BRAVIA KJ-55A9F [55インチ]
- 次世代プロセッサー「X1 Ultimate」搭載の55V型4K有機ELテレビ。従来のプロセッサー「X1 Extreme」と比べ約2倍のリアルタイム処理能力で高画質を実現。
- ハンズフリー音声検索/操作に対応しネット動画を快適に楽しめる。従来モデルと比較し、Netflixは最大約1/4、YouTubeは最大約1/2の起動時間に短縮。
- パネル制御技術「ピクセル コントラスト ブースター」で色表現が鮮やかに、音響技術「アコースティック サーフェス オーディオプラス」で高音質に進化。
最安価格(税込):¥270,000
(前週比:+10,200円↑)
- 価格帯:¥270,000〜¥498,000 (47店舗)
- 価格推移グラフを見る
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2018年10月13日
- 画面サイズ
-
- 55インチ
- 65インチ

このページのスレッド一覧(全47スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2019年2月22日 00:17 |
![]() |
15 | 0 | 2019年2月21日 17:32 |
![]() |
3 | 3 | 2019年2月21日 19:48 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2019年2月20日 12:03 |
![]() |
8 | 0 | 2019年2月17日 23:20 |
![]() |
7 | 6 | 2019年2月19日 20:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


薄型テレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]
ゲーム用にbluetoothヘッドホンのWH-1000XM3をA9Fに接続しました。
netflixや地デジは音ズレなく綺麗な音なのですが、HDMIで接続しているニンテンドースイッチやPCの音質が悪く音ズレもあります。原因は何が考えられるのでしょうか?
ちなみに本体から出る音はニンテンドースイッチでも音ズレはありません。
書込番号:22483769 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>HDMIで接続しているニンテンドースイッチやPCの音質が悪く音ズレもあります。原因は何が考えられるのでしょうか?
「画質設定」や「遅延設定」等は、「放送」「動画配信」「外部入力」それぞれで保存されますので、
「外部入力」の設定(調整)がされていないのでは?
書込番号:22484541
0点



薄型テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9F [55インチ]
皆さん、こんにちは。
A9Fの55インチのユーザーだった。
エディオンで購入したA9Fの55インチ、パネルに「写真1」と「2の」ひどい輝度ムラとドット落ちを発見した。直ぐ交換してくれたが、同じ症状だった。最後返品した。
ヨドバシカメラでまたA9Fを購入したのだが、相変わらず輝度ムラ「写真3」とドット落ち「5つ」を発見した。一台交換しても、輝度ムラとドット落ち「3つ」だった。やむを得ず返品した。
今回はジョーシンでA9Fを購入した。相変わらず輝度ムラ「写真4」とドット落ち「4つ」だった。
ソニーサービスの方が症状をソニー技術部門に報告したが、A9Fの輝度ムラもドット落ちも今のソニーの実力では解決できない問題だとソニーテレビ技術部門管理者からの返答だった。
A9Fを諦めた。
ソニーのファンより
書込番号:22483585 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



薄型テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9F [55インチ]
ベンチマーク(Geekbench 4)の比較表を簡単にまとめてみたので何かの参考にどうぞ。
A8F(ARM MT5891)
https://browser.geekbench.com/v4/cpu/search?dir=desc&q=mt5891&sort=multicore_score
Single-Core Score: 538 Multi-Core Score:1327
A9F(ARM MT5893)
https://browser.geekbench.com/v4/cpu/search?dir=desc&q=mt5893&sort=multicore_score
Single-Core Score: 1078 Multi-Core Score:2977
Amazon Fire TV Stick 4K
https://browser.geekbench.com/v4/cpu/search?dir=desc&q=Amazon+aftmm&sort=multicore_score
Single-Core Score: 708 Multi-Core Score:2149
Apple TV 4K(Apple A10X Fusion)
https://browser.geekbench.com/v4/cpu/search?dir=desc&q=a10x&sort=multicore_score
Single-Core Score: 3997 Multi-Core Score:9636
掲載結果は同CPU(A10X Fusion)搭載のiPad Pro(2017)のもの
iPhone 6(Apple A8)
https://browser.geekbench.com/v4/cpu/12115119
Single-Core Score: 1596 Multi-Core Score:2706
iPhone 7(Apple A10 Fusion)
https://browser.geekbench.com/v4/cpu/search?utf8=✓&q=iphone+7
Single-Core Score: 3577 Multi-Core Score:5171
2点

iPhone 7の掲載リンク先が正常に機能しなかったので修正リンクを掲載しておきます。
iPhone 7(Apple A10 Fusion) リンク修正版
https://browser.geekbench.com/v4/cpu/12119526
書込番号:22482789
1点


ARM系SoCは全てARMで設計するのですか?
出来る所で勝手に設計していいのですかね
所有スマホantutu3D実測
Mate20 Pro 307307
Pixel3 286093
FIND X 283873
MAYUMI U1 83486遅いが
DSDV世界36バンド、USB TypeC、ワイヤレス充電、顔_指紋認証、イヤホンジャック
今年はUMIDIGIに期待
書込番号:22483869
0点



