
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ジムニー 2018年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全49スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2021年11月9日 03:56 |
![]() |
30 | 6 | 2021年8月16日 18:05 |
![]() ![]() |
29 | 6 | 2021年7月23日 16:25 |
![]() |
214 | 29 | 2021年6月24日 07:33 |
![]() |
41 | 6 | 2021年6月18日 18:42 |
![]() |
31 | 0 | 2021年6月1日 17:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル
64の1型XCの5MTを購入しました。
64の2型は、ディーラーにカタログの違いの事を聞いてもまともに答える店がなかったです(ガチで)。
通常乗りで17
長距離で19
乗り方は瞬間燃費をうまくキープすれば、のびやすかったです。
1も2もガチで詳しく聞くと答える店はほぼないと思います。
書込番号:24435071 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

主に規制によるオートライトの全グレード強制化じゃないですかね?これはエブリイなどの他の車種にも波及してます。
https://64swamp.com/specification-changes20210916/
私はジムニー(JB23)からエブリイ(DA17)に乗り換えましたが、まだオートライトはついてないモデルです。
追加で購入したスイフトスポーツにはオートライトはついてます。
オートライトは正直邪魔なのですが、規制なので致し方ないですね。
燃費はJB23ジムニー新車から5年乗った結果では、街乗り11〜12km/L。遠出16km/L前後。
DA17エブリイは同じ使い方でもうすぐ2年の結果では、街乗り12〜13km/L。遠出16km/L以上。
ついでにスイフトスポーツは購入半年での結果では、街乗り13〜14km/L。遠出19〜20km/Lです。(ただしハイオク指定)
JB23ジムニーはMTタイヤ履かせて、2.5インチリフトアップもしてました。エブリイはRTタイヤです。1インチのリフトアップもしてます。スイフトスポーツはノーマルです。
燃費を考えたらハイオクの高さを考えてもスイスポが1番なんですが、街乗りでタイヤが消耗するのももったいないなぁって思ってエブリイを使うことが多いです。もっともクソ暑い真夏はエアコンの効きが良いスイスポの出番が多かったです。
JB64の納期遅延のおかげさまでJB23の中古価格が高騰したため、5年乗ったのにも関わらず100万円以上で下取りしてもらえたのでエブリイが楽に購入出来ました(^^
書込番号:24435631
0点

>KIMONOSTEREOさん
その初歩的レベルの話は、聞かなくてもわかりますよ!その少し先レベルの話です。
23の燃費は、
通常 短距離
春〜秋14〜16
冬13
長距離
春〜秋16〜19
冬15〜16
書込番号:24436277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

え?マイナーチェンジの話ですよね?
メーカーが公表した部分以外に何があるのでしょうか?
ちなみに23降りた理由は、シミーです。5万キロ行く前に発生し、安心して乗れないなって思い止めました。
クロカンが好きな人が乗る車ですね。64はデザイン的に苦手なタイプなので乗り換えは考えませんでした。
書込番号:24437077
0点



自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル
昨年の12月初旬に注文、ボンネット〜Aピラー〜屋根が黒になる仕様なので12か月以上は見ておいてくださいねと言われて、はや8か月…お店から連絡があり、納車は10月になります!って。なんでもMTなので早まったそうです。ディーラーオプションパーツは何を付けるのかも決めておりません。先ずは音…ラジオもないクルマはあり得ないだろうから先ずはそこからか…脚を上げるより、太いタイヤより、立派なホイールよりはこちらが先か…
書込番号:24281139 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>エコブーストさん
今はスマホホルダー付けるだけでも大抵の事は出来ますね(^o^)/
Bluetoothスピーカー載せたら、もう充分。
書込番号:24281212 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分は純正ナビを付けてますが、はっきり言って高い!最近流行りのAndroidナビを付けてみては?
書込番号:24281536 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

