スズキ ジムニー 2018年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ジムニー 2018年モデル

ジムニー 2018年モデル のクチコミ掲示板

(6570件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ジムニー 2018年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジムニー 2018年モデル」のクチコミ掲示板に
ジムニー 2018年モデルを新規書き込みジムニー 2018年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ186

返信20

お気に入りに追加

標準

Gクラスの検討

2018/09/23 11:34(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル

納期が長すぎるんでメルセデスGで考え中
年収を考慮して、そっちにしよかなあ
みなさんどう思います?

書込番号:22130481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:15846件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/09/23 11:46(1年以上前)

求める物や事次第だと思いますよ
マジでオフロード攻めるならジムニーの方が良さそうですし
単なるステイタスなら、そりゃメルセデスでしょ

書込番号:22130510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


masamiyanさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2018/09/23 12:37(1年以上前)

このためだけに、
まっさらな履歴の
捨てアカウントまで
作ってご苦労なこった(笑)

書込番号:22130609

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:6件

2018/09/23 12:50(1年以上前)

ありがとうございます😊
Gクラスで考えたいと思います.

書込番号:22130634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/09/23 12:51(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
過去に何か嫌なことでもあったのでしょうか....?

書込番号:22130637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/09/23 12:55(1年以上前)

何も思いませんが?
個人の問題ですから好きにしてくださいね。

書込番号:22130646

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:6件

2018/09/23 12:56(1年以上前)

ありがとうございます!
ではその方向で進めていきますね!

書込番号:22130651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


MAX松戸さん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/23 15:43(1年以上前)

両方注文

ジムニーが届くまでGクラスで過ごす
ジムニーが届いてからどちらが自分に合ってるか判断
その結果でどちらかを残す、もしくはどちらも残す
又は違う車種を検討する
以上が合理的な判断です

それ位の収入がある方だと思いますので

書込番号:22130930

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2018/09/23 17:24(1年以上前)

そんな裕福な方なら、ジムニー100台くらい
注文したら1台くらい、早目に回してくれるかもよ。後はキャンセル料払いましょ。

書込番号:22131126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2018/09/23 19:04(1年以上前)

>MAX松戸さん
これはgood idea!
車好きなんで俺には楽しいプランですね!
ありがとうございます!

書込番号:22131346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/09/23 19:08(1年以上前)

>懐古セナプロ時代さん
これもまた面白いですね〜!
手付け金なんてしれてるんで、やってみる価値はあるかも?笑
ありがとうございます!

書込番号:22131355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:14件 ジムニー 2018年モデルのオーナージムニー 2018年モデルの満足度5

2018/09/24 12:06(1年以上前)

残念!!
GクラスにMTがあれば買ってたのに( ´艸`)

書込番号:22133157

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/09/25 00:33(1年以上前)

Gクラスに乗っていますがハイオクでリッター5km以下の燃費は結構こたえますよ。

タンク容量も100リットル近く有りますので一回の給油で15,000円ほどかかります。

書込番号:22135194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/25 15:13(1年以上前)

わたし個人的にはディフェンダーの方が好みです

ま 一番はジム兄ですが(^^;)

書込番号:22136180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:42件 チクタツプロダクション・芸術新 

2018/09/26 15:11(1年以上前)

どちらも本当に優れた性能ですが
お一人で山道を走られるのでしたらジムニーが良いと思います。

今年は特に山が荒れ、倒木も増えているため、車幅の広いGクラスではチェーンソーをお持ちになった方が良いかと思います。軽トラにバイクを積むいう選択もありますが。

また横転した際にジムニーですとチルホールがあればなんとかなるかもしれませんがGクラスですと引き起こすのも1人では難しそうです。
友人の持っておりましたウニモグぐらいになると、余程の事があってもスタックしませんが、一般道の乗り心地は全然です。

もし、年収にゆとりがございましたら、ジムニーをお買い求めの上、全国をまわり、山林の保全にお金をかけてみてはいかがでしょう。

書込番号:22138842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/26 19:09(1年以上前)

お金持ちなら
Gにハブリダクションを組んでみたら
如何でしょうか
注目度抜群!ですよ(^▽^)/

書込番号:22139295

ナイスクチコミ!3


金クルさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2018/10/03 07:10(1年以上前)

