スズキ ジムニー 2018年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ジムニー 2018年モデル

ジムニー 2018年モデル のクチコミ掲示板

(6570件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ジムニー 2018年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジムニー 2018年モデル」のクチコミ掲示板に
ジムニー 2018年モデルを新規書き込みジムニー 2018年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

今ごろ予約注文

2018/08/20 15:26(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル

クチコミ投稿数:420件 ジムニー 2018年モデルのオーナージムニー 2018年モデルの満足度5

「キャンセルしても構わないので、予約だけ入れてほしい」という誘いに、昨日、XC−5MTを予約注文しました。
いまさらですが、当然納期は1年。どれだけ短くなるかですね。

納期までには相当時間があり、それまでには魅力的な社外品が多数発売されると思いますから、ディーラーオプションは全て外して見積して、本体値引きはほどほどです(笑)
最悪、消費税が上がる前の納車が不可能となったときは消費増税分は値引きに上乗せする事を「口頭」約束してもらってます。

最初はATを試乗して、日を変えて5MTを試乗したのですが、やはりATと違ってダイレクト感がいいですね。この感覚が、予約の決め手と言っていいかも。
3速と4速が離れすぎな気がしますが、まあ慣れの問題で解決できると思います。

来年は、マニュアルの遊びクルマ2台の保有となる予定です。





書込番号:22044657

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2018/08/21 09:41(1年以上前)

おめでとうございます、まぁありますよね。
販売店、営業さんも競争だから。
MTはいいですね、走りに、価値観です、
軽自動車に昭和の高級バブル装置、ヘッドランプウォッシャー、往年のシーマのドアミラーワイパー並みに凄いです。
特にFRのクルマならATより燃費は上回るだろうし、5MTの試乗車増やして欲しいです

書込番号:22046255

ナイスクチコミ!7


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件

2018/08/21 14:33(1年以上前)

試乗車はどこのスズキディーラーでも基本ATが多いようですね。
私も他店から回してもらっての試乗でした。
売れてるのは半々、もしくはMTが多いくらいらしいのですが、一般来客はAT限定免許の人が多く、必然的に試乗車はAT中心になってしまうと言ってました。

サイドミラーワイパー、懐かしいですね(笑)
当時はドアミラーじゃなく、フェンダーミラーでしたね。
ヘッドランプワイパーなんてのもありますね(笑)

ジムニーXCのヘッドランプウォッシャーは、LEDヘッドランプの発熱が少ないので雪が融けにくいかららしいです。
すごいこじ付け(笑)(笑)

書込番号:22046653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 ジムニー 2018年モデルの満足度5

2018/08/21 15:14(1年以上前)

私がスイスポ購入したディーラーでは試乗車がMTとAT両方ありました。
HPには展示車しか載ってませんでしたが、馴染みの客のため、じっくり試乗させてあげたいみたいな事言ってました。
MTは置いてあってもHPに掲載してない場合あるので大きいアリーナ店にはあるかもです。

ヘッドライトウォッシャーは私も聞いて笑いました(笑)

書込番号:22046702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信10

お気に入りに追加

標準

ジムニー仲間の女子ですがw

2018/08/05 07:08(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル

スレ主 O.C86さん
クチコミ投稿数:1333件

なんと2日前に納車だって
はや!

グレードはXC
ホワイトバール

彼女は当日の発売日に契約したらしい
長いジムニー乗りで
この日を待っていたらしいですw

羨ましいぜ(笑)

書込番号:22009267

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2018/08/05 09:09(1年以上前)

>O.C86さん
石川の人やったんけ?
奇遇やの〜。

書込番号:22009440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 O.C86さん
クチコミ投稿数:1333件

2018/08/06 03:28(1年以上前)

>懐古セナプロ時代さん

そうです
古いけど23で砂浜走行したの有ります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000287393/SortID=19346464/#tab

書込番号:22011506

ナイスクチコミ!3


スレ主 O.C86さん
クチコミ投稿数:1333件

2018/08/06 05:49(1年以上前)

おまけw
興味ある方は見て下さい。

2018 02 07 001石川県金沢市H30.02.07積雪74Cm
https://www.youtube.com/watch?v=IZilLtfK1uw

書込番号:22011542

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2018/08/07 07:54(1年以上前)

>O.C86さん

未除雪74cmスノアタと期待してしまいました。

書込番号:22013822

ナイスクチコミ!4


スレ主 O.C86さん
クチコミ投稿数:1333件

2018/08/08 03:15(1年以上前)

>蒼天のやじろべえさん

ですよねw
いきなりの大雪で隣の村に住む
爺さんが心配で動画撮れませんでした!

しかしアタック時はボンネットまで雪が上がってきて
凄かったです?怖かった?(笑)

どうやろ500m位ですかね?
新雪の中をジムニーは走りきりましたです。

書込番号:22015733

ナイスクチコミ!3


彩蔵さん
クチコミ投稿数:27件

2018/08/13 00:44(1年以上前)

>O.C86さん
県内でも納車されてるんですね。
全く見ないし、発売日契約の友人は8月末納車と言ってたんで石川はそんなもんだと思っていました。
羨ましい。
私のも早く来ないかなぁ〜。

書込番号:22027426

ナイスクチコミ!4


スレ主 O.C86さん
クチコミ投稿数:1333件

2018/08/13 00:55(1年以上前)

>彩蔵さん

書込みありがとうございます。
契約したのですね?
羨ましい限りでございます。w
ジムニーライフの楽しみが増えますね!

書込番号:22027443

ナイスクチコミ!4


彩蔵さん
クチコミ投稿数:27件

2018/08/13 21:19(1年以上前)

>O.C86さん
ありがとうございます。22以来6年ぶりのジムニー返り咲きです。
でも納車予定は来年の7月・・・ながぁ〜〜〜〜い!(+o+)

書込番号:22029418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2018/08/18 08:09(1年以上前)

凄すぎです!
自分も遂にこの秋に念願の初、なぎさドライブウエイに!!
あぁ23歳目前で買った23XC海苔の時、こんな彼女いえ友達でもいたら人生変わってたかも?

書込番号:22039540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 O.C86さん
クチコミ投稿数:1333件

2018/08/19 05:24(1年以上前)

>さっぱり3Dは最強に売れんねさん

ですよね
まぁ人生は長いのだから
車繫がりや
PC繋がりなど
いろいろ友達おるやんかw
楽しい人生をですよ!

で秋には砂浜デビューらしいww
スタックしたら誰も助けてくれないです(笑)

書込番号:22041496

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信9

お気に入りに追加

標準

シートカバー

2018/08/17 17:30(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル

クチコミ投稿数:246件

シートヒーターを入れたいので、シートカバーを考えてるんですけど…。どっちもいらんかな?

書込番号:22038283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2018/08/17 17:49(1年以上前)

どっちもいらないわ。

書込番号:22038328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:11件

2018/08/17 18:58(1年以上前)

シートヒーターは北国の冬だと助かりますよ
温風で車内が暖まるまでに使うのがいいですね
温度調整が出来ないので終始使うのには熱すぎて不便です
シートカバーはいらないと思います
どうせなら取り外しが簡単な防水シートカバーを用意しとくといいですね

書込番号:22038452

ナイスクチコミ!10


SPEC-NEWさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:8件

2018/08/17 19:29(1年以上前)

>ブッチーニ・イタリアーノさん

ハスラー乗りですがシートヒーター3年以上使ってます
エンジンが温まるまで重宝してます、サーモスタットが
付いてますので熱いと感じた事は一度も有りません・・・
まあ尻の皮が薄い人は座布団一枚敷けば大丈夫!

>佐藤パコパコさん

シートカバー要らないに一票!

書込番号:22038500

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2018/08/17 20:02(1年以上前)

>佐藤パコパコさん
XGグレードをご購入されたのですか?

