モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ジムニー 2018年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全95スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 78 | 7 | 2018年7月15日 12:56 | |
| 39 | 4 | 2018年7月14日 09:52 | |
| 74 | 13 | 2018年7月12日 12:59 | |
| 112 | 14 | 2018年7月9日 19:23 | |
| 29 | 4 | 2018年7月5日 23:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル
7月5日(木)新型ジムニー(XC)に試乗しました。
自分の現在乗っているKIXとの比較です。
室内はやや広い、乗り心地は良い。(友人のミライースより)
60q/hまで速度を出したが(舗装路) エンジン音はやや高まるが
ハンドルへの振動は非常に少ない。
舗装路での路面からのタイヤノイズは少ない。
車線変更での車体のぐらつきも少ない。
前はディスク、後はドラムのブレーキはちょうど良い。
トラックなど大型車両とのすれちがいによる
車体のあおられも車高の割に小さい。
この車で高速120q/h巡行は大丈夫とのディーラー
営業マンの話であった。
一般道での乗り心地は車内が軽であり狭いのを除けば
コンパクトカーを凌いでいる。
これで 高速、一般道、山の未舗装路 オールラウンド
であると確信した。雪道や災害時にも安心である。
二駆、四駆切り替えは KIXと同じレバーによるが
よりしっかりしていると感じた。
XLの予約で7月5日なら1か月、7月6日なら2か月の納期
との事であった。値引きも頑張ってくれるので
ついに7月6日に…
32点
>hypeandhooplaさん
大変参考になる情報ありがとうございました。
1日違いで納期が1ヶ月も違うことが一番驚きでした。
書込番号:21944703
7点
>>乗り心地
リーフリジッドからリンクリジッドに変更になった時に大幅に改善されましたが、フレームシャシーが変更されて更に改善された様ですね
JB23の2WD(J2)に乗ってた時期が有りましたが、JB23の時点でも乗り心地にラフな部分は無かったです
それが更に改善されてるなら快適性も更にアップされてると予想出来ます
KIX(パジェロミニ)は2WDモデルがかつて存在したので一時検討したんですが、4気筒のトルクの細さが気になって買うのを止めました
三菱がパジェロミニを生産中止し、ダイハツもテリオスを生産中止して、ジムニーのみになったには寂しい限りです
書込番号:21944908 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>舞来餡銘さん
パジェロミニなど他社も発売してほしいですが、ラダーフレームでは無理でしょうね。
私は20代の頃、通勤用で2サイクルの中古のジムニーを買いました。冬、FRにチェーンで登れない坂道があったんです。
乗り心地は凄まじいものがありましたが、ともかく雪道を登っていける。山道に近い道も登れ、感動しました。
私は山菜採りはしませんが、日本の雪道・山道を走るのには最強です。
で、黄色のSパッケージのジムニーは、私のような歳の人にも合っているかと。
1目立つ色 2予防安全 3見切りがよい 4タフなボディーとサイドエアーカーテン 5小さく最低地上高205 6後席に人を乗せることは少ない 7燃費はともかく諸経費が安い 8車いすが載せられる 9リセリューが高い 10乗り降りで足腰が鍛えられる
どうしてもジムニーでないとというユーザーがいるのが凄いし、強みです。末永く販売してほしいし、若い人や都会人にも愛車にしてほしいと思います。
書込番号:21946274
13点
私も試乗してきました。JB23型乗りで、旧型との比較です。
・座面が低いのか、乗り降りしやすいです。
・Aピラーを立てた影響で、前方視界は旧型のほうが良いです。
・インテリアの質感は圧倒的に新型が勝っています。
・後席は旧型比若干狭く感じました。
・エンジン音が静かです。また高い剛性を感じます。
・アクセルペダルのストロークが重くなりました。
・加速が旧型比で悪く感じました。
良い意味で乗りやすい車になりました。
エンジンのトルクはもっと欲しい。
書込番号:21947128 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
JB64はJB23より明らかに重量が増えてるので、R6Aでは厳しい部分有りそうですね
軽快さと完成度考えてJB23の最終モデルの在庫を買うと言う手も有るかも
今なら即納ですしw
個人的にはJB23にR6Aが載った個体が有れば環境性や低速トルクとかでバランス良さそうな気がしますが、、、
無いモノねだりにしかならないですね
書込番号:21954219 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ギアレシオはどうなんでしょうか。
4ATなのでやはり、かなり低いんでしょうか。
ユーチューブの試乗を見ていたら4速100qで3500回転とか申されてましたが…
その程度なら、なんとか実用出来ますね、所持車ジムニー1台だけでも。
実際の所、どうなんでしょう、知りたいです。
書込番号:21964496
1点
自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル
エアコン吹き出し口が2DIN横ではなく下にあるのでパナの9やアルパインの11付けられそう。
メーターに被って見にくい?