両方買えばいいんでは
比較インプレ、まじめな話見てみたい気がする

書込番号:22155549

ナイスクチコミ!2


tack117さん
クチコミ投稿数:4件

2018/10/05 19:38(1年以上前)

既にGクラスと山用のジムニーの両方に乗っていますが、ジムニーのほうを新型に買い換えるため6月18日に選考予約し7月5日に契約しましたがまだ何の連絡もありません。山間の狭い道や林道などを走る機会がある人はジムニーの代わりにGクラスを買うと言うより、新型ジムニーを注文し納車までの期間旧型の中古車を買って乗るというのもいいのではと思います。そのうえGクラスを注文したとしてもすぐには乗れません私の例で言えば納車までに4ヶ月ほどかかりました。

書込番号:22161253

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2018/10/06 00:12(1年以上前)

Gクラスなんてしょぼい事言わないで最低でもウニグモ辺りにして欲しかった。ネタなら徹底的にやろうよ。中途半端否めず。

書込番号:22161936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:14件 ジムニー 2018年モデルのオーナージムニー 2018年モデルの満足度5

2018/10/06 17:28(1年以上前)

Gにあこがれを持つビンボーな人のためのキット( ´艸`)

https://www.damd.co.jp/news/862/

MTのGが出来上がります(笑)

こんなのよりも、2代目ジムニーのフェイスキットのほうが面白いと思う。

書込番号:22163400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/28 13:23(1年以上前)

以前 ウニモグ運転したことがあるけど 結構乗りやすかった。16速ミッションだったかな? 乗り心地も良かった気がする、畑で乗ったんだけどね。
TPOレバーとかあった。

Gクラスねえ、まあ 新型になったので 納車待ちが 発生しているよ。
ヤナセの一見さんなんだろう?
ジムニーより 納車まで長いかもね?

どうせ 釣りなんだから 真剣に答えちゃあダメダメだよね。
買ったら 写真アップしてみな!

書込番号:22213522

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ60

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ATだったら納期は早いのかな?

2018/10/20 23:23(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル

スレ主 zeppelin45さん
クチコミ投稿数:123件

XCグレードでATだと納期は少しは、早いのですか?
どなたかご存知の方教えてください。

書込番号:22196480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/20 23:32(1年以上前)

とりあえずディーラーに聞きましょう。

書込番号:22196508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/10/20 23:33(1年以上前)

変わりませんね。
グレード毎に分けて生産してる訳じゃないし。

書込番号:22196510

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2018/10/21 00:48(1年以上前)

納期で言えば未使用車か未登録車じゃないですかね。

トップページを見ると かなりの台数がありますね。

書込番号:22196639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:42件 チクタツプロダクション・芸術新 

2018/10/22 01:02(1年以上前)

たしかに早く乗りたいですが、納期遅れているおかげで、りっぱなお煎餅詰め合わせを頂きました。
待つのも良いかなぁーとか思っています。
ちなみに7月の18日の注文で、1〜2月の生産分がまわせそうだとの事で、3月頃の納車になりそうだと伺いました。

書込番号:22198941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


SPEC-NEWさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:8件

2018/10/22 10:37(1年以上前)

既に解決済ですが、XC/AT乗りから・・・

7/5販売開始後のバランスは【XC】が半数以上です!

その内半数以上が【AT】ですので、オーダーに基づき

9月以降にXC/ATを生産してるので一巡すれば通常と

思われます(個人の感想)

書込番号:22199407

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ91

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル

スレ主 aw11naさん
クチコミ投稿数:2057件

JB23を洗車機に突っ込む為にサイドアンダーミラーを毎回ドライバーで外しています。
5分程度で外せるのですが面倒ですので、新型の補助ミラー無いのが羨ましい。

で、新型のドアミラーを見たらたぶんJB23と同じなんじゃないかと。
ならば何も問題なく付けられそうなのですが、、、だれか試した人いますか?

書込番号:22092021

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/09/08 05:36(1年以上前)

現行車のスレに試した人居ますかと言われて、居ると思います?

