スズキ ジムニー 2018年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ジムニー 2018年モデル

ジムニー 2018年モデル のクチコミ掲示板

(6570件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ジムニー 2018年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジムニー 2018年モデル」のクチコミ掲示板に
ジムニー 2018年モデルを新規書き込みジムニー 2018年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ113

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビ、ドラレコ等、何を装着しましたか?

2018/09/07 11:24(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル

スレ主 JB64さん
クチコミ投稿数:11件

JB64XC(MT、ブラック)7月10日契約、来年7月納車予定です。

徐々に納車された方から、ネット上へ様々な情報がUPされ、拝見しながら楽しんでいます。
パイオニア99000-79BM7 + バックアイカメラ
を装着予定で、android auto を利用予定です。(99000に繋げられると楽観視しています・・・)
調べると、ドラレコが装備されたナビがあったり、ナビ等装着せず、タブレット等で
全てを対応する方もいらっしゃいます。

皆さん、「私は〇〇を装着予定です」「〇〇のナビ、良いですよ」
「ドラレコは後方用も必須です!」等々のオススメやアイデア有れば、教えてください。
納車までの間、情報共有できたらと思っています。

書込番号:22090151

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:14件 ジムニー 2018年モデルのオーナージムニー 2018年モデルの満足度5

2018/09/07 12:58(1年以上前)

8インチを検討していたのですが、まだまだ市場価格が高いので、7インチワイドで考えています。
本来はパイオニアが好きなのですが、ディーラー純正はパナがメインとなっており、アタッチメント等の入手のしやすさからパナ中心に考えています。

ナビ本体CN-RA04WD・・・・57000円前後
ドラレコ CA-DR02D・・・・・190000円前後
USBソケットケーブルセット・・・3800円前後(ケーブルは互換品)
あとは、バックモニターをつけるかどうかですね。互換品が5000円くらいであります。

価格はネット最安からTポイントを引いています(主としてヤフショ)
私の 納期は、まだまだ先ですからもう少し安くなってる事を期待してます(笑)

余談ですが、フロントウィンドが立っているので、GPSアンテナのフロントウィンド貼り付けの場合、受信許容角度を超えてしまいます。
したがって、ETCやナビのGPSアンテナは、ダッシュボードの裏に隠ぺい設置しようと思っています。
幸いナビスペースが上段にありますので作業はやりやすいんじゃないかと思っています。

書込番号:22090384

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:15863件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2018/09/07 13:47(1年以上前)

ドライブレコーダーは後方も撮りたいので色々試していますが
2台乗っているのでレコーダーのバッテリー切れが多く決定するには至っていません。

ナビは2台で1台のiPad mini Retinaです
docomoのキャリアモデルを中古で購入して
念のため防水耐衝撃ケースに入れて
キャリアモデルなのでWi-Fiモデルと違ってGPSが使えますので月額300円のMVNO SIMを差して使っています。

アプリは有料ですがナビタイムが一番気に入っています。

書込番号:22090496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:17件

2018/09/07 16:19(1年以上前)

来年7月なら今考えても
新製品出たらおわりだしね
それくらい考えたらわからんかな?

書込番号:22090757

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2018/09/07 16:23(1年以上前)

まぁまぁ(苦笑)

書込番号:22090767

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:60件

2018/09/07 17:37(1年以上前)

Lepyのカーアンプとデジタルラジオ、短波受信機をメインにして
ナビはタブレットホルダー、ユピテルのポタナビなりiPadなりをインストール
コンパスナビ対応のレーダー探知機も追加して、これで前後カメラも切り替え機で対応とか( ´艸`)

2インチリフトアップ、大型タイヤ装備までやったりとかジムニーユーザーは楽しそうですね。

書込番号:22090899

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/09/08 05:57(1年以上前)

今選定しても納車間近で廃番とか値上げとかありうるし、半年先の話題で草

書込番号:22092064

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2018/09/12 20:12(1年以上前)

まるでごっこじゃのぉー

書込番号:22104191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:14件 ジムニー 2018年モデルのオーナージムニー 2018年モデルの満足度5

2018/09/13 17:22(1年以上前)

ごっこついでに・・・・
ナビ選択は、パナ系にしておいた方が将来のデータアップデートが安心かもしれませんね。

オーディオ主体のメーカーは、まだまだ回復できずヤバそうです。
<参考>
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180911-47062210-business-bus_all

書込番号:22106222

ナイスクチコミ!2


SPEC-NEWさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:8件

2018/09/13 23:00(1年以上前)

>JB64さん

ナビって車買った月によりますが新車登録で既に2年前のデータです
運良ければ1年半前のデータです私のハスラーは5月登録で2年前!
踏切の立体交差が無く毎回踏切警報が出ます更新料金は約2万円

ジムニーではパナの8インチ・プラスナビにしました(5年間無償更新)
因みにエントリナビは2万円安いけど3年間無償なので更新で同額!

ドライブレコーダーは流行の煽り防止で360度レコーダーです!

書込番号:22106983

Goodアンサーナイスクチコミ!8


jimnyf6aさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:5件 ジムニー 2018年モデルのオーナージムニー 2018年モデルの満足度5

2018/09/15 23:30(1年以上前)

ナビはpanasonicを予定しています
・予算6万円前補、型番は不明(10月モデル更新があるので)
・価格がこなれるのは11月? それまでオーディオナビレスです
・ETC2.0もナビ連動型を予定しているのでそれまで、地図無し・音なし・料金所です
※彩速ナビあたりが良さげだがもう1台がパナなので使い勝手を合わせようかと・・・
※スピーカーは音を聴いて判断します

ドラレコはinnowa Journey Plusを今日注文してみました
・リアカメラ、GPS、WiFi付きで2万円切り
・知名度はまだまだの国内ベンチャー企業?(製造国不明)
・販売はamazonかYahooの直販店のみ
・難点は容量あたりの記録時間が他と比べて短い
※最初コムテックを検討したが、液晶故障とかのレビューがあり躊躇
※社運をかけて出しているので賭けてみます

