ホンダ CR-V 2018年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > CR-V 2018年モデル

CR-V 2018年モデル のクチコミ掲示板

(251件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CR-V 2018年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CR-V 2018年モデル」のクチコミ掲示板に
CR-V 2018年モデルを新規書き込みCR-V 2018年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
24

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

分かる方教えて下さい!

2019/03/02 20:29(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V 2018年モデル

クチコミ投稿数:13件

本日無事に納車されました。そこで後部座席裏二つにリアモニターをつけようとしたのですが純正ナビVRU- 195cviに映像出力端子があるのかがわかりません、カー用品店でもディーラーでも前例がなくわからないとの事。どなたかリアモニターつけられた方いませんか?宜しくお願いします。

書込番号:22504448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:276件

2019/03/02 20:48(1年以上前)

モニター増設キットがないから、出力端子はないと思いますよ。
ディーラーオプションでプレミアムナビならモニター増設キットが展開されてますが、このナビでは増設は出来ないのではないでしょうか。

書込番号:22504490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/03/02 21:18(1年以上前)

CR-Vは標準ナビなのにギャザズなんですね

https://www.datasystem.co.jp/tekigou/pdf/v_harness.pdf

まだ適合情報が無いので実際判りません(待っても情報が出ない事もある)

最近のギャザズならVHO-H26で対応、MOPならVHO-H71で対応していますので、人柱となるしかないかもです(私は一切の保証はしません)。

書込番号:22504570

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9913件Goodアンサー獲得:1390件

2019/03/03 02:02(1年以上前)

>アンバと仲間達さん
VRU-195CViの取説の仕様に入出力端子一覧(J-38)がありますが、HDMI出力、RCA出力等記載がありませんので、つながらないのでは?
詳しくはディーラーに聞いてみてください。

https://www.honda.co.jp/ownersmanual/pdf/auto/cr-v/39018TLAJ000_21_21_web.pdf?genpo=HondaMotor&model=CR-V

書込番号:22505205

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2019/03/03 09:10(1年以上前)

皆様ありがとうございます。ディーラー、カー用品店でも恐らく大丈夫ではと言われたので可能性があるのではと思ってしまったのです。うーん。残念(>_<)

書込番号:22505589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

フロントグリルをブラックに

2019/02/15 10:48(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V 2018年モデル

スレ主 narubeさん
クチコミ投稿数:155件

フロントグリルとエンブレムをブラックにしたいのですが社外品でもパーツないですかね?
どうもあの顔が許せなくて

書込番号:22467807

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51375件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2019/02/15 12:17(1年以上前)

narubeさん

↓の方のパーツレビューのように、塗装してもらえば如何でしょうか。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1302541/car/2671572/9561221/parts.aspx

書込番号:22467945

ナイスクチコミ!9


スレ主 narubeさん
クチコミ投稿数:155件

2019/02/15 12:53(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

ありがとうございます!やっぱ黒くした方が格好いい!

書込番号:22468033

ナイスクチコミ!4


SENKEIKOUさん
クチコミ投稿数:14件

2019/02/15 16:38(1年以上前)

僕もつけたくて、大陸性のパーツを買いました。ご参考になればと思います。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/hhhyautoaccessory/hr002.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title

書込番号:22468351

ナイスクチコミ!4


スレ主 narubeさん
クチコミ投稿数:155件

2019/02/15 16:47(1年以上前)

>SENKEIKOUさん
ありがとうございます!参考にさせていただきます

書込番号:22468367

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ73

返信15

お気に入りに追加

標準

immdの名称

2018/11/13 14:10(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V 2018年モデル

クチコミ投稿数:75件 CR-V 2018年モデルのオーナーCR-V 2018年モデルの満足度5

e-powerの様な印象的な名前を考えてみませんか?

書込番号:22250779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/11/13 14:17(1年以上前)

hot motto

書込番号:22250799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/11/13 14:25(1年以上前)

ホンダ・パンダ・ナンダ!

