Z 7 ボディ のクチコミ掲示板

2018年 9月28日 発売

Z 7 ボディ

  • 大口径の新マウントを採用したフルサイズ高画素ミラーレスカメラ。像面位相差AF画素搭載の「裏面照射型CMOSセンサー」を備える。
  • 493点のフォーカスポイントが撮像範囲の約90%をカバーする「ハイブリッドAFシステム」搭載。約5.5コマ/秒・最大約9コマ/秒の高速連続撮影(拡張)が行える。
  • 画像処理エンジン「EXPEED 6」が解像感の高い画作りを、「電子ビューファインダー」がクリアーで自然な見えを提供する。フルフレーム4K UHD動画撮影も可能。
最安価格(税込):

¥232,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥232,800

Fresh shop

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥126,000 (12製品)


価格帯:¥232,800¥375,000 (4店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:4689万画素(総画素)/4575万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:585g Z 7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

Z 7 ボディ の後に発売された製品Z 7 ボディとZ 7II ボディを比較する

Z 7II ボディ

Z 7II ボディ

最安価格(税込): ¥299,800 発売日:2020年12月11日

タイプ:ミラーレス 画素数:4689万画素(総画素)/4575万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:615g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z 7 ボディの価格比較
  • Z 7 ボディの中古価格比較
  • Z 7 ボディの買取価格
  • Z 7 ボディのスペック・仕様
  • Z 7 ボディの純正オプション
  • Z 7 ボディのレビュー
  • Z 7 ボディのクチコミ
  • Z 7 ボディの画像・動画
  • Z 7 ボディのピックアップリスト
  • Z 7 ボディのオークション

Z 7 ボディニコン

最安価格(税込):¥232,800 (前週比:±0 ) 発売日:2018年 9月28日

  • Z 7 ボディの価格比較
  • Z 7 ボディの中古価格比較
  • Z 7 ボディの買取価格
  • Z 7 ボディのスペック・仕様
  • Z 7 ボディの純正オプション
  • Z 7 ボディのレビュー
  • Z 7 ボディのクチコミ
  • Z 7 ボディの画像・動画
  • Z 7 ボディのピックアップリスト
  • Z 7 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全179スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z 7 ボディ」のクチコミ掲示板に
Z 7 ボディを新規書き込みZ 7 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ56

返信18

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 7 ボディ

スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

何故か未だにファームアップしないでそのまま展示しています。

全部で5台展示されていますが、放置されているのがサビシイ。。。

シャッター後のブラックアウトが気になって・・・

書込番号:22224537

ナイスクチコミ!1


返信する
7NIKOさん
クチコミ投稿数:4件

2018/11/02 10:31(1年以上前)

XQDカード入れてもダメですか?

書込番号:22224539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2018/11/02 10:35(1年以上前)

bigbear1さん
 ヨドバシの店員さんに指定すれば、すぐバージョンアップしてくれると思います。
指摘されましたか?

書込番号:22224544

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2018/11/02 10:41(1年以上前)

ヨドバシに言うよりニコンに言った方が早いでしょう。

大型店舗の展示機や展示レイアウトというのはメーカーの営業が直接管理してるものですよ。(カメラに限らず)

書込番号:22224553

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/11/02 11:02(1年以上前)

店側だって、飯の種なんだからメーカーの人間が来るまで何にもしない訳じゃないだろ。

書込番号:22224582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2018/11/02 11:46(1年以上前)

浜松駅前のビッグカメラなんか箱だけ展示。
「Z7に御用の方は店員までお申しつけください」だよ。

書込番号:22224649

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19798件Goodアンサー獲得:937件

2018/11/02 12:11(1年以上前)

0070在庫は勝手にいじれないじゃなかったtかな

書込番号:22224683

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2018/11/02 12:21(1年以上前)

メーカーの所有物なのでは?
販売店の店員が勝手に弄っておかしくなったらどう責任とるの?て言う話でしょう。

書込番号:22224706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1773件Goodアンサー獲得:25件

2018/11/02 12:39(1年以上前)

それに店員さんも、ニコンのカメラにだけ構ってもいられないでしょう。

書込番号:22224747

ナイスクチコミ!1


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

2018/11/02 16:17(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

ヨドで店員さんに確認しました。

やはり「ニコンに言っていただかないと・・・」ということでしたので、ニコンHPで依頼しました。

ありがとうございます。

※因みにSonyα7Bは店員さんがバージョンUPされたようです。

書込番号:22225170

ナイスクチコミ!5


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2018/11/02 16:21(1年以上前)

梅淀のペンタのメーカー員てやるきない印象

書込番号:22225184

ナイスクチコミ!2


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 Z 7 ボディのオーナーZ 7 ボディの満足度5

2018/11/02 16:49(1年以上前)

>※因みにSonyα7Bは店員さんがバージョンUPされたようです。
これを言いたかったのね!

書込番号:22225242

ナイスクチコミ!3


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2018/11/02 19:54(1年以上前)

自己レスですが
> ヨドバシの店員さんに指定すれば、すぐバージョンアップしてくれると思います。

ヨドバシの店員さんに指摘すれば、ニコンの店頭派遣員かニコンへ連絡してくれるはず。
連絡を受けてからのニコンのアクションの選択肢は
 ・ニコンの店頭派遣員がバージョンアップする
 ・ニコンが回収してバージョンアップする
 ・ヨドバシにバージョンアップを代行してもらう

だから気が付いた客はその場で店員に指摘するだけでいいと思うんだけど・・・・

書込番号:22225606

ナイスクチコミ!0


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

2018/11/02 20:40(1年以上前)

>yamadoriさん

ありがとうございます。

ヨドの店員さん(ニコンのタグをつけていました・・・店頭派遣員?)に確認しましたが、「ニコンプラザに言ってください」とのことでした。
ちょっとガッカリ。。。

以上ご報告まで。

書込番号:22225724

ナイスクチコミ!2


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2018/11/02 20:58(1年以上前)

bigbear1さん
>ヨドの店員さん(ニコンのタグをつけていました・・・店頭派遣員?)に確認しましたが、「ニコンプラザに言ってください」とのことでした。
ちょっとガッカリ。。。

そうでしたか、ニコンのタグをつけているなら、その店頭派遣員が客から指摘を受けた時点で、即座に
「私からニコンプラザに連絡します。ご指摘いただき、ありがとうございます」と言って欲しいですね。

私が当事者なら、bigbear1さんと同様にガッカリしちゃいますね。

書込番号:22225770

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2018/11/02 21:01(1年以上前)

関西に来た頃のヨドバシなら、放置するなんてことはなかったんでしょうけどね。
関西の家電量販店を駆逐してからサービスが悪化してますよ。

メーカー派遣でも社員というわけではなく、素人の派遣社員を使っているだけ。
京都店で私が教えていたことさえありますよ、キヤノンは派遣の方を使っていても
それなりの知識のある人を送り込んでいるのですけどね。

書込番号:22225777

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/03 07:27(1年以上前)