その他のグレードには標準装備ですが、、、

書込番号:22038569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/08/17 22:52(1年以上前)

硬派のジムニーにそんな軟弱な装備は似合わない!

書込番号:22038987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件

2018/08/17 23:08(1年以上前)

みなさま、ご意見ありがとうございました。
XCとXLはシートヒーター標準なんですね。全車、寒冷地仕様なんですね。シートカバーいりませんね。
>ぜんだま〜んさん
>武豊線信者さん
>SPEC-NEWさん
>ブッチーニ・イタリアーノさん
>何度でもちゃんちゃらふっふさん

書込番号:22039017

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2018/08/18 04:35(1年以上前)

早朝5時、通勤で片道4キロ。
冬は、外気温マイナス10度、車内もマイナス10度。
シートヒーターは、スイッチオンで30秒後には暖かくなる。
温風は2キロぐらい走行すると、やや暖かく、完全に暖かく
なると会社に到着。
短距離程、シートヒーターは必要。
新型は、運転席、助手席とスイッチが独立しているので良いと思う。
JB23は、両方を交互に温めるので一人で乗っている時は、なんだかなと思う。

書込番号:22039378

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/18 21:33(1年以上前)

>佐藤パコパコさん
シートヒーターを入れたいので、シートカバーを考えてるんですけど…。どっちもいらんかな?

シートヒーターとカバーでは意味と用途が違うのではないでしょうか?

どちらも使う、不使用は あ な た しだいなのでは !


でした。

書込番号:22040926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件

2018/08/18 22:17(1年以上前)

>おもちゃの箱ー009さん
すいません、シートヒーターが標準とは思っていませんでした。
標準でない場合に、シートカバーとシートの間に、ヒーターを入れて加工するので、セットで記載をしています。

書込番号:22041037

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ229

返信33

お気に入りに追加

標準

初心者 納車!

2018/08/07 19:30(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル

クチコミ投稿数:19件

新型ジムニー納車しました!

タイヤBFグッドリッチKO2装着完了!

ナビは9型ストラーダ。


書込番号:22014917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!44


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2018/08/07 19:46(1年以上前)

おめでとうございます!
いいですね!
BFグッドリッヂが似合う!
ところで、フロントタイヤって干渉しないんですか???

書込番号:22014955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19件

2018/08/07 21:36(1年以上前)

ありがとうございます!

干渉しない外径を選びました。

激しいオフロードで目一杯ハンドルを切って跳ねると当たるかもしれないですね。

見た目重視なので笑

リフトアップパーツが出るまではこのタイヤの予定です。

書込番号:22015241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2018/08/07 21:49(1年以上前)

虫がたかる色ですな。

書込番号:22015285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


O.C86さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:16件

2018/08/08 05:57(1年以上前)

いいですね!
新車でやる気マンマンやんか!

書込番号:22015802

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:8件

2018/08/08 06:01(1年以上前)

9月予定で納車待ちです。かっこいいいですね。サイズ教えていただけませんか?

書込番号:22015804

ナイスクチコミ!11


O.C86さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:16件

2018/08/08 06:15(1年以上前)

余計なアドバイスか知れないですが
黄色系は太陽熱に弱くて
メンテしないと艶消し塗装になってしまいます
液体コーティングなら\6000前後かな?
半年に一回掛ければ長持ちしますよ
ワックス掛け不要なので楽チンですよ!
水洗いのみでOKw

書込番号:22015822

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/08/08 09:26(1年以上前)

納車おめでとうございます\(^o^)/
良いですねぇ〜(o^-')b !

書込番号:22016107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:19件

2018/08/08 12:29(1年以上前)

>懐古セナプロ時代さん
虫来ますかね?

クワガタ来ないかな😄

書込番号:22016416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:19件

2018/08/08 12:30(1年以上前)

>O.C86さん
とりあえずタイヤホイールだけやってみました^_^

書込番号:22016425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2018/08/08 12:32(1年以上前)

>トライト雲さん
215/70R16です。

なかなかいい感じになりました^_^

書込番号:22016429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2018/08/08 12:33(1年以上前)

>O.C86さん
アドバイスありがとうございます。

ワックス頑張ります^^

書込番号:22016433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2018/08/08 12:35(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん

ありがとうございます\(^^)/

書込番号:22016435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2018/08/08 15:38(1年以上前)

いいすね〜。
もっこり感、倍増っすね。

215/70R16?
ハミタイしないんですか?
オフセットで調整ですか?

書込番号:22016715

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2018/08/08 19:25(1年以上前)

>ジムパパさん
はみ出してない ようには見えます(ーー;)


書込番号:22017084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


O.C86さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:16件

2018/08/09 03:32(1年以上前)

法律が変わりました
ハミタイですが
ホイールが出ると違反ですが
ゴムの部分は少し
はみ出しても良い変更になりました

書込番号:22017917

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2018/08/09 20:42(1年以上前)

>★えー☆さん

高速での爆死にはご注意下さい。

てか、高速爆走出来ないか。

書込番号:22019431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:3件

2018/08/10 10:57(1年以上前)

納車おめでとうございます。
カッコいいですね。

タイヤは 1cmまで 出ていても良くなりました。

ですが、フェンダーモールも 1cm以下なら 付けてもokです。
フェンダーモール プラス タイヤの1cmはみ出しが 合法かどうかは わかりません。

フェンダーモールを付けていれば 以前でも 違反にはなりませんでした。

タイヤのサイズ ありがとうございます、ホイールのJとオフセットも 教えてください。
よろしくお願いします。

私も もうすぐ 納車予定ですが、まだ連絡がありません。

書込番号:22020687

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2018/08/10 13:44(1年以上前)

>O.C86さん
そうなんですね。

タイヤは少し出てるかなと思いますがホイールは大丈夫です。

書込番号:22021037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2018/08/10 13:46(1年以上前)

>懐古セナプロ時代さん

気をつけます!

高速はほぼ乗らないかな^_^

書込番号:22021041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2018/08/10 13:52(1年以上前)

>ukiukisaikouさん

ありがとうございます。

5.5Jの+22 ジムニー用のホイールです。

納車待ち楽しみですね^_^

書込番号:22021050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ315

返信52

お気に入りに追加

標準

初期不良が怖い

2018/08/02 02:52(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル

スレ主 AKN24さん
クチコミ投稿数:44件

試乗して絶対欲しくなりましたが、初期生産分は不良が怖いのとラインなるべく止めずにガンガン流すんで当たり外れも多そうだし(以前ラインで働いた事があり生産急ぐときは定期的に検査して機械の歯を交換したり調整したりの工程をすっ飛ばして結果キックが踏めない位出来の悪い製品が出来て(その場合ヘッドのボルト緩めてキックしてエンジンかかったら一時全開で回して普通にキック出来る様になったらOKで流してました)これ買う人かわいそーと思ってました)、けど賭けで購入するのもありかなーと悩んでます(>_< )
すでに初期不良にあたった方とかいらっしゃるんでしょうか?

書込番号:22003118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:11件

2018/08/02 04:46(1年以上前)

>AKN24さん
気持ちわかりますね
発売したばかりであることと、納車待ちの人が多いということで、こちらの田舎ではまだ一台も新型は見かけませんね…
自分も含め、旧型はそれなりに見かけますけど
新型は来年まで納車待ちの人が多いようなので、初期不良の情報は来年くらいにならないと十分に出てこないのではないかと思われます
今から契約しても納車が来年になるようなので、落ち着いた来年まで待ってみてもよろしいのではないかと思います
新型の人気ぶりを見ていると、たぶん初期不良とか考えないで購入に踏み切った人が多いのではないかと思います
廃車になるまで乗るぞーっと思って購入した人は少ないと思います

スレ主さんは過去にジムニーを所有したことはあるでしょうか?
旧型の8型に乗ってますが、多少の不具合?はありますよ…仕様っぽいですけど

書込番号:22003157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


O.C86さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:16件

2018/08/02 04:52(1年以上前)

>AKN24さん

つか
これ新車の話でしょうか?