エコブーストさん>>
納車予定がきまりおめでとうございます。とってもうらやましいです。
約8か月長かったですか?長かったですよね。私はまだ1ヶ月ですが先の見えない納車待ちでうつ病になりそうです。
「なんでもMTなので早まったそうです。」やはり早まったとしても10ヶ月かかってるのですね。わたしはATなので、まるまる1年(もしくはそれ以上)かかりそうですね。
けど、納車2ヶ月前に連絡があるのですね。
これから納車に向けてオプション選びが本格的になり楽しそうですね。
私は半導体不足の・・・があるので、少しでも電装品を減らそうとして、車体意外にボディーコーティング以外にディーラーオプションはなにも注文してません。
普段は面倒なのでディーラオプションでカーナビをつけてもらうのですが、今回は納期が1年あるので、ゆっくり調べていると、ディーラーオプションは市販品なので割高感を感じてしまってます。
ジムニーだと、カーナビより1DINオーディオが渋く決まりそうですね。
書込番号:24282282
1点

>エコブーストさん
私は純正オプションは高いので
ETC(メルカリで格安購入)以外はすべて社外品です。
ほぼ中国製ですが中国の柔らか頭で作られた製品に
日本電機メーカーの危機を感じています。
アンドロイドナビはATOTOの製品で別売りカメラで
バックだけですがアラウンドビューになります。
ルーム(バック)ミラーはモニター式(前後カメラ)で前後のドラレコ付きです。
ジムニーに後ろが見えないほど荷物を積んでも安心です。
さらに左右から来た車を知らせる機能や、線逸脱機能なども付いていてます。
すべての合計が9万円くらいでした。
それと私が一番初めに改造したのはショックアブソーバーで
ノーマルは酔いそうなくらいの乗り心地でしたので
カヤバのショックアブソーバーに交換しました。
ジャッキアップ無しで交換できるので工具さえあれば
自分で出来ると思います。
私は無駄な工賃は払いたくない派なのですべてDIYです。
書込番号:24283883
7点

私も、黒と黄色のMTを待ってます。
とりあえずつなぎでキックス(H59A)を買いました。
カーナビはつけずに、パイオニアのオーディオにするのがいいと思います。
品番は99000-79BM7、パイオニアのFH-9300DVSです。
アクセサリーカタログにも載ってます。
https://www.suzuki.co.jp/dealer/10210951/blog/detail/?id=93365
Applecarplayが使えます。Android Autoにも対応していたと思います。
中華のATOTOは当たり外れがありますが、当たればコスパ最高です。
私は、FH-9400DVSをRX-7に、ATOTO F7をキックス(H59A)に自分でつけました。
ATOTO F7はたまに途切れますが、すぐ元に戻るので問題はありません。
コードのせいなのか、取り付けの生なのかわかりませんが・・・。
新車なら、メーカーのアクセサリーでつけて、バックカメラと連動させるのが良いと思います。
書込番号:24293015
0点

>エコブーストさん
私もオプション無しで注文したので
パナソニック ストラーダ CN-RE07WD 6万円程度
をDIY取付する予定です、地図更新に制限はありますが、TV見られますから。
書込番号:24293167
0点



自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル
昨年の8月に注文したジムニーの納車が7月初めに決まりました。
高いか安いかは別にして総金額は¥2,580,000で、値引額は¥35,000程でした。
装備は、結構つけました。
フロアマット、ドアバイザー、マッドフラップ、ラゲッジマット(フルカバー)、
8インチナビ、バックカメラ、ドライブレコーダー(前後方)、ETC、
ボディーコーティング、防錆処理、冬タイヤ
これでやっと来月から砂浜で投げ釣りに行くことができます。
15点

午後の底からうらやましい。
砂浜に遠慮することなく
入れるなんて。
なんと羨ましいことでしょう。
ジムニー羨ましい。
早く買いたい。
書込番号:24194976 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは、いいね砂浜。 ジムニー、超人気だから値引きは諦めて。
書込番号:24195123
1点

>Ryo&Junさん
波打ち際を走れる場所は殆どなくなりましたが、、
河川から海につながる場所には該当の場所があるかも?です。
錆びを覚悟してジムニーライフを楽しんでください。
40年ほど前ですが、バイクで波打ち際を波の動きを見ながらかっ飛ばした
ことが懐かしいなあ・・・・
書込番号:24195198
2点

納車おめでとうございます。納期はやはり1年近くかかるんですね〜
ちなみにグレードと車体色はどれにしましたか?参考まで教えてください。
書込番号:24196569
2点

砂浜固い砂浜だといいですが柔らかい砂浜だとLOWに切り替えてもスタックする時はしますので過剰の自信はご法度ですよ(笑)
砂浜でスタックだとJAF車で結構かかります
64砂浜スタック経験者より
書込番号:24254211
2点



