
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ジムニー 2018年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全49スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
89 | 11 | 2019年3月13日 23:52 |
![]() |
75 | 10 | 2019年1月9日 19:11 |
![]() |
58 | 2 | 2018年11月28日 07:53 |
![]() ![]() |
155 | 8 | 2018年9月26日 08:30 |
![]() |
21 | 5 | 2018年7月30日 03:31 |
![]() |
37 | 3 | 2018年8月20日 22:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル
こんにちは
私は昨年9月末に契約、今月末に納車決まりました
色はミディアムグレーなので色とかも納車時期に影響あるのでしょうか?
4ヶ月で納車になると思わず驚いてます。
書込番号:22416079 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

>北国の香るブラックさん
おめでとうございます。
ディーラーの見込み発注とか、
他のお客様のキャンセルとかでは?
いずれにしてもラッキーでしたね。
書込番号:22416098
4点

納車おめでとうございます。
私はJB23の10型(最終型)なんですが、このモデルでも1か月待ちでしたので、、、しかも納車待ち中に色の変更を申し出たりしたもんだから、さらに1か月で2か月待って買いました。まだ生産終了のアナウンスとか無い時期でです。
色の変更は嫁の希望だったのですが、担当の営業マンも困惑してましたが、当のスズキの工場側では納期ずらせればOKということで済んだようで、無事2か月待っての納車です。
つまり以前のジムニーでも1〜2か月待ちはザラなのです。少量生産ですから購入タイミングが悪いとこういうことになるようです。
お名前からして雪国の方でしょうか?LEDヘッドライトにはされてませんよね。LEDヘッドライトだと雪が解けずに大変だそうです。
他の車のようにスラントしてないヘッドライト部分なので雪が付着して取れないらしいです。
書込番号:22416118
4点

>ZR-7Sさん
契約はサブディーラーですが、ミディアムグレー注文は私が初めてらしく、そこの社長が好みのアイボリーを2台発注していただけみたいです。
日本のどこかでミディアムグレーをキャンセルした方のがまわってきたのでしょうかね。
>KIMONOSTEREOさん
私、北海道在住ですがXCなのでLEDですね、、
何かしら対策必要かもしれません。
書込番号:22416209 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

うちも北海道で、ledの車両で2年目ですが
北海道の気温や雪質だとヘッドライトに積もることって
あまり無い気もします。
吹雪でも困ったことないです。
札幌市内でヘッドライトに雪付けてる車は
そもそも駐車中に積もった雪をろくに除雪していない車っぽいです。
書込番号:22416345
15点

スズキとダイハツは軽自動車売り上げ1位をデッドヒートで競っています
12月末の集計ではダイハツに若干負けているそうなので
年度末(3月末)
作れば売れるジムニーの増産台数も勝負の行方に影響しますね
書込番号:22416465 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

LEDヘッドライトの着雪についてはこのスレが参考になりそうです
http://s.kakaku.com/bbs/K0000438291/SortID=21374352/
書込番号:22416491 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アークトゥルスさん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:22416965 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

納期短縮おめでとうございます。
今月末とはすぐですね!
同じカラー&グレードなので私もびっくりです。
10月中旬契約ですので早まっても春以降とは思いますが心の準備が必要です。
契約以降パーツ集めに奔走してますが目当てのナビがここ何日かで急に高騰し始めてます。
書込番号:22418504
9点

おめでとうございます。うらやましいです。
私は昨年の8月末に契約しました。
今乗っている車は3月車検なので車検前にほしかったのですが・・・
先日久しぶりにディーラーから連絡来て、車検前の納車は難しいとのことでした。
代車や車検費用などの交渉をしながら気長に待とうと思います。
書込番号:22444315
0点

