Ideapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJP のクチコミ掲示板

Ideapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJP 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Lenovoの直販サイトで購入するメリット

  • アフターサポートは100%国内対応!修理も100%国内で実施
  • 即納モデルは最短当日出荷。カスタマイズ可能な受注生産モデルもご用意!
  • Amazon Pay対応!Lenovo Rewardポイントで買えば買う程お得

画面サイズ:14型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 2500U/2GHz/4コア ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Vega 8 Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.49kg Ideapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Ideapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJP の後に発売された製品Ideapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJPとIdeapad S540 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 81NH002PJPを比較する

Ideapad S540 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 81NH002PJP

Ideapad S540 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 81NH002PJP

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 5月17日

画面サイズ:14型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 3500U/2.1GHz/4コア ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Vega 8 Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.5kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Ideapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJPの価格比較
  • Ideapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJPのスペック・仕様
  • Ideapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJPのレビュー
  • Ideapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJPのクチコミ
  • Ideapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJPの画像・動画
  • Ideapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJPのピックアップリスト
  • Ideapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJPのオークション

Ideapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJPLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2018年 7月12日

  • Ideapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJPの価格比較
  • Ideapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJPのスペック・仕様
  • Ideapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJPのレビュー
  • Ideapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJPのクチコミ
  • Ideapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJPの画像・動画
  • Ideapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJPのピックアップリスト
  • Ideapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン >   >  Ideapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJP

Ideapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJP のクチコミ掲示板

(41件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Ideapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJP」のクチコミ掲示板に
Ideapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJPを新規書き込みIdeapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows10クリーンインストール

2019/05/06 21:35(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Ideapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJP

クチコミ投稿数:3件

届くのを待っている者です。
このPCって、初回起動時、Lenovo独自のアプリケーション
(何とかサポートツール、
リカバリーツール、
その他Lenovo独自の写真、動画編集ツール)
等余分なアプリケーションとか入っている状態ですか?
Windowsのクリーンインストール
・Microsoft からisoをUSBメモリに書き込んで、
・USBからブート、
・パーティションの設定、
・ドライバをLenovoのサイトからダウンロードしてインストール
したいのですが、、、

書込番号:22650214

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2019/05/06 21:53(1年以上前)

余分なのを削除すればいいだけじゃない?

書込番号:22650272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10588件Goodアンサー獲得:691件

2019/05/06 21:54(1年以上前)

win10に付属している復元ポイントの作成をしましょう。自動では作られません。
クローンを作成しておくと万が一の時に役に立ちます。自身でいくつもの対策を講じておくことが肝心です。

MSの更新ファイルの出来の悪さで苦い経験を味わったユーザーは多いと思います。要は、これでパソコンがおかしくなることがあるからです。

書込番号:22650274

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2019/05/06 22:14(1年以上前)

Lenovo独自のユーティリティアプリは有るようです。

書込番号:22650327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:107件

2019/05/06 22:59(1年以上前)

win10のセットアップ後に、windowsの回復ドライブ(USBメモリ)を作り、
それを使って「回復」をするとほとんどクリーンインストール状態になります。

クリーンインストール後に基本的にwindows10で自動的にドライバが当てられます。

大抵はそれで済むのですが、lenovoの製品サイトでドライバアップデートのサポートをしているので、そこからダウンロードして上書きしてもいいと思います。

ただし、BIOS=UEFIに関しては特段の不都合がない場合以外はアップデートしないほうが安全です。

書込番号:22650436

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2019/05/06 23:07(1年以上前)

ありがとうございます!!
このような回答を待ってました。
自分、Windows95世代の人間なので、
純正のOSをインストールして、ドライバは自分で入れるのが
当たり前というか、、、

>BIOS
大変参考になりました。

書込番号:22650457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:12件

2019/05/06 23:12(1年以上前)