書込番号:22092044

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:15件

2018/09/08 05:52(1年以上前)

ジムニー専門やクロカン専門のカスタムショップが発売直後からバラしたりいじったりしてるので、
そういうサイトで尋ねたほうが早いんじゃないかな。
勿論教えてくれるとは限らないけど聞くだけならタダだし。

書込番号:22092059

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2018/09/08 08:41(1年以上前)

>aw11naさん

JB23のサイドアンダーミラーは保安部品なので一時的ではなくずっと外した状態でいますと、メンテナンス等で入庫拒否される場合があるかもしれません。

新型のような助手席側ドアミラー下部にミラーが付いているケースは最近のSUVでは日常的な光景になりましたが、それはそれで保安基準をクリアしているので問題ないですが、仮に取り付け出来たとしても何らかの支障は出てくるかと。

書込番号:22092278

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15846件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/09/08 09:02(1年以上前)

>ねこっちーずさん
トラックのアンダーミラーを壊れていたら純正品がスグに手に入らない場合、社外品に取り替えて何十回も車検を通して来ましたが

>>何らかの支障は出てくるかと。
何も支障が出た事は在りません

よっぽどの粗悪品ならドライバーがまず見にくくて先に気付くでしょうし
取り付けさえしっかり出来れば交換可能だと思います。

書込番号:22092336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2018/09/08 10:22(1年以上前)

>よこchinさん

ご丁寧に書き込みありがとうございます。

サイドアンダーミラー(一般的に”キノコミラーと言われていますが)のSUVを今まで乗ってきましたが、取り外した場合には日産もスバルも入庫はお断りすると言われてきましたのでそれを書いたまでです。

商用トラックがどうかまでは存じ上げません。


今はスズキ車ばかり乗っていますが、スズキも(特に自販系)標準装着品から部品交換(専用オプション品でないもの)にはかなり口うるさく、保証面の適用を含めて厳しくなっています。

今回の場合、元々JB23型に設定がないものですし、仮にJB64型の助手席側のドアミラー下部の補助ミラーが取り付けられたとしてもサイドアンダーミラー(=キノコミラー)を取り外してよいことにはなりません。

ミラー部品は取寄せ出来ても、車両に取り付けできなかったら部品の返品は出来ないし、取付による破損や不具合等があっても関係ないという事であれば自己責任でやっていただければ良いかと思いますよ。


交換可能ならばスレ主さんに交換手順やパーツ部番などを教えてあげてください。

書込番号:22092561

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:6件

2018/09/08 10:26(1年以上前)

>aw11naさん
既にPISTONで試してめすね

https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/pistonwirise/entry-12402865997.html

書込番号:22092568 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:11件

2018/09/08 16:29(1年以上前)

ときどきいるんだけど、ジムニーの質問なのに他の車種での回答する人って無神経過ぎるよね……不都合があった場合に責任でもとれるんですかね…
車検クリアできるかわからないから、いつも車検頼んでる所に聞いてみてからの方がいいんじゃないかと
ディーラーは厳しいだろうから無理かもね
…毎回車検の時に付け替えるなら話は別ですが

取付可能かどうかはスズキに問い合わせた方が一番わかるかもしれません
某大型掲示板でも試すと言っていた人がいたので、そちらで情報集めるのもいいかもしれません

書込番号:22093477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15846件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/09/08 17:25(1年以上前)

一応、車両検査員資格所有者としての意見でした。

書込番号:22093613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6011件Goodアンサー獲得:1979件

2018/09/08 18:09(1年以上前)

一つ思ったのですが、今の門型洗車機はサイドアンダーミラーが装着された状態でもセンサーが勝手に感知してくれるので普通に何にもせずに通せますよ。

私の前車にも華奢なサイドアンダーミラーが付いてましたが、洗車機では特に何の設定もせずにガンガン通してました。

さすがにJA22とかのは細すぎるのでヤバそうですけど。

もし心配なら洗車コースのオプションでフロントポール有りを選べば良いのでは。

書込番号:22093744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 aw11naさん
クチコミ投稿数:2057件

2018/09/08 19:07(1年以上前)

>ツンデレツンさん
>現行車のスレに試した人居ますかと言われて、居ると思います?
年式別でページが存在してそうなのは分かってましたが10分探しても見つからず、、、書き込み。
レスの受けた後、再度10分探して見つけました。次からはそちらにします。

