地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100
19日に購入し、在庫があるとのことで持ち帰りましたが試験放送も終わり
視聴するものが無いため放置してました。
本日時間があったので接続し電源を入れてみました。
たまたま近くに有線LANの端子がある中継器があったためLAN接続したのですが
いきなりアップデートは始まるし今後のアップデートを含め知識が乏しく環境がなければ
どうにもなりません。
テレビがビエラでレコーダーがディーガであるためリモコンの連携もあるだろうと
TU-BUHD100にしましたが似たようなリモコンが3つになり慣れずに困っています。
義理の兄が4Kをみたいが面倒だ。と三菱のREAL LCD-A50RA1000にしましたが
正解かもしれません。
初期設定は画面の指示通りに進めば問題ありませんでしたが、アップデートの
ダウンロードが始まったのか終わったのかわかりにくい局面がありました。
分配するとゲインが不足するのではないかと不安でしたが既設のケーブルと
手持ちの分配器とケーブルで問題なく使用出来ました。
HDMIケーブルは不安なので18Gbps対応タイプに交換します。
書込番号:22202823
3点
先日CEATECに行ってきましたが、4K試験放送が流れていました。
テロップに10月31日17時で終了しますとでていました。
(30日だったかもしれませんが、、)
左旋の放送だったと思いますが、不定期に試験放送流しているのかもしれませんので
放送の確認できるかもしれませんよ。
多分、CEATECで流れたということは、インタービーの時期も流しそうですよね。
書込番号:22206298
0点
情報ありがとうございます。
何か見たいのですが残念ながら左旋の環境がないため、4Kは何も受信しません。
書込番号:22207333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TU-BUHD100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2022/12/01 21:06:57 | |
| 3 | 2022/11/13 21:31:08 | |
| 2 | 2024/11/30 20:22:06 | |
| 2 | 2022/09/24 6:11:17 | |
| 1 | 2022/06/20 10:41:11 | |
| 27 | 2021/07/05 19:27:15 | |
| 2 | 2021/06/02 9:37:52 | |
| 0 | 2020/12/06 14:46:43 | |
| 5 | 2021/12/08 9:46:50 | |
| 6 | 2020/10/11 1:47:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



