ホンダ CR-V 2018年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > CR-V 2018年モデル

CR-V 2018年モデル のクチコミ掲示板

(967件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CR-V 2018年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CR-V 2018年モデル」のクチコミ掲示板に
CR-V 2018年モデルを新規書き込みCR-V 2018年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アイドリングストップ

2019/01/16 21:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V 2018年モデル

クチコミ投稿数:10件

12月に納車されました、ガソリンターボ所有されている方に質問ですがアイドリングストップの再始動時にブレーキを離した瞬間にカタン、ポコンなど異音なりませんか?

書込番号:22398765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
べばさん
クチコミ投稿数:6件

2019/01/17 03:20(1年以上前)

私もガソリン車(EX.5人乗り)に乗っていますがそういった異音を聞いたことはありません。通常のエンジン始動音だけですね。

書込番号:22399373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9923件Goodアンサー獲得:1392件

2019/01/17 05:09(1年以上前)

>GSRしんしんさん
自動パーキングブレーキ作動機能かオートマチックブレーキホールドが解除されるときの動作音では?
パーキングブレーキを手動でオン・オフした時の動作音と比べてみてはいかがですか?

書込番号:22399400

ナイスクチコミ!7


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1313件

2019/01/17 11:46(1年以上前)

解除の音ですね。
耳の良い人とか、繊細な人にはわかる様です。

書込番号:22399858 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2019/01/17 20:11(1年以上前)

分かりやすい回答ありがとうございます。神経質になりすぎですね。

書込番号:22400661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビについて

2019/01/08 00:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V 2018年モデル

スレ主 ばばびさん
クチコミ投稿数:8件 CR-V 2018年モデルの満足度4

はじめまして!

ナビについてなのですが、高速道路で事あるごとに左からの合流があります。右からの合流があります。とうるさいのですが、どなたか消し方をご存知ではないですか?
メニュー散々探して、説明書も見たのですが見当たりません。

ご存知の方がいれば、宜しくお願いします(^^)

書込番号:22379122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/01/08 02:52(1年以上前)

書いてないことはできません。

というか有益な案内を消す意味が・・・合流車両が来ようが道は譲らないという人でしょうか。

書込番号:22379232

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:9923件Goodアンサー獲得:1392件

2019/01/08 04:13(1年以上前)

>ばばびさん
HondaのDOPナビは市販ナビはストラーダですが、ストラーダの方はできますので、項目はあると思います。
ストラーダでは
ランチャーメニュー⇒TUNE⇒ガイダンスで、合流案内 常時/ルート案内中/しない
です。

探してみてください。

書込番号:22379257

ナイスクチコミ!6


greed-91さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:9件

2019/01/08 06:42(1年以上前)

取説D19頁に記載ありますよ。
各種取説はホンダのホームページからPDFでダウンロードしておくと、語句検索が使えるので他に調べたい事がある時でも便利だと思います。

書込番号:22379324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 ばばびさん
クチコミ投稿数:8件 CR-V 2018年モデルの満足度4

2019/01/08 08:35(1年以上前)

>greed-91さん
>funaさんさん

見つかりました!
いくらメニューを探しても見つからなかったのですが、別の入り口があるのですね!
本当に助かりました!
ありがとうございます!!

書込番号:22379458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


rakusuさん
クチコミ投稿数:43件

2019/01/15 23:34(1年以上前)

雨時画面が気持ち悪い
雨表示消えないの

書込番号:22396780

ナイスクチコミ!1


K62さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/16 21:19(1年以上前)

雨の表示も消せますよ
設定を見てください

書込番号:22398701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラックエンブレム

2018/12/19 18:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V 2018年モデル

クチコミ投稿数:6件

質問失礼します。

もし取り付けられた方おられましたら、
純正ブラックエンブレムに交換するには
フロントバンパーの取り外しが必要でしょうか?

書込番号:22335593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/19 21:55(1年以上前)

はじめまして。

自分もブラックエンブレム付けます。
ディーラーからフロントバンパーは取り外して裏からピンを外す作業が必要と説明を受けましたよ。

書込番号:22336053 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2018/12/19 23:27(1年以上前)

やはりそうでしたか。
ありがとうございました!

