KH2750V-UHD [27インチ ブラック]
- 4K UHD(3840×2160ピクセル)解像度対応27型ワイド液晶ディスプレイ。従来のフルHD解像度に比べ、4倍の表示エリアで高精細な表示が可能。
- バックライトのちらつきをなくした「フリッカーレス」、ブルーライトを低減する「ブルーリダクション」を搭載し、目にやさしい。
- 4K/60Hzの出力に対応したDisplayPortとHDMI(4K 60Hz、HDCP2.2対応)など、入力端子が豊富。



PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > KH2750V-UHD [27インチ ブラック]
モニターだけを購入するのが初めてなため、初歩的ですが教えてください。
・Word
・Excel
・Photoshop(web素材の作成やポスターの作成程度)
・YouTubeの視聴
に利用したいと考えています。
こちらのモニターで十分でしょうか。
書込番号:24225818
0点

個人的には。27インチで4Kだと、Office系使うには文字が小さくなりすぎるのでは?とか。
もちろん、フォントサイズをでかくすれば解消はしますが。文字で隠してまで4Kを使う意味があるのかとか。
27インチなら、WQHD(2560x1440)を推奨しておきます。
書込番号:24225845
3点

「Word」や「Excel」など文字を取り扱う場合は、27インチ4Kの場合は、スケーリングはデフォルトで150%の設定にして下さい。
情報量はWQHD相当になりますし、フォントも滑らかになります。
何だかんだ言って、27インチWQHDより27インチ4Kモニターの方が選択肢が増えています。
書込番号:24225860
5点

自分は32(31.5)インチのWQHDでも、100%表示では辛い状況で、114%とスタムで使っています。
確かに文字の先鋭さは、27インチの150%表示は素晴らしかったです。
4kモニターにて、27インチ、32インチどちらでも見易いサイズに拡張しても綺麗さは保ってくれるでしょう。
書込番号:24225914
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > KH2750V-UHD [27インチ ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/07/06 14:12:34 |
![]() ![]() |
2 | 2020/08/10 20:40:49 |
![]() ![]() |
2 | 2020/07/20 21:22:18 |
![]() ![]() |
1 | 2019/12/07 5:51:59 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/18 19:03:29 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/16 19:07:02 |
![]() ![]() |
7 | 2019/08/24 18:49:14 |
![]() ![]() |
4 | 2019/08/01 12:13:11 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/16 17:27:07 |
![]() ![]() |
7 | 2019/02/17 0:08:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