最初にやる事は、何が起きても購入直後の状態に戻せるリカバリメディアを作成することです。


メーカ製PCを購入直後に、クリーンインストールするって、必要性が全くありませんし、逆に危険でもあります。
必要なドライバが必ず全部ネットから降ってくる訳ではありません。

なんのために、そういう事をするのか、そうしたら何が起きるのか判断できない間はやらない方が良いでしょう。
不要なソフトを削除するのにとどめる、方が良いでしょう。

書込番号:22650468

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2019/05/06 23:21(1年以上前)

>瑠璃乃鳥さん
ありがとうございました。

書込番号:22650482

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2019/05/06 23:36(1年以上前)

>>win10のセットアップ後に、windowsの回復ドライブ(USBメモリ)を作り、
>>それを使って「回復」をするとほとんどクリーンインストール状態になります。

Lenovo独自のユーティリティアプリは復活します。

クリーンインストールしたいなら、下記サイトから。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

書込番号:22650520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2019/05/07 06:46(1年以上前)

メーカー製PCですからメーカーの余計なアプリケーションが入っているでしょう。
Lenovoの別の製品を買いましたが入っていました。

回復ドライブでインストールし直しても、メーカーの余計なアプリケーションは入ったままです。
回復ドライブで復元されるのは工場出荷時の状態です。
あと、回復ドライブを使用してインストールし直すともう回復ドライブは作り直せないので、回復ドライブを作ったUSBメモリは大切に保管しておきましょう。
不安なら、別にSSDを準備してからインストールし直すことをおすすめします。

Lenovo独自のアプリケーションがいやだということであれば、徹底的に削除するか、マイクロソフトからWin10用のインストールメディアを作成してインストールし直すしかないです。
インストールメディアでインストールし直すなら、Lenovoのドライバがあるか確認してから行った方がよいです。
ノートPCですからLenovo独自のドライバはタッチパッドくらいでしょうから、完全に困ることは無いとは思いますけど。

書込番号:22650834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2019/05/07 07:15(1年以上前)

Dドライブにドライバーがあったような気がします。 15GB位 それをDVDに焼けばよかったような気がします。 違っていたらごめんなさい。

書込番号:22650868

ナイスクチコミ!0


zekeecoさん
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:19件

2019/05/13 08:48(1年以上前)

最近のLENOVOのSSD搭載機種は、リカバリーディスク領域がないぞ。
また、リカバリー容量も20GB必要らしい。
win10ならクリーンインストールすれば、いいとおもうが、
なにせAMDだし、最悪WIN10の認証が通らない事もある。

内蔵256GBをそのまま置いといて、USBケース接続で、
SSD500GBのSSDに換装すればいいじゃない。
今は、SSDが暴落してるから、256GB2500円だぞ
SDカードより安い

書込番号:22663055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:7件

2019/05/17 14:15(1年以上前)

先月買って、届いてすぐにクリーンインストールしました。
SSDも初期化してC、Dドライブに分割、
マイクロソフトからWIN10をダウンロードしてインストール。

承認コードはBIOSに書き込まれているらしいのでコード入力も必要無し。
普通に初期設定してインストールは終わりです。
ただしトラックパッドは使えないのでマウスは必要です。

初期設定が終わったらwindows storeでLenovoナントカというアプリをダウンロード。
アプリを起動すると必要なドライバを調べてインストールしてくれます。

書込番号:22672370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルモニター化

2019/04/12 14:43(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Ideapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJP

スレ主 hero-cさん
クチコミ投稿数:22件

4Kモニターに出力してデュアルモニターに出来るでしょうか?

書込番号:22596850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2019/04/12 15:00(1年以上前)

>>4Kモニターに出力してデュアルモニターに出来るでしょうか?

出来ます。

書込番号:22596867

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2019/04/12 15:11(1年以上前)

製品仕様書より。
>外部ディスプレイ出力 デジタル接続時(ドット・発色) ※6 最大 3840x2160ドット、1677万色(HDMI接続時)
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/nb-2018-ip530s_web_0703

リフレッシュレートは、HDMI出力のため4K@30Hzでしょう。

書込番号:22596882

ナイスクチコミ!1


スレ主 hero-cさん
クチコミ投稿数:22件

2019/04/12 15:13(1年以上前)

ありがとうございます
本機はグラボ無しで外部モニターに3840x2160の出力が可能ということですね
購入を前向きに考えてみます

書込番号:22596886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hero-cさん
クチコミ投稿数:22件

2019/04/12 15:55(1年以上前)

本機のHDMIは1.4なのでしょうか?
HDMI2.0なら60pでの出力も可能だと思うのですが

書込番号:22596941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2019/04/12 16:49(1年以上前)

HDMI2.0なら、仕様書に堂々と表示するでしょう。

書込番号:22597022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6936件Goodアンサー獲得:536件

2019/04/14 00:13(1年以上前)

その製品にDP(mini DP含む)の仕様は無いので、HDMIからのUHD表示に関してはIntelの内蔵GPUと同じでしょうね。
AMDサイトのCPUとi-GPU仕様表示は察しですが・・・
是が非でもi-GPUからUHD60P表示させたい場合は、miniDPまたはDPポート利用可能なものから、IntelのCPU搭載品のみの選択肢に限られると思います。


Thunderbolt3対応でしたら、eGPUを使う方法もありますけどね。

書込番号:22600135

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 光沢の有無について

2019/03/12 15:02(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Ideapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJP

スレ主 nollopaさん
クチコミ投稿数:19件

サイトを見ると、530sの製品仕様には画面の光沢の有無が書いてなかったのですが、720sには無光沢と書かれていました。530sはどちらなんでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:22527386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2019/03/12 15:07(1年以上前)

https://thehikaku.net/pc/lenovo/18ideapad530s.html
によれば、非光沢。

書込番号:22527394

Goodアンサーナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/03/12 15:08(1年以上前)

製品仕様を見る限り「光沢無し」みたいですよ。
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/mobile/c/amdmobile?cid=jp%3Aaffiliate%3Ag2ospo

書込番号:22527395

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 nollopaさん
クチコミ投稿数:19件

2019/03/12 15:21(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:22527424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kyaohongさん
クチコミ投稿数:33件

2019/03/14 21:42(1年以上前)

タッチパネルですかね_このモデル

書込番号:22532448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/14 22:05(1年以上前)

タッチパネルではないですね。
普通のIPS液晶パネルとなります。

書込番号:22532520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルバッテリ対応について

2019/02/10 14:49(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Ideapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJP

スレ主 mic33さん
クチコミ投稿数:3件 Ideapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJPのオーナーIdeapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJPの満足度4

530Sで市販のモバイルバッテリを使うことはできるのでしょうか?
USB PD対応では無いようですので無理なのでしょうか?
バッテリの保ちが悪いのでモバイルバッテリ対応できれば嬉しいのですが・・・

書込番号:22456152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:107件

2019/02/10 15:22(1年以上前)

このPCのUSBは、充電対応してないようで。
モバイルバッテリーでも、携帯専用ではない「AC出力対応」のバッテリーがいくつかあるようです。

Anker PowerCore AC(14,999円)とか Omars ポータブル電源 AC出力対応(9,580円)これらの類似品を使うか、
あるいは「出先でコンセントを探す」かでは?

書込番号:22456212

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/02/10 15:35(1年以上前)

>mic33さん

車の中でしたら、AC電源を得られる機器があるようです。

Te-Rich インバーター 150w DC12V AC100v 車載 逆変換器 2個usb充電ポート カーチャージャー シガーソケット 1個ACコンセント 直流交流変換装置 擬似正弦波 電源ソケット (レッド)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JNRQCTX/


書込番号:22456237 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/02/10 15:45(1年以上前)

基本的にPD対応じゃなければ充電できないよ(通常のUSBではPCを充電出来るようなパワーはない)

モバイルバッテリーでAC(普通のコンセントの挿し込み口)ついてるやつあるのでそれなら可能だけど、大抵はデカいし高い、しかもACだからPCを充電する場合、ケーブルじゃなくアダプタも使わないとダメなので持ち運びにも適さないし…(PC、アダプタ、巨大なバッテリーの三点セットになる)

書込番号:22456261

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2019/02/10 16:19(1年以上前)

これは、どうか。
>ポータブル電源 RAVPower 27000mAh / 100W 予備電源 パソコン バッテリー (AC出力 + USB 2ポート + Type-Cポート) MacBook/ノート PC 等対応(緊急・災害時バックアップ用電源) RP-PB055
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LY4TBEG

書込番号:22456329

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mic33さん
クチコミ投稿数:3件 Ideapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJPのオーナーIdeapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJPの満足度4

2019/02/10 16:24(1年以上前)

>瑠璃乃鳥さん
>papic0さん
>どうなるさん
早速の回答ありがとうございます。
PC選定の際、PD対応かを見逃していました・・・
WorldPlase4000mAhモバイルバッテリも含め検討したいと思います。

書込番号:22456345

ナイスクチコミ!0


スレ主 mic33さん
クチコミ投稿数:3件 Ideapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJPのオーナーIdeapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJPの満足度4

2019/02/10 16:28(1年以上前)

>キハ65さん
回答ありがとうございます。

書込番号:22456353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/26 08:09(1年以上前)

この製品、USB PD対応じゃない点だけが非常に残念ですね。
これさえクリアできれば購入したいんだけど・・・

書込番号:22494559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/26 08:45(1年以上前)

ACアダプターってどれくらいの大きさですか?
公式だと220gとありますが、写真がどこを探してもありません。

比較物と撮影した写真を見せていただける方ごいると助かるんですが。

書込番号:22494623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

シングルチャネルなんですか?

2018/12/10 16:58(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Ideapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJP

クチコミ投稿数:12件

レビューでシングルチャネルと書かれていたのですが、
4Gの2枚なのでデュアルチャネルじゃないですかね?
確かに、ideapadの別モデルではオンボードのシングルチャネル品もあるようですが。。(^^;

書込番号:22314916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2018/12/10 17:40(1年以上前)

仕様表を見るとおり、4GB×2のデュアルチャンネルです。
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/nb-2018-ip530s_web_0703

Junkerの極みさんはどこを見たのでしょう。

書込番号:22314982

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2018/12/10 17:58(1年以上前)

早々のご回答有り難うございます。
やはりそうですよね。
720SのAMDであればオンボードですが、
530Sはデュアルチャネルですね!

書込番号:22315014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kajunaoさん
クチコミ投稿数:5件

2019/01/02 00:32(1年以上前)

メモリースロット数が2つあると言うことは、物理的に2枚挿せるという事だけであり、デュアルチャンネル対応かどうか判断材料にはなりません。
レビュー投稿の方は実機がありスコアを調べてくれていますので、CPU-Z等を使用したのかと思われます。
CPU-Zはメモリーの動作モードも調べられますので、間違いないレビューかと思います。
デュアルチャンネル動作について知りたければ、ご自身で調べてみてください。

書込番号:22364606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2019/01/02 00:44(1年以上前)

CPU-Zでの確認画面

購入しましたのでCPU-Zで確認しましたが、
やはりDualチャネルになっているようですね。
安心しました!

書込番号:22364623

ナイスクチコミ!14


kajunaoさん
クチコミ投稿数:5件

2019/01/02 01:33(1年以上前)

ありがとうございます。
間違いないですね!

書込番号:22364661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Ideapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJP」のクチコミ掲示板に
Ideapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJPを新規書き込みIdeapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Ideapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJP
Lenovo

Ideapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2018年 7月12日

Ideapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJPをお気に入り製品に追加する <370

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング