NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS220D0402G
こんにちは。バッファローのカスタマーサービスに質問しましたが、当方のREGZA BTR-T650は動作確認が取れていないので保存、再生、ムーブの動作保証は出来ないとのこと。類似機種のBTR-T450, T-460は動作保証リストにあります。どなたかREGZA T-650と本機を接続し問題なく使用されている方はいらっしゃいますか?または不具合を確認された方はいらっしゃいますか?REGZA T-650は外付けHDDがSeeQVault対応でないと、録画用のHDDとしてしか指定出来ず、ダビング用のHDDには指定出来ません。LS220D0402GのHDDをSeeQVault対応のHDDに換装したらダビング用(ムーブ)のHDDとして指定出来る様になるのでしょうか?DTCP-IP対応機器とSeeQVault対応HDDの関係が良く分かりません。どなたかご指示お願いします。以上
書込番号:22705144
1点
>LS220D0402GのHDDをSeeQVault対応のHDDに換装したらダビング用(ムーブ)のHDDとして指定出来る様になるのでしょうか?
これに関してだけっすけど、これはダメっす。(;^_^A
ふつーの「DLNA対応」にしかならないっす。
「SeeQVault」かどうかってのは、ハードディスクの入っている「HDDケース」が「SeeQVault」の仕組みを持っているんであって、中に入っているハードディスクが機能を持っているんではないっす。
書込番号:22705541
![]()
0点
あと、これに関してはっすね、メーカーとしては、ぜ〜んぶの組み合わせを試してみるわけにはいかないし、かといって、試していない組み合わせを、
「ダイジョブダイジョブ、使えますよー」
なんて答えるわけにもいかないんで、そーいった回答になるんだと思うっす。
「まぁ規格なんで、使えるとは思うけど、まれに相性ってもんもあるからねぇ・・お客さん実際にやってみてよぉ」
ってところが、本音の回答でしょうねぇ。
書込番号:22705573
0点
そうそう、アタシがマニュアルを読んだ限りは、ふつーのUSBハードディスクにもダビングはできるみたいなんだけんどなぁ。
ちがうかしら。(・・?
ただ、そのままほかのレコーダーに持っていけないだけで。
書込番号:22705585
0点
あと、若葉マークさんみたいなんで・・・、
ちょっと似たような内容の質問を、複数の場所で書き込むことを「マルチポスト」っていいます。
最近は、禁止事項ではなくなったんだけんど、あまりにも頻発させると、お答えいただく方々の回答パワー、知識ベースも分散されてしまうんで、できれば、
・NAS(ネットワークHDD) なんでも掲示板
・NAS(ネットワークHDD) バッファロー なんでも掲示板
・東芝 REGZA DBR-T650の掲示板
あたりに、統合的に書き込んでいただいたほうがいいかもしれないっすね。
つーことで。(^^)/
書込番号:22705607
4点
EXCEL様
色々とご回答頂きましてありがとうございました。やはりメーカーが動作保証しないということですから、ユーザーとしては従うしか無いですね。勉強になりました。
書込番号:22705767
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > LinkStation LS220D0402G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 33 | 2024/10/22 9:02:34 | |
| 4 | 2024/08/15 17:51:27 | |
| 12 | 2024/06/23 23:52:34 | |
| 11 | 2024/03/26 16:25:18 | |
| 1 | 2023/08/03 19:19:25 | |
| 7 | 2025/06/04 17:13:12 | |
| 3 | 2023/03/13 21:55:48 | |
| 3 | 2022/02/20 12:01:03 | |
| 9 | 2021/12/11 15:48:13 | |
| 26 | 2020/09/15 6:57:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)