自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル
一人の生活になって、ファミリーカーには全く興味がなくなりました。
とにかくヤバい車。かっこいい!
カクカクの車が好きな私は、ただただ外見に惚れました。
しかも軽。どこでもスイスイ。
運転席は高くて、軽トラックみたく、見晴らしがよくて死角がない!
お世辞にも、中は広いとは言えませんが、そんなこと求めていない私には
快適空間。
後部座席は、フラットにしてだーれも乗れませーんをアッピール!
見やすい無骨な計器類、どこまでもドライブに出かけたくなる私の素敵な相棒になりました。
飾らない、スタイルは亡くなった主人を思い出します。
亡き主人とこれからドライブに出かけたいとわくわくする毎日。
皆さんは、ジムニーのどこに愛着を感じますか。
わいわいと、この車の良さをおしゃべりしたくて投稿しました。
車を買ってこんなにハッピーな気分は初めてです。
78点

良かったですね また新しい思い出も作ってくださいね
書込番号:24154504
11点

子供たちがマイカーを持つようになり、私の車に乗らなくなったので、
私専用の車としてジムニーを買いました。
近所の足としては非常に便利ですよね。
また、雨が降ると水たまりのある道を走りたくなります。
書込番号:24154526
6点

>MIG13さん
こんにちは。
子供が幼いときは、ボンゴワゴンであちこち出かけました。
懐かしいです〜
ジープが好きだった私は、この新型ジムニーを見た瞬間ビビッと。
そうなんです。悪路でも平気ですもんね。
私の住んでいるところは温暖なんですが、たまに冬場道路が凍結することがあるので
その心配もなくなる!と思いました。ストレスフリーな愛車です。
この先楽しみです。
書込番号:24154540
5点

いわゆる終活の一種ですね。
やはり前向きに取り組んでおくと人生が豊かになりますね。
参考になります!
書込番号:24154575
2点

>たぬしさん
その通りです!
いろいろありましたが、ここへきて思わぬハッピーな毎日に感謝。
好きなこと一つぐらいは、自分へのご褒美で、また生きる糧になります。
タントで、カーショップに行ってもなんの反応もなかった店員さんが、
ジムニーから降りてくる初老をみると、驚いているさまが面白くて・・・
たまりません!(笑)
書込番号:24154582
23点

>高齢女子さん
ご納車、おめでとうございます。
スレを読んでいて、主様の喜びが伝わってきてこちらまで楽しい気持ちになりました。
ありがとうございます。
これからのジムニーライフをたくさん満喫されてくださいね。
参考までに…差し支えなければ、ご納車までにどれくらいの期間がかかったか教えていただけませんか?
書込番号:24154604 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

車との生活の晩年を共にする車、こだわりで決めるのが良いですね。
決して無理はせんように、若かりし頃軽4のバンで渡河を試みたが途中でスタックして大騒ぎをしたことがある。
私は昨年に晩年を共にする格好いい車に乗り換えました、独り身だった50年前の想い出をよみがえらせてくれる軽4だが2座のコペンです。
もう買ってから10カ月ほど経つがまだ1000kmほどしか走っていない、17年も前の中古車なので老体に差し掛かってる車だからこれでいいのかも。
何人か持ち主が変わっているが大事にされた車と思える状態、私も大事にしないといけません。
日常は仕事に使ってた来年で15年目になるサンバートラックで、これも2座ですが荷物は一杯詰める。
カブのようなスズキのバーディ90も杖替わりに乗ってますがこれも2座。
免許の更新まであと2年、2度目の高齢者講習を受けることになる、返納はまだ先だと思うのだが認知機能検査次第でしょうか。
6月中に2度のワクチン接種を終えることができるので、出先で食事や休息もとれると思うのでドライブを楽しむことができる。
富士と臼杵の友人も高齢者なのでワクチン接種も早く受けられるので無事なら秋口以降に会いに行こうと思ってる。
書込番号:24154607
3点