書込番号:22336309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ACCの速度上限について

2018/12/17 08:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V 2018年モデル

クチコミ投稿数:5件

CR-VのACCの速度上限は何kmでしょうか?

東名を頻繁に利用するので120kmに引き上げられると従来の115kmでは困るので…

書込番号:22330237

ナイスクチコミ!3


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/12/17 09:05(1年以上前)

速度計の誤差が上限は106%ですので115×1.06→121ですので現状で問題ありません。

書込番号:22330272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29421件Goodアンサー獲得:1637件

2018/12/17 09:08(1年以上前)

>東名を頻繁に利用するので120kmに引き上げられると従来の115kmでは困るので…

別に制限速度で走らないといけない訳では無い
ACCを使わなければいけない訳でもない


書込番号:22330282

ナイスクチコミ!12


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件

2018/12/17 11:38(1年以上前)

>ろっし2013さん

いつからか知りませんが現行CX-3は180km/hまで設定できますね。

書込番号:22330457

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 CR-V 2018年モデルのオーナーCR-V 2018年モデルの満足度4

2018/12/17 11:48(1年以上前)

CR-Vは 135キロ迄 セット出来ますよ

書込番号:22330472 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2018/12/17 11:58(1年以上前)

>njiさん
レクサスも同様に180kmまでみたいですね

>あっくんaaさん
135kmだったら誤差考えても120kmでACCが使えそうですね
年末にでもディーラーさんに見に行こうと思います

書込番号:22330484

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ73

返信15

お気に入りに追加

標準

immdの名称

2018/11/13 14:10(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V 2018年モデル

クチコミ投稿数:75件 CR-V 2018年モデルのオーナーCR-V 2018年モデルの満足度5

e-powerの様な印象的な名前を考えてみませんか?

書込番号:22250779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/11/13 14:17(1年以上前)

hot motto

書込番号:22250799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/11/13 14:25(1年以上前)

ホンダ・パンダ・ナンダ!

書込番号:22250809

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/13 14:59(1年以上前)

タイプe

書込番号:22250884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1351件Goodアンサー獲得:46件

2018/11/13 15:14(1年以上前)

e-power
e-boxer



無難なところだとe-vtecでしょうか?でも3番煎じ…

書込番号:22250905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2018/11/13 16:37(1年以上前)

>いるかタイプRさん
こんにちは。

主題に反しますが、「i-MMD」のままの方がエンジニアの思いが詰まっていそうで好みです(笑)
https://www.honda.co.jp/tech-story/engineer/engineer-talk/i-mmd/

キャッチーなネーミングって、なかなか難しいですね^^;

書込番号:22251055

ナイスクチコミ!7


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2018/11/13 17:05(1年以上前)

こんにちは皆様

最近はメカニカルなことや車の性能に興味がある人は限られているのではないかと感じています。

ここによく出入りしている人は当然興味のある人だと思いますが,いるかタイプRさんの投げかけは,それ以外の人にも注目してもらえるような,という,そういう意味ですよね。 なかなか難しいと思います。

今まで私が印象に残っているのは,4輪ダブルウイッシュボーン,4気筒DOHCツインキャブ,リトラクタブルヘッドランプ,かなり古いですね。 VTECとなるとちょっと新しいでしょうか?

e-powerは,実は存在そのものを知りませんでした。

書込番号:22251112

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5984件Goodアンサー獲得:1972件

2018/11/13 17:06(1年以上前)

Real e-POWER
Genuine e-POWER

書込番号:22251116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:93件

2018/11/13 17:33(1年以上前)

臨-機応変

書込番号:22251162

ナイスクチコミ!5


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2018/11/13 19:48(1年以上前)

iミクミクダンス

書込番号:22251452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


柳宿さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/13 22:04(1年以上前)

以前のIMAがIntegrated Motor Assist Systemで「IMA(イマ)は、未来」という事でしたから、i-MMDは「未来は、i-MMD(イマダ)」って事で「イマダ」でどうでしょう、、、
苦しいかなww

書込番号:22251787

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:60件

2018/11/14 00:27(1年以上前)

インテリジェントマルチモードドライブ
TVのCMでは、2モーター、エンジンの組み合わせで、三角形のイメージを出しています。

そのまんま抜き出したら、マルモ (;´▽`A``
三角形からインスピで、Tri-D (トライドライブ)

Sports i-MMDが出たのが2013年となると、ホンダが物は作っても売り込みが下手
『良いものを作ってれば売れるはず』で止まっていて、宣伝する気が無いってことを、痛感しますね。

書込番号:22252203

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件

2018/11/14 09:08(1年以上前)

梶原さん

〉VTECとなるとちょっと新しいでしょうか?