メーカーさんは新車で納品する場合は
仕上がった車ある程度走行テストして
不都合ないのか調べて完璧な状態で
お客様に提供していますけど

塗装のチェックとか
異音がないかとかetc・・・・

そこまで心配しなくいも良いと思いますよ
メーカーさんは
その辺は最高の状態で納品しようと思っていますので。

書込番号:22003160

ナイスクチコミ!17


O.C86さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:16件

2018/08/02 05:04(1年以上前)

追伸w

よく読んだら
ラインの経験有る方なのですねw
分かりますw
知り合いも
ランエボのライン経験有で
足回りに保護ブシュ付けたまま
駐車場暴走したら
ガラスののりが乾いていないのに
どえらい先輩に叱られたしか
聞きました(笑)

書込番号:22003166

ナイスクチコミ!15


スレ主 AKN24さん
クチコミ投稿数:44件

2018/08/02 05:14(1年以上前)

ブッチーニ・イタリアーノさんありがとうございます。ちなみにジムニー所有した事ありません。
昔のジムニーとか中にはボロボロのジムニー見かけた時かっこいいなーと思ってて(他の軽ではそうはならないと思います)試乗に行った次第です

書込番号:22003169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 AKN24さん
クチコミ投稿数:44件

2018/08/02 05:17(1年以上前)

O.C86さんありがとうございます。確かに不良は極力出さない努力もしてるだろうし保証もあるしなーとは思いますか下手にラインを経験したのがよくなかったのかもです。

書込番号:22003174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/08/02 05:31(1年以上前)

心配なら半年待ってから買えば良いだけの話です(^^)/

当たりはずれは納車されないとわからないし、外れ個体を引いたら後悔しますよ。。

書込番号:22003181

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2018/08/02 05:39(1年以上前)

半年〜一年待って落ち着いてから買うのが
安心です。

ジムニーでは期待度は薄いですが、特別仕様車が
選べる状態になっていれば、お得に購入も可能なので選択肢を増やす意味でも良いと思います。

ホンダのN-BOXは、不具合多過ぎて、すぐ欲しかったのですが、MCで2年位購入遅らせる事もありました。

書込番号:22003184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 AKN24さん
クチコミ投稿数:44件

2018/08/02 05:43(1年以上前)

ぜんだま〜んさんありがとうございます。確かに頼んでもすぐ来ない車だし落ち着いてから購入するのが良いかもですね〜

書込番号:22003186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/08/02 05:50(1年以上前)

そんな心配は不要です

何故なら、今契約しても納車一年待ちとかだからです。

書込番号:22003190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 AKN24さん
クチコミ投稿数:44件

2018/08/02 05:50(1年以上前)

えくすかりぱさんありがとうございます。
特別仕様車は考えてなかったですね〜
確かに地域限定とか色々出たりしますよね!
結論が待ちに傾いてきてます

書込番号:22003191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2018/08/02 05:51(1年以上前)

製造現場の経験はない者ですが、これだけコンプライアンスが騒がれている昨今(特に自動車業界)、それほど心配することはないのでは?と思います。楽観的すぎますかね 笑。

ハズレはあるでしょうけど、それを言ったらどんな物もいつまでも買えないし、もしハズレたら運が悪かったと思うようにしてます。勿論、製造が落ち着いて、ある程度のクレームに対応してからの方がより良いことは自明ですが。

因みに、これまで自動車は20台近く乗り継いでますが、ハズレに当たったことはありません。15台のバイクも。
強運の持ち主かもですね 笑。

そんな僕はシエラを契約しちゃいました。

書込番号:22003192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 AKN24さん
クチコミ投稿数:44件

2018/08/02 05:52(1年以上前)

北に住んでいますさんありがとうございます。
確かにおっしゃる通りですね(^^)

書込番号:22003195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 AKN24さん
クチコミ投稿数:44件