>bigbear1さん

んー。ヨドバシ

書込番号:22226557

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/11/03 11:00(1年以上前)

まだ営業まで手が回ってないのね

書込番号:22226948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

2018/11/06 14:50(1年以上前)

今日ヨドに寄ってみました。

やっとファームアップされていました。(Ver.1.01)

サクサク気持ちよく綺麗なファインダーでシャッターが切れます。

ニコンさん、ありがとうございます。

書込番号:22234607

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ113

返信41

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 7 ボディ

クチコミ投稿数:215件 Z 7 ボディのオーナーZ 7 ボディの満足度5

FマウントレンズをZ7(orZ6)で共用するには、Zマウントアダプターが必要不可欠である。

創業100年で1億本ものレンズが生産されたとあるが、マウントアダプターを介しての使用は、つくづく煩わしさを伴う。

また、三脚や雲台にどう乗せるべきかも悩みの種になっている。今や世界共通基準に成りつつある、アルカスイス規格に

どう馴染ませるかである。

そこでニコンに提案、煩わしいだけのマウントアダプターを改良し、C社の様にフィルターの組込、L型ブラケットスタイル(アルカスイス互

換)にするとか、リング台座を兼ね備えるとかして、煩わしいマウントアダプターから、便利で有用な付加価値のあるマウントアダプ

ターに改良すのは如何でしょうか。



書込番号:22225489

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に21件の返信があります。


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2018/11/03 00:05(1年以上前)

キヤノンが特許をとっていないとは思えない。

書込番号:22226244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/03 00:15(1年以上前)

コンデジだと内部NDフィルターとかありますが、特許取れるのでしょうか。
取れそうな取れなそうな…。

書込番号:22226267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2018/11/03 00:21(1年以上前)

現在販売されているアダプターに,
不足も不満も無いが、、、、
Mマウントアダプタ-も発売されているしね。
スレ主は購入して使用した経験があるのかね。
理屈コネてるだかか、、、、、

書込番号:22226276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/03 00:50(1年以上前)

>nonnonnondaさん
Zボディーの三脚穴は光軸上だと、あそこしか付けられないんですよ
御自慢のF.B.=16mmが為せる業でしてね…
それより後方だと撮像素子&V.R.機構やらが在って穴が開けられないんです。

EOS R もそんな感じですが、少しは(20ー16=4mm位)ましですね

レンズを付ければ前方が重くなるので、小学校の理科で習った梃子の原理通り
に設計すれば、あんな鹿馬な真似は出来ない筈です。

小学生でもあんな設計はしませんよ(爆笑)。

まー、俺たちのナイコンはその程度の会社って事ですよ。

書込番号:22226333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/03 01:04(1年以上前)

>GasGas-PROさん

なんだよ最期の「だかか、、、、、」って

肩の力抜こうぜ、、、、、ニコニコ爺さん

書込番号:22226354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ktasksさん
クチコミ投稿数:10051件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2018/11/03 07:50(1年以上前)

>あんな鹿馬な真似は出来ない筈です。
小学校で習った事はないが、重いレンズは左手添えると
馬化な私は思っていた、、、

ちゃうの?

モーメントが掛かるのは賢い設計は知っとるから
それだけの強度を考えて設計してるやろ?

安いサードPのアダプターはしてないかも?

書込番号:22226585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/03 08:40(1年以上前)

>ktasksさん
おはようございます!

三脚使用でもレンズを手で支えるんですか?

さすがは、ニコニコ爺さんだねぇ ^^

書込番号:22226682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/03 08:49(1年以上前)

>ktasksさん

最後の、やろ?、かも?、に関してはどーなんでしょうかね?

俺たちのナイコンが知っている事を期待しますが。。。

書込番号:22226700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/03 09:13(1年以上前)

>ktasksさん
度々すみませんね

>>モーメントが掛かるのを(は)賢い設計は知っとるから←(一字訂正)

知っとりながら、やるのは悪質ですね

書込番号:22226762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/11/03 10:58(1年以上前)

Fレンズはミラーレス用に最適化されてないから
専用レンズでるまでのつなぎ
サードパーティーに任せた方が優れたマウントアダプターが出るでしょう

書込番号:22226942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 Z 7 ボディのオーナーZ 7 ボディの満足度5

2018/11/03 11:15(1年以上前)

> つかデジカメ博物館つくるためだよ

先日パークホテル東京に行ったとき、同じビルに共同通信社が入っていてロビーに歴代のカメラが展示してありました。
おそらく誰も知らないであろうひっそりとした展示でしたが、博物館級の展示品でした。

なんてもったいない・・・。

余談です。

書込番号:22226974

ナイスクチコミ!4


ktasksさん
クチコミ投稿数:10051件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2018/11/03 11:22(1年以上前)

>腫魔摩通夜鈍兵衛さん
モーメントで問題が出る程の重さのレンズには
三脚座が付いている。

なので無問題。

書込番号:22226980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ktasksさん
クチコミ投稿数:10051件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2018/11/03 11:25(1年以上前)

>腫魔摩通夜鈍兵衛さん
ニコンもってへんでも
ニコジィに入れてもらって、ええの?

書込番号:22226989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/03 12:38(1年以上前)

>ktasksさん
返信33に対して
ボディーの三脚穴についての話の最中に、三脚使用時レンズに手を添えるとか
、唐突にレンズの三脚穴がーって…昼間から酒飲んでるんかい?

返信34に対して
いいよ

書込番号:22227119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:10051件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2018/11/03 12:57(1年以上前)

>腫魔摩通夜鈍兵衛さん
すまん
どうせ捨て垢の秘教もんのレスやから
適当に見てたわ

三脚座のないレンズぐらい大丈夫な設計にしている事は
小学生にはわからんやろね!

書込番号:22227155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/03 13:11(1年以上前)

>ktasksさん

もーええわ。ほな、またなぁー

書込番号:22227181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:10051件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2018/11/03 13:15(1年以上前)

>腫魔摩通夜鈍兵衛さん
よかねーよ
自分の無知を恥な!