書込番号:22250809

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/13 14:59(1年以上前)

タイプe

書込番号:22250884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:46件

2018/11/13 15:14(1年以上前)

e-power
e-boxer



無難なところだとe-vtecでしょうか?でも3番煎じ…

書込番号:22250905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2018/11/13 16:37(1年以上前)

>いるかタイプRさん
こんにちは。

主題に反しますが、「i-MMD」のままの方がエンジニアの思いが詰まっていそうで好みです(笑)
https://www.honda.co.jp/tech-story/engineer/engineer-talk/i-mmd/

キャッチーなネーミングって、なかなか難しいですね^^;

書込番号:22251055

ナイスクチコミ!7


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2018/11/13 17:05(1年以上前)

こんにちは皆様

最近はメカニカルなことや車の性能に興味がある人は限られているのではないかと感じています。

ここによく出入りしている人は当然興味のある人だと思いますが,いるかタイプRさんの投げかけは,それ以外の人にも注目してもらえるような,という,そういう意味ですよね。 なかなか難しいと思います。

今まで私が印象に残っているのは,4輪ダブルウイッシュボーン,4気筒DOHCツインキャブ,リトラクタブルヘッドランプ,かなり古いですね。 VTECとなるとちょっと新しいでしょうか?

e-powerは,実は存在そのものを知りませんでした。

書込番号:22251112

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5978件Goodアンサー獲得:1971件

2018/11/13 17:06(1年以上前)

Real e-POWER
Genuine e-POWER

書込番号:22251116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:93件

2018/11/13 17:33(1年以上前)

臨-機応変

書込番号:22251162

ナイスクチコミ!5


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2018/11/13 19:48(1年以上前)

iミクミクダンス

書込番号:22251452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


柳宿さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/13 22:04(1年以上前)

以前のIMAがIntegrated Motor Assist Systemで「IMA(イマ)は、未来」という事でしたから、i-MMDは「未来は、i-MMD(イマダ)」って事で「イマダ」でどうでしょう、、、
苦しいかなww

書込番号:22251787

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:60件

2018/11/14 00:27(1年以上前)

インテリジェントマルチモードドライブ
TVのCMでは、2モーター、エンジンの組み合わせで、三角形のイメージを出しています。

そのまんま抜き出したら、マルモ (;´▽`A``
三角形からインスピで、Tri-D (トライドライブ)

Sports i-MMDが出たのが2013年となると、ホンダが物は作っても売り込みが下手
『良いものを作ってれば売れるはず』で止まっていて、宣伝する気が無いってことを、痛感しますね。

書込番号:22252203

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件

2018/11/14 09:08(1年以上前)

梶原さん

〉VTECとなるとちょっと新しいでしょうか?

新しいと言っても最初の発売から20年目なんですね。
調べて驚きました。
NAなのに「リッター100馬力」発生。
今でも知名度が高く、VTECのネーミングがカッコいい。
N-BoxのNAエンジンに採用らしいですが「あのVTEC搭載」
だけで何となくイメージ的に凄そう、、、
これを越えるネーミングは一寸難しいですね。

話がそれて申し訳ありません。

書込番号:22252651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:11件

2018/11/14 18:10(1年以上前)

i-Motor

書込番号:22253568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:253件 CR-V 2018年モデルの満足度4

2018/11/14 19:02(1年以上前)

V-tecとi-MMDを掛けてM-tecはどうでしょう?
もしくはM- power(無限みたい)

書込番号:22253671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件

2018/11/15 08:22(1年以上前)

i-MMDはそのままでシリーズハイブリッド搭載車に付加価値を
type-EE(タイプ ダブルイー)ElectricとEngine 青バッチ
スポーツタイプなら type-EER 青2つに赤1つのバッチ

電気の力を加速する新たな力ダブルイー
type-EE デビュー
パワーオブドリーム by HONDA

スポーツを加速する新しいR
type-EER デビュー
パワーオブドリーム by HONDA

とか 安直ですがどうでしょう
HONDAのブランドネームは私の中ではトップクラス
子供時代ホンダの車が登場するとワクワクしたものです、そのワクワク感のアピールが欲しい

書込番号:22254911

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > CR-V 2018年モデル

スレ主 BQN333さん
クチコミ投稿数:6件

エンジンボタン下の各種機能ボタンについて、
空いている部分に追加で機能ボタンを割り当てられると思うのですが、どういった機能が想定されますか?