レーダー探知機(コムテック ZERO 302V OBD2アダプタ込み16k円位)
・制限速度+10位しか出さないので本来不要なのだが
・OBD2接続でフースト計、電圧計、水温計として使います
※探知機高級品は要りません(メーターになれば良い)
※油圧油温も欲しいがOBD2接続では表示不能
※トラスト製は油圧・油温・ブースト3点そろえで10万円(無理です 競技車じゃないし)
※安価なamazonの中華製はセンサー故障が多い
※メカ式ブースト計(パイプで室内に引くやつ)エンジンの調子が狂う?(過去2台で)

ラストアレスター
・電子の錆止め(13年目のアルファードで下回り錆出ていないのでジムニーにも)

車体は今月頭にきましたが、何も付いていません
前の車に付いていたドラレコだけ仮付けしています(乗るたびに落ちています)

書込番号:22112102

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/18 17:31(1年以上前)

パイオニアのCL901とパイオニアのバックカメラを装着しました。
スピーカー取り付けでは パイオニアのスリーウェイの13インチをフロントに取り付けようとしたら ディーラーで付かないと言われ 純正オプションをフロントに 買いました。スリーウェイスピーカーはリアに取り付けることになりました。ノーマルスピーカーは 外してもらいました。

詳細な形式がわかりません、アマゾンで購入しました。
フロントスピーカーだけで良かったのに もったいなかった。

来年だったら 新型のナビが出ているんじゃないですかね?
私はXGですので XCが買える人は羨ましいです。

納車が楽しみですね。

思いのほか 良い車です、納車されたら 楽しんでくださいね。

書込番号:22119150

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2018/09/21 15:57(1年以上前)

ナビは パイオニアの RZ701 スピーカー変えなくても 純正のフロントスピーカーで 十分音いいですよ。 SDカードにCDから直で録音して聞いてますが もっと音が悪いかと思っておりましたが、実際に音楽聞いてから スピーカー変えようか考えていたのですが 予想以上に音よくて 全然変えなくても満足できるレベルです。  車内が狭すぎて リアスピーカーなんか いらないし。  ココでは関係ないですが 後部席のガラス ノーマルのままだと 車内ホント 丸見えですね。

書込番号:22125963

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/17 13:55(1年以上前)

>ルート★さん

私は 前後にパイオニアのスピーカー付けたら 前後で2万円ぐらいでしたが 音楽を聴くのが楽しくまりましたよ。
パイオニアのナビは よても良いので ノーマルスピーカーでも いい音なのかもしれませんが、社外品のパイオニアスピーカーは 圧倒的でした。
13センチのスピーカーって 現在では パイオニアしかないんですよね。

中国製はあるみたいですけど?

書込番号:22188750

ナイスクチコミ!4


jimnyf6aさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:5件 ジムニー 2018年モデルのオーナージムニー 2018年モデルの満足度5

2018/10/20 13:33(1年以上前)

以前の書き込みから仕様変更しました

ドラレコをinowaからKenwoodDRV-830に変更
※記録可能時間の問題、圧縮処理の画質と見え方が気に入らなかった
※スマホないのでWi-Fi最重視の必要もない
※リアの配線引き回しが面倒になってきた(余っているドラレコ付けます)
※inowaのリアカメラは直立ガラスにはそのままつかず簡単な工作が必要

ナビをPanasonic 18年モデルRA05WDからKenwood17年モデル彩速ナビ MDV-M705W(¥53,383)に変更
※予算の都合(旧17年モデルRA04WDを含め価格が下がってこないし納車から1か月半以上たっているので注文しました)
※1年間は更新無料、その後3600円で更新可能
※USBケーブルをオプションで買わずに済む
※MDV-M705Wの後継はまだ出ていない

月末にでも取り付けます

書込番号:22195161

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 JB64さん
クチコミ投稿数:11件

2018/11/20 12:06(1年以上前)

パイオニアから、今冬モデルとしてスマートフォンとのリンク強化されたMVH-7500SC、とても興味深いあります。ジムニーに取り付け等されたユーザーの方がいたら、使い勝手など教えていただけると嬉しいです。
ちなみに、納車時期については、未だ音沙汰なしです。

書込番号:22266450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15863件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2018/11/20 13:06(1年以上前)

>JB64さん
パイオニアは会社の存続が危ぶまれているので今手を出すのはどうかと思いますよ。

書込番号:22266574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 JB64さん
クチコミ投稿数:11件

2018/11/20 23:11(1年以上前)

そうですよね、今後のアフターサービス継続が心配になります。

書込番号:22267723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:23件 ジムニー 2018年モデルのオーナージムニー 2018年モデルの満足度5

2018/11/24 21:18(1年以上前)

私はディスプレーオーディオで地図データの陳腐化を避けようと思い、パイオニアFH9300DVSをオークションで手に入れて自分で取り付けました。iOSのバージョンアップで google mapsとNAVITIMEがcarplay対応しましたので、快適に使える様になりました。総額35000円。オーディオの音質も充分聴けるレベルで、コスパは抜群です。

書込番号:22276993

ナイスクチコミ!4


スレ主 JB64さん
クチコミ投稿数:11件

2018/11/24 22:04(1年以上前)

それは、コスパがかなり高いですね。
納車までの期間が長すぎて、悩みすぎてしまいます。

書込番号:22277105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ66

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

MT用フットレスト

2018/09/04 14:33(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル

クチコミ投稿数:420件 ジムニー 2018年モデルのオーナージムニー 2018年モデルの満足度5

MTを注文していますが、フットレストがないのが少し気になっています。
試乗では、近距離でしたので必要性は感じなかったのですが、長距離だとどうなんでしょう?

MT用のフットレストで、JB64に合うものをご存じないですか?