やっと納車日が決定しました。XCのジャングルグリーンのAT車、7/16契約で3/3納車です。年度内と思っていたので良かったです。あと二週間待ち遠しいです。
書込番号:22467458 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ネットを見ていて疑問に思うのは都道府県によって
ジムニーの納期の差が5倍くらいあるのになぜ納期の長い地元購入しか考えないのか?
どこで買っても保障やサービスは同じ形で代理店で受けられるのに不思議です。
私は納期3ヶ月以内で発注済ですが3月上旬に日本全国の販売店で納期を確認したところ、
北海道はどのグレードでも6ヶ月以内、XGでオプションや色を選ばなければ3〜4ヶ月か以内と言う事でした。
その他詳細な場所は公開をご遠慮くださいと言われてますので書けませんが・・・
https://www.suzuki.co.jp/dealer/Map/getPref/shop
で調べれば分かると思います。
即納(在庫車有り)と「思われる」が2箇所(確証無し、スキー場の多い県)、
3ヶ月で納車可能な販売店が7箇所(5県)、
6ヶ月以内で納車可能な販売店は15箇所有(10県)
秋田は12ヶ月以上でその隣の県で3ヶ月で納車可能と言うのもありました(そこで買った)し
関東でも富津のアリーナでオプションを選ばなければ6〜8ヶ月(ここは口止めされてない)と言うのも。
ただ問い合わせた62箇所の営業所の殆どは納期9ヶ月-1年以上で、
およそ2/3以上がは1年か1年以上の納期との回答。
メーカー指導で1年と答えさせられてる(と言う雰囲気も)?
スズキ直営の販社だと居住地で買って下さいと言われる事もありました。
納期騒動を使った炎上宣伝?「メーカーが意図的に増産を停止した」という話も。
(ジムニーを買いに来た客にほかの車強く勧めてを売るとか)
そういえばここでも納期の情報が交換されていない、
試乗車、展示車、未登録、登録中古車が潤沢に存在する現実。
実は注文された皆さんの納期は6ヶ月以内なのかもしれませんが?
書込番号:22530723
4点



自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル
見積もり出来たよって連絡があり見積書もらってきました!
意外と思い切った値引をしてくれていると勝手に喜んでます。
あと週末にオプションとかの詳細を詰める予定!
他にもまだまだ手ぬるいぞとかのお声をお掛けください😅
書込番号:22304246 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

値引きより諸経費等の項目が大雑把な方が心配です。ディーラーor町の自動車屋さんでしょうか?
書込番号:22304248
6点

本体から10万引きなら現時点では上出来では。
DOPの20万が気になりますが何を付けたんです。
ナビとかなら絶対に社外品のほうがいろんな意味でお得です。
書込番号:22304324 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

nicotto811さんのおっしゃるように、ディーラーオプションが大きいのが気になりますね。
ナビが含まれているなら、その分だけで5万円値引きくらいがあります。
「やっぱり気が変わったから、ディーラーオプションは全部要らない」
と、申し出てみてください。
その上で、10万円の値引きのままなら上出来と思います。
要は、オプションを含まない最終支払額が目安です。
ちなみに、私はオプション全て無し、できるだけ諸費用等カットしていただいて約75千円の値引き。
ぬやや万円が最終支払額です。
XC、5MTです。
書込番号:22305066
6点

車両本体価格からの10万値引きなら、なかなかではないでしょうか。
自分は本体価格8万値引きでしたが、キャンペーン中だったのでオプション(ナビとドラレコ)で更に9万の計17万値引きで即決しました。
販売店によってキャンペーンが異なったりするようなので、他でも聞いてみるのもありかもしれませんよ。
書込番号:22320377 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

それが本当なら決めてあげてください。
普通、商談っていうのはこれで契約ですよ。
書込番号:22332977 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

200万ですよね。
中古のサハラも買えます。
ディスコも買えます。
20万値引きが
妥当性あり。
鈴木儲け過ぎてます。
書込番号:22339945 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>尽忠報国の士さん
ジムニーは一番売れてるN-BOXより安いんですよ。( *´艸`)
スズキは儲けすぎてるとすると、ホンダは・・・・・・・(笑)
それでも買えない人は中古のサハラを買えばいいと思いますよ。
書込番号:22344206
12点

>尽忠報国の士さん
ジムニーのディーラーでの利益なんて知れてますよ。20万値引き…妥当…そういう考え方のお客さんばかりやったら大変なことになってしまいます。誰でも少しでも安く買いたいっていいうのはわかりますが、限度があります。自分が営業マンなら即帰ってもらいます。そもそも中古車のサハラやディスカバリーを出されても対象外ですよ。中古車なので。利益率も違えば仕入れ価格も違います。これはディーラーマンの意見です。
書込番号:22356204
18点

発売日の週末
27年ジムニーでお世話になっている馴染みの副代理店
何も言う前から、XC車体値引きは8万円ね・・・で即決(色保留)
MT車 、LSD、フロアマット最安品、サイのタイヤカバー、希望ナンバー(黄色)
(ナビ、オーディオは無し)
受注ツートンカラーで(正式7/12注文)
受注色なのに地域(販売店管轄)一番納車(9/5)
乗りだし総額1,988,396円でした。
書込番号:22376588
4点

