


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS220D0402G
元々2TBx2であったものを、片方のディスクエラーを機に4TBx2に換装しました。
しかし、RAID1の容量が2TBから増量されていない状況です。(スクリーンショットを添付しました。)
今まではこの状態でも容量をあまり使用していなかったのですが、そろそろRAIDの容量いっぱいとなったので何とかしなければと考えているのですが、どのようにすれば4TBのRAID1で運用できるのかご教示いただければ幸いです。
書込番号:23611115
0点

>youchang666さん
こんにちわ。
基本的にはRAID1は容量は増やせません。多分ですが4TBと2TBが1台ずつリビルドされていても
小さい容量になります。なので4TBが2TBまでしか認識しないので同じ4TBを入れても結局は2TBまでしか使えません。ただ他のメーカーのNASだとあとから容量を変更出来る機種もあるそうですが。
書込番号:23611144
1点

>youchang666さん
そもそも、フォーマット形式がXFSでは、
https://www.buffalo.jp/s3/guide/ls200/jp/99/ja/pc_index.html?Chapter4#h2anc0
に
>2.2 TB以上のUSBドライブを使用するときは、必ず「2.2 TB以上のUSBハードディスク(GPT)」にチェックマークを付けてフォーマットしてください。
と書いてありますし、nato43さんのご意見が正しいとすると、2.2TB以上のドライブを有効に利用する為には、現在のデーターをどこかにバックアップして、フォーマットからやり直さなければならないかもしれないですね。
書込番号:23611160
0点

LS500シリーズでしたらRAIDアレイの拡張可能ですが、LS200シリーズはその機能がありません
素直に現在のデータをバックアップして、既存アレイを削除し、HDDをフォーマットし、新規アレイ作成してバックアップデータを戻す
が一番確実で安全な手順じゃないでしょうかねぇ
書込番号:23611452
1点

皆様ありがとうございました。
やはり仕様なのですね。型番で機能を具体的にご教示いただいた頭PさんをGoodアンサーとさせていただきます。
書込番号:23614300
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > LinkStation LS220D0402G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
26 | 2020/09/15 6:57:17 |
![]() ![]() |
4 | 2020/08/22 7:26:12 |
![]() ![]() |
8 | 2019/11/04 8:50:12 |
![]() ![]() |
8 | 2019/10/25 12:52:27 |
![]() ![]() |
9 | 2019/10/06 14:15:15 |
![]() ![]() |
6 | 2019/06/11 11:07:31 |
![]() ![]() |
17 | 2019/05/07 17:45:22 |
![]() ![]() |
3 | 2019/03/19 9:29:15 |
![]() ![]() |
0 | 2019/01/21 4:22:06 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/05 22:13:58 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