>鍛冶屋の政さん
こんにちは!
ありがとうございます。
スズキディーラーでは、納車まで1年待ちと回答。私、歳だからそのころ元気か心配でしたので
少々お高くてもすぐ手に入る、ガ*バーさんでお世話になりました。
走行距離、20Kmのほぼほぼ新車を220万(ナビ、ドラデコ、バックモニター、ETCなど何もかも込)で購入しました。
カラーは、ジャングルグリーン。車に興味のない妹はあきれていました。(笑)
カラーは、このジャングルグリーンしか頭にありませんでした。
車内の香りがたまりません。
マスクをとって、香りを楽しみながらドライブしています。
気持ちは青春!悔いのない毎日を楽しみます。
書込番号:24154619
23点

納車おめでとうございます。
64ジムニー・・・ホントやばいですよね(笑)
ちょっぴり匂う古臭さがたまりません。
インテリアも簡素でスッキリ無駄がない!
特にライバル車もなく、しかもこのグッドデザインですので最後まで付き合える事間違いなし!
なので私はほぼドノーマルで乗るつもりです。
書込番号:24154641
7点

>神戸みなとさん
>車との生活の晩年を共にする車、こだわりで決めるのが良いですね。
そうですね。
あえてオフロードは走るつもりはないです。(笑)
>私は昨年に晩年を共にする格好いい車に乗り換えました、独り身だった50年前の想い出をよみがえらせてくれる軽4だが2座のコペンです。
人気のある中古車は私も好きです。
2年前、ダイハツのミラジーノに乗っていました。
>6月中に2度のワクチン接種を終えることができるので、出先で食事や休息もとれると思うのでドライブを楽しむことができる。
富士と臼杵の友人も高齢者なのでワクチン接種も早く受けられるので無事なら秋口以降に会いに行こうと思ってる。
楽しみですね〜
私も2回目6月です(笑)
元気で毎日過ごしたいものです。
>ADPCMさん
うんうん、ノーマルかっこいい!
なにもしないのが、この車の楽しいところ。
何かしても楽しいしね。
どっちやねん。って突っ込まれそう。
スズキさん。こんないい車をよく作ってくれました!って感心。
手の届く価格でよかった〜
そうなんです。ライバルがいない!ク〜〜〜ここがまた、たまらない
ADPCMさんありがとうございました。
書込番号:24154683
5点

>高齢女子さん
あ、そうか!
そう言う手もあったんですね…頭からすっぽり抜け落ちてました。
その時はもうディーラーと言う頭しかなくて、担当者からの『一年はかかりますね』の言葉で、色々と計算しこれは諦めるしかないかな…と(泣)
いやあ、それにしてもジャングルグリーンとか最高じゃないですか!妹さんも乗せてもらってるうちに、良さが解ってジムニーにハマるかも知れませんね。
旦那さまと色んなところに出かけてくださいね!
どうか安全運転で楽しいジムニーライフを!
この度は教えていただき、ありがとうございました。
書込番号:24154817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>鍛冶屋の政さん
令和1年登録の中古もあったのですが、やっぱり最後は誰も載っていない未使用車が希望でした。
さすが全国展開のガ*バー、担当の方がすぐ見つけてくれて即決しました。
好みはあると思いますが、私自身ジムニーはジャングルグリーンでしょって思いこんでいます。
こちらこそありがとうございます。
亡き主人といろいろなところに行って、カーライフを楽しみます。
書込番号:24154852
8点

>高齢女子さん
素敵ですね。ご主人さまと楽しいドライブを!
わたしもジムニーの外見が大好きです。
私が小学生の頃からもう40年近く、ウチではジムニーを乗り継いでいるのですが、現行型のカタチがいちばん好きです。
父親の最後の車にしようと、いま、父には内緒で現行型を納車待ち、まだ6カ月目です。
やっぱりなんですが、わたしが乗りたくなっちゃうくらい、勝手に盛り上がっていまして。。。
高齢女子さんの書き込みを拝読しまして、未使用車の購入、その手がベストだったかなー、と思いました。
それにしても、シニアのお姉さまが颯爽とジムニーを駆っている風景、とってもカッコいいですね!
書込番号:24156991
4点

>VABおやっさんさん
こんにちは!
>私が小学生の頃からもう40年近く、ウチではジムニーを乗り継いでいるのですが、現行型のカタチがいちばん好きです。
そうですね。
私も、現行が一番です!デザインに非の打ちどころがないですね〜
>父親の最後の車にしようと、いま、父には内緒で現行型を納車待ち、まだ6カ月目です。
えっ!幸せなお父さん・・・親孝行でうらやましい・・・・ ^^) _旦~~
>やっぱりなんですが、わたしが乗りたくなっちゃうくらい、勝手に盛り上がっていまして。。。
ですよねー。毎日が充実してますよー
確かに盛り上がります。納車前日は眠れませんでした(笑)
純正マットはやっぱり高額なので、非純正(^^♪
前、後部足回り、ラゲッジ全面買っても18,000円でした。
遜色ない仕上がりにびっくり!サイズもドンピシャ!
後部ヘッドレスト収納の金具も購入。これも女性でもサルでも簡単に装着できるアイテム。
きちっと収まって満足。
サイドブレーキのあたりにピタッと収まるボックスも購入。小物、ドリンクが収納でき便利〜
テールエンドカバー5,000円、サイドシルスカッフ2か所6,000円などなどインターネットでそろえて装着!(^^)!(^-^;
きっと人気車なので、このようなアイデア商品がたくさん販売しているのでしょうね。
純正、純正でないで悩みましたが、結局価格に負け、非純正で固めました。(^-^;
ここは自己満足の世界。つけちゃえば気にもなりません。
>シニアのお姉さまが颯爽とジムニーを駆っている風景、とってもカッコいいですね!
そうともいきません。
身長149cmの私は、短い足で乗り降りが危なっかしいし、転ばないよう、つまずかないようにしている様は
見るほうはきっとはらはらもんでしょうね(笑)
でも、動けなくなるまでこの車で、颯爽とドライブしますね〜
笑えます!
書込番号:24157376
7点

>高齢女子さん
納車おめでとうございます。
スレ主様の投稿を見て、思わず投稿してしまいました。
私も四駆歴40年位となり、オフロードやスキーもよく行きました。
今、スキーは止め、四駆一筋の今年70才になります。
パジェロ4台20年、ランクル100,10年ランクル76、5年現在プラドディーゼルです。
15年前、雪の軽井沢林道で脱輪していた所、ジムニーが通り掛かり、けん引してもらった事があります。
お礼をと言った所、お互い様ですと言って、爽やかに帰って行きました。
それ以来、自分の車にはピントルフックを必ず取り付け、困っている人の役に立つよう心掛けています。
車中泊、ラダーフレーム、ディーゼルという事で今年2月、プラドを購入しましたが、四角い車に未練が有ります。
新型ジムニーを見かけると、何てカッコイイのだと思うこの頃です。
ランクル76も良かったのですが、4L,ハイオク、1ナンバー、マニュアルという事で慢性渋滞の都内の走行は疲れるため昨年売却しました。
リセールが良く、オプション0でも買値の値段で売却出来ました。
現在、軽トラ、軽バン、グランエース、プラドを所有していますが、グランエースを売却し自分専用のジムニーを考えています。
現在販売中の車で、ジムニーは最高のデザインだと思っています。
これからも、健康に、事故等に気を付けて、最高の車を謳歌してください。
書込番号:24160115
3点

>四駆スキーさん
こんにちは。
>新型ジムニーを見かけると、何てカッコイイのだと思うこの頃です。
本当に!思います。
>リセールが良く、オプション0でも買値の値段で売却出来ました。
さすがランクル
>現在、軽トラ、軽バン、グランエース、プラドを所有しています
うらやましいですね。
>これからも、健康に、事故等に気を付けて、最高の車を謳歌してください。
ありがとうございます。
私も車好き人間ですので、所有の多さにはいいなぁ〜って思います。
ちなみに軽トラ、軽バンは主人が自営業してましたので、所有したことがあります。
そのほかは高価すぎて手が届きません。
でも、ジムニーという軽自動車でこんなに満足感が高まるとは・・・
昔、高価な外車なども(ボルボ)あこがれたことはありますが、ジムニーの勝ち!!!
ですね。(^^♪
書込番号:24161416
4点

