2018年10月下旬 発売
ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X56J2
- 「凍結洗浄ファンロボ」、「くらしカメラAI」などを搭載したプレミアムなエアコン、Xシリーズの2019年モデル。
- 熱交換器とファンを自動で掃除する「凍結洗浄ファンロボ」を搭載。内部を凍らせ一気に溶かし、汚れをしっかり洗い流す。
- 独自の「ステンレス・クリーン システム」を採用。各部に清潔性の高いステンレスを採用し、エアコン内部の菌や汚れを抑制し、カビの発生も防ぐ。



エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X56J2
昨日エディオンモデルRAS-JT56J2E7を取り付けていただきました。丁寧な施工で申し分はありません。
その後、単に製品不良かも知れませが、AIこれっきりを使用しての冷房。途中で冷房が止まり部屋がムアッとし、リモコンでかなり設定温度を下げ涼しくなりました。でも、暫くすると冷え過ぎになりました。
さらに、室内機を見るとAIカメラの向かって左側のセンサーの光が消えていた。あれと思い覗いたら光った。でも今は普通に冷房が効いてる。ただ安定した室温(適温)が得られ無いです。これって普通ですか?
書込番号:22969774 スマートフォンサイトからの書き込み
37点

「これっきり自動運転」の冷房は室温約27度が目標だそうです。私には少し高過ぎるので、マイナス1〜2度下げて使っていました。
「くらしカメラAI」は左右で働きが異なり、左は黒フィルターが被ることがありますが、それではないでしょうか。
書込番号:22984617
6点


「日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X56J2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/08/25 13:24:58 |
![]() ![]() |
2 | 2023/12/08 7:20:43 |
![]() ![]() |
4 | 2023/07/08 14:02:28 |
![]() ![]() |
4 | 2022/03/02 19:31:29 |
![]() ![]() |
3 | 2021/09/27 15:28:00 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/13 22:52:26 |
![]() ![]() |
5 | 2021/05/22 14:14:52 |
![]() ![]() |
2 | 2021/02/13 1:04:09 |
![]() ![]() |
1 | 2020/12/09 7:28:30 |
![]() ![]() |
0 | 2020/11/15 16:34:14 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