書込番号:22227186

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 Z 7 ボディのオーナーZ 7 ボディの満足度5

2018/11/04 07:32(1年以上前)

お蔵入りしていたこれが活躍するか?

http://www.etsumi.co.jp/products/pod/grip/detail/781

書込番号:22228947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2018/11/06 10:34(1年以上前)

>マウントアダプターを介しての使用は、つくづく煩わしさを伴う。、、、

趣味道楽でありながら
煩わしいと感じるのなら、写真道楽は止めることを勧めます。
煩わしいとか、めんどくさいとかを楽しむのが道楽というものですね。

書込番号:22234124

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:215件 Z 7 ボディのオーナーZ 7 ボディの満足度5

2018/11/06 11:46(1年以上前)

>GasGas-PROさん
目からうろこ、正論ですね。

書込番号:22234250

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1992

返信140

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 7 ボディ

クチコミ投稿数:10件

ひさしぶりに投稿させていただきます。Z7を即買いできない凡人です。
また、ニコン1シリーズにそこそこ投資した経緯もあり、ニコンのミラーレスには直ぐに手をだせない小心者です。
ニコ1シリーズを全て売却した後、ミラーレスをどこの社に絞るか迷っていて、中古で各社のカメラを買っては数ヶ月使用して売却を繰り返してきました。その中で、次はパナのG9を候補として色々調べていたところ、Zシリーズがでてきて、情報収集の仕切り直しとなっています。その中で気になったのが、このZ7の掲示板のネガキャンが多さです。
私の立場から見れば、これらのネガキャンの多くは、〇社のフルサイズに投資してしまったことを「後悔している」方からの投稿に見えます。マウントサイズで優位に立つことが予想される N社とC社に対し、マウントが小さい 〇社が、今後、苦戦することは予想できます。 〇社のユーザーは、私がニコ1で味わったような悔しさを持たれる可能性があるのかな?と。「脅威の芽は早く取り除きたい」という、その心理、とても理解できます。
今後、N社、C社、P社の製品が出揃った時、一番、ネガキャンの多いメーカーが 各社ユーザーにとって一番脅威となるメーカーであり、そして私がこれから投資を集中させるメーカーになるのでは?と考える今日この頃です。

書込番号:22183024

ナイスクチコミ!47


返信する

この間に120件の返信があります。


クチコミ投稿数:1773件Goodアンサー獲得:25件

2018/10/18 11:30(1年以上前)

狸穴の銀次さん

>主要ミラーレスメーカーの中では、フルサイズやAPS-Cなどを合わせた全機種で
>唯一シェアを落としているのはソニーなんですがねぇ。

このシェアというのは、台数ですか、金額ですか?
ソニーは台数のシェアは目指していないと思います。

書込番号:22190679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2018/10/18 12:49(1年以上前)

>ranko.de-suさん

キヤノンは撮像素子が自社生産だけど、ニコンは外部調達(たぶんソニー)だからね。
ニコンはAPS-Cや1型といった売れ筋サイズの撮像素子を数多くは入手できないんじゃないかな。

昔はカメラで競合しない東芝から入手できたけど、今はたぶん競合のソニーからの入手だろうからね。

書込番号:22190846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/18 13:18(1年以上前)

>パインサワーさん
(●^o^●)コンチャ!!


そんな事情があるんですねぇ
了解でーすヽ(^。^)ノ
ありがとうございます<m(__)m>

書込番号:22190882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22282件Goodアンサー獲得:186件

2018/10/18 13:46(1年以上前)

>WBC頑張れさん

> ソニーは台数のシェアは目指していないと思います。

目指すのは、利益の総額です。「率」だけだと難しいと思います。そのためには、「率」を下げてでも、「数」を追わざるを得ない場合もあると思います。今のキヤノンは、そんな感じに見えます。

書込番号:22190926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2018/10/18 18:24(1年以上前)

2010年からこっち見ればソニーは初中級機をごっそり切ってしまいましたから、台数ベースのシェアは大きく下がってるでしょうね〜。

逆に儲かるフルサイズミラーレス(しかも初中級機は開発せず旧モデルを値下げして対応)に軸足移ってるので利益構造は大きく改善してるでしょうね。
これはその商材で売り上げシェアトップを捨てたニッチ戦略の典型ですよ。
ゴルフクラブのように「付加価値がある」と思えば10倍の単価でも払う客がいる商材で成り立つ戦略ですね。

書込番号:22191381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/10/18 18:27(1年以上前)

>2010年からこっち見ればソニーは初中級機をごっそり切ってしまいましたから、台数ベースのシェアは大きく下がってるでしょうね〜。

ん???
近年ソニーが出したのはすべて中級機(α7、9系とα6000系)だけだと思うけども…
なので出してないのは初級機じゃないかな?

α5100以来出てないですよね(´・ω・`)

書込番号:22191391

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2018/10/20 00:17(1年以上前)

>パインサワーさん
⇒ そうですね。フジは色がいいとよく耳にします。発色のフジですね。

>G9の持っている機能でフルサイズのカメラを作れば、Zに圧勝だと思いますよ。
⇒ 圧勝とまではいかないと思いますが、仮に先入観無しで評価することが出来るならば、パナが最上位にくる可能性はあると思います。日独連合軍になったことも不気味ですし。ニコキャノといえども、手綱を引き締めていかないと構図が変わってしまうかも?

書込番号:22194236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2018/10/23 11:25(1年以上前)

読み返してみると…
カメオタさんサイコーっすね

書込番号:22201740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件

2018/10/30 06:22(1年以上前)

BCNランキング(量販店ポスレジ集計ランキング)
価格コム売り上げランキング

ともに、Z7の、姿が消えましたね‥。

脅威ではなく、正当な評価だったようですね‥。

書込番号:22217396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:11件

2018/10/30 08:53(1年以上前)


レンズが揃えば貴方の期待は裏切られますよ
大口径マウントが失敗なんて小口径マウントユーザーの戯言だと思いますよ。
大口径マウントが失敗なんて先を見ていない証拠です
http://s.kakaku.com/bbs/K0001036274/SortID=22215287/

瞳AFなんていつでも出来ますが、マウントの口径は変更しない限り出来ません。
あなたは2強の掲示板で小口径マウントの啓蒙活動されてますが、コスパが良いだけでカメラのシステムを選び薦めるのはある意味不思議です(笑)

書込番号:22217570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:10件

2018/10/30 08:54(1年以上前)

自称プロの会社役員さんよ、いい加減なこと言いなさんな。
Z7はランキングに入っているぞ。

20位 ニコン Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキット
29位 ニコン Z 7 ボディ


ちなみに、同価格帯のα9は一商品のみで79位。

79位 SONYα9 ILCE-9 ボディ

書込番号:22217573

ナイスクチコミ!8


まる.さん
クチコミ投稿数:1825件Goodアンサー獲得:9件

2018/10/31 00:08(1年以上前)

なんか料理人が料理じゃなく包丁の自慢してるみたい…
あんな包丁使ってるからあんな料理しか出来ないんだ、
みたいな感じなのかな…(´・ω・`)

書込番号:22219377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/10/31 06:26(1年以上前)

>なんか料理人が料理じゃなく包丁の自慢してるみたい…
あんな包丁使ってるからあんな料理しか出来ないんだ、
みたいな感じなのかな…(´・ω・`)

つっても、和食って世界的に見てももっとも包丁が大事な料理の一つだからなあ…
ある程度の包丁できちんと手入れ(研ぐとか)されてれば良いけども

刺身なんて切って盛り付けるだけなのに料理と呼ばれるのは
切り方でも味がかわり、それが職人技だからと言われてる

日本刀と同じ作り方の和包丁とかいわれるけども
柳葉包丁は最近ステンレスがはやってる…
鋼の包丁だとよほどきちんと手入れして無いと刺身が美味しくない(´・ω・`)

書込番号:22219605

ナイスクチコミ!0


まる.さん
クチコミ投稿数:1825件Goodアンサー獲得:9件

2018/10/31 07:38(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

勿論、包丁については承知してますよ。そゆつっこみは…
まぁいいですけどね(´・ω・`)