2018/08/02 06:01(1年以上前)

ち・あ・き さんありがとうございます
シエラうらやましいですが私には予算が足りません (>_< )
おっしゃる通り当たり外れはずっとついてまわる問題なんですけどね〜

書込番号:22003202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2018/08/02 08:39(1年以上前)

>AKN24さん

製造上の問題以外設計上の問題も含めどんな製品でも初期不良の可能性は有ります


初期不良の後でも不良を0にする事は基本的に無理です

不良をあきらめる(納得)するには自身で作るしかありません

そこから先の商品選択は各ユーザーの考え方次第で人それぞれです

僕は初期不良うんぬんというより商品使用者(ユザー)の評判も気に成るので
新商品のカタログ購入はあまりしません



書込番号:22003392

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15846件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/08/02 08:40(1年以上前)

それこそ当りハズレなのでハズレが多く出ないと情報も上って来ませんね。

ライン経験有るのならお分かりとは思いますが
ホントの初期生産分って結構慎重に作るので意外に不具合出ませんよね
ラインが計画通り動き出してからの生産分から 言葉は悪いですが雑に成ってきます。

書込番号:22003394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2018/08/02 08:41(1年以上前)

>AKN24さん
こんにちは!
過去に自動車組み立てラインで働いていた
ものです。その当時、昼夜2交替で1日に
約900台生産していて世界最強ラインと
呼ばれていました。この時点でどこの
メーカーのラインかは分かってしまうと
思いますが(^_^;)
初期の不具合の心配ですが、あまり気に
しない方がいいと思いますよ!
最初に発表会などで出された車については
立ち上げメンバーがバッチリ作っていて
そのあとライン生産に移ると思うんですが、
確かに最初に流されてきた時は現場作業員も
分からない事も多くバタバタしているはず
ですが、かなり厳しくチェックしている
と思います。そして、不具合が起きる時は
初期とか1年後とか関係なくその時の作業員、
部品の不具合などでいつでも起きる可能性が
あると思います。実際に各メーカーから
リコールがでる時って初期のものとは
限らず何万台とでる事も多いですよね。
私は今までに4台の車を発表時に購入して
ますが、大きな不具合にあった事はありません!
スズキの車は乗った事はありませんが(笑)
気楽に行きましょう!長文、失礼しました!

書込番号:22003396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2018/08/02 09:33(1年以上前)

一体いつの時代の何のラインで働いていたんですか?
キック?バイクの話?昭和?

車の生産ラインを知らない知らないでしょ?
大丈夫ですよ。初期ロットほど神経質になって生産してますから。

書込番号:22003467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:261件

2018/08/02 09:36(1年以上前)

とりあえず言えることは新型をすぐに買わなくてもいいんじゃないでしょうか?ジムニーの場合、新型として出たプラットフォームはかなり長いスパンで利用されてきています。もちろん新型なら自慢もできますし、見栄えもいいかもしれませんが当然ですが未成熟の部分もかなりあります。特に今回は電子面での大幅なアップデート後なのでまだまだ改良の余地はあるのではないかと見ています。あとはスレ主さんがリスクを負って乗りたいか。この一点に尽きるかと思います。(新型を速攻で乗る方たちを否定する意図はありません。そういった方たちからのフィードバックがあってこそ成熟していくのですから。人柱とは言われますが。)

書込番号:22003472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2018/08/02 09:59(1年以上前)

スズキ車の1型は絶対買っちゃダメ、とハスラーの発表直後に飛びついた知人がしょっちゅう言います。
すぐマイチェンして機能追加があんなにあると知ってたらあとで買ってたよと。
今回のジムニーも機能の無いスイッチの場所が準備されているので後々何かしら追加されそうです。
今回のモデルでは今後の法規改正に適合しないのでマイチェン必須ですが、このバックオーダーでは予定狂いそうですね。
自分1年後くらいの乗り換え検討しましたが、ジムニーはやめました。
ラダーフレーム四駆に乗っていた頃のこと、なぜ乗りかえしたか、を思い出したら今ジムニーへの乗り換えは無いという結論になりました。
数年後に再度検討することは確実にあると思いますが。