ジムニーならば無敵艦隊ですからね。
ハスラーがあることで
より本格派路線になりましたね。
魅力がさらにましましです。
発売から3年もたつのに
納期1年もさらに、物欲を刺激されます。
オーナーさまがうらやましい。
書込番号:24195009 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>爽やかホリデイさん
こんにちは。
乗るたびに楽しさ、満足感が増します!
街中は、高級なSUV車などもよく見かけ以前は、憧れましたがジムニーは、そんなこと払拭してくれます。
この車にしかない、個性豊かなところが魅力!
使う目的などを考えて以前は購入しましたが、そんなこと気にせず自分の好きな車に乗れる喜びは、今までにない経験。
そして、やはり中古でないこと!これは本当にうれしさ倍増。
燃費悪い、狭い、ドア重い、収納少ない、なのにこのマイナス点が妙に魅力・・・・
見晴らしのよさ、スタイルのカッコよさ、大きなタイヤ、何より注目を浴びる優越感、本当にかわいい私の愛車
皆さんもジムニーを手に入れましたら、いろんな喜びがあるのっでしょうね。
この先も楽しみ。
今日はドライブに出かけます!
書込番号:24195728
1点

そうですね。
クルマってなんだろう。
やっぱ、相棒なのね。
経済的で頼れる相棒。
ジムニーは世界一です。
スーパーカブと並ぶ
日本の傑作ですねぇ。
書込番号:24196185 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

高齢女子さん>納車、おめでとうございます。ジムニー生活を十分お楽しみ下さい。
私も現在乗っているminiが来年で17年になるので、人生最後の車として、今年3月にジムニーを契約しました。
後何年乗れるか分かりませんが、納車を楽しみにしています。
書込番号:24196645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もうひとつ。
ジムニーは
亀の子タワシに匹敵する
日本の傑作です。
キンチョーの
蚊取り線香も、傑作ですねぇ
そんな
気取りのない
けれども凄い
日本の傑作のひとつですよ。
自信を持ってくださいね。
そのうちガソリン車禁止になり
ますからね。
ジムニー最高じゃああーりませんか。
書込番号:24196671 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>爽やかホリデイさん
おはようございます。
ガソリン車がこの世から消え去るのはいつの話でしょうか。
先の心配は、私の寿命とどっこうどっこいですが・・・(笑)
すこし、気になります。
では、ヤリスクロスなどのハイブリッド車はジムニーと同じ憂き目でしょうか。
ご教示
書込番号:24197434
0点

「純ガソリン車」の新車販売が禁止されるだけですので、ハイブリッドは残りますね。
純ガソリン車としての新型(フルモデルチェンジ)発売はGR86とフェアレディZが最後になるかもしれませんね。
書込番号:24198223 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>高齢女子さん
今晩は。2年間待って納車されたジムニーですが、
これが自分にとって最後の新車になると思います。
だから、拘ってマニュアル車にしました。
今は、楽しくジムニーライフを楽しんでいますが、やっぱり乗り味が、
今まで乗ってきた、テラノ、エクストレイルに比べても一味違う違いますね。
こんな楽しい車があったのかと思ています。
祖父なってこの気持ちを抱かせてくれる事に感謝して
後どれ位乗れるか分かりませんが、マニュアル車が乗れなくなるまで
乗りまっせ。乗れないなっと思ったら素直に
免許返納ですかね。
でも最低でも10年以上は乗りたいです。
書込番号:24201615
1点

ガソリン車は、なくなりません。
新車は販売されません。
中古が生き延びます。
なので、今のうちに新車で買って
大事に乗るのがベストです。
しかし、2030年以降
ガソリンはリッター千円
自動車税は、排気量に関わらず1台
年間24万円になりますから。
庶民には、維持できません。
お金持ちの道楽です。
高い環境税を払っているので
罪悪感はゼロですよね。
庶民は激安リーフの中古を乗れと
日本政府は云ってます。
霞が関ではそうなっています。
そのうち人間にも二酸化炭素排出税と云う
住民税が課せられるかもしれない。
未来を生きるヒトがかわいそうだ。
おじいさんは戦争で苦しんで、
お父さんはリーマンショックで苦しんで
僕らはコロナで苦しんで
未来のヒトは二酸化炭素で苦しんで
生きるって苦しいのね。
私もジムニーで楽しみたいな。
せめてもの幸せですねぇ。
書込番号:24203041 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>爽やかホリデイさん
詳しい情勢ありがとうございます。
残念ながら、ジムニーは売却し、ハイブリッドのワゴンR スティングレーに乗り換えました。
リセールのいいうちに(233万円になりました)手放し、お手頃の中古車にし、穏やかな日常を過ごしております。
乗り心地抜群!ローン完済!燃費抜群!遠距離楽!です。
ご忠告ありがとうございました。
書込番号:24203071
4点