>ねこっちーずさん
最終的な判断は車検通してくれる所の判断で付けます。
Eとか自とかのマークついてるのかなって位の社外ヘッドライトとか、
片側5センチのオーバーフェンダー付きのイエローナンバー車とかの「そうとうやばそうな物」
がジムニー界隈にありますがそれと違って正直「この程度は検査員の判断で行けるんじゃないか?」と思ってましたので。

>西方此方さん
>ジムニー専門やクロカン専門のカスタムショップが発売直後からバラしたりいじったりしてるので、
>enikesJB74さん
>既にPISTONで試してめすね
ググっても見つからない感じだったのでまだかなと思いましたが、さすが専門店はチャレンジしてるところありますね。
これが知りたかった内容です。ありがとうございました。

>enikesJB74さん
>もし心配なら洗車コースのオプションでフロントポール有りを選べば良いのでは。
実際に最初、フロントポール有コースで行いました。
そしたら全然洗えてない感じだったので、それからはミラー外して通常コースで洗車してます。

以上、レスありがとうございました。
あの補助ミラーって「歩行者保護的にどうなの?」という大問題のほうも気になってるので
撤去を目指してますが、もう少し様子見しながら考えてみます。

書込番号:22093872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/08 21:53(1年以上前)

aw11naさんこんばんは。JB23に乗ってます。
私も以前同じ様な事を考えていて新型のミラーではありませんが、プラスラインさんの補助ミラーを付けてます。取り付けもネジ止め+両面で作りもしっかりしてます。解決済み後ですがご参考までに。

書込番号:22094292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/18 17:20(1年以上前)

JB23Wの2008年モデルに乗っています。
普通に洗車機に入れていますよ。
壊れた事はありません。
キグナスもエッソも大丈夫ですよ。

書込番号:22119124

ナイスクチコミ!1


スレ主 aw11naさん
クチコミ投稿数:2057件

2018/09/19 10:54(1年以上前)

>ukiukisaikouさん

これ、自分の車が壊れる問題だけじゃなくて逆に「洗車機を壊してしまう」事も考えないといけません。

注意書きには「洗車機を利用して破損した場合の責任は負いません」とか書いて無いですか?
こちらの車両が壊れた時の事は大きく書いてますが、洗車機側が壊れた時のことは小さく書かれてたりします。

「注意書きに書いてあっても壊れたことないですよ」という事はよく目にしますが
ミラーが壊れるくらいなら逆にいい方で、洗車機側が壊れたらいくら請求されるか分からない。。。

そのためにも注意書きは守るべきだと思って補助ミラーは外しています。

書込番号:22120888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/17 14:02(1年以上前)

>aw11naさん

ご忠告ありがとうございます。
私のジムニーは リアアンダーミラーも付いていますが、何にもしないで もう10年近く 洗車機に入れて 大丈夫です。
洗車機を使う時に 店員さんに 聞いてから やるようにします。
店員さんに確認後だったら 洗車機壊れても 大丈夫でしょうね?

書込番号:22188759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

エンジンに詳しい貴方へw

2018/07/25 04:30(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル

スレ主 O.C86さん
クチコミ投稿数:1333件

サイレントチェーン

http://www.geocities.jp/ja22ws/r06a/index.html

K6Aではローラーチェーン駆動
R06Aではサイレントチェーン
になっていますが
良いのかこれ?

書込番号:21986555

ナイスクチコミ!5


返信する
mc2520さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:78件

2018/07/25 11:10(1年以上前)

>R06Aではサイレントチェーン・・・


騒音を少なくする為には、良い選択と思います。

チューニングの可能性としては、ローラーチェーンが良いのでしょうね。
レース車両ではありませんから、サイレントチェーンは正しいと思います。

書込番号:21987015

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2018/07/25 23:23(1年以上前)

質量はかなり大きくなると思いますけど。

あと、腐れオイル使うと固着したり。

あまつさえ定期交換指定だったり。

この部分に風変わりな部品使うエンジン設計はちょっと避けたい気もします。

書込番号:21988496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:3件

2018/08/20 22:47(1年以上前)

チェーンの進化ってすごいんです。
サイレントチェーンだと 静かになるんじゃないかな?
チューニングする予定ですか?
常識の範疇なら大丈夫じゃない?
エンジン内で使用するので オイルが潤滑していて ゴミもほとんど 問題ないレベルではないと思います。