助手席エアバッグ作動時にモニター部吹き飛ぶ?
硬派な軽にはバカデカモニターは似合わないかも知れませんが、選択肢が多いのはいいことですよね。
書込番号:21959666 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
アクセサリーカタログの8インチナビ、7インチナビの写真で、取り付けをシミュレーションすると、
【アルパインのフローティングBIGX11インチ】
ナビの取り付けの外枠(画面の外側の太い枠)から、上に6cm、左右に2.5cm位はみ出し。
・この機種は画面の上下方向の位置調整ができないのと、
・取り付けは7インチ用の枠を使うことになるのと、
で、画面が取付枠に対して、結構上に飛び出ます。
メーターへのかぶりはないでしょうが、左前視界を結構塞いでしまうかもしれません。
(8インチの枠で取り付けできれは、1cmほど下げれますが、8インチ枠は無理かな)
助手席エアバックに関しては、画面が枠より左右がはみ出していると事、前に出ていることで、膨らむ時にもしかすると引っかかるかもしれませんね。
【パナソニック CN-F1D】
この機種なら、画面の上下方向の位置も調整できますので、ナビの取り付けの外枠の範囲に収まります。
なので、メーターかぶりもないし、前方視界を遮ることもないでしょう
助手席エアバックに関しては、画面がはみ出していないので、前の出っ張りがどうか、微妙なところでしょう。
これからすると、【パナソニック CN-F1D】が収まりが良いような感じですが、
気になるのは、【パナソニック CN-F1D】は 画面が WVGA(480x800)なので、見た目って事かな。
無骨なイメージの車なので、エレクトロニクス系ガツガツは似合わないかもしれませんが、
マツダのような選択肢のない車種に比べると、MOPを設定せず、いろいろ選べるのは良心的ですね。
書込番号:21959770
3点
>気になるのは、【パナソニック CN-F1D】は 画面が WVGA(480x800)なので、見た目って事かな。
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2017/09/jn170904-1/jn170904-1.html
CN-F1XDにすれば解決では?(2 764 800画素(縦 720 × 横 1280 × 3))。
書込番号:21960464
4点
なは!(笑)
これ面白いね
エアバック開く衝撃なら
ナビなんてどうでも
いいやろって話ですがww
書込番号:21961422
8点
>O.C86さん
いや、ナビの心配じゃなくて顔面に向かってモニター吹っ飛んできたら痛そうだな…と思って。
書込番号:21961698 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル
XLにブレーキサポート追加。色はスペリアホワイト。値引きは5万円。オプション3万円サービス。通常12万円のカーナビを半額の6万円でした。総額173万円(税込み)。納車時期ですが、Dによると「今、先行予約の申し込みを受けた方を本社に順次登録していて、納車はその順番に従って」だそうです。当たり前ですが(笑)。現状、8月中には登録できそうとのことでした。今後の先行予約次第では3、4か月待ちはありそうですね。
25点
契約おめでとうございます。
ウチは次期愛車候補にシエラを挙げてます。
納車された暁には是非レビューお願いします。
書込番号:21918375 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ディーラーで随分と対応が異なりますね…
現行ジムニーからの乗り換えをディーラーで
以前から予約するので可能になったら
連絡を頂く事になってましたが
まだパソコンでのオンライン入力が出来ないとの事
で待たされております。
店長が変わりセールスをする雰囲気を感じないので
ディーラーを変更しようかな?
書込番号:21918423 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
スレ主です。
私はスズキさんとはまったくお付き合いがなく、自宅から一番近いDを検索して、飛び込みでの注文でした。
スズキさんのDは特約店も含め、たくさんありますので、変更もありだと思います。
今回のDは「予約申込書を本社に送って」と話してましたので、ウェブを使っての予約受注ではないようです。今時、申込書を本社に送る、という行為が残っていて、何だか親近感がわきましたが(笑)。
書込番号:21918567 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
> 犬3匹さん
ディーラーは基本的に個人を相手にしません(会社・法人重視?)ので、別の特約店で相談されてみてはどうでしょう。
私の近所のディーラーと特約店との比較ですが、天と地ほど対応に差があります。
ディーラーは尋ねたことに答えるだけで、あとは無言徹底。他の多くのお客さんも待たされていらいらしている様子が伝わってきました。セースルに「接客態度良くないって言われませんか?」、返事 「はい、時々言われますね」だって..