今はかなり斜陽化してますが、オーディオとか、
他にも釣り、車とか、バイクとか、道具自慢と
言うか、自分の気に入らない道具批判とかは過去
から延々と繰り返されてますからね。

どれもお金払えば誰でも買えるものばかりなので
なんかなって思いますが、まぁ私も気になるスレは見てますし、書き込みもしてますから、同じ穴の
なんとかですかね。

書込番号:22219696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 Z 7 ボディのオーナーZ 7 ボディの満足度5

2018/10/31 09:26(1年以上前)

釣りのたとえ話が出てましたが、
自分も船釣りを楽しみます。
新しい船宿に行き 「お客さん、その竿じゃ、うちの鯛は釣れないよ」と船頭さんが言うのを尻目に
大鯛を釣り上げた快感も有ります。
最新のロッドを操る人の隣で 年代物の竿で ワラサを連釣するのも醍醐味。
でも、リールは電動になって ずいぶん楽になりました。

道具の進化って有り難いですね。
自分の悪くなった眼ん玉でも 未だに写真がそれなりに楽しめるのは機材の進化のお蔭。

書込番号:22219854

ナイスクチコミ!2


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2881件Goodアンサー獲得:199件

2018/10/31 10:29(1年以上前)

>みちくさ さんぽさん
メーカー擁護が多すぎると感じます。
あわてて開発して出したかも知れない初号機。
そりゃ、ネガティブな点はあるでしょう。
だからこそ
メーカーに対する要望としての声はあげていったほうがいい。
これからもニコンマウントを使っていきたいなら尚更だと思います。

私は値段付けに一番がっかりしました。
ほかメーカーのボディとくらべれば高杉。

エレクトロニクスの勝負ではまだ追いつけないので、
光学で勝負したいというメーカーの思惑。
それはわかります。

だったらレンズは値段は抑えて、しれっと高画質だったら、
評価は変わる。
Fマウントユーザーのこれからの事情を考えれば尚更です。

すべてが高い印象。
これに対してユーザーから
文句があまり出ないのが私は不思議に思います。
メーカー関係者が煽動しているような印象


書込番号:22219946

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件

2018/10/31 11:16(1年以上前)

>DAWGBEARさん

今のニコンは選択と集中を進めています。確かカメラ事業部もリストラや従業員の配置転換したと思います。また、牛田社長からは利益率重視のコメントも出ているようです。

つまり、利益率の高い製品を優先して開発・販売すると言うことです。薄利多売ではなく、少数でも利益はしっかり取るということでしょう。キヤノンのようにシェアは追わないと言うことです。

書込番号:22220029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


黒革さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:7件

2018/11/01 01:55(1年以上前)

 ネガが嫌ならポジで行こう〜〜

 モノクロならば意味は無いが(;_;)

 使っても居ない者に言えるのはそんなことくらいです。

 キャンペーンをしている人たちの中にユーザーはどのくらい居るのかに興味があります。


 ちなみに、一番の脅威は何人の諭吉さんが飛ぶかだと思っています・・・貧民ですから(-_-;)

書込番号:22221768

ナイスクチコミ!1


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2881件Goodアンサー獲得:199件

2018/11/01 15:24(1年以上前)

>nuit de Tokyoさん
>数スレッド下に、ニコンの顔認証は実態はソニーよりも歩留まり良い瞳認証だってスレッドがありますよ。

こちらのkosuke_chiさんのおっしゃた発言のことでしょうか?
>Z7/α7RIII/α7IIIで顔認識を使っています。Z7でも数百枚家族の顔写真を全て顔認識で撮りましたが、隠れ瞳認識があることを実感しています。

こちらではご本人からの確認が必要とは思うのですが、
瞳認識ではなく、顔認識と書かれています。

この以前のスレでも書き、またご存じのことかもしれませんが、
sony機では顔認識の上に、瞳認識が乗っています。
また顔認識のみで使うことも可能です。
しかしながらニコンの顔認識が完全ではないと言え
なんらかかの瞳へフォーカスするプログラムが載っているとすれば、
両機を瞳でくらべるのでしたら、
sony機の場合は瞳フォーカスONでないと判断できないと思います。

私的な感想でもうしわけありませんが、a9で瞳をONにすると、
瞳が見えている場合は100%近いぐらい瞳にフォーカスが来ますよ。

書込番号:22222690

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2018/11/05 08:49(1年以上前)

>メーカー擁護が多すぎると感じます。

「多すぎる」つまり言ってる擁護派の数を数えるんじゃなくて、言ってる中身で見たらそんなに擁護バリエーションは無くて、そのうちのくだらない側の擁護論をメーカーが真に受ける様な事はニコンも無いでしょう。

マウントの無意識な仲間意識は連綿と続いてきたカメラユーザーの病巣で、叩かれたら一致団結するのも当然です。何も問題無いかと思います。

書込番号:22231595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ151

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 やっとミラーレスデビュー

2018/10/26 19:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 7 ボディ

スレ主 glo4台目さん
クチコミ投稿数:180件
当機種

FTZにSigma50mm付けました。ちょっと合焦遅いかな?

今までROM専門でしたが、ちょっと会話に参加してみたくて今日初めて投稿させて頂きます。
お手柔らかにお願いします。

Nikonの重量級レフ機を使っていますが、手軽に持ち出せて家族で使えるカメラを探していました。
ホントはSonyのα7系をずーっと考えていたのですが、手持ちのレンズが全てFマウントだしとイマイチ踏み込めないところにZ7の発売となり、色々情報を集めようとZ7掲示板をROMっていました。

Z7の特徴やらを色々と読ませて頂き、やはり参考になるのは買って使用している方の意見ですね。
購入された方の作例や意見を拝見して、又自分で判断して今回Z7+24-70+FTZを購入しました。
昨日手元に来てまだ近所で数枚しか撮っていませんが、いや〜軽いです!持ち運びがめちゃ楽ですね^^

普段からベンチマーク的な事はしないので、あまりお役に立てる情報は無いかもしれませんが、色々作例とか使用感を挙げさせて頂きます。

まだ何も設定していない状態でFTZ+Sigmaレンズでご近所を撮影してみました。
レフ機で使うよりちょっと迷うかな?といった感じはあります。純正Fレンズはレフ機と同等ですね。

ちょっと気になったのは三脚穴でちょっと前に付いているので今持っているクイックシューだとサイズが合わない感があります。
それとXQDカードの抜き差しがちょっとやり辛いかな。D5等の蓋開けてボタン押してシュって抜けるやつがいいかなって思いました。
よく言われているスロット×1はさほど気になりません。
シャッターフィーリングはミラーレスの中では1番好みです。あとEVFもギラギラしていなくていいですね。

色々使ってみて、有益な情報があったら又書かせて頂きます。


書込番号:22209433

ナイスクチコミ!49


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/10/26 20:09(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

手ブレ補正はいかがですか?
夜間手持ちで、1/8秒いけますか?