>高齢女子さん
ジムニー凄いな。
買っとこ。
書込番号:24203668 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル
本日XC ATの契約をしました。資本の違う2つのDLと交渉しましたが、値引き6万円と9.5万円でした。
オプションは、バイザー、マット、ナビ、バックモニターのみです。流石に納期一年ですね、値引き交渉は難航しましたが、結果的に満足してます。
新古車が回ってくる可能性もあるそうで、どちらにしても気長に待とうと思います。
書込番号:24173560 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

新車を契約して新古車が来るのは契約違反な気がしますが…
新古車はあくまでも他人(または会社)名義で登録済み。
新古ではなくキャンセルされた新車ではないかと。
まぁ新車で契約して、車検の短い新古で満足できるならそれもアリかと。
書込番号:24173689 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

細かいことは良くわかりませんが、キャンセルして再契約になるみたいですね。購入する側としては、色々提案いただいて販売店の方には感謝です。
早くジムニーライフを楽しみたいです!
書込番号:24174057 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

新古車とは、新車のような中古車と言う意味です。
一度他名義で登録した事があるので中古車と言う事になりますね。
デイラーで言われたのは、多分、キャンセルが出たら他の方が先に注文した同じ仕様の車を納車します。
と言う事だと思います。
ジムニーは納期が長いので、途中でキャンセルが出る確率が高いです。
1店舗しか無い店ならキャンセルの確率も低いですが、多数店舗の有るデイラーなら何台も出る可能性があります。
私も注文して4ケ月で他の方が注文していた品を納車してもらいました。
書込番号:24174693
4点

>ジュン1979さん
乗り出し価格はいくらですか?
書込番号:24187547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

203万円です。
延長保証も付けてます。
書込番号:24188761 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ジムニーならば1年待ってもいいですよね。
ライバルいないもの。
わたし、待つわ。
あみんですからね。
書込番号:24194995 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル
今年1月にXLグレードMTで安全装備なし契約しました。
昨日5月31日ディーラーさんから連絡あり。
6月11日に生産開始のこと。
今月末には納車予定です!!
ジムニーのトミカ2台購入し、楽しみにあと半年ほど模型を探してましたが。。。。。
ジムニーライフ
楽しみます!!!!!!!!
31点


ジムニーの中古車 (全2モデル/6,628物件)
-
ジムニー XL 禁煙車 ディスプレイオーディオ バックカメラ セーフティセンス シートヒーター LEDヘッド オートライト スマートキー 純正16インチアルミ Bluetoot ETC 電動格納ミラー
- 支払総額
- 198.9万円
- 車両価格
- 188.5万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.8万km
-
ジムニー XC 届出済未使用車 4WD MT車 セーフティサポート コーナーセンサー シートヒーター スマートキー LEDヘッド クルコン オートライト オートエアコン 純正16インチアルミ
- 支払総額
- 244.9万円
- 車両価格
- 233.6万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 20km
-
- 支払総額
- 130.7万円
- 車両価格
- 123.0万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.8万km
-
- 支払総額
- 127.0万円
- 車両価格
- 119.8万円
- 諸費用
- 7.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
22〜279万円
-
64〜518万円
-
29〜378万円
-
13〜239万円
-
18〜310万円
-
23〜290万円
-
108〜570万円
-
34〜151万円
-
60〜281万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ジムニー XL 禁煙車 ディスプレイオーディオ バックカメラ セーフティセンス シートヒーター LEDヘッド オートライト スマートキー 純正16インチアルミ Bluetoot ETC 電動格納ミラー
- 支払総額
- 198.9万円
- 車両価格
- 188.5万円
- 諸費用
- 10.4万円
-
ジムニー XC 届出済未使用車 4WD MT車 セーフティサポート コーナーセンサー シートヒーター スマートキー LEDヘッド クルコン オートライト オートエアコン 純正16インチアルミ
- 支払総額
- 244.9万円
- 車両価格
- 233.6万円
- 諸費用
- 11.3万円
-
- 支払総額
- 130.7万円
- 車両価格
- 123.0万円
- 諸費用
- 7.7万円
-
- 支払総額
- 127.0万円
- 車両価格
- 119.8万円
- 諸費用
- 7.2万円