JB23の例ですみません。
2015年購入です。
ランドベンチャー5MTです。オプションはドアエッジモールのみ。
スズキアリーナ・・・3万。交渉して5万、さらに交渉しても10万が限界とのこと。
マツダ某店・・・・最初から16万。
マツダ店はジムニーに乗る前にデミオを新車で買ったときの店です。AZオフロードではなく正真正銘のスズキジムニーです。
この店はもともとマツダが多チャンネル化したときの名残で実質中身は地域の個人自動車屋です。なのでマツダ以外の車種も扱えるということでした。デミオを買った時も他のマツダを圧倒する値引き額でしたが、、、
個人店が結構値引きすると思いますよ。
ただ現行ジムニーは納期的な人気で渋い可能性はありますね。
なお私のJB23は値引きじゃないけど、デミオの時につけていた長期保証の返金もあったので総額20万値引きみたいな感じで購入できました。確か156万円だったと思います。ランドベンチャーなのでハンドルスイッチとかシートヒーターとかついてます、シートも合皮ですが、特殊な素材でできております。新型もそのうち特別仕様車が出るでしょうね。特別仕様車だと車体価格200万とか超えるのかな?さすがにちょっと高いなぁとは思います。
書込番号:22382618
1点



自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル

最高やんか!
エンジョイ!
書込番号:22283947 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

おめでとうございます。
このグリル、近くで見ると思ったより凹凸が効いてていいすね。
書込番号:22284710
5点



自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル
初めてジムニー乗りになり、毎日が楽しい日々を過ごして居ます。タイプは、XCの黒色のATです。座席も高く視界も良く、スピードコントロールに安全装置にハイビーム自動で、おまけに燃費も良いです。早期予約を6月18日に決めて、地域は、納車は、9月16日でした。皆さん是非お待ちになって下さい。乗るのが楽しくなる車です。
書込番号:22132097 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

でも駐車場が高くて断念した人も居ました(笑)
書込番号:22132109 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

おめでとうございます!
楽しい車!すごくよく分かります。
私は、今注文しても納車は1年以上先ですって言われ、躊躇しています。
書込番号:22132173 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

>ジムニー77さん
早期納車おめでとうございます(^^)
私はJA12とJB23に乗って、次はJB64の購入を考えています。
ジムニー77さんは初ジムニーという事で、良い所ばかりが見えていて、とても満足していることと思います。
しかし、嫁さん(恋人)もそうですが、しばらくすると欠点が目に付くようになってきます(笑)
しばらく乗ってからの感想を待っています。
私は納車状況が落ち着いてから購入したいと思っています。
書込番号:22132902
4点

ハスラーの時も似たような状況でしたね。
マチラー、とか訳の分からない造語も飛び交いましたが、今ではスレさえ立ちません。
一時の熱狂、ですね。
書込番号:22133068 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ハスラーは、ブームになったけど、ジムニーもこんなにうけるのは、意外ですね。
デザイン志向も多いだろうし、この車の性格を考えれば、一時的ブームになるかもね?
でも、ハスラーと違い40年以上も、本物志向の根強いファンがいる事を忘れないでね。
もちろん、そういう人はこの異常なブームは希望してないし、ミーハーなんかと一緒にしてほしくないけどね!
車の性格的に、そういう人は、長く乗れないだろうし、ブームはいつまでも続かないとは思うけど、それで良いともおもえます。
書込番号:22137842 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

>ハイスペックGさんさん
AT の方が、楽しいかね?
確かに楽だね!
楽しいかどうかは、人それぞれだね!
書込番号:22137845 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

>ジムニー77さんジムニーを末永く乗ってください。
私は40年位前当時の車のモデルチェンジの早さに嫌気差して、
三菱JEEP KJ-54 に乗り砂浜走り管理の人に追い出された経験があります。
当時若かったので商用車の1年車検がきつく6回受けて手放してしまいました。
軽自動車だから永く愛せると思います。
ジャングルグリーンですが来月中ごろには乗れると連絡がありました。
ともに末永く愛して行きましょう。
書込番号:22138109
4点



自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル
https://www.youtube.com/watch?v=FF0qR6msngE
業者さん
次々遣っていますね(笑)
今回デュアルマフラー
なんでこんなのはやから有るのw
チュ−ニングが変わりますね!
4点

シャシダイも電子制御は難しいですね、
まさかのR32GTRのアテーサ扱いとは
自分マフラー買った1型当初、最安はフジツボの4万か5万くらいしかなかったです。
書込番号:21995286 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

デパーチャーアングルがちょっと気になる。
ま、町乗りなら問題ないけど。
書込番号:21995394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ボーボー煩いし
どうせなら、タイヤ上端より上に排気口上げてくれたらジムニーの事をよく分かってるな!って成るのに
書込番号:21995439 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