以前、ホンダの研究員に聞いたことがあります。
それは グリス封入チェーンでしたけど、日本製は世界最高品質だと言っていました。
ヘタに CRCとか付けちゃあダメだって言ってた。灯油で洗うのもダメだと。

書込番号:22045624

ナイスクチコミ!5


スレ主 O.C86さん
クチコミ投稿数:1333件

2018/08/21 08:04(1年以上前)

>ukiukisaikouさん

お返事ありがとうございます。
私はチューニングする気は無いです

進化の過程で

タイミングベルト

ローラーチェーン

サイレントチェーン

皆様の意見で
静音化を狙っていますね

日本の技術は確かに素晴らしい!w

書込番号:22046099

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15846件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/08/21 08:42(1年以上前)

アラミド繊維を使ったタイミングベルト以前はローラーチェーンでした

タイミングベルトは静音性で優りますが
耐久性で劣るので、またチェーン式に成って来ているのでしょう
水や油が付着すると簡単に劣化が進むので。

書込番号:22046164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ48

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ガラスのIR(断熱?)性能について

2018/07/29 00:46(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル

スレ主 Piggyfxさん
クチコミ投稿数:5件


ジムニーのカタログ見るとUVについては絵にも書いてあるのですが赤外線については無いです。
細かく見ると熱吸収グリーンガラスが採用されているとのことですが、特筆するほどの効果は無いということでしょうか。
今乗っている車(フィット)の窓ガラスからのジリジリという熱さに閉口しており気になります。
数年待てば特別仕様車でガラスも良くなったりするものでしょうか。長く付き合いたい車なのでご存知の方、教えてください。

書込番号:21994960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2018/07/29 02:27(1年以上前)

ネットカタログでは、UVカットガラスしか宣伝
されていませんね。

しかし以前の車の様に、ステアリングやシフトノブが熱くて触れないレベルにはならないと思います。

ただ今の暑さでは、流石に斜熱カットガラスが
入っていても乗り始めは暑くて不快ですね。

太陽光で暖められる早さが軽減されているので
エアコンの効きは早いですよ。

書込番号:21995048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2018/07/29 03:17(1年以上前)

スズキはちゃちいです。n-vanのが良かったり
納車時にフロントサイドも検体透過IR赤外線、後ろも純正UVの上からフィルムしたほうが

書込番号:21995076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9983件Goodアンサー獲得:1401件

2018/07/29 03:57(1年以上前)

>Piggyfxさん
新型ジムニーの諸元/主要装備表を見ると、
グレード     XC         XL         XG
 
UVカット     前面        前面       フロント

熱戦吸収    フロント      フロント      全面
グリーン    フロントドア    フロントドア

スモーク   リアクォーター   リアクォーター   なし
         バック        バック   

ですので、熱戦吸収Lに関しては全車OKだと思います。
最大の問題はガラスの厚みかと思いますが、軽自動車は3.5mmくらいです。

書込番号:21995094

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9983件Goodアンサー獲得:1401件

2018/07/29 03:59(1年以上前)

失礼 前面⇒全面

書込番号:21995095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9983件Goodアンサー獲得:1401件

2018/07/29 07:01(1年以上前)

>Piggyfxさん
もう一つ 熱戦吸収→熱線吸収

熱戦甲子園になってしまいました。そろそろですね。
野球は原則見ませんが。

書込番号:21995181

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/07/29 07:03(1年以上前)

素のハスラーも同様に「全面UVカット機能付ガラス」「スモークガラス」「熱線吸収グリーンガラス」ですが

特別仕様の「タフワイルド」「FリミテッドU」には「プレミアムUV&IRカットガラス(フロントドア)」がプラスされています、「JスタイルV」には+IRカット機能付フロントガラス

なのでジムニーでも特別仕様で発売される可能性はあるとは思いますが、待っても出ない可能性もあります


女性をメインターゲットにしたスペーシアやラパンなら素のモデルでUV&IRカットに対応してるのですが、男性メインのジムニーはどうなんでしょうね?(基本男はそんなの気にしないから)。

書込番号:21995186

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 Piggyfxさん
クチコミ投稿数:5件

2018/07/29 16:27(1年以上前)