書込番号:22209463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/26 20:25(1年以上前)

購入おめでと〜。
わき目も振らず大事に使い込んで欲しいにゃあ。
ZにしてもRにしてもαにしても最初に手に入れた機材(今回の場合は初ミラーレス!))がやっぱり思い入れが一番だからにゃ。
他社と比べて些細な事で一喜一憂しても写真は上手にならないからにゃあ。
Enjoy!


書込番号:22209510

ナイスクチコミ!18


スレ主 glo4台目さん
クチコミ投稿数:180件

2018/10/26 20:26(1年以上前)

当機種

手持ち1/8

>モンスターケーブルさん
ありがとうございます。ちょっと撮ってみました。ISO-Autoにしていたので10000まで上がってますが。。
24-70 F4で撮影しました。

画面左の白い家にピントを合わせています。
手持ちです。

書込番号:22209515

ナイスクチコミ!21


スレ主 glo4台目さん
クチコミ投稿数:180件

2018/10/26 21:10(1年以上前)

>0120-XXX-XXXさん
ありがとうございます^^
そうですね。他の機種を気にしていたら楽しめないので、この機材使い倒してみます。といっても息子と嫁さんに取られちゃいそうですが、、w

書込番号:22209654

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2018/10/26 22:10(1年以上前)

あのさぁ〜、自宅の周囲が写った画像を載せちゃダメだろ、
ヤバいことになる前に運営に削除を頼みなよ。

書込番号:22209805

ナイスクチコミ!6


スレ主 glo4台目さん
クチコミ投稿数:180件

2018/10/26 22:52(1年以上前)

>ヤッチマッタマンさん
自宅ではありませんが、やばい事ってなんでしょう?他の家が写っている事がヤバイのですか?

書込番号:22209910

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/10/27 02:10(1年以上前)

>自宅ではありませんが

まさかの不倫相手の家から撮った?(笑)

マジメに言うと
場所が特定される物が写ってなければ何も問題ないと思う…
看板とかしっかり写ってると場所はすぐ調べられるからね

書込番号:22210284

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2018/10/27 14:40(1年以上前)

等倍でクルマのナンバーや看板の数字がつぶれているので、この程度なら大丈夫だろ、
しかしISO感度10000程度の画像としてはダメダメ解像度の作例だな。

書込番号:22211313

ナイスクチコミ!5


KarayaUさん
クチコミ投稿数:74件

2018/10/27 15:52(1年以上前)

>glo4台目さん
購入おめでとうございます。
人それぞれに撮影スタイルが有ると思いますのでスレ主のスタイルに合わせて、Zシステムを使いこなし沢山の写真を撮って下さいね。

書込番号:22211428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2018/10/27 18:12(1年以上前)

>glo4台目さん

こんばんは。

確かに画質が塗り絵的であまり良くないのが気になります。

僕が撮ったところではISO10000以上でもこのようにはなりませんので、参考までに「高感度ノイズ低減」や「アクティブDライティング」の設定状況を教えていただけませんでしょうか?

ブレは1/8でも出ていないですね!

書込番号:22211696

ナイスクチコミ!2


スレ主 glo4台目さん
クチコミ投稿数:180件

2018/10/27 20:07(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
愛人宅じゃあないですけどねw

>KarayaUさん
ありがとうございます。基本私はレフ機使用が多いので使用頻度は低めですが、色々楽しんでみます。^^


>ハーケンクロイツさん
そうですね。撮ってそのままXQDから貼り付けたのでチェックしていませんでしたが、確かに良くないですね。

>カメヲタさん
カードからそのままアップしたんでもう情報が無いんです>< 設定は購入後何も弄らずに1日使いましたので初期値のままかと思います。







書込番号:22211944

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:9035件Goodアンサー獲得:20件 Z 7 ボディのオーナーZ 7 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2018/10/28 17:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昭和記念公園で

日立海浜公園のコキア

70mm-200mm+2倍コンバーター&トリミング

神宮絵画館前の銀杏 あと1ヶ月したら黄葉します

>glo4台目さん こんばんは


Z7撮りに行けてますか?

紅葉の季節、Z7を連れて楽しく撮り歩いて下さい。

ハロウィンのコメントありがとうございます。

趣味の合わない人とは、できればお付き合いしたく無いですね。

写真が趣味と言うより違う方面が得意なようです。

これから大いに楽しみましょう。

書込番号:22213971

ナイスクチコミ!11


スレ主 glo4台目さん
クチコミ投稿数:180件

2018/10/28 23:23(1年以上前)

>shuu2さん
わざわざコメントありがとうございます。
貧乏暇なしで中々じっくりと写真を撮る時間が作れませんが、Z7ですとちょっとカバンに忍ばせておけるので色々と撮影機会に恵まれるかもです^^ メインはD5を使用しているのでちょっと通勤カバンに忍ばせる訳にもいきませんので、小さいは或る意味正義だと実感しました。

頑張って色々と撮って楽しんでみます。


書込番号:22214884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:469件

2018/10/30 23:17(1年以上前)

>shuu2さん

>神宮絵画館前の銀杏 あと1ヶ月したら黄葉します
見事な銀杏並木、楽しみですね。

書込番号:22219271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/03 12:39(1年以上前)

この組合せだと総重量は1.5キロ超えてますか?
FTZって135グラムあるんですよね

って事はミラーレスで小型軽量化しても、実質Z6は585グラムじゃなくて、720グラムあるのと同然
全然軽いと思えない

D750が750グラムだから、結局同じクラスの一眼レフと重さ変わらない
ミラーレスに軽さ求めちゃ駄目なんですよね、実際の所

基本1.5キロ超えると、連続1時間以上は手持ち出来ないのは経験上分かってるので、早くZマウントレンズの非Sのラインナップ大量に出して欲しいですね

2020年迄で12本は少な過ぎるし、非Sが1 本もないなんて論外ですね
1年に4本ペースって、いくらマウントアダプター出して時間稼ぎするにしても遅過ぎ
Sライン限定で、同時に非Sラインも年2,3本出すなら別ですけど

書込番号:22227121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/11/03 12:49(1年以上前)

ミラーレスは一眼レフとの対比だど
広角系レンズは圧倒的に小型軽量化できるのだけども

つまりは小型軽量化の意味でミラーレス買うなら
専用の広角系レンズが出てこないと活きてこない…

まあ各社フルサイズミラーレスはとりあえず大きく重い系しか出してないのが一番大きいかな
小型軽量機を出そうとすればフルサイズのEVF内蔵で300gくらいは簡単に作れるので
それが出れば一眼レフのレンズを流用してもかなり小型軽量に収まるのだが♪

書込番号:22227136

ナイスクチコミ!0


スレ主 glo4台目さん
クチコミ投稿数:180件

2018/11/03 20:26(1年以上前)

>YES,falling love!さん
なるほど、Z7は一般的には軽い訳ではないのですね。
僕は普段D5がメインでサブもD850なんで、それらとの比較でスゲー軽いと思いました。
実際今日は1日息子がz7ぶら下げてましたが、「軽い」って感動してました。
ちなみに息子は小4です