新しいと言っても最初の発売から20年目なんですね。
調べて驚きました。
NAなのに「リッター100馬力」発生。
今でも知名度が高く、VTECのネーミングがカッコいい。
N-BoxのNAエンジンに採用らしいですが「あのVTEC搭載」
だけで何となくイメージ的に凄そう、、、
これを越えるネーミングは一寸難しいですね。

話がそれて申し訳ありません。

書込番号:22252651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:11件

2018/11/14 18:10(1年以上前)

i-Motor

書込番号:22253568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3035件Goodアンサー獲得:254件 CR-V 2018年モデルの満足度4

2018/11/14 19:02(1年以上前)

V-tecとi-MMDを掛けてM-tecはどうでしょう?
もしくはM- power(無限みたい)

書込番号:22253671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件

2018/11/15 08:22(1年以上前)

i-MMDはそのままでシリーズハイブリッド搭載車に付加価値を
type-EE(タイプ ダブルイー)ElectricとEngine 青バッチ
スポーツタイプなら type-EER 青2つに赤1つのバッチ

電気の力を加速する新たな力ダブルイー
type-EE デビュー
パワーオブドリーム by HONDA

スポーツを加速する新しいR
type-EER デビュー
パワーオブドリーム by HONDA

とか 安直ですがどうでしょう
HONDAのブランドネームは私の中ではトップクラス
子供時代ホンダの車が登場するとワクワクしたものです、そのワクワク感のアピールが欲しい

書込番号:22254911

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ48

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤについて

2018/10/18 12:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V 2018年モデル

クチコミ投稿数:7件

自分の納車されたのはダンロップだったんですが、BSで納車された方いますか?

書込番号:22190727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51384件Goodアンサー獲得:15398件 鳥撮 

2018/10/18 12:26(1年以上前)

Kファミリーさん

ヤフオクにはCR-Vの新車外しのタイヤ&ホイールが出品されています。

このタイヤはDUELER H/L(タイヤサイズ235/60R18)ですから、CR-Vでブリヂストンのタイヤが装着されて納車されている方はいらっしゃいます。

あとは↓のようにミシュランのPrimacy 3 STもCR-Vに装着されるようですね。

https://xn--crv-z06ei83d.com/tirespeck/

書込番号:22190785

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2018/10/18 13:50(1年以上前)

>Kファミリーさん

新型CR-Vの標準タイヤは3社ですね。

ブリジストン DUELER H/RL 33

ダンロップ SP SPORTS MAXX 050

ミシュラン Primacy 3 ST

1社だと災害や事故で供給がストップしてしまう恐れがあるので、複数社から供給を受けているんだと思います。

書込番号:22190933 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/18 20:01(1年以上前)

それが違ったところで あなたは違いがわかる人??

書込番号:22191589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:38件

2018/10/18 20:14(1年以上前)

質問の意図が解らない。

書込番号:22191625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/10/18 23:12(1年以上前)

BSと交換してドラえもんとディーラーに行くのかな。

書込番号:22192024

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件 CR-V 2018年モデルのオーナーCR-V 2018年モデルの満足度4

2018/11/12 22:51(1年以上前)

今日、納車されました。BSでした。

書込番号:22249650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CR-V 2018年モデル」のクチコミ掲示板に
CR-V 2018年モデルを新規書き込みCR-V 2018年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CR-V 2018年モデル
ホンダ

CR-V 2018年モデル

新車価格:329〜455万円

中古車価格:200〜387万円

CR-V 2018年モデルをお気に入り製品に追加する <328

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CR-Vの中古車 (全4モデル/314物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CR-Vの中古車 (全4モデル/314物件)