パーキングセンサーのボタンはつけられると思うのですが、、

ご存知の方ががいらっしゃいましたら教えてください。

※画像は参考として、ワンダー速報さんからお借りしました。

書込番号:22206250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16085件Goodアンサー獲得:1311件

2018/10/25 12:16(1年以上前)

取説を見ればグレード別の説明が有るかと…

書込番号:22206292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


greed-91さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:9件

2018/10/25 14:21(1年以上前)

>BQN333さん
ガソリンMasterpieceに乗ってますが、写真のボタンだけです。
追加ボタンがあるとしたらハイブリッド車限定の機能かと思います。

書込番号:22206531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2018/10/25 17:58(1年以上前)

>BQN333さん
パーキングセンサーシステム以外にはタイヤ空気圧モニタリングシステム(TPMS)があります。

書込番号:22206802

ナイスクチコミ!1


スレ主 BQN333さん
クチコミ投稿数:6件

2018/10/26 18:32(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます!

空きボタンがあると見栄え的に悪いと思っていたので、一部追加ができるならよかったです。
でもハイブリットとは装備差がないと思うので、他に何がつくのか謎ですね。

書込番号:22209197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2018/10/26 19:19(1年以上前)

>BQN333さん
>他に何がつくのか謎

書き方が不明確だったようですので、再度レスします。
仕向け国によってスイッチの種類が異なります。以下日英米(加)の例です。

日本向け
(VSA OFF)スイッチ
(CMBS OFF)スイッチ
路外逸脱抑制スイッチ
パワーテールゲートボタン
フロントガラス熱線スイッチ

英国向け
Vehicle Stability Assist (VSA) System OFF Button
Power Tailgate Button
Parking Sensor System Button
Road Departure Mitigation Button
Collision Mitigation Braking System (CMBS)OFF Button

北米向け
Tire Pressure Monitoring System (TPMS) Button
Vehicle Stability Assist (VSA) System OFF Button
Road Departure Mitigation (RDM) Button
Collision Mitigation Braking SystemTM (CMBSTM) OFF Button
Heated Windshield Button
Power Tailgate Button

書込番号:22209322

ナイスクチコミ!4


スレ主 BQN333さん
クチコミ投稿数:6件

2018/11/01 15:51(1年以上前)

海外仕様でもそこまで差はないんですね、補足いただきありがとうございます!

書込番号:22222723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ180

返信11

お気に入りに追加

標準

実質オプションを除くといくら?

2018/09/24 11:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V 2018年モデル

クチコミ投稿数:3件 CR-V 2018年モデルのオーナーCR-V 2018年モデルの満足度4

CR-Vは高いという意見は多いのですが他車でいうオプションがついていることもあるかと思います。
オプションをざっと取り除くと実質本体はいくらぐらいになるんですかね?車に詳しい方にお聞きしたいです。例えば売れ筋と思われるEX Masterpieceで。
それでも高いかもしれませんが。

書込番号:22133127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2018/09/24 11:59(1年以上前)

常識ですがEXの値段が素の本体価格ですけど。

そこに専用装備入れてEX Masterpieceの値段です。

至極基本的何事ですが今まで分かってなかったんですか?

書込番号:22133143

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3件 CR-V 2018年モデルのオーナーCR-V 2018年モデルの満足度4

2018/09/24 12:26(1年以上前)

EXも他社だとオプションになるものが入っていますよね?入っていない?

書込番号:22133204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5978件Goodアンサー獲得:1971件

2018/09/24 12:33(1年以上前)

純粋にガソリンEXで他車ではオプション設定になる標準装備のインターナビ(同スペックのステップワゴン用が約20万円高)を引けば304万円が多分素近い価格ですね。

他ライバル車と比較しても割高感は否めないと思います。

尚、EX Masterpieceは専用装備が多いので装備分差し引きの値段基準が分かりません。

書込番号:22133223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51375件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2018/09/24 14:17(1年以上前)

ケントニーオーさん

車両本体価格は約323万円のCR-V EX(ガソリン車)なら、下記のような装備が標準です。

・Hondaインターナビ+ETC2.0車載器

・18インチアルミホイール+235/60R18タイヤ 

このCR-V EXからナビやETC2.0を外して、タイヤ&ホイールを17インチに変更すれば、300万円を下回る価格で販売出来るでしょうね。

又、ナビやETC2.0を外して、タイヤ&ホイールを17インチに変更すれば、ハリアーで最も安価なELEGANCEの装備に近づきそうです。

つまり、ハリアーELEGANCE(ガソリン車)の車両本体価格は約295万円ですから、CR-V EX(ガソリン車)でも同じような装備にすれば、価格もハリアーと同じ位になりそうですね。

以上のようにCR-Vのライバル車種をハリアーとすれば、CR-Vは特段高くは無いと言っても良さそうです。

書込番号:22133465

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/24 15:23(1年以上前)

>ケントニーオーさん

付いてくるナビはメーカーナビですからイマイチですよ!せめてディーラーOPナビにしてくれればいいのに!割高感は否めないと思います。

書込番号:22133610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/24 16:37(1年以上前)

カーナビ、ETC.、運転席メモリー付きシートが、
最初からついている事考えたらFFだと300万切ると思われる?