書込番号:22228087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


KarayaUさん
クチコミ投稿数:74件

2018/11/04 00:14(1年以上前)

>glo4台目さん
お子さんと写真ですか羨ましいです。 家の息子は写真には興味はなく、休みの度々釣りに行っていますので、最近は孫にコンデジを渡しておもちゃ代わりにしていますが将来、撮影旅行を一緒に行きたいなーと考えています。 甘いかな?
Z7と24-70は本当に軽いと思います。

書込番号:22228641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 glo4台目さん
クチコミ投稿数:180件

2018/11/04 10:03(1年以上前)

>KarayaUさん
僕も父親の影響で小学生位から始めた趣味が未だ続いてるんで息子もそうなるのかなあって思ってます。
z7をかなり気に入っているので、今まで息子に使わせていたD300はついにお役御免になりそうです。

slineのレンズですと確かに軽いですねー
アダプタかましてartレンズ付けると当たり前のようにフロントヘビーですが、使いにくくはありません。
しっかりAFも効きますし、楽しいですね( *°∀°* )

書込番号:22229173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ770

返信60

お気に入りに追加

標準

渋谷でハロウィン

2018/10/27 21:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 7 ボディ

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9035件 Z 7 ボディのオーナーZ 7 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
当機種
当機種
当機種
当機種

渋谷スクランブル交差点が大変なことになってます。

ハロウィンは31日ですが、土曜日と言うことで大勢の人があふれてました。

31日迄渋谷は撮り放題です!!

興味のある人は是非どうぞ。

ISO感度を上げすぎてので、31日はもう少し押さえて撮って来ます。

書込番号:22212092

ナイスクチコミ!24


返信する

この間に40件の返信があります。


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:7件

2018/10/29 11:30(1年以上前)

>shuu2さん
もうこれ以上、写真をアップしない方が傷を広げない意味でいいと思いますよ。

コインロッカーの写真は見る人によっては盗撮と言われるだろうし、

コスプレしている人と関係ない人の顔を晒している。

トリミングするなり、何かやるべきじゃないですか?

それに、軽トラをひっくり返すという事件も起きました。表に出てこない事件もたくさんあるでしょう。
調子にのっていると、狩られますよ。

渋谷のハロウィンは川崎や池袋の管理されたものとは違います。リスクを考えず、楽しい楽しいだけで写真をやっているのなら、そっちに行って下さい。

書込番号:22215526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 まろん 

2018/10/29 13:32(1年以上前)

ハロウィンは楽しいですネ♪
お祭りは参加して楽しい、撮ってて楽しい。


PeEまんさんが正義感を振りかざしているのも珍しいですね(笑)
PeEまんさんもハロウィンに参加してみたらどうですか♪

書込番号:22215761

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/10/29 13:54(1年以上前)

>こういった場合の写真やお祭り、又それを観ている観衆については「默示的合意」があったとみなされますから許可無くネットに公開
する事に問題はありませんよ。写真やっている人なら大体知っている事柄です。
ですので許可は不要です。

それは、コンテストや写真展など、実名でないと写真が公開出来なかった時代の話。

撮った人間は、何処に住んでるのかも、性別すら判らない。
都合が悪くなったらアカウント消してトンズラするのも、別アカウント作って別人になりすますのも良し。
貼られた方はサイトが続く限り延々公開される。
抗議して削除したとしても、魚拓取られて拡散されたら削除はほぼ不可能。
コンテストや作品展で作品を額から外してカラーコピー取る猛者は居ない。
運営側に抗議すれば、住所氏名連絡先まで教えてくれる。
入選作品なら取り消し。
写真仲間に知られたら、赤っ恥をかく事になる。
なので、最近はアマチュアでも、コンテスト用の作品撮りがメインの人は名刺を作って撮った後、手渡しして交渉する人も多い。

実名で写真を発表してる人が、そこまで気遣いしてるのに、SNSで素性を隠して活動してる人達が
「気にせずに、どんどんアップしましょう!」つうのもおかしな話だ。


書込番号:22215800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2018/10/29 16:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

どこまでも撮りたいなら交渉しましょう

展示会の女の子も評判を損ねない様に上手く頑張って撮りましょう

被写体の魅力をより良く記録出来る様に探求しましょう

被写体に見せられる写真を撮る努力は惜しまない

どうも(´゚д゚`)
朽ち果てつつあるAマウントゴキブリです

>shuu2さん
撮り放題は言い過ぎかも知れませんが
公序良俗に反しない限り撮影を楽しまれるのは良いと思います(*´∀`)

問題はそれが企画されたイベントを主旨を理解した人間が
一定の隔離された空間で行っている訳では無いと云う事ですね
つまり意図せず撮影されたくない不特定多数が写り込んで記録されてしまう

自分が仮に望まざる状況で写り込んでも文句は言えないと言う事です
そうなると被写体は披露しているから同意していると「見做される」範疇を踏み越えます
仮に公に発表しなくても、被写体の意思を尊重して撮影出来るのが最も望ましいでしょう
女性好きで女の子撮りたいなら交渉するかチャンと金払って好きなように撮りましょう

モデルさんは収入の為
RQ、コンパニオンは自己の宣伝と集客力で仕事をする為
よさこいの踊り子さんは自分の趣味の披露の為
それぞれの主旨を理解して尊重する心が有れば良いのです
せめて無償で撮らせて頂けるのなら、評判を損ねない程度に技量を上げようとか
少し気を使えれば文句言われる事は有りません
ちなみに自分は被写体から遠回しでも一度たりともダメ出しされた事は無いです
今後もそうされない様に更に気を付けるだけ

寧ろ5chやら
こういう掲示板で部外者から苦言言われる方が多い…ヽ(´ー`)ノ
それは余計なお世話なんですよね、テリトリー外の人から言われるのは
ただ今回は遊園地状態の市街地渋谷ですから

自分も色々言われますが、望まれない限り
演舞外とかプライベート、モデルさんの気を抜いてる時の盗撮とか
人から見て怪しい、好感を持たれない撮り方はしない様に気を付けてます

それすら踏み越えて好きに撮る事をするならば
殴られても貶されてもいい、それなりの覚悟が必要だと思います
もしかしたら、その先に新しい何かが見えるかも知れません

渋谷Halloweenは流石に秩序が無さ過ぎて
俺は遠慮しときます…(・.・;)

書込番号:22216085

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2018/10/30 05:43(1年以上前)

お祭り騒ぎのドサクサで盛り上がったにせよ…
そもそも撮り方が雑過ぎるだから“粗相”が目につくんだよ。
ハロウィンを楽しんでる人を撮りたいのに傍観してる人(温度差のある人)を一緒に写しこむ意味なんて無いでしょ。
※メインにばっか気がいって余計なモノ(写しちゃダメな人達)が入ってるコトまで気が回らない杜撰さが出てるよね。
失礼だけどスレ主のはタダの見物スナップの域から出てない感じだもん…

