VX3211-4K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]
- 4K Ultra HD(3840×2160)解像度を持つ液晶モニター。HDR10対応で、白飛びや黒つぶれすることなく、より細部まで鮮明に表現できる。
- NTSCカバー率86%、NTSC比95%に対応。幅広い色域をカバーして高い色再現性を実現する。写真や映像などで鮮やかな色彩表現が可能。
- なめらかな表示を可能にするAMD FreeSyncテクノロジーの対応。画像のティアリングがなく、あらゆるシーンの表示がスムーズになる。
VX3211-4K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]ViewSonic
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月 6日
PCモニター・液晶ディスプレイ > ViewSonic > VX3211-4K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]
27インチからサイズUPを考えて、4K画質も安くなっている事から選びました。
標準の状態でもバックライトは明るく、色も赤が強くでる様な印象を受けます。色温度も暖色では無く、ブルーライトカットもゼロの状態ですので元の具合ですかね。
見やすい様に設定が必要でしたが、設定のボタンが画面の後ろにあり正面から観つつ調整をするには使いにくいですね。また設定画面も直ぐに消えてしまったりです。
今までのモニターはボタンが画面の下だった事も在り、操作性は高くはないのかなと(^へ^。
またWindows10の設定でHDRを入れると画面が白っぽくなります。調整しようしても設定が不可となる項目も多くなり、なかなか良い感じになりません。
4KのHDRを意識した動画を観ると非常に奇麗ですが、他にネットやテキストでの利用ではHDRはOFFにしています。まぁその為のHRDなのかもしれませんし、Windowsの標準とするのにはまだ早いのかなと。
製品の背面を比較して思ったのですが、ASUSのVA32UQと同じ品でしょうか。発売は早いのでこちらが元なのかな。
基本の調整等は違うでしょうし、ASUS製品はリモコンが付く様です。
しかし同等のサイズでHDRに適合した4Kモニターの中ではコスパは高い品と思います。
書込番号:23580338
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ViewSonic > VX3211-4K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2022/08/21 0:03:13 | |
| 3 | 2021/07/12 20:08:24 | |
| 3 | 2021/02/22 15:15:12 | |
| 7 | 2021/02/12 21:20:48 | |
| 4 | 2021/01/24 20:06:29 | |
| 7 | 2021/01/13 19:01:57 | |
| 2 | 2021/02/01 16:45:59 | |
| 4 | 2020/12/24 21:35:56 | |
| 12 | 2020/11/27 10:16:42 | |
| 2 | 2020/11/25 14:03:36 |
「ViewSonic > VX3211-4K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]」のクチコミを見る(全 161件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)