もしくは、ジムニー(過去を含め)のMTのオーナーの方で、「そんなもの必要ない」
との意見でも結構です。

書込番号:22082790

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:11件

2018/09/04 15:06(1年以上前)

JB23に乗ってるけど、無くて困ったことなど一度もないです
てかジムニーの前は家の軽トラ借りて乗ってたので、無い物だと体が覚えました
ジムニーに贅沢や楽さを求めてはいけません

書込番号:22082856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2018/09/04 15:38(1年以上前)

現車を確認してないのですが、アフターパーツで出てくる気がします。
クラッチの左のスペースはどんなもんでしょう。
付けた方が収まりがいい気もします。

書込番号:22082927

ナイスクチコミ!3


13Aさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:5件

2018/09/04 16:18(1年以上前)

>>メガドールさん

僕もフットレス欲しいですね。

クラッチペダルの左にはスペースはあるので
モンスタースポーツ辺りが出してくれるのを
期待してます。

それまではドアストッパーで自作しようかと
思案中です。

書込番号:22082993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:23件 ジムニー 2018年モデルのオーナージムニー 2018年モデルの満足度5

2018/09/04 17:45(1年以上前)

そのうち出てくると思います。「クロカン走行で左足を踏ん張る足場が欲しい」という人は必ずいますから。
それに、今回の新型は標準の脚で185のタイヤが履けてしまうので、JB23でライトチューンしていた層は、足回りはいじらずタイヤだけ替える人が多いような気がします(私もその一人)。これではチューナーは飯の食い上げなので、数少ないJB64の弱点を突いて改良する方向に行くのではないかと。ペダル・フットレスト類やスロコンあたりは真っ先に手を入れたくなる部分ですよね。

書込番号:22083172

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/04 18:46(1年以上前)

>メカドールさん
楽しみですね。   羨ましいです 1

で、本題ですが、
互換性がある バー タイプが良いのでは ? 

足付き? 踏ん張りの 自由度が 増すかと ! 


でした。



書込番号:22083295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2018/09/04 21:13(1年以上前)

>メカドールさん

個人的に展示車や試乗しての感想からですが、JB23よりもJB64の方が同じマニュアル車でも左足付近のスペースは広い感じがします。

足元付近は軽自動車ゆえの限られたスペースであるため、フットレストを付けてしまうとクラッチペダルをいっぱいに踏み込んだ際、クラッチペダルとフットレスト、左足などが干渉する可能性があって純正設定されていないのかなと思っています。

新型ジムニーに関してはまだパーツメーカーが開発中だったりする可能性もあり、現時点では可能性ゼロと否定はできませんが・・・。

書込番号:22083674

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:7件

2018/09/04 21:24(1年以上前)

直ぐに、APIOやMonsterSportが出してきますよ。
JB23専用とありますが、タニグチのバータイプならそのまんま付けられるんじゃ?

書込番号:22083702

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:420件 ジムニー 2018年モデルのオーナージムニー 2018年モデルの満足度5

2018/09/06 21:26(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
ATにはフットレストが設定されてて、MTにないのはおっしゃる通りスペースの問題なのかもしれませんね。

ただ、23にも社外品が出ていることからも、焦らずに待つのが良いようですね。
幸い、納車までに1年?(笑)ありますから、それまでには発売されるとみて大丈夫ですね・・・・・・自虐的・・・・・

書込番号:22088922

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:420件 ジムニー 2018年モデルのオーナージムニー 2018年モデルの満足度5

2018/09/11 21:45(1年以上前)

道楽親爺さんおっしゃる通りモンストのHPに、5MT用のフットレストを検討中とアナウンスされてました。

微妙なアナウンスですが、楽しみに待ちたいと思います。

書込番号:22102141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件 ジムニー 2018年モデルのオーナージムニー 2018年モデルの満足度5

2018/12/26 16:54(1年以上前)

出ましたね!(^^)
年末クーポン?とポイントアップデーに合わせて購入しようと思います。

書込番号:22351217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/12/26 22:08(1年以上前)

XC MT納車待ちですがモンスタースポーツのMTフットレスト買ってしまいました(笑)
楽天市場にて購入(タジマストア)
自分が購入した時は納期不明でしたが、注文した翌日に発送されました。
現在12/26は1〜2日以内に発送されるようです。
ボディ側に穴を開けるようですのでサビ対策は必要そうですね。

書込番号:22351945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件 ジムニー 2018年モデルのオーナージムニー 2018年モデルの満足度5

2020/02/19 16:27(1年以上前)

忘れた頃に自己レスすみません。

結局APIOのフットレストを購入しました。
床にボルト穴を開けずに付けられることから選択したので強度が心配でしたが、通常使用では全く問題ありません。
クラッチペダルの高さとのバランスもよく満足です。

フットレスト以上に感激したのはラノーズの「ACアジャストセット」でした。
アクセルペダルの高さ調整とクラッチの踏み代調整のキットですが、上記フットレストとの高さ位置もバッチリです。
構造からすると高価とも思えますが、満足感高いです。
長距離巡航が非常にラクになりました。

書込番号:23240464

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ754

返信65

お気に入りに追加

標準

あえて聞きます。 実燃費は?

2018/08/20 21:06(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル

スレ主 wata777さん
クチコミ投稿数:20件

XCのATに乗ってます。 まだ納車後10日ほどですが、ほぼ2WD、ほぼ街乗り、エアコン常時ON、タイヤは純正サイズのATに交換。
で 燃費は7.5km/L。 悪いのは覚悟してましたが、カタログ値の街乗りモードは11kmくらいだっと思いますが
あまりにも違いすぎですね。 納車された皆さんはどのくらいですか?



書込番号:22045318

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:15863件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2018/08/20 21:16(1年以上前)

新型では有りませんが
街乗り=5km未満だと、その程度だと。

書込番号:22045343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/08/20 21:20(1年以上前)

実燃費を聞いても住んでいる地域で全く違いますから参考にするなら住んでいる地域と1回の走行距離と走行時間を書いた方が良いと思いますよ。

同じ一般道を10kmを走行しても都心で1時間掛かる燃費と郊外で15分で走行する燃費では全然違いますから。

書込番号:22045353

ナイスクチコミ!49


masamiyanさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2018/08/20 21:21(1年以上前)

タイヤは純正サイズのATに交換とありますが、
タイヤの銘柄を教えて下さい。

書込番号:22045356

ナイスクチコミ!15


スレ主 wata777さん
クチコミ投稿数:20件

2018/08/20 21:40(1年以上前)