>さっぱり3Dは最強に売れんねさん
NVANのピラー無しにも惹かれました。ロードバイクもそのまま載せられて便利そうです。でもジムニーの外観が好きなのです。
フィルムは効果薄いという話もありますが実際どうなんでしょう。

書込番号:21996193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Piggyfxさん
クチコミ投稿数:5件

2018/07/29 16:33(1年以上前)

>funaさんさん
ガラスの厚みにも違いがあるんですね。
初めて知りました。
ジムニーの四角い形状だと窓から日が差すのもあまり気にならないのかも、と期待してます。

書込番号:21996209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Piggyfxさん
クチコミ投稿数:5件

2018/07/29 16:46(1年以上前)

>北に住んでいますさん
そうなんです。ハスラーの特別仕様車には赤外線(IR)カットが謳われていて。
後出し仕様として出し惜しみなのかなと邪心した次第です。

確かにジムニーは元々そんな細かいこと気にしない人が乗るんでしょうね。
ただ今回のジムニーはメーカーとしては想定外なんでしょうか、一般女性にも人気があるそうです。私も車詳しく無いしジムニーの本領発揮できそうな場所に行くことも無いのにカタチに惹かれてしまいました。

特別仕様車がいつ出るかも分からないし待っても仕方ないですね。

書込番号:21996225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ101

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ステンレスマフラーの溶接部の焼け

2018/07/14 18:08(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル

某雑誌で新型ジムニーの車体下部写真を見たが、マフラーの溶接部が酸洗されておらず、焼け、錆びが垣間見えたが、如何なものか。

ちょっとガッカリ。

書込番号:21962674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:15846件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/07/14 19:00(1年以上前)

えっ、いまさら
スズキですよ!

書込番号:21962793 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2018/07/14 20:33(1年以上前)

目に見やすいコストカットですよねホント。
スズキは沿岸部や降雪地帯はノックスドールとか
必須ですもんね。

書込番号:21962995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2262件

2018/07/14 21:17(1年以上前)

ジムニーをファッション感覚で乗るような人は、よくよく考えるべきですね。

ノーマルのままで防錆処理を怠って遊んだら、ものの1、2年でマフラーに穴開きますな。

書込番号:21963091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2262件

2018/07/14 21:37(1年以上前)

遊んだらってのは、勿論、沿岸部や河川、降雪地方の凍結防止剤によるものを言います。
悪しからず。

書込番号:21963142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/07/14 22:42(1年以上前)

前にベンツSクラス(W140)でスキーに行って帰ってから洗車しなかったら1回でマフラーが茶色く錆びましたよ。

書込番号:21963320

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:20件

2018/07/15 01:05(1年以上前)

1年で穴が空いたら新車保証 クレームで交換してもらいますわ。

書込番号:21963588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


O.C86さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:16件

2018/07/16 07:11(1年以上前)

どうせスポーツマフラー付けるのでしょwww

書込番号:21966284

ナイスクチコミ!4


O.C86さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:16件

2018/07/18 06:38(1年以上前)

その辺は車好きなら
ホームセンターに耐熱防触スプレー売ってます
何百円で買えますよ

下潜って吹付けすればOK(笑)

書込番号:21971091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:16件

2018/07/18 07:36(1年以上前)

新型ジムニーってノーマルでステンレスマフラーなんですか!?
ホントならコストカットからはむしろ逆行していますね

酸洗いについても純正でされていないのってそんなに珍しいことですかね?
ましてや軽自動車ですよ?

鉄の純正マフラーなんて熱のかかる所なんだからジムニーに限らず防錆しないと錆びるの当たり前じゃないですか?

書込番号:21971166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2262件

2018/07/25 14:10(1年以上前)

皆様どうもご回答有難うございます。
まぁ、そういう事ってことでよこchinさんをグッドアンサーとさせていただきます。

書込番号:21987388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ジムニー 2018年モデル」のクチコミ掲示板に
ジムニー 2018年モデルを新規書き込みジムニー 2018年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ジムニー 2018年モデル
スズキ

ジムニー 2018年モデル

新車価格:165〜200万円

中古車価格:118〜450万円

ジムニー 2018年モデルをお気に入り製品に追加する <714

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ジムニーの中古車 (全2モデル/6,562物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ジムニーの中古車 (全2モデル/6,562物件)