クロカン性能不要なのに外観だけで飛びついた人は後々の出費で苦労することになると思います。
維持していくのがなかなかたいへんですから。軽なのにって。

初期モデルだから…というのは自分にはわかりません。
何も問題の無い車ばかりだったという人はちっとも苦労を知りませんね。
自分は異音のするエンジンを何度も修理してもらったけど直らず、最終的にエンジンが走行中に爆発しました。
4台中1台がハズレでしたが、そういう車に当たってしまうと車に対して慎重になってしまうのはなかなか理解されません。
悪ければ死んでしまいますから。

書込番号:22003496

ナイスクチコミ!9


WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2018/08/02 10:06(1年以上前)

新型が発売されてしばらく経過すると
色々なトラブル報告がメーカーに上がってきて
それに対して改善されていきます。
「この症状は車台番号何番以降は改善されています」という
レポートがディーラーに送られてきます。
なので最初はテストドライバーの役目をしているようなものです。

書込番号:22003510

ナイスクチコミ!8


この後に32件の返信があります。




ナイスクチコミ402

返信43

お気に入りに追加

標準

年間目標到達…

2018/07/19 21:43(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル

今月5日に発売、受注台数が年間の目標販売台数15000台に到達したそうです。(地元紙の記事による)
修さんによれば「発売1年目なので予想した範囲」だとか…

書込番号:21974595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/07/19 21:48(1年以上前)

この中のどれくらいの割合が正規ディーラー・サブディーラーによる先行発注なのか。
すぐに中古車屋とかの店頭に出回りそうだよね。

書込番号:21974608

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2018/07/19 21:54(1年以上前)

来年3月まで欲しいので、
増産して呉(^o^ゞ

書込番号:21974621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/07/19 22:03(1年以上前)

いま「呉」ってのはヤバいぞ!

書込番号:21974652

ナイスクチコミ!7


アルセさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/19 22:11(1年以上前)

新型は凄い人気ですね。

しかし人柱が多い(笑)

書込番号:21974674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2018/07/19 22:19(1年以上前)

さてさて、そのうちミーハーはどれ位いる事やら、ヤレヤレ。

書込番号:21974702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:11件

2018/07/19 22:42(1年以上前)

そのうちの何割が5年以内に売られちゃうんだろうね(^-^;

書込番号:21974756

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/07/19 23:57(1年以上前)

地方の雪国だと結構ジムニーに乗っている人が多いと思います。

それこそ未だに2代目のジムニーも多く見ます。

考えてみたら2代目ってもう30年以上前の車なんですよねー。

3代目の購入に躊躇していた人にとってある意味いい買い替えのタイミングだと思います。

書込番号:21974924

ナイスクチコミ!7


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2018/07/20 00:49(1年以上前)

>ふぁん!かー!ごー!さん
このクラスの本格オフローダーの需要が如何に多いかなんでしょうね。他社も真似して販売しますが、どれも売れずに生産中止になってしまいますから。海外でもsamuraiで大人気みたいだし。

私は買取業務をやっていた頃にジムニーを買い取った事が有りましたが余りにも高く売れてビックリしました。唯一の存在なので引き合いが半端ない見たいです。

書込番号:21975015

ナイスクチコミ!11


aw11naさん
クチコミ投稿数:2057件Goodアンサー獲得:108件

2018/07/20 05:47(1年以上前)

売れるとは思ってましたけど「初期生産型」ですからねぇ。

メーカーオプション表見ればわかると思いますけどオプションとして黄色く色塗りされてるのは
「ブラック2トーンルーフ・ブラックトップ2トーン」だけ。それってただの外装色指定じゃ。
明らかに生産ラインを乱雑にせず絞る為にメーカーオプションは廃止。数を作る気概は感じます。