よこchinさん 5km未満とは・・・ かなりのものですね。燃費悪いのレベルが違いますわ

餃子定食さん 人の燃費聞いて統計とるとか解析するとか、 そういう目的ではありませんので、悪いと言われているレベルがイメージしたいだけです。気軽に教えていただければと思います。 

masamiyanさん ダンロップのGRANDTREK AT3 です 

書込番号:22045418

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:11件

2018/08/20 21:52(1年以上前)

前にも燃費に関するスレがあったようななかったような…

餃子定食さんがおっしゃってる通り、燃費なんて乗ってる人の環境次第なので何とも
試乗では変費がいいなどの話があったように記憶してますが、カタログ値を見る限り旧型と比べてずば抜けて良くなったとは個人的に思いませんが…
一度にどのくらいの距離や時間を走行するか、平均速度はどのくらいか、ストップ&ゴーや坂道がどのくらいあるか、アクセルをどのくらいの強さで踏んでいるかなど、いろいろな条件で数km/Lは違ってくると思います
ATのタイヤに関してはサイズアップしてないのであればそんなに影響ないのでは?

そもそもジムニーという車は燃費を気にする車ではないです
もしも故障なのでは?という不安でしたら、ディーラーに行った方が答えは早いです
それに新型なんてまだそんなに走ってはいないだろうし、みんながみんなネットでジムニーのことを話すわけではありません

書込番号:22045448

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2018/08/20 22:08(1年以上前)

このクソ暑い中、チョイノリしていればエアコンの負荷最大、エンジンが温まらないことも相まってカタログ燃費の半分以下も余裕で有り得ます。

書込番号:22045496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:3件

2018/08/20 22:13(1年以上前)

来月納車だって 言われています。
ATです。ノーマルで乗る予定です。
でも たぶん 新型の方が良いんじゃないかと思っています。

現在 JB23ですが 街乗りで 6kmぐらいです。
エアコン付けて 3〜10kmぐらいが多いです。

書込番号:22045520

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:11件

2018/08/20 22:19(1年以上前)

ちょっと酷な言い方ですが、仮にスレ主さん以外のみんなが「街乗りで11km/Lは走るよ」と言ったとしても、スレ主さんの住んでいる(走る道路の)環境が変わらない限り11km/Lにはならないと思うのですが…
今回は街乗りで7.5km/Lだったという事実を受け止めるしかないのではないでしょうか?(^-^;
その都度燃費は多少変わってくると思います

書込番号:22045536

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2018/08/20 22:30(1年以上前)

>wata777さん
こんばんは。

タイトルに「あえて」とあるように、幅広く雑多に燃費情報を集めようとされているんだと思います。(単なる興味本位程度で、そこで何か発見があればぐらいでしょうか?)

別サイトですみませんが、ひとまず、下記の燃費記録をご覧になってみてはどうかと思います。
https://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/jimny/nenpi/

型番の「JB64W」で絞れば、わかると思います。
必要に応じて燃費のクチコミを見てみたり、気になったオーナーさんのブログやプロフィール等まで情報を追いかければ、使用状況などもある程度掴めてくるんじゃないかと思います。

書込番号:22045586

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:15863件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2018/08/20 22:36(1年以上前)

レベルが違うのなら使用状況を克明に書いて下さいね。

書込番号:22045595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:11件

2018/08/20 22:42(1年以上前)

単純に距離と燃費を勘違いしてるだけだと思うけどね…

書込番号:22045611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 wata777さん
クチコミ投稿数:20件

2018/08/20 23:09(1年以上前)

皆さん早々にコメありがとうございます。

最初のきき方が言葉足らずで申し訳ないです。

さっきも書きました通り、統計とって解析するつもりありません。
故障と思ってるわけでも無いですし、もっといい燃費の人がいたら
乗り方でそこまで行けるのかな と思う程度です。
一言街乗りと言ってもいろいろあって燃費に影響あることなんてわかってますよ。定量化できないこと
色々聞いても返事来ないですからね。

ukiukisaikouさんの様な回答で十分です。一般にふつうの会話のなかで燃費の話をするとき、
こんな言い方ですよね? 坂道が何割あってとか、アクセルの踏み方がどうとか、信号待ち時間がとか、そんな条件
いちいち事細かく言いませんよね。まあ MTなのかATなのか、 エアコンONかどうか位は言うかと思いますが。
で この手の車なのでタイヤも一応ですがタイプで燃費影響大きいですからね。要するに客観的にわかりやすい
条件があればいいですよ。


書込番号:22045681

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:15863件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2018/08/20 23:16(1年以上前)

あまりネットの掲示板にむいてないと思います。

>>ふつうの会話
A者の普通はB者の非日常よくある話です。

書込番号:22045697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:11件

2018/08/20 23:33(1年以上前)

そもそもこんな注目されてもいない質問に、親切に答えた我々が馬鹿なだけ
「街乗りならそんなもんだよ」とでも答えておくのがベストだった

書込番号:22045730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:20件

2018/08/21 01:28(1年以上前)

雑談としてね。
前に乗ってましたが良くて10キロ行くかいかないか、ってとこでした。
新型になってもそんなには変わんないでしょう。
ま、軽と言っても1トンあるし、その分エンジンは回さないと走んないし。
機械部分も普通車より多いので、ロスもでかいですね。
好燃費とか、乗用車並みの乗り心地とか、期待したらダメですよ、これ。
でもそれ以上に楽しい車です。
好きな人には、ですけど。
ネガな意見なんて気にせず、「オトナのオモチャ」で満喫しましょう♪

書込番号:22045873

ナイスクチコミ!22


スレ主 wata777さん
クチコミ投稿数:20件

2018/08/21 02:08(1年以上前)

妄想廃人さん

そーなんです。オフロードをちょっとだけ走りましたが楽しいんです。
燃費のことは気にならないくらい。
なので、実燃費の情報が少ないんですかね? 
だから あえて聞いてます。ジムニーのようにオトナのオモチャとして
背伸びして買う人もいると思います。燃費なんて気にしてちゃと言いながらも
必要としてる人、多いのではないでしょうか。



しかし旧型は昔のアメ車なみの場合もあるんですね。驚きました。 




書込番号:22045896

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 ジムニー 2018年モデルの満足度5

2018/08/21 08:17(1年以上前)

クロスビーみたいに街乗りメインなら燃費が気になる方は多いかと思いますが、ジムニーに燃費気にする方は少ないかと思います。
試乗しましたが、かなり回るエンジンです。すぐ6000回転まで気持ち良く回ります。
燃費も10行けば良い方かと。

書込番号:22046124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2018/08/21 10:27(1年以上前)

街乗りと田舎では確かに燃費の違いは明確なのですが、
スレ主にレスするならば、単純に街乗り何キロ田舎で何キロで返答すれば良いだけ。
スレ主さんも単純な燃費が知りたいだけだし。
面倒くさいうんちくばかり書いもしょうがないだろうに。

まー、とりあえずこのスレでわかったのは、ここの掲示板には面倒くさい方が多いということだね。
反対に、燃費を答えてあげてる方はいい人だと思うよ。

書込番号:22046312

ナイスクチコミ!96


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 ジムニー 2018年モデルの満足度5

2018/08/21 11:21(1年以上前)

>脇汗ビッチョリーナさん
スズキは優しい方ばかりですよ。
人それぞれ考え方あるので、うんちく読んでるのが楽しいです。
マツダやスバルはうんちくから離れてる事があるので、ちと怖いです。

ジムニーから新しい燃費計測になったみたいですね。違いが良くわからんですが、08モードより落ちてるみたいなので実燃費により近くなったとか?
ホントに15とか走るのかな??私も知りたくなりました。

書込番号:22046372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2018/08/21 11:24(1年以上前)

こんにちは
僕の場合
XC5速
片道1キロの平坦な道を通勤
エアコンON
信号待ち二回
で11から12の間です

国道の平坦な道を速度平均50キロで走って
16から17

高速道路を平均90で走って
14前後

納車されてから1ヶ月900キロ走ったなかでの
結果です

書込番号:22046381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!68


この後に45件の返信があります。




ナイスクチコミ64

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 最終減速比の変更!

2018/08/16 15:43(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル

スレ主 zeppelin45さん
クチコミ投稿数:123件

変な質問でお許しください!
新型ジムニーのカタログを見ると5MTと4ATの最終減速比が5MTが3.818
4ATが5.375
です。4ATの燃費改善として5MTのファイナルだけを交換したらどうなるでしょうか?
トルク不足とかでまともに走らない?
ジムニーにそんなことして町乗りユースに使うなとかの罵倒が来そう!

書込番号:22035763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:15863件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2018/08/16 16:13(1年以上前)

カタログは見ていませんが
ファイナルだけ1.0以上も変えたらまともに走りませんよ。

書込番号:22035819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/08/16 16:18(1年以上前)

タイヤの径を大きくすれば良いと思います。

書込番号:22035831

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9991件Goodアンサー獲得:1402件

2018/08/16 16:24(1年以上前)

>zeppelin45さん
意味がありません。
5MTと4ATの最終減速比が
5MTが3.818 最終段の5速が1.000 総合減速比は3.818
4ATが5.375 最終段の4速 が0.696 総合減速比は3.741
ということで、3000回転時の車速を計算すると、
5MT 103.4km/h 
4AT 101.2km/h
zeppelin45さんが言われる4ATに最終減速比の3.818を適用すると、3000回転時の車速は
3000rpm÷(0.696×3.818)×π×0.686×60÷1000=146.0km/h

特にATは4速しかないので、1〜2段にトルクが薄くなり、そのトルクを補うためにエンジンの回転数を40〜46%上げなければならないので、燃費が向上するとは思えませんが。

ご参考に。

書込番号:22035837

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:51件

2018/08/16 16:59(1年以上前)

>zeppelin45さん
はじめまして。

単刀直入にオススメしません。
変速比と減速比で計算はされましたか?
ファイナルを変えてみようと思われてるくらいなのですでにやっておられると思いますがご検討中のカスタマイズをした場合は下記のようなスピードになるはずです。
いずれも4速2000回転で計算。
ファイナルがノーマルで69.1キロ
ファイナルMT仕様で97.3キロ
ちなみに3速2000回転で
ノーマル48.1キロ
MT仕様67.7キロ
上記となるはずです。※計算間違ってたら誰か訂正をお願いします笑
MT仕様4速で4000まで回せたとして180キロオーバーでまずオーバースペック。
高速域は出ないだろうスピードであるし、そもそも燃費をということであれば出さないであろうし、出たとしてジムニーの空力では相当な恐怖(笑)なはずなのであんまり関係ないとして・・。
普段使いの街乗りではエンジンパワーの不足を痛感してストレスを感じるのではないでしょうか??
余計に踏んでかえって燃費悪化とか意味のわからないことにならないかなと。
昔、グランツーリスモでそんなセッティングしてパワーバンド外れまくりの悲しい感じになったのを思い出しましたよ笑

あと、コンピュータ・電子制御関係詳しい方、私は疎いのでその辺のツッコミは任せます(笑)

とにかく、ファイナルを1.4倍というのはいくらなんでもやりすぎかと。
燃費を気にされるのであればそういう車の方が良いのではと言うありきたりな答えですね。
他の方からも反対されると思いますが是非ご再考下さい。

書込番号:22035915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16177件Goodアンサー獲得:1322件

2018/08/16 18:03(1年以上前)

キャリイの5.125が使えるかもですよ。
微々たるものだけどね。

未確認です。

書込番号:22036071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/08/16 20:40(1年以上前)

ほ〜、そんな車の弄り方があるんですね。
知らなんだ(ぼそ)

書込番号:22036476

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/08/17 00:15(1年以上前)

そんなことして町乗りユースに使うな(。・`з・)ノ

書込番号:22037027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 zeppelin45さん
クチコミ投稿数:123件

2018/08/17 07:14(1年以上前)

たしかにメインのギア比見てませんでした!4ATかなり高いですね!1.0割ってるんですね!

書込番号:22037288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2018/08/18 21:57(1年以上前)

とりあえず後ろだけ交換して試してみたらどうですか?

書込番号:22040986

ナイスクチコミ!2


jimnyf6aさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:5件 ジムニー 2018年モデルのオーナージムニー 2018年モデルの満足度5

2019/01/02 09:55(1年以上前)

逆に、燃費と騒音気にしないだったら・・・
MT車にATのファイナルギアセットを付けて、メーター補正して
OFF性能UP(4L1速総減速比58.6→82.5)できます
2Hで市街地きびきび走れますが、最高速は100km/h位になります
まぁ、昔のSJ30だと思えば耐えられる?
タイヤがデカくても余裕ですが、一般用途には絶対お勧めできません。。
(騒音規制とかにも引っ掛かるかも)

書込番号:22365008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2021/12/25 23:28(1年以上前)

ジムニーのトランスファーは直結なので、四駆にした時にフロントのデフのギア比と違いすぎて、四駆が使い物にならなくなりますよ。
下手に弄らない方がいいです。

書込番号:24511907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:3件 ジムニー 2018年モデルのオーナージムニー 2018年モデルの満足度5

2021/12/26 12:58(1年以上前)

>シエンタXさん
そうですよね、だから大抵トランスファーのギア比弄りますね。
バン系のJA11やJA12VのギアをハイギヤードのJA22Wに移植するのよくありましたね。

ファイナル弄るんならフロントデフも替えないと。

書込番号:24512640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 納車された方

2018/08/14 01:16(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル

スレ主 つみなさん
クチコミ投稿数:5件

XG納車された方いますか?
契約日、納車日、地域を教えて下さい。

書込番号:22029997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
nekoyさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/16 09:24(1年以上前)

>つみなさん
ジムニーではなくシエラですが、納車7月18日でした。先行予約は簡易カタログがディーラーに届いた6月18日、契約は7月5日。シエラJC AT。かなり早い時期からディーラー情報を集めて、先行予約で即決。現在3000km走行、オフロードや高速道路を試してます。納車が少数の段階なので視線が熱い。

書込番号:22034978

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 ジムニー 2018年モデルの満足度5

2018/08/18 14:59(1年以上前)

今日ディーラーで試乗してきて、納車情報聞きました。
今から契約するとジムニーは1年、シエラは2年みたいです。
首を長くして待ちましょう。

書込番号:22040198 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:3件

2018/08/20 22:30(1年以上前)

6月10日ぐらいに 注文するから 予約日の一番に並びたいと言って 7月5日の注文になりました。
今月末の生産らしいです。納車は来月ですね。

すぐに欲しいなら、ヤフーの自動車でジムニーを検索すると 新車売っていますよ。
ディーラーと同じぐらいの価格です。

書込番号:22045584

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 つみなさん
クチコミ投稿数:5件

2018/08/21 02:48(1年以上前)

>nekoyさん
>ukiukisaikouさん
>猫好きですさん

皆さま、返信ありがとうございます。
私は予約組ではありませんが、7/5にディーラーに行き契約しました。7/5時点では12月頃納車との事でしたが、その後の連絡はしておらず納車時期は不明のままです。

XGグレードを納車された方、契約された方に最新の情報を提供していただきたく投稿しました。
私も納車時期が判れば投稿しますので、情報があれば皆さま教えて頂けると嬉しいです!!

書込番号:22045912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:3件

2018/08/25 19:45(1年以上前)

買ったのは XGですが、納車は9月中旬なので コメント出来ません、申し訳ないです。

お互い 今から 納車が楽しみですね。

書込番号:22057699

ナイスクチコミ!3


スレ主 つみなさん
クチコミ投稿数:5件

2018/09/03 03:51(1年以上前)

>ukiukisaikouさん
もうすぐ納車なんですね!
羨ましいです。
契約日、色も教えて欲しいです。

私は7/5契約(事前予約無し)MT、セーフティサポート無し、ジャングルグリーンで12月納車予定です。

書込番号:22079447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 つみなさん
クチコミ投稿数:5件

2018/09/03 03:54(1年以上前)

>ukiukisaikouさん
すいません。。契約日は事前予約で販売店1番とのことでしたね。。

書込番号:22079448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


gutsgutsさん
クチコミ投稿数:6件

2018/09/03 20:26(1年以上前)

はじめまして。7月11日にXC ジャングルグリーンを契約しました。先日、ディーラーからの連絡によると、最近スズキからの納車予定が見えてきており、私の場合は年明け、キャンセル等があると年内の可能性ありとの事でした。
現在は増産で月産約2000台だそうです。
お互いに1日でも早まるといいですね。

書込番号:22080963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 つみなさん
クチコミ投稿数:5件

2019/01/19 23:15(1年以上前)

>gutsgutsさん
>ukiukisaikouさん
>猫好きですさん
>nekoyさん
皆さま、情報をありがとうございました。
1/24納車で決まりました。

書込番号:22405710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ125

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 7/14契約、納期いまだ不明!笑

2018/08/12 20:05(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル

クチコミ投稿数:51件

北海道札幌市にて7/14に契約しました。
今のところ納期不明ですが急ぐ理由もないので気長に待っています。
同時期に契約されたみなさんはどんな具合ですか??
とくに、同じ札幌近郊にお住まいの方の情報があれば嬉しいです!
事前予約や最近の契約の方の情報は結構あるようなのでレスはご遠慮下さい。
よろしくお願いしまーす!

契約車両 XC 青の屋根黒 AT

書込番号:22026754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/13 10:32(1年以上前)

返信が無い様なのでスレ主さんにとって有用な情報ではないかもですが....スレ主さんと地域が違いますが、7/8契約(事前予約ではない)で、まだ詳細な納期情報が入ってこないので7/14契約となるとまだまだ情報が入ってこないかも知れませんね...
あとは、キャンセルが出て注文したものと同じ車体だと繰り上げがあったりするみたいですが…あとは契約された販社の力関係ですかね(笑)

書込番号:22028032 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


jimnyf6aさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:5件 ジムニー 2018年モデルのオーナージムニー 2018年モデルの満足度5

2018/08/13 15:33(1年以上前)

発売後の7月7日に先先代ジムニーでお世話になっている小さな副代理店に偵察にゆきその場で申し込み
現車がなかったので、XC 5MT ヘリカルLSD オーディオナビレス 色保留(一応ジャングルグリーンとしておく)
7月8日他店で試乗(おおざっぱに納期を聞いたら半年、値引きは5万) 2店舗回って候補の現車色確認
仕事の都合で12日に出向き正式注文してもらう(色をキネティックイエローブラックトップツートンカラーに変更)
どうせ来ないから受注色でも変わらんだろう。。

8月3日に様子をうかがうも・・・「連絡来ないねぇ〜受注生産色だしねぇ〜まだ他の方の分も状況不明だし」
という感じで、やはり年内あきらめかなぁ〜という雰囲気でしたが、

何がどう転んだのか8月10日に連絡が来て盆休み明け20日に書類そろえて持ってきてとのこと

予想に反して、今月末納車になりそうです。

たぶん、地域でのキャンセル車が割り当てられたんだと思います(変態色で順番待ちが居なかった?)。
事前手配していたものの現車見て色変更とか、ブレーキサポート付きはリフトアップの改造
が出来ないとか詳細がわかってきたのは正式発売の翌週くらいからです。


書込番号:22028626

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:51件

2018/08/14 17:27(1年以上前)

>ぁるぁるさん
レスありがとうございます!
7/8でまだ音沙汰なしですかぁ(汗)
それでいくと私のはまだまだですね(笑)

メインカーが雪に滅法弱いので冬までに来てくれると嬉しいかなぁ。

書込番号:22031361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2018/08/14 17:32(1年以上前)

>jimnyf6aさん
レスありがとうございます。
割り当て決まったんですね!
おめでとうございます!!

色々なタイミングが合えば嬉しいサプライズがあるんですね(汗)
裏山C!(笑)
詳しく教えていただきありがとうございました。

書込番号:22031371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2018/08/14 20:06(1年以上前)

7月30日注文ですが、納期は来年の今頃。増産すれば早まる可能性ありで納期は未定。
この時期だと注文後生産。色、グレードなどによる納期の差はほぼ無しとのこと。

書込番号:22031707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


jimnyf6aさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:5件 ジムニー 2018年モデルのオーナージムニー 2018年モデルの満足度5

2018/08/14 21:32(1年以上前)

>NISMO370Zさん

地域は埼玉県です
申し込み時に、展示用として来る予定のXC ジャングルグリーンを売ってもいいよ
と言ってくれましたが、確認してもらったらATだったので残念に終わりました
(車屋のオヤジが代理店にAT→MTに展示車変更を確認してくれましたがNGでした)

ネット情報とかなので話半分ですが、
7/15日頃の注文で AT/MT/色/グレード 何でも良いから早いやつという注文で
8月末納車なんて言うのが書き込みでありました。
キャンセル車狙いでも、さすがにそこまで妥協は出来ません

こちらは22年乗っている車齢25年のJA11幌車でエアコン修理不能なので
来年梅雨時までには来ないときついなとか思っていました。

余談ですが、新型ジムニーのフレームは先々代JA11の角パイプ1本棒構造では無くJB23と同じ衝突時衝撃吸収型で、コの字板金を角パイプ状に溶接で貼り合わせた構造になっています
貼り合わせ溶接なので、その隙間に水(塩カル水?)が入りやすくさびやすいと思います
「ジムニーフレーム腐食」で検索すると見たくない画像がたくさん出てきます
JB23はフレームの内側から腐って行く感じです
フレーム外側表側の合わせ目にはシーラーが塗られていますが、パイプ内は不明です
納車されたら真っ先にフレーム内部を確認し内側からの防錆剤処理と
電子デバイス「ラストアレスター 4ch」を取り付ける予定でいます


書込番号:22031927

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:51件

2018/08/15 19:06(1年以上前)

>ハマラジャ06さん
レスありがとうございます。
7/30だと一年待ちなんですね!
私も7月8日くらいから商談を開始して1日で1ヶ月伸びると言われた時は冗談かと思いましたが今思えば当たらずも遠からずだったんですねー。

書込番号:22033946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2018/08/15 19:28(1年以上前)

>jimnyf6aさん
追加情報ありがとうございます!

私もなんでもいいから早く的なのをネットで見ましたー。
そういう考え方も十分わかりますが一応車好きの端くれとしては多少のこだわりもあり色々注文してしまいました。
自分の好きな仕様じゃないと長く乗れない気がしたので笑

下回り、結構シビアなんですねぇ。
ぱっと見は割と下まで塗装してあるけどわからないもんですねー。
気をつけてます!
車が来たら笑

書込番号:22033983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


larry33さん
クチコミ投稿数:5件

2018/08/16 23:37(1年以上前)

大分です。XCMT7/21で年明けとだけ。
それより、近所の中古車販売店で、新車即売のシルバーXLが1週間以上残ってるのと、本日、仕事で移動中にブラックの恐らくXG現車販売を見かけて、なんだかなーと。

書込番号:22036926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2018/08/17 06:37(1年以上前)

>larry33さん
レスありがとうございます!

7月も半ばで年明け(半年)ならまだ良い方かもしれませんね。
当方は雪国なのでできれば年内に来てジムニーの威力を遺憾無く発揮したいところです(笑)
ATとMTはどっちが人気なんですかね??
ちょっと気になりますよね。

展示用とか市場用で早期に来るようにして売ってしまうと言う手ですね。
でも、在庫品がなかなか好みの仕様と合わないんだよなぁ。

書込番号:22037249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kenzi1202さん
クチコミ投稿数:1件

2018/08/18 09:05(1年以上前)

はじめまして。
私は事前予約をし契約したのですが、同じ地域でしたので書き込みさせて頂きます。
契約時営業マンの方に会社の順番で二十番台、お店では2台目の予約と話を聞き、8月下旬〜9月上旬の納車になるのではとの話でしたが、未だに連絡はありません。

納車が待ち遠しいですね。

契約車両 XC シンフォニーアイボリーメタリック AT

書込番号:22039622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2018/08/18 18:19(1年以上前)

>kenzi1202さん
はじめまして。
カキコミありがとうございます。

事前予約しいてもその月に来ないもんなんですね(汗)
苫小牧辺りの新車置き場に発売前に準備されている分がそんなに多くなかったんでしょうか。
北海道の割当って実は少ないのかもですね・・・。

ホント納車が待ち遠しいですね。
納車されましたらスレ違い投稿で構いませんので是非教えてくださいね!