5馬力アップとはいうけれど、補正前の馬力じゃね(笑)
書込番号:21995606
3点



自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル
女房の車の車検待ちの時間に40分ほど試乗させてもらいました。
私も昨年の2月までJB23(5MT)に10年半ほど乗っていたのでそれとの比較ですが。
まず後席をたたむとフラットになり、荷物がかなり載りそうです。
試乗車は、XCの4ATだったので、視線のちょっと高い乗用車という感じです。
乗り出してまず感じたのは、非常に音が静かで、路面の状況にも寄りますが、ロードノイズの侵入がありません。
それと乗り心地がすごく良くて、全く乗用車です。我が家の普通車2台、軽自動車1台と比べて一番乗り心地が良いと思います。
短時間の試乗だったので、遠くまで行けなかったのですが、急な峠道と、見通しの悪い細い道を走ってきました。
軽のターボとはいえ軽最重量級のボディのためか、やはり急な登り道では余裕が無く、いっぱいいっぱいの走りでした。角張ったボディのため見切りが非常によく、細い道でも楽に走ることが出来ました。
今発売される乗用車の100%近くがATだそうですが、私的にはやはりジムニーはMTで乗りたいと思います。
MTなら急な登りの峠道でもATほど苦労することも無く乗れますし、雪道でそれらしく走るためには、ATでは直ぐに限界が来てしまうと思います。
いつの日かまたジムニーを愛車にしたいと思った試乗でした。
24点

今日、4AT試乗して来ました。家族4人を乗せて走りましたが、平坦な道ではそれほど動力性能のストレスは感じませんでしたが坂道走行では厳しい状況でした。JB23 k6Aの方が低速トルクはスカスカですがブーストが立ち上がると速い気がします。エンジンオイル粘度も5w-30指定なのでけっこうエンジンが頑張っている仕様に感じます。MTだとまた違うのかな?シエラにも乗ってみたいですね。
書込番号:21978658 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

新型は、ATのみ試乗なんですが、流れが良い上りの峠道だと
一般の車に追従するのはきついですね。
JB23 5型 MTだと、2速、3速を駆使して4000〜
6000回転を維持すれば追従出来ますけど。
新型を買うならMTかな。
書込番号:21979518
4点

JB23のATに乗っていますが、ゲート式乗りにくいです。
以前 ベンツに乗っていましたが、運伝の差ですよ。
ぜんぜんシフトしにくいですよ。
新型を購入しましたが、オープンモデルが出たら また買います。
欲しい時が買い時ですよ。
書込番号:22045598
1点


ジムニーの中古車 (全2モデル/6,569物件)
-
ジムニー XL 禁煙車 ディスプレイオーディオ バックカメラ セーフティセンス シートヒーター LEDヘッド オートライト スマートキー 純正16インチアルミ Bluetoot ETC 電動格納ミラー
- 支払総額
- 198.9万円
- 車両価格
- 188.5万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.8万km
-
ジムニー XC 届出済未使用車 4WD MT車 セーフティサポート コーナーセンサー シートヒーター スマートキー LEDヘッド クルコン オートライト オートエアコン 純正16インチアルミ
- 支払総額
- 244.9万円
- 車両価格
- 233.6万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 20km
-
- 支払総額
- 130.7万円
- 車両価格
- 123.0万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.8万km
-
- 支払総額
- 127.0万円
- 車両価格
- 119.8万円
- 諸費用
- 7.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
22〜279万円
-
64〜518万円
-
29〜378万円
-
13〜239万円
-
15〜310万円
-
23〜290万円
-
108〜570万円
-
34〜151万円
-
60〜281万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ジムニー XL 禁煙車 ディスプレイオーディオ バックカメラ セーフティセンス シートヒーター LEDヘッド オートライト スマートキー 純正16インチアルミ Bluetoot ETC 電動格納ミラー
- 支払総額
- 198.9万円
- 車両価格
- 188.5万円
- 諸費用
- 10.4万円
-
ジムニー XC 届出済未使用車 4WD MT車 セーフティサポート コーナーセンサー シートヒーター スマートキー LEDヘッド クルコン オートライト オートエアコン 純正16インチアルミ
- 支払総額
- 244.9万円
- 車両価格
- 233.6万円
- 諸費用
- 11.3万円
-
- 支払総額
- 130.7万円
- 車両価格
- 123.0万円
- 諸費用
- 7.7万円
-
- 支払総額
- 127.0万円
- 車両価格
- 119.8万円
- 諸費用
- 7.2万円