1年以上前)

日本仕様にもハーマンカードンついてほしいな
あとはストロングハイブリッド

書込番号:25550468

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ173

返信32

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル

スレ主 ToyBoxxxさん
クチコミ投稿数:198件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度4

海外の方では今月中旬ごろに次期型フォレスター?が正式お披露目だそうですが
一部海外SNSで「次期型フォレスター」と噂されるものの画像がアップされてるようですね
(AIによる自動生成なのか判別つきませんが)

インテリアはクロストレック風でツルンとした樹脂に
ピアノブラック加飾でちょっとだけコスト掛けてる感じ

これが本物ならば良くも悪くもスバルらしくないデザインなのかな、と思ったり

書込番号:25500244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
KAZE77さん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/10 23:21(1年以上前)

リアはいいけど、フロントはダメですね。好みではない。
まぁ、正式発表まで待ちましょう。楽しみです。

書込番号:25500348

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2023/11/11 00:29(1年以上前)

スバルオブアメリカが公開しているティザー画像と見比べると、ホイールやサイドのデザインは確かに似てる気がしますね。
これが本当なら、リアのデザインがちょっと残念かなぁ…不思議なもので、時間が経てば見慣れてくるんでしょうけど。。
11/16のロサンゼルスオートショーで正式発表される見込みらしいので、楽しみに待ちましょう!

書込番号:25500398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2023/11/11 04:16(1年以上前)

フロント、オデッセイ。
リアも何かカッコよくない。旧、初期アウトランダー的なダサさ。
もし、これなら売れない。

書込番号:25500469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 ToyBoxxxさん
クチコミ投稿数:198件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度4

2023/11/11 07:46(1年以上前)

FORESTERエンブレムはリアハッチ中央へ
ボディに直接プレスされる方式?になるのかな
この辺は昨今のトレンドに倣った形ですかね

北米公式で公開された画像ではサンルーフがかなり拡大してるみたいですが
フレームの制約で現行のスバル車のサンルーフは全て小さいイメージでしたが
その制約から解放されたように見受けられます

書込番号:25500556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:12件

2023/11/11 10:33(1年以上前)

カニ爪ランプと決別ですかね

四隅の見切りもよさそうで運転しやすそう

明るいグレー色良いですね、是非日本にも導入してほしいです

私は、ストロングハイブリッドよりも敢えて2.4L希望です

最後の純エンジン車になりそうです

雨の日の前方からの水鉄砲無くなりますよね?

私は買います!

書込番号:25500738

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29503件Goodアンサー獲得:1638件

2023/11/11 11:01(1年以上前)

ブレーキサイズに比べホイールでかっ


書込番号:25500775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:8件

2023/11/11 14:07(1年以上前)

>ToyBoxxxさん

情報ありがとうございます。
北米向けSUVのトレンドを押さえたフォルムですね。
サイズとパワートレインと価格に納得できれば、次のマイカー候補になるかもです。

書込番号:25501010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:486件

2023/11/11 14:34(1年以上前)

もうそんな時期ですかね、コロナ禍中に半導体不足を見据えてSJG用に買ったナビと連動前後ドラレコをまだ付けておらず…、

これにFA24Tが載ればすぐにでも予約したい。形がダサいのはスバルのアイデンティティ。気取って尻上がりにした現行が嫌いでした。

書込番号:25501053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:12件

2023/11/11 16:26(1年以上前)

2.4 STI Sport R EX とか480万円位で出たらすぐにハンコ押します!!

書込番号:25501196

ナイスクチコミ!3


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2023/11/11 18:15(1年以上前)

北米で好まれそうな大きく見えるデザインですね。
私のイメージと違いました。
ボディーサイズも大きくなるのでしょうか?
なんとなくヘッドライトの下周りとか、ところどころレイバックの面影が感じられるような?

今回は念願のストロングハイブリッドの搭載はあるのでしょうか?


書込番号:25501371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ToyBoxxxさん
クチコミ投稿数:198件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度4

2023/11/11 18:46(1年以上前)

内装はクロストレックにかなり近いですね
コンソール部分はかなり簡素化されてる感じです
物理キーは取り払われX-modeスイッチも無くなりました
最廉価グレードはここから加飾がなくなり
素のクロストレックみたいな感じになるのかな?