薄型テレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]
たまにok googleに反応しない時があり、そうなってしまうと一度リモコンの音声入力ボタンを押さないとダメです。
使用しない時間が長いとたまに起こるのですが仕様でしょうか?
書込番号:22478950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同様です。
購入したての頃は、電源オンオフとかも、嬉しくて使用してましたが、焼き付き防止策として、電源オンオフは、リモコンを使用して下さい、のテロップが出るので、殆どこの機能を使わなくなりました。
書込番号:22480746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



薄型テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9F [55インチ]
ヤマダ電機長良店にて¥2900000プラス配送地域外配送、¥20000分のUCギフトカードGETで購入を決めました。
我が家が配送地域外な上に希望時間に配送が厳しそうだったので、一度持ち帰って考えようと思ってたら熱心に店員のお姉さん、店長さんが早い納品にしてくれたり、他店舗から配送の応援を呼んでくれたりと頑張ってくれたおかげでいい買い物が出来ました。ギフトカード合わせれば実質¥270000ですから得した感は十分にあります。
書込番号:22475004 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



薄型テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9F [55インチ]
A9Fを購入して、壁掛け予定で純正の壁掛けユニットを購入したのですが、説明書には固定ビスは8ミリの径のビスにて固定して下さいと記載してあるのですが、ホームセンターで8ミリのタッピングビスを探したのですが、このサイズはなかなかありません。ユニットの穴も大きいので、やはり大きいのでないと抜けてきたり強度に心配があります。
壁掛けにしている方はどのようにしていますでしょうか?
よろしければ教えて下さい。
書込番号:22474353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>お米は伊達正夢さん
こんにちは。
通常、テレビの壁掛けは専門業者に依頼する内容で、DIYでやることではありません。DIYでやるにしても、壁自体の強度や取り付け強度などの専門知識はある程度必要です。
このような質問が出ること自体、ちょっと危険な匂いがしますが大丈夫ですか?。
通常、業者に依頼する場合、取説通りのビスサイズに準じたものを使いますよ。でないと、何か事故があったときに責任を問われますので。
書込番号:22475663
4点

>お米は伊達正夢さん
こんばんは、はじめまして。
私も購入したら自分での取り付けを検討しておりますので、非常に興味深く読ませていただきました。
個人的な意見ですが、ビス径が小さすぎると金具から外れる恐れがあると思うので大きめのビスを使うか、ワッシャー等を使うかのどちらかにすると思います。
ただ、上でプローブァさんがご指摘されてる通り壁の強度に関してはキチンとされる事を前提です。
書込番号:22476808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プローヴァさん
ご指摘ありがとうございます。壁掛け用の壁はもう家に用意してありまして、あとはユニットを取り付けるだけとなっております。調べてよく考えてみたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:22476936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

wataru-wataさん
返信ありがとうござます。
やはりあった径のサイズが良いですよね。
壁は用意してあります。
ちなみにお考えになっているユニットはどのような物をお考えですか?私はソニー テレビ壁掛けユニット SU-WL450を購入しております。
書込番号:22476955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>お米は伊達正夢さん
私もSU-WL450を考えております。
電気屋さんには複数メーカーの治具が置いてあり価格面でのメリットを感じましたが、安心面で不安を感じたため純正に決めた次第です。
でも、肝心のテレビ本体が高額で家族からのOKが出ないため毎日カタログを眺めている状況です…
書込番号:22477105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>wataru-wataさん
私も迷いましたが、純正品が安心できますよね!
私も最初は反対されました。テレビが壊れてませんので。
今のテレビを売れることを了承の上購入できました。
wataru-wataさんも購入できると良いですね!
ビスはM8のワッシャ一体になってるセルフタッピングボルトにしようと思います。ホームセンターを何軒かみたのですが、M8でありませんね。ネットでみつかりました^_^
書込番号:22479332 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月21日(木)
- 初めての空気清浄機選び
- 4万で室内用のタブレット
- ドラレコは前後に必要か?
- 2月20日(水)
- サラウンド機器アドバイス
- HDROP-05の使い勝手
- スピーカーがカビ臭い
- 2月19日(火)
- CR-N775に合うスピーカー
- 車の8人乗りの使い勝手
- 70Dからの買い替え検討中
- 2月18日(月)
- お薦めのカメラリュック
- PCのモデルで迷っています
- ダイソン使用前にすること
- 2月15日(金)
- PC画面を分割して使いたい
- カメラ選びに重さで悩む
- リレーアタックの対策
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】配信用PCサイズアップVer.
-
【質問・アドバイス】二代目ちょいゲーム用
-
【欲しいものリスト】今年作るぞいなニューマシンパーツ案
-
【欲しいものリスト】R.O.Gシリーズ
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
薄型テレビ
(最近3年以内の発売・登録)