特約店は家族経営のところも多く、いろいろと細かなところまで相談に乗ってくれます。
あくまでも私見ですが、スズキの車は特約店で買うものだと思っていますが、対応の良いディーラーもあるかもしれません。
で、接客態度の悪いディーラー、先日前を通ったら閉鎖されていました。特約店は今も元気ですし、対応気持ち良いです。
書込番号:21921287
9点
私もXLのホワイトを検討しています。選択したオプションは何ですか? 見送ったオプションは何ですか?
書込番号:21923026 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
MIG13さん
オプション等は5日の発売までアクセサリーカタログがないので、未定です。
現状では、フロントバンパーアンダーガーニッシュ、アルミペダル、マッドフラップ、
フロアマット・・・ぐらいですかね。
いずれにしても、5日以降、ディーラーに行ってカタログを見てからですね。
書込番号:21923238
1点
本日何か情報がありますでしょうか…
休みをとりまして、いつでもディーラーに
行けるようにしています。
書込番号:21941976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ディーラーより電話ありました!
車体・アクセサリーカタログが配布可能との事
只今から伺って受取して来ます。
書込番号:21942713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今時の空力優先のデザインと異なるカクカクしたボディが魅力ですね。
ほぼオフロードは走らないけど、欲しくなります。
今はフィットなんですが、極端に寝たAピラーが視界を遮ったり、ダッシュボードの反射で前が見辛かったりと、今一なところがあります。
登山もするので、次のクルマはジムニーにしたいですね。
いつになるかわかりませんが。
書込番号:21943342
1点
スレ主です。
先週、オプションを正式注文し、支払い総額が確定しました。
車体本体値引きは7万円となりました。オプションはサイドアンダーガーニッシュ、リヤマッドフラップ、フロアマットのほか、小物少々。12万円のカロッツェリア楽ナビを6万円、ETC2.5万円、バックカメラ1.6万円、ドライブレコーダー1.5万円など。バックカメラとドラレコは純正でなく、社外品です。トータルの支払い総額は188万円となりました。
肝心の納期ですが、先月予約注文した時点では、「8月中には」との話でしたが、先週は「実はわからないんです」。困りましたねぇ(笑)。オプションもバックオーダー多数で、納車時に、すべてそろわない可能性があるそうです。
恐るべし、ジムニー人気!
書込番号:21951315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
たびたびスレ主です(笑)。
たった今、Dから連絡あり、今月17日生産分が割り当てられたそうです。であれば、8月には納車できそうですね。
みなさんのご参考になれば。
書込番号:21951335 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
当方のジムニー(XC/AT)
6月26日先行予約
7月7日正式注文
車体価格 約190万円
値引 約 5万円
車両下取 約 90万円(JB23)
オプション注文品有り
11月〜12月納期予定
冬シーズンになる前に納車される事を祈ります。
8(日)分の注文集計時点で
今年度予定生産数を越えたとの事
現在、注文を入れても納期未定
増産はするとは思うが開始時期は決まっていない。
気長に待つしかありませんね!
書込番号:21957861 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル
XC MTを契約しました。値引き交渉などのご参考までに。
初めて行ったスズキディーラーで、値引きは6万円でした。
グレード XC
ミッション MT
色 ブルー
MOP なし
DOP 3万円分
(マット・バイザー・タイヤカバー)
その他 延長保証・希望ナンバー・メンテナンスパック
合計 190万円
納期は「年内には何とか・・・」と言われました。
25点
おめでとうございます。
「うらやましい」^ ^
書込番号:21945780 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>ワーフェデールさん ----納期は「年内には何とか・・・」と言われました。----
へっ ! 年内には・・・・・・・ ってことは、12月? 早くて10、11月 ?
そんなにかかるんだ!。 凄いね 〜 ???????
確かに新型魅力だけど、半年もの生産能力? しかにのかなぁ 〜?
多分秋口には納車されると推測しますが!
でも、うらやましぃ〜
ええなぁ
たのしみでしね 〜
納車されたら、見せびらかしついでに
ちょっと乗せてください。
おねがいします 。
でした。
書込番号:21945806
6点
今日、TVCM見ました。
他の車に比べたら、年間台数知れてるのに力入れてるナ〜!と。
初期不良が怖いので、半年様子見てから考え様と思います。
おめでとうございます(^^)d
書込番号:21945850 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
二台持ちできるほど本来は余裕のある家計ではないんですが、海外転勤する兄からMC前のフリードをもらえることになったので、フリードを家族サービス用にしてどうしても欲しかったジムニーを通勤+一人遊び用に買いました(^^;)
ちなみに納期の件は、「注文が殺到しすぎて、納期が正確に把握できていない」という方が正しいっぽいです。今後の増産などの対応も含めて検討はしているみたいですが、システム上はいま注文しても全部「納期未定」という回答になるらしいです。
販社間の情報共有とか本社のツテなどで納期予測してるみたいですけど、1日注文が遅れると1か月納期が延びる状況とも言われているので、前倒しになったらラッキー!くらいの気持ちでいてます。
書込番号:21945852
7点
売れ行き好調のようでメーカーは嬉しい悲鳴でしょうね。
ジムニーは日本が世界に誇れる名車だと個人的に思うので是非とも大ヒットして欲しいですね。
書込番号:21945942 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
>ワーフェデールさん
ジムニーいいですよね!
私は初代ハスラーを購入してますが (お気に入りですが) ジムニーを見たら ほんとカッコよくて 欲しくなってしまいました。ハスラーを乗り潰したら ジムニー買いたいなぁーと妄想してます(笑)
書込番号:21946338 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>>>納期は「年内には何とか・・・」と言われました。
つかこのセールスふざけとるね?
こんな長い納期聞いたことが無いですねww
書込番号:21946389
6点
>O.C86さん
同感です!。 セールスを疑いますね!
いやに強気の販売ですね 〜 、
三菱が出てきてからの話しが、面白いのでは!
でした。
書込番号:21946443 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>>3・ノンスリ・デフ・4・9さん
有難うございます
生産追いつかなければ
生産ライン増やせって話やは!
寝ないで作れwww
書込番号:21946465
3点
初代アクアの納期が8ヶ月って言われたことがあります。
VW UP! 乗ってますが、納期に3ヶ月かかりました。
軽四駆はジムニーとパジェロ・ミニと悩んで、安かったパジェロ・ミニに。雪道半端なく強かった..
多めに製造するのはリスクがあるので、大衆車ではないこうした車はどうしても納期待ち。
たたあまりに長いと熱が冷めてしまったり、契約後に他の車に目移りしたりするのが嫌ですね。
1ヶ月ぐらいで納車して欲しいです。
書込番号:21946702
8点
私も購入契約【XC/AT】をして来ました。
5日(金)にアクセサリーカタログを受け取り
アクセサリーを決めて本日注文
契約前に『先行予約』というのをしましたが
このような予約をしたのは初めてなのですが
どの程度の扱いとなるのでしょうか?
書込番号:21947091 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
おめでとうございます、本当に凄いですね。
カタログ見て値段に驚き、>ワーフェデールさん
の見積もりを聞いてまた驚き、時の経過を感じてます。
やっぱりジムニーはスズキに取って、プロモーションの力の入れ方が違いすぎますね、ハスラーやワークスを含むアルト、いやJB23の比でもないですよ。
最近の日産が作るスカイラインなんか遥かに超えてます。
CL12あたりの550ボロアルトだった自分、最初の会社の初任給ではまだ買えなくて貯金して、99年の正月すぎから店めぐりをやり出し、3月に10万ちょい超え引きにフロアマットマッドガードなど付けてもらい、織田裕二CMカラーのXCを副代理店一括で買ったのが懐かしく思います。
納期もまだ長いようですね。
最初だから不具合があるとかは、2サイクルの頃からスズキ一択の我が家であまり感じた事はなく、出るとしてもむしろ半年以内製造の初期型でも軽微な発表が数年後にあるくらい、大して値引きも効かないから早く乗ったものが勝ちかもしれません。
2015春に36アルトデビュー後、ある一部の試乗キャンペーンを特定自販だけでやってた時に、ターボRSのカタログを貰いに行った自分。
県内最大級の店だけあり選り取り見取り、夕方閉店近くに積載満載のキャリアカーが入って行くのを見てまだ予定になかったのですが結果として、8.8万キロHA24MT、3.9万キロDA64MTを二つを捨て、HA36MT買っちゃいました。まだあまり走ってない時は最高ですね。
ジムニー買った時は、会社の先輩や同僚から少し乗らせてくれと言われて、断っても勝手に乗られてかなり嫌だったんですけど、友達と旅行にも出かけたり一年で15000km近く走り、あの時にしか出来なかった色々な思い出が出来ました。
そんな相棒になってくれたジムニーをサイトに投稿しようと思います。
まだオーナーになった事のない皆さんはもしかしたら、ただの軽のジープと思うかもしれませんね、でもジムニーしか行けないフィールドや場面に遭遇したらもう愛着は戻れません。
書込番号:21949652 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>おこたんぺ子さん
ジムニーは歴代ともにデザインが好きですね。
うちはまだ子供が後部座席に乗るので4ドアでないと使い勝手が悪いので、まだまだ購入は先になりそうですが、昨夜CMを初めて見て、スズキも力を入れてるのが画面から伝わりました。
アルト、主力商品のワゴンRが不調なので、なんとかジムニーで巻き返して欲しいです。
買えないけど、以前購入したディーラーでカタログと試乗してこようかな(笑)
書込番号:21951214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
我が家はXCのATを7日夜のオーダーで、遅ければ3月かもと言われました。
店長、ビビりすぎなんでしょうか?
書込番号:21952249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル
本日ジムニーXCを予約注文しました。
ハスラーの時は、1週間違いで2カ月納期が遅れ・・・
今回は早めに布石を・・・年内入れば良いかも・・・
本社で集計して順番が決まるかとのことでした
思いのほかメーカーオプションが無いので、
MOP追加でカウンタクリアもなさそうです!
7/5〜の展示が楽しみです♪
19点
スズキのHPが新型に切り替わりましたのでジックリ見ようかと♪
朝から待ってました♪次はデーラーのHPの展示・試乗かな!?
書込番号:21942481
3点
HPカタログ見ました♪
XCなのでカラー以外はMOP無しでした♪
ルーフレールとLSDが希望でしたが代替が有るので善しとして(^^♪
次なるDOPですが・・・HPが輻輳して見れないです(>_<)
書込番号:21942538
2点
展示・試乗行って来ました♪
展示車は、XCとJCの2台で疑問も解けました!
WEBが輻輳で見れなかったアクセサリーカタログも手に入れました♪
LSDもDOPで約12万円、これからジックリ検討です!
予約も早い方で、私の後ろに100人以上いました♪
全国ベースは未定ですが県内では早い方かも?
書込番号:21942815
5点
ジムニーの中古車 (全2モデル/6,321物件)
-
- 支払総額
- 209.8万円
- 車両価格
- 199.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 4km
-
ジムニー XG 12ヶ月保証付 5速MT キーレス 4WD 社外CDオーディオ ヘッドライトレベライザー 純正16インチAW
- 支払総額
- 99.2万円
- 車両価格
- 95.0万円
- 諸費用
- 4.2万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 12.6万km
-
- 支払総額
- 209.8万円
- 車両価格
- 203.3万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 10km
-
- 支払総額
- 207.8万円
- 車両価格
- 199.8万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 1.9万km
-
ジムニー クロスアドベンチャーXC ターボ リフトアップ フジツボマフラー 前後ショートバンパーエアロ ナビ ブルートゥース対応 DVD再生 ETC キーレス ハーフレザーシート シートヒーター
- 支払総額
- 70.0万円
- 車両価格
- 60.5万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 13.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜279万円
-
59〜519万円
-
29〜388万円
-
15〜240万円
-
17〜310万円
-
19〜293万円
-
118〜450万円
-
40〜151万円
-
63〜338万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 209.8万円
- 車両価格
- 199.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 209.8万円
- 車両価格
- 203.3万円
- 諸費用
- 6.5万円
-
- 支払総額
- 207.8万円
- 車両価格
- 199.8万円
- 諸費用
- 8.0万円
-
ジムニー クロスアドベンチャーXC ターボ リフトアップ フジツボマフラー 前後ショートバンパーエアロ ナビ ブルートゥース対応 DVD再生 ETC キーレス ハーフレザーシート シートヒーター
- 支払総額
- 70.0万円
- 車両価格
- 60.5万円
- 諸費用
- 9.5万円


