ただ私は特別仕様車が出るほど落ち着いてから、特にオートライト義務化を待ってからでもいいんじゃないかとなと思う。
今乗ってる車は車齢23年ですからジムニーにしても20年乗ること考えて買う予定ですから。

書込番号:21975163

ナイスクチコミ!10


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2018/07/20 06:03(1年以上前)

趣味性の高い車は初年度に受注がかたよるから想定範囲内。
2年目以降も人気が続くのかが勝負ですね。

書込番号:21975176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/20 08:10(1年以上前)

もう中古屋?新古屋?の店頭には並んでますっけ。

書込番号:21975343

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15846件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/07/20 09:55(1年以上前)

>aw11naさん
よっぽど毎日20km位使って、それをメンテしてやらないと
スズキの軽の耐久性って普通車の1/3位って思っておいた方が食いですよ。

書込番号:21975493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/07/20 10:07(1年以上前)

>よこchinさん

>>スズキの軽の耐久性って普通車の1/3位って思っておいた方が食いですよ。

そうですかねー。

田舎に行くといまだに30年以上前の2代目ジムニーを良く見ますよ。

書込番号:21975514

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:15846件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/07/20 12:04(1年以上前)

田舎の方々って毎日結構な距離走るから
ましなんですよ
メンテも地元の自動車整備の言いなりで
過剰整備くらいで成り立ってたりして

都市部だと乗って動かすの週に一度とかの頻度の人が多く成りますからね。

書込番号:21975698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2018/07/20 12:19(1年以上前)

>よこchinさん

>>スズキの軽の耐久性って普通車の1/3位って思っておいた方が食いですよ。

それは言い過ぎですね。確かに軽自動車は普通車に比べると耐久性は全般的に低いと思います。それはスズキに限らず軽自動車全体に言える事だと思います。

3分の1の耐久性だったら普通車10万kmだったらスズキの軽自動車は3.3万kmで壊れないと行けませんよ?
常識的に考えてそれはあり得ませんよね?

書込番号:21975717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:11件

2018/07/20 12:36(1年以上前)

>スズキの軽の耐久性って普通車の1/3位って思っておいた方が食いですよ。

ネタでも言いすぎだろ(苦笑)
錆びやすいのかもしれないけどメンテナンス次第
北国だけど2年に一度くらいはアンダーコート吹いてるからそこまで酷くないよ
北国は融雪剤撒くからね
洗車も毎回ワックス塗ってるし
因みにJB23の8型ね
自分の扱い方が悪いんじゃないの?って思うけど(笑)

書込番号:21975743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:15846件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/07/20 12:41(1年以上前)

普通車50万km
軽自動車20万km弱

これ以上乗れませんでしたけど

書込番号:21975752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2018/07/20 13:03(1年以上前)

>よこchinさん

それは貴方様の経験談ですよね?先程は一般的なお話の様に感じましたので意を唱えた次第です。

そうであるならばこう言うケースも有ると一例としてご披露された方が誤解を招かなかったのかな?と思います。

書込番号:21975797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:15846件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/07/20 14:30(1年以上前)

一般的ってメーカーの公称値って事でしょうか?
エビデンスは私ですからその通りなんですが
他に一般的なエビデンスが在れば教えて下さいませんでしょうか?

書込番号:21975946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2018/07/20 14:58(1年以上前)

>よこchinさん

貴方は

>>スズキの軽の耐久性って普通車の1/3位って思っておいた方が食いですよ。

こう仰ってます。これを素直に捉えればスズキの車の全てが当てはまるという風に私は捕らえましたが間違ってましたでしょうか?

書込番号:21975990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


この後に23件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ジムニー 2018年モデル」のクチコミ掲示板に
ジムニー 2018年モデルを新規書き込みジムニー 2018年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ジムニー 2018年モデル
スズキ

ジムニー 2018年モデル

新車価格:165〜200万円

中古車価格:118〜450万円

ジムニー 2018年モデルをお気に入り製品に追加する <714

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ジムニーの中古車 (全2モデル/6,562物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ジムニーの中古車 (全2モデル/6,562物件)