ボディはかなり丸っこい感じになりましたね
プレーンなデザインというんですかね
一部だけ切り取って見るとホンダ車のように個人的には見えたり

書込番号:25501409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


まぁ某さん
クチコミ投稿数:985件Goodアンサー獲得:25件

2023/11/12 09:54(1年以上前)

内装が思いっきりプラスチッキーですね。
私はギア感のある雰囲気が好きなので嫌いではありませんがデザイン自体は苦手です。
現状のピアノブラック満載+メッキ多用のインテリアが主流にあってそれが好まれてるマーケットにこれで乗り込むならある意味スバルも骨太だなーって感心します。笑
画像のモデルはタフネスパッケージバージョンみたいな位置付けで、ラグジュアリーモデルは別に用意されるんでしょうかね。

書込番号:25502178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:12件

2023/11/13 08:37(1年以上前)

私はピアノブラック嫌いなので歓迎です

傷や埃が目立って実用的じゃないです

掃除ばっかりしてます

書込番号:25503465

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:38件

2023/11/13 21:27(1年以上前)

これが本物なら、サイドは初代+リアは2代目+フロント正面は3代目のオマージュに見えます。3代目と4代目フォレスター乗り継いでますが歴代フォレスターで初見でかっこ良く見えた事は無いです。無国籍風…悪く言えば旧東側諸国風のデザイン。でも、時間と共にかっこ良く見えてくるから不思議です。初代を写真で見てギョッとして、PVや24時間世界記録を見て好きになりました。そういえば、初代から歴代フォレスターをデザインした愛場さん元気かな?パワートレインについては、噂でリニアトロニックの代わりにHEVで中トルク型と高トルク型が存在するとか…しかもターボの噂まで。乗り換えるとしたらC型かD型です。BEVは生活に合わん!お金貯めながら楽しみに待ちます。

書込番号:25504359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度4

2023/11/14 18:53(1年以上前)

BT5からの乗り換え候補で次期フォレスタ−に期待していましたが個人的に
想像していたようなデザインではなさそうですね。
インテリアはよりギア感を増しているようですが悪しき縦長ナビはそのままだし、
このエクステリアがそのまま出てくると私は乗り換え候補にはならないかな・・・Orz
レイバックも個人的にエクステリアを裏切られたし最近のスバルのデザインは
どこへ向かおうとしてるのか良く分からなくなってきたな〜。

書込番号:25505544

ナイスクチコミ!15


山越さん
クチコミ投稿数:25件

2023/11/14 23:11(1年以上前)

なんだか電車のようなデザイン。こういうのが流行りなんですかね。SK後期は正面から見ると昔の新幹線のようですが、更にその方向に進めたような。MINIの次期型もそうでしたが、「車」というより「新しい乗り物」という感じ。
SK前期は新しさは無いけど車らしさが残ったバランスのいいデザインだと思います。クロストレックは新しさも車らしさもあり素晴らしいデザインだと思うんですけどね。その流れをフォレスターにも期待します。

書込番号:25505929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ぷいたさん
クチコミ投稿数:16件

2023/11/17 05:15(1年以上前)

ライトがフォードのエクスプローラーそっくり

書込番号:25508597

ナイスクチコミ!9


BIGNさん
クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:144件

2023/11/17 07:10(1年以上前)

アメリカで発表されましたね。リーク写真そのままでした。

https://www.subaru.com/2025-subaru-forester.html

書込番号:25508637

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29503件Goodアンサー獲得:1638件

2023/11/17 07:37(1年以上前)

実車みないと分かりませんが

僕は結構良さそうにみえますね


書込番号:25508656

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:486件

2023/11/17 12:00(1年以上前)

直線基調で初代・二代目のテイストもある。エンジン次第。国内アウトバックとのヒエラルキーでCB18・e-Boxerのみとされるなら見送り。

書込番号:25508928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル

スレ主 TFR49さん
クチコミ投稿数:9件

情報は標題のとおりで、手続き時に営業から得たものです。
スバル本体は海外販売で円安の恩恵を受けていますが、国内販売のみのディーラーは原材料高騰のあおりを受けて苦しい状況が続いているようで、値引きはさらに厳しくなっているようです。
納期は現状少し短くなっているようですが、国際情勢の変化で部品が入ってこなくなる可能性もあり、注文した車体が工場の生産スケジュールに載ると納車日の予測ができるようです。私のが予定に載るにはまだ1ヶ月以上かかるようです。

書込番号:25356016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
スレ主 TFR49さん
クチコミ投稿数:9件

2023/08/14 15:12(1年以上前)

自己レスです。
フォレスターのHPが更新されたみたいです。
見た目変わっていないように見えますが、
ラインナップのフォレスターに「NEW」の赤文字があり、
価格表示と、XTeditionのボディカラーがグリーンに変わっています。
更新予定日、24日と14日を聞き間違えたようです。

書込番号:25382682

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「フォレスター 2018年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2018年モデルを新規書き込みフォレスター 2018年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター 2018年モデル
スバル

フォレスター 2018年モデル

新車価格:280〜385万円

中古車価格:138〜530万円

フォレスター 2018年モデルをお気に入り製品に追加する <1479

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,631物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,631物件)