私の方は気長に待ってみます。

書込番号:22040554

ナイスクチコミ!1


8べ−さん
クチコミ投稿数:4件

2018/08/18 21:10(1年以上前)

>NISMO370Zさん

はじめまして。
私も初めての口コミですが、本日ディーラー(神奈川県の副代理店)より連絡が来ましたので
参考になればと思い返信いたします。(地域が違うので参考になるかどうか・・・。)

事前予約は6/20、正式注文は7/7で XC 5MTピュアホワイトパールを納車待ちです。
(そのディーラーでは紙の細長い予約申込書は、6月初旬から受け付けてました。)
(その後、その申込書は予約と言うよりメーカーがユーザーの傾向調査のような意味合いと聞きましたが・・・。)
神奈川県は7/5迄の事前予約は約300台と言っていたように思います。(うろ覚えですみません。)

本日、工場での車体完成が9/8との連絡が来ました。
そこからオプション取り付け等して9月中旬に納車とのことでした。

今回聞いた情報では、神奈川県は月に約30台前後が割り当てられ、
県内の自販(神奈川と湘南の2つ)で、わけているようです。その中にどうにか入れたようです。
(当方9/8なので製造開始は今くらい?)

その後の状況から自分も何時になるか気になってしょうがなかったです。
1日変わると数週間とかは違うようですね。(繰り上げとかを除いては。)

書込番号:22040888

ナイスクチコミ!0


犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:6件

2018/08/18 21:42(1年以上前)

NISMO 370Zさん
8ベーさん

こんにちは
当方のジムニーの状況投稿させて頂きます
居住  埼玉県
発注先 スズキアリーナ
グレード等
  XC/AT ・ ZVR(ピュアホワイトパール)
事前予約 6/26
注文契約 7/7
注文書の納期予定は11月頃

発注先に電話で問い合わせしても
納車時期が早くなる訳もないので
特に契約以降は電話してません。

皆さんの納車情報をお聞きして
9月になったら電話でもしようとは思います。



書込番号:22040944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


8べ−さん
クチコミ投稿数:4件

2018/08/18 23:44(1年以上前)

>犬3匹さん

こんにちは。
情報ありがとうございます。同じ注文日でも地域によって違いそうですね。
予約前からSNS情報など毎日チェックしてますが、以前見たツイートでは
埼玉県は事前予約で約400台とか書かれていたようなのがあったと思いました。(神奈川より多い!)

当時ディーラーで話を聞いたときは、7/5時点で予約順にデータ入力すると聞かされていたので、
それで少し安心して発売日には契約しに行かなかったんですが、そのあとのネット情報で注文が多く入っている
みたいな内容があったので、すぐの土曜日しかないと思って、行った感じでした。

自販のお盆休み明けが今日だったので、なんか連絡きたら良いな〜と思っていたら電話が来て、
「早いほうです」と言われたのにはそうなんだと思いましたが、もう既に地元で乗ってる人がいて複雑な感じです。

書込番号:22041234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 ジムニー 2018年モデルの満足度5

2018/08/19 08:37(1年以上前)

昨日ジムニー試乗してどんな状況って聞いたら、今からだと1年待ちみたいです。

そこのディーラーでも6月18日位だったかな契約で9月納車が一番早いとか
あとXCでしたっけ?ブレーキアシストの付いている車種をラインで先行で多めにしたみたいで(MTかATかは聞いてません)、XCで速攻契約した方は早かったみたいです。
ですがXC以外の契約が多かったみたいで困惑してるとか。
前にモデルチェンジしたスペーシアでしたっけ?はブレーキアシスト無しを多めに先行したら、逆にブレーキアシスト付の契約が多かったので、読み違いがあり、ジムニーはブレーキアシスト付多めに…スズキ読めてね〜ですね。

ちなみに神奈川県では販売店で優先とかあるの?って聞いたら、それは無いとのこと。ちゃんと順番で管理してるから割り振りもしっかりしてるが、営業力のあるところはまれに早くしてくれと言うところもあるみたいだと…他県でなんか順番がおかしいと思ったら割込が多いのかもです。

書込番号:22041684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2018/08/22 13:56(1年以上前)

同じく道内で先行予約あり7月8日に契約しました。
XL5MTアイボリーSS付きです。
7月の時点では年内納車なのかも分からないとの事でしたが、8月に入ったところ8月末納車の連絡がありました。
私の契約は道内の自販の中では60番代だったそうです。
早かったのでキャンセル分が上手く当たったのかなとも思ってます。
納期が確定しなくても、毎週必ず現況の電話をしてくれていたので良いディーラーで購入出来たと思っています。
NISNOさんも早く納期確定しますように。

書込番号:22048953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2018/08/25 18:04(1年以上前)

小さな副代理店で7月18日に注文した者です。
先程社長さんが家に来たので、納車早まったか?と思ったらスズキからのお詫びの品でした。

書込番号:22057432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件

2018/08/26 19:26(1年以上前)

>スーパーサクライさん

私にも届きました。スズキ自販北陸から8月8日でした。

 少々とあるので、てっきりお盆休みで遅れるのだろうと、

 考え甘かった。先日電話で状況聞いたら全くわからないとのこと、

 先月は帽子で今月はおかき、さき長いんだろうな。

書込番号:22060404

ナイスクチコミ!2


myte123さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件

2018/08/26 21:45(1年以上前)

7月20日発注1年以上待ち(納期未定)
増産体制稼働は10月以降とか

書込番号:22060849

ナイスクチコミ!4


この後に17件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ジムニー 2018年モデル」のクチコミ掲示板に
ジムニー 2018年モデルを新規書き込みジムニー 2018年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ジムニー 2018年モデル
スズキ

ジムニー 2018年モデル

新車価格:165〜200万円

中古車価格:115〜450万円

ジムニー 2018年モデルをお気に入り製品に追加する <712

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ジムニーの中古車 (全2モデル/6,442物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ジムニーの中古車 (全2モデル/6,442物件)