気のせいか?

自動車税は、安い。

書込番号:22133776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1986件Goodアンサー獲得:183件

2018/09/24 19:32(1年以上前)

 『付いてくるナビはメーカーナビですからイマイチですよ!せめてディーラーOPナビにしてくれればいいのに!割高感は否めないと思います。』
 以前当方がHONDA車を所有していた頃のMOPナビゲーション・システムは、パイオニアからのOEMでインターナビ(データ通信機能)もあり非常に優秀でしたよ。
 その後SUBARU車でもMOPナビゲーション・システムを選択しましたが、富士通テンからのOEMでトヨタのナビゲーションインフラが使用出来たので、オペレーターを介すれば行き先設定、ご当地のグルメや観光スポットのナビゲーション登録、緊急時のサポート(未使用)等があり其れなりに重宝しました。
 その後、SUBARU車はナビゲーション・システムのMOPを全面廃止し、確か現状はDOPのみだったような・・・、正直オペレーターのサポートが受けられなくなったのは不便だと感じています。
 MOPナビゲーションも、主要機能を自社で企画構築しているマツダコネクトと異なり、専業メーカーOEMの場合、若干汎用モデルのモデルチェンジからタイムラグはありますか侮れない性能を有していますね。
 現在、パイオニアの通信モジュラーを別途購入しパイオニアのデータベースを使用している当方にとっては、HONDAのインターナビシステムは便利な機能だと思います。

書込番号:22134252

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:20件

2018/09/24 22:56(1年以上前)

本日、試乗して見積り頂きました。
確かに検討中のライバル車より高く感じます。
しかしながら我が家の10年落ちトヨタのコンパクト車と自動車税が一緒で驚いてます。

乗った感じは評論家でないので詳しく書けないですが、何だろう打てど響かずって感がありハリアーターボやCX-5よりアクセルは踏んじゃう感じです。

書込番号:22134995

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3件 CR-V 2018年モデルのオーナーCR-V 2018年モデルの満足度4

2018/09/24 23:12(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。参考になります。

オプションがなければ300万円切るぐらいでしょうか。確かにカーナビはもう少し良いものがよかったかもしれないですね。
こういう戦略にした以上、簡単には値引きを大きくして欲しくはないですが。
JADEが高いと言われていて結果に結びつかなかったと思うので同じようにならないことを祈ってます。無理かな。

書込番号:22135035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件

2018/09/29 18:16(1年以上前)

単発さんは何にお乗りなのでしょうか?

スバルと、マツダは、出張アラシを排出していますね。とくに、マツダ。
マツダは買う気がなくなってしまいました。印象悪くて。

書込番号:22146713

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:171件

2018/10/12 12:40(1年以上前)

>ハーゲンパパさん

ちょっと何言ってるのかよく分からないです

書込番号:22177614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ27

返信1

お気に入りに追加

標準

オーディオについて

2018/09/03 12:29(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V 2018年モデル

スレ主 55yamakoさん
クチコミ投稿数:38件

今回、ナビレス仕様なしとのことですが、みなさん純正からどのようなアップデートを考えていますか?
私はスピーカー(メーカー未選定)変更とアンプの追加くらいです。。
ちなみに純正のスピーカーの詳細分かる人いらっしゃますか?

書込番号:22079999

ナイスクチコミ!20


返信する
スレ主 55yamakoさん
クチコミ投稿数:38件

2018/10/10 17:29(1年以上前)

既に納車された皆様、どのようにお考えですか?標準ナビは音が非常に悪いと噂されていますが。。

書込番号:22173466

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CR-V 2018年モデル」のクチコミ掲示板に
CR-V 2018年モデルを新規書き込みCR-V 2018年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CR-V 2018年モデル
ホンダ

CR-V 2018年モデル

新車価格:329〜455万円

中古車価格:174〜387万円

CR-V 2018年モデルをお気に入り製品に追加する <328

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CR-Vの中古車 (全4モデル/325物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CR-Vの中古車 (全4モデル/325物件)