僕ならワイド系でガバッと寄って、背景はビルの看板か空に抜くようなフレーミングで狙う。
自分は膝立ちか座ってカメラを構え、ポジションは低くめから…
コスプレイヤーさんにはカメラに被さるような感じで前のめりにポージングしてもらう。
☆コレだけで主役はパースの効いたデカさでフレームを埋めて、見切れた周囲の人は広角の特性で小さく目立ちにくく写るでしょ。

せっかくのハロウィンを薄味見物スナップで終わらせるか、自分なりの視点で作品らしく撮るかはCマンの工夫しだいだと思いますよ。

長々失礼しましたm(_ _)m


書込番号:22217368

ナイスクチコミ!28


koothさん
クチコミ投稿数:5478件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2018/10/30 06:09(1年以上前)

月曜夜に用事で渋谷に行ったけれど、
時間が早めということもあり、仮装の方はまだ少ないうえに、
撮らせていただけるほど盛り上がっている感じでもなく、ビル雑踏を撮った程度。

一方、おまわりさんの警戒レベルは若干上がった印象あり。
アナウンスに言い回しの変化があったら、早めに避難した方が吉。
広報班は切迫度で口調を変える訓練をされています。
「・・・します」から「・・・する」になったらかなり事態が危険と考えてください。

自分は今年の当日撮りは控えます。

渋谷ハロウィンは昨年撮らせていただいたけれども、
撮影前でも撮影後でも、気軽にお声がけして、ほとんどのみなさんが許可くださったので、
撮影許可を取る練習になります。
もし、行かれる方がおいでになるのでしたら、ぜひ被写体の方にお声がけを。
そして、ご安全に。

書込番号:22217385

ナイスクチコミ!4


koothさん
クチコミ投稿数:5478件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2018/10/30 06:22(1年以上前)

>萌えドラさん

メインのゾーンでしゃがみこみとか悠長にやっていると、
スマホを持ったゾンビの群れに襲われて終わっちゃいますよ。

書込番号:22217393

ナイスクチコミ!8


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/10/30 10:20(1年以上前)

猫娘さんが怒っています!
http://japan.techinsight.jp/2018/10/maki10291154.html

書込番号:22217686

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:32件

2018/10/30 13:50(1年以上前)

朝のニュースで「ハロウィンで盗撮が問題になっている」的な説明とともに、ミニスカートと思われるものを履いた2人組女性コスプレイヤーの背後で、年配と思しき男性が座った状態でその女性たちの写真をローアングルから撮ろうとしているところを、さらにその後ろから動画撮影された映像が放送されていました。
ああいうアングルで撮ることに許可を取っているなら良いですが、許可取ってなければ正に盗撮犯、許可を取っていてもその経緯を知らない人がみれば、やはり盗撮犯だと思うでしょうね。

許可を取ったとは言っても、無防備な後ろ姿を撮られることまで承諾しているのか…
「写真を撮らせてください」と言われれば、大半の人はカメラの方を向くことでしょう。
何台かカメラがあれば視線が合わない写真もあるでしょう。
「写真を撮らせてください」と言われ、中には顔を写されたくないから後ろ姿で…と言う人も居るかもしれませんが、普通は正面からだろうなぁ…と思い、無防備な後ろ姿を撮ってもらおうとする人は居ないような気がします。

本当に取っていたとしても、こういう場所では色々な人がいるので勘ぐる人も多いでしょう。
自己防衛のためにも、怪しまれる事は控えるべきでしょうね。

書込番号:22218046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:133件

2018/10/30 19:56(1年以上前)

>ハロウィンは楽しいですネ♪
お祭りは参加して楽しい、撮ってて楽しい。



どこが楽しいの?

撮る方も、撮られほうも、あんたと同じレベルみたいだね。

いつから、こんなくだらんものまねするようになったのかな?





http://hanaku.info/%E6%B8%8B%E8%B0%B7%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%81%AB%E6%B8%8B%E8%B0%B7%E5%8C%BA%E9%95%B7%E3%81%8C%E6%80%92%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E3%80%8C/

書込番号:22218645

ナイスクチコミ!6


菊花さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件 菊の利く新聞 

2018/10/30 23:46(1年以上前)

あまりこういう議論には参加しないでいましたが、
いわゆる伝統的な祭の群衆を撮影する、
と、ハロウィンの群衆を撮る、
本質的になにが違うのでしょうか?

最近ブームのハロウィンだからおかしい、みたいな論調はそれはそれで短絡的な気がします。。。

書込番号:22219332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


WIND2さん
クチコミ投稿数:5098件Goodアンサー獲得:77件

2018/10/30 23:53(1年以上前)

>撮る方も、撮られほうも、あんたと同じレベルみたいだね。
あんたが偶にアップする乳児の落書きみたいなモノは
遥かにツマランけどな

書込番号:22219347

ナイスクチコミ!14


koothさん
クチコミ投稿数:5478件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2018/10/31 06:47(1年以上前)

>菊花さん
管理主体がコントロールしているか、否か。
管理主体やルールがなく、
安全な範囲が担保されていないので、
撮る人も撮られる人も地域の人もハイリスク。
という程度の違いかと。

仮装をしていても、
本当にご先祖を迎えにいく人かもしれない。
プライベートパーティーに向かう
通行人かもしれない。

カメラマンの格好をしていても、
目的が撮影ではない人がいるかも知れない。

書込番号:22219625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


('jjj')さん
クチコミ投稿数:2468件Goodアンサー獲得:70件 お気に入り 

2018/10/31 10:29(1年以上前)

1枚目は2丁目の方でしょうか?
どう見てもオネイサンには見えません><、

書込番号:22219945

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9035件 Z 7 ボディのオーナーZ 7 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2018/11/01 06:25(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

フジTVハチタマから

お台場海浜公園から

神宮よさこい

機種違いですが 同じ

>光速の豚さん


写真アップありがとうございます。

>公序良俗に反しない限り撮影を楽しまれるのは良いと思います(*´∀`)

撮り放題は言葉がよくなかったかと。

殆んどの人がカメラを向けるとポーズをしてくれたりしますので、ついそんな言葉が出てしまいました。

アップしてはいけないような被写体は一般常識で判断しているつもりです。

今回は楽しさが伝わればと思いアップしましたが、温度差があるので意見が合わない時もありますね。

カメラのクチコミなのですから、作例などを添付して批判して頂けるとありがたいですね。

大半の人は楽しく遊んでいる人達なので可哀想な気がしますが、報道される所は好くない所が目立つようになりますね。

そんな訳で31日は危なそうなので、取り止めてお台場に行って夜景を楽しんで来ました。

PHOTO HITO拝見させて頂きました。

これからも宜しくお願いします。

書込番号:22221869

ナイスクチコミ!7


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9035件 Z 7 ボディのオーナーZ 7 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2018/11/01 08:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

機種違いですが昨年のハロウィン

フジTV HACHI TAMAから

>koothさん おはようございます


>渋谷ハロウィンは昨年撮らせていただいたけれども、

私も昨年始めて行き、戸惑いながら楽しんで来ました。(中々声が掛けられませんでした)

去年はそんな騒いでいなかったような気がしますが、今年は確かに異常なぐらい盛り上がっていましたね。

こういう被写体を撮れる機会は少ないので楽しいのですが、残念ですが31日は止めにしました。


お台場でレインボーブリッジを撮って来ました。

Z7こういう被写体はとても使い心地がいいですね。

バッテリーなんかも一眼レフと比べればよくないですが、レフ機もこういう使い方をすれば同じレベルかと思いますね。

ファイダーの見え方は今までのミラーレスから比べると群を抜いてるかと思われます。

このような機能は使ってみないと分からないですね。








書込番号:22221996

ナイスクチコミ!6


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9035件 Z 7 ボディのオーナーZ 7 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2018/11/01 08:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

機種違いですが

渡月橋にて

貴船神社にて

>黒い招き猫さん おはようございます


>本当に撮っていたとしても、こういう場所では色々な人がいるので勘ぐる人も多いでしょう。

>自己防衛のためにも、怪しまれる事は控えるべきでしょうね。

確かにその通りですね。

後姿などはよほどのことが無い限りお願いするということは無く撮っていますね。

京都で浴衣を着た方に撮らせてもらいましたが、反対に悪い気がしました。

雰囲気を出す為風景だけではなく人物を入れることがありますが、こういう事を考えると難しいですね。

もっと気軽に楽しめればと思うのですが、そうもいかない時代になっていますね。

書込番号:22222064

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9035件 Z 7 ボディのオーナーZ 7 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2018/11/01 08:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

機種違いですが

>菊花さん おはようございます


人が参加するお祭、その人無くしてはお祭自身が成り立たなくなりますよね。

人を入れないで撮る事はまず不可能なことです。

それかといって一人ひとり許可を取ることなどは不可能ですから、撮ることも出来なくなってしまいます。

お祭などはアップの仕方や工夫をすればいいのかと思いますので、今後も気をつけて楽しみたいと思ってます。

書込番号:22222095

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9035件 Z 7 ボディのオーナーZ 7 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2018/11/01 09:37(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
当機種

フジTVハチタマから

機種違いですが

タワーホール船堀から

フジTV

>WIND2さん おはようございます


昨日私は行きませんでしたが、WIND2さんは行きましたか?

もし行っていたら写真拝見したいのですが、他のクチコミで見せて下さい。

騒ぎが大ききなってきている様で、あまりいい傾向とは言えなくなって来てますね。

そんな訳で渋谷には行かずお台場で夜景を撮って来ました。

フジTVのハチタマからレインボーブリッジを撮って来ましたが、写り込みが激しく撮るのに苦労しました。

ガラスのある場所はみんな同じなので工夫が必要ですね。

東京ゲートブリッジからすると少しはましになりましたかね。(同じかな)





書込番号:22222143

ナイスクチコミ!3


WIND2さん
クチコミ投稿数:5098件Goodアンサー獲得:77件

2018/11/01 20:45(1年以上前)

行ってないですよー

書込番号:22223370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信2

お気に入りに追加

標準

Z7 UIカストマイズ事例1

2018/11/01 06:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 7 ボディ

スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:854件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

iメニュー

マイメニュー1/2

マイメニュー2/2

背面

ボタン、iメニュー、マイメニュー等のカストマイズ事例を報告させていただきます。
利用者それぞれで色々なカストマイズ方法があると思います。
他の人の事例等も参考にすれば、より使い勝手がよくなるかもしれませんので
単なる私の事例です。

(写真画像は掲載制限4枚の為に次ぎのスレッドにも掲載しています)

■全体のカストマイズ方針
ユーザアクセスの優先度を以下とします。
1.最優先事項として 撮影しながらよく使う項目 → ボタン割り当て
実際問題仕事の撮影途中は、ボタン操作のみしか操作している余裕がありません。
2.撮影する時に補佐的な機能 → iメニュー
3.カメラの各種モードを設定する機能 → マイメニュー

■各内容補足
各写真を補足いたします。

●iメニュー
撮影している途中でも機能を変更したり、モニター画像で変更を見ながら設定したいものを選択しています。

●マイメニュー
マイメニューは既に使っている一眼レフ機に設定している内容を基本にしています。
基本的には、撮影準備として設定する機能中心になります。
私個人のみが使うものではなく、場合によってはアシスタントにも使ってもらうので、
アシスタントさん達が詳細MENU内容を見なくても、仕事を行ってもらう事を考えています。

●カメラボタン
Fn1 / Fn2
フォーカスモード/エリア等は、撮影途中でも頻繁に変更可能性があるので、アクセスがし易いFn1に設定しています。
フォーカスモード/エリアは実際には、メインダイヤルとサブダイヤルで操作する事になります。
なをダイヤル併用とのボタン操作に関しては、ボタンを押しながら操作するのでなく、ボタンホールド設定にしています。
Fn2は本来、ローライトAFを設定したいのですが、割り当てができないので、とりあえずプレビューボタンを設定しています。

露出補正/ISO/録画ボタン
露出補正ボタンは、割り当て変更不可。
ISOボタンは結構頻繁に変更するのでここで良いと思います。
録画ボタンは、写真撮影モードでは、マイメニュー呼び出しとしています。

背面
背面に関してはあまり変更はしていません。
Zシリーズの上位バージョンでは、イルミネーションボタンディスプレイが必須と思われます。

その他
露出補正には簡易補正機能を設定しています。
要は、趣味でよく使う絞り優先モードの時には、背面:メインダイヤルの反対側の前面:サブダイヤル側が、露出補正になります。
露出補正ダイヤル機能が、露出モードによって変わるので、実際使えるのか現在は試している所です。
(メインダイヤルとサブダイヤルの機能を反転して使っています)
Zレンズ使用時にはレンズ側補助ダイヤルを露出補正に割り振っていますが、私的にはこれは使いやすいです。

仕事では、露出補正は使わず、マニュアルモードしか使わないので、露出補正は仕事では重視していません。
仕事では、アシスタントも使いますので、サブ/メインダイヤル機能は、使う人が機能割り当てをし易いように、マイメニューにその登録変更機能を入れてあります

全体的に ボタン/iメニュー/マイメニュー等 自由に機能を割り振る事ができないので、
これらは是非自由度高くカストマイズができるようにNikonには要望を出してあります。

書込番号:22221858

ナイスクチコミ!16


返信する
スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:854件

2018/11/01 06:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

シャッターボタン上

Fn1 / Fn2

画像掲載の続きです。

書込番号:22221860

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:17件

2018/11/01 15:34(1年以上前)

ありがとうございま〜す。

書込番号:22222701

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Z 7 ボディ」のクチコミ掲示板に
Z 7 ボディを新規書き込みZ 7 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z 7 ボディ
ニコン

Z 7 ボディ

最安価格(税込):¥232,800発売日:2018年 9月28日 価格.comの安さの理由は?

Z 7 ボディをお気に入り製品に追加する <647

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング