BRAVIA KJ-55A9F [55インチ]
- 次世代プロセッサー「X1 Ultimate」搭載の55V型4K有機ELテレビ。従来のプロセッサー「X1 Extreme」と比べ約2倍のリアルタイム処理能力で高画質を実現。
- ハンズフリー音声検索/操作に対応しネット動画を快適に楽しめる。従来モデルと比較し、Netflixは最大約1/4、YouTubeは最大約1/2の起動時間に短縮。
- パネル制御技術「ピクセル コントラスト ブースター」で色表現が鮮やかに、音響技術「アコースティック サーフェス オーディオプラス」で高音質に進化。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全144スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
32 | 11 | 2022年11月17日 17:43 |
![]() |
3 | 6 | 2020年9月24日 10:07 |
![]() |
2 | 3 | 2020年7月28日 21:16 |
![]() |
2 | 1 | 2020年6月27日 20:37 |
![]() |
30 | 7 | 2020年6月26日 03:47 |
![]() |
11 | 12 | 2020年6月21日 11:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9F [55インチ]
【困っているポイント】
BRAVIA kj-55a9fが急に『OK google 』と呼びかけても反応しなくなりました。
【使用期間】
一年半です。
【利用環境や状況】
テレビにOKgoogleと呼びかけても反応せず、リモコンのGoogleアシスタントボタンを押してもテレビ上にアシスタントが起動しなくなりました。
設定の【OKgoogleの検出】は有効になっております。電池も変えたり再起動もしましたがだめでした。
【OKgoogleの検出】を無効にするとリモコンのGoogleアシスタントボタンが使えるようになりますが、ボタンを押さなければテレビは反応しないので困っています。
【質問内容、その他コメント】
最後の砦は初期化なのかなと思いますが、色々設定して使っているので二の足を踏んでおります。
ソフトウェアなども最新なのですがテレビの異常でしょうか?
同じような症状の方はいらっしゃいますか?またいらっしゃった場合は回復されましたでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:23723585 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

電源長押し(5秒程度)による再起動は試されましたか?
我が家の65a9fのテレビの音が出ない、Googleアシスタントが認識しないなどの不具合は、だいたいこれで解決しますが…。
書込番号:23723788 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

初期化以外のサイトに記載された対処方法はすべて試しました‥
リモコンのペアリング再設定、電池の交換、再起動などです‥
書込番号:23723835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Googleアシスタントの不具合、多いですよね。
朝のニュース読み上げなどで便利なのは分かっているのですが、再起動させる頻度が多く面倒になったので、私は諦めてGoogle nest hubを買いました。
Googleアシスタントは、そちらで運用しています。
テレビのアシスタントはオフにしてしまいました。
Googleフォトを使ってフォトスタンドとしても使えるので、これはこれでアリかな…と。
テレビのアップデートの影響かもしれませんね。
解決のお力になれず、申し訳ありません。
書込番号:23723862 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>いはきょったさん
ありがとうございます。スマホのGoogleホームを使ってオンオフやアシスタントを使ってみようと思います。
書込番号:23723969 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>かれんぱさん
改善出来ましたか?KJ-65A9Gですが、全く同様の症状です。
ソフトのバグですかね?暫く待つしかないですね。
書込番号:23723999
2点

>BLACKLABEL20さん
現状は全く改善の見込みがないのでスマホのGoogle HomeでON-OFFは対応してます。ただ番組変更とかは上手くできないので微妙です‥
アプデで直るといいんですが
書込番号:23724495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリのGoogle app for Android TVの更新を試しては、いかがでしょうか?
書込番号:23756902
3点

私の家でも同じ症状が出ましたが、何故かテレビのリモコンの電池を交換した瞬間に反応するようになりました、何故かは分かりませんが💦
書込番号:24015688 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

全く同じ症状です
メーカーとのチャットでも説明書の事を言われるだけで既に確認済み。。。あとは初期化だけだけど初期化したら治るのでしょうか?
書込番号:24748576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じ症状で悩んでいる方のために!!私もテレビの初期化からソフトウェアの更新、リモコンの再起動、チャットでも問い合わせて、何をしても改善せず、最後にダメ元で、電池を新品の開けたばかりのものに変えて、Bluetooth接続を再度試みたところ、繋がりました!!そしてGoogleアシスタントボタンも復活。。
他のボタンは効くくらいの電池残量でもアシスタントボタンには足りないくらいという残量があるのかもしれません!!
書込番号:24829312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決済のようですが、自分も同じ症状で困っていたところ本日解消したので投稿させていただきます。
1年以上「Ok Google」に反応せず、ソニーサポートに連絡してリモート操作でGoogleアプリの再インストールなどを試してもらいましたが解消しませんでした。
また出荷時の状態にリセットも試しましたが解消せず、最終的にはテクニカルサポートへ修理見積もり依頼をしました。
結果、マイク部分の故障で部品交換となり、交換後は「Ok Google」が使用できるようになりました。
私の場合は大手家電量販店の長期保証が適用されたので費用は掛かりませんでしたが、仮に保証外の場合は3万円ほどの修理ということでした。
なおマイクが壊れた原因はわかりませんが、外傷などによるものではないとのことです。
購入から2年ほどでぶつけたりもしてないのにマイク部分が壊れることには不信感が拭いきれないところです…。
皆さんの参考になれば幸いです。
書込番号:25013882
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9F [55インチ]
今日12万9千円で買いました。2年型落ちで安かったので!笑
また家に到着してないです。
2年経ちますが皆さまの再レビューをお聞きしたいです。よろしくお願い申し上げます。
書込番号:23661646 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>2年経ちますが皆さまの再レビューをお聞きしたいです。
「再レビュー」って何でしょうか?
https://review.kakaku.com/review/K0001085772/#tab
の各レビューを更新して欲しいって事でしょうか...
書込番号:23661774
0点

意味がわかりません。
配送待ちでレビューはなにも役に立たないでしょう。
ま、取説などを見て待ちましょう。
設置ガイド
https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/47346670M-JP.pdf
取説
https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/47346660M-JP.pdf
書込番号:23661842
0点

3年落ちのA1だったら録画ダビングできたのですがね。
書込番号:23661891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません。この値段でどこで購入されたか教えてもらえませんか?お願いします
書込番号:23679731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんの意見ありがとうございます。
まだ到着しておりませんので、来てから投稿します。
k.s電気で買いましたー
書込番号:23683855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9F [55インチ]
最新のアップデートが来てるみたいなのですが?
当方まだ降りてきてません。
他の機種同様にarc接続の音切れなどなくなってるのでしょうか?
書込番号:23560651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>最新のアップデートが来てるみたいなのですが?
>当方まだ降りてきてません。
https://www.sony.jp/bravia/update/?nccharset=18441E73&searchWord=A9F
は見ましたか?
書込番号:23561075
1点

>名無しの甚兵衛さん
勿論確認しております。
前回のアップデートも1週間位しておりてきてたもので、そろそろかなと思いまして。
書込番号:23561664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>名無しの甚兵衛さん
本日仕事から帰って来て確認しましたら、アップデートが下りてきてました。
無事にアップデートできている再起動後、今のところは不具合ありません、
書込番号:23564787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9F [55インチ]
テレビやCATV、ブルーレイしか見てなくて久しぶりにVODを見ようとしたら?
全てがカクカク、YouTubeの速度も昔のピッチみたいな速度に
ルーターのオンオフしても変わらず
iPhoneやfire stickの速度100〜250
テレビを再起動したら戻りました。
VOD関係はやはり不安定ですね。
書込番号:23497150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>恋タンパパさん
はい。パソコンと同じようなものです。
汎用OSに汎用アプリ。あくまでテレビ向けにカスタマイズされてますが。。
これだけ機能が豊富になるとメーカーのみでは実装できません。
最近、説明書の後ろにOSSライセンス表示も増えましたよね。
書込番号:23497156
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9F [55インチ]
またまた投稿させてもらいます。
パネル交換2回、シメに基盤交換。
後で観ようと大事にしてた録画も無事に消え、消沈しながら設定も終えて数日が経ちました。
ある日帰宅時に電源投入すると色落ち?(飛び?)発生。 再投入後、今度は画が出ず音声だけという最悪な事態に。
電源ケーブルを抜き、再起動すると今のところは普通。
これは一番最初に遭遇した挙動と全く同じ事が起こってます。 (数日後、電源ランプエラー発生し、のち3回修理)
さすがにブチ切れてサービスマンに電話、さすがに困惑してるようで、本社?と話し合って折返しするとの事。
今は待ちの状態です。
基板変えて、パネルも変えて・・・次は何処を直せばいいんでしょうか?
クラッシャーサービスマンのサービスモードのパネル設定がおかしいんじゃないかと勘ぐってしまいます。
直でSONYと話し合うべきなんですかねぇ
8点

怒りは何も解決致しません。
時が解決してくれます。
取り敢えず、SONYの保留音でも聞いて
心落ち着かせて!
https://youtu.be/t-WhOquoaVQ
書込番号:23477992 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>kaz0083さん
こんにちは。
交換した基板に本質的な問題があるのか、Androidのバグなのか・・・。
一般的にはリセット等で直る不具合はファーム起因の一過性の問題と片づけられることが多いですが、これだけもめたら返品返金を願い出ることも可能性としてありだと思います。
ソニーじゃなきゃダメなんなら仕方ないですが、最近も他のA9Fユーザーさんで何度かやり取りした後で返品になっている人がいらっしゃいました。
書込番号:23478126
2点

お疲れ様です。
プローヴァさんも書かれてますが、言葉を選び且つ下手に出ながら、販売店も巻き込みながら返品、返金を強く願い出ましょう。
書込番号:23478169
3点

いよいよテレビは日本メーカーを避けたほうが良くなってきましたか?(^^;)
LGやハイセンスのほうが品質的に安心かもしれませんね。
関係ないですけど、私はパソコンは日本メーカーよりもDELLやHPのほうが品質が良いと思っています。
スマホやタブレットはずっとAppleだし。
もう、あえて日本メーカーを選ぶのは、クルマとバイクくらいかなぁ...悲しい!(T_T)
書込番号:23478233
4点

>ダンニャバードさん
PCはDELLやhpなど海外製の方が性能が良く、コスパもよく、パッケージングもよく考えられていると思います。品質については最近国内製のPCを買ってないから比較はできませんが、DELLもMSも修理経験はありますからさほど良くはないかも。
テレビについては、性能も品質もまだ国内メーカー製の方が若干いいかなと思いますね。若干ですけどね。ソニーのA9Fについてはちょっと例外的かも知れません。
書込番号:23478249
4点

>プローヴァさん
>テレビについては、性能も品質もまだ国内メーカー製の方が若干いいかなと思いますね。若干ですけどね。
そうなんですか。嬉しい感想です。(^^)
詳しいわけではないんですが、子供のころ(約40年前)から家電好きで、暇なときは家電量販店をうろついていたような人間ですが、近年の国産メーカー品にわくわくするようなものが一向に見当たらないのがなんとも歯がゆい思いです。
ソニーでもPanasonicでも東芝でもシャープでも、どこでもいいからここらで起死回生、日本メーカーの存在感を復活してほしい気持ちでいっぱいです。
書込番号:23478292
1点

とりあえず落ち着いたのでご報告します。
あれから販売店にも出向き、いつも良くして頂いてるSONYの営業マンさんと話し
「貴店でも動いてもらうと共に、グダグダな委託業者にかけあってはもらえないか?」
と相談
「すでにやっていますが、何の返答もない」との事。 どんだけ適当やねん・・・
こうなってはもうダメだと思い、コールセンターへ電話をし、事の流れを報告。(ケーブル破壊等々)
主「さすがにもう関わりたくないので、返金、もしくはSONYの方から委託さんに再発防止等何とかしてはもらえないか?」
電話口「拠点拠点に直の統括リーダーがいますので、そちらにご報告させて頂きます」
数日後。出向いてきたのは こんにちは、おなじみクラッシャーマン「現状確認させてもらえませんか?」
事の経緯のお詫びの一言もありません。
オレの嘆願は何だったのかと思いつつも、
「これだけやって直らないのはもう限界。 次は何処を交換するつもりか? そちらでFを調達できないなら、ネットショップにまだ希望があるので返金を望む」
返答は「わかりました。ではその方向で進めさせてもらいます。ただ、返金となると処理に数日かかるのでしばらくお待ちいただけないか」 はい了承
これでやっと終わるのかと安堵していたら、価格com上 まさかの在庫消失・・・
かろうじて1店舗残ってはいますが、価格が価格でとても手が出せません。 返金されるのは購入金額ですし、
手出しするにしてもほぼ2台買えちゃう価格。
クラッシャーにちょっと待ってくれと電話をしたところ、
「ではA9Gに交換ではどうでしょうか?」
違うんだよ!!オレはFが良いのに!! とか、もうそれどころじゃありません。 しばらく待てばFの在庫は上がってくるとは思いますが、今はこの状況をなんとか打破したい。
「それでお願いします」 折れました。
今現在、Gの入荷待ちです。
コストダウンだ何だと色々噂を聞く機種ですが、Fと違う新パネル、無線リモコン、背面薄くなってる
良いところを一生懸命探して自分に言い聞かせている最中です。
音質面についてはサウンドバーで解決できるので、使っていって良い方向になれば良いなって思ってます。
個人的に A9Fは名機です。 前にも書きましたが、当時現役の REGZA X810 を手放して惚れ込んだ機種です。
Master series 4K有機EL B-CASスロット搭載 eARC ドルビービジョン 私的に(録画以外)非の打ち所がなかった・・・
これから A9G ユーザーになりますが、もう書き込みしなくていいようになることを切に願うばかり。
サポート面での評価はガタ落ちしましたが、これからもSONYを愛することを誓います
各書き込みでご助言頂いた皆様、本当に有難うございました!!!!
書込番号:23493322
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9F [55インチ]
本日基盤交換してもらい、無事録画も消えて現在設定環境を元通りにやってる最中です。
で、設定を色々触ってて気づいたんですが。「設定」の「端末名の設定」を見ると、端末名が
Bravia 4K UR1 ん〜?????
ググっても海外のサイトが1ヶ所ヒットする程度で、謎すぎます。
型番は KJ-55A9F のはずなんですが、これはお持ちの方皆さんそうなっているのでしょうか?
あと、「ステータス」を見ると、シリアル番号が「使用不可」となってたり、色々と変な所が見受けられます。
もう1度サービスマンに連絡を取ったほうが良いのか迷っています。
端末名の画像をageようと思ってたんですが、間違って「閉じる」ボタンを押してしまい見れなくなってしまいました。
どうかご助力下さい。
1点

こんばんは
ヘルプボタン押して、下方の本体情報ではどうですか?
(機器IDは個人情報に近いのでマスクしたほうが良いけど、写真を載せる必要はないので)
書込番号:23469909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>端末名の画像をageようと思ってたんですが、間違って「閉じる」ボタンを押してしまい見れなくなってしまいました。
「返信」で追加でアップすれば良いだけだとは思いますが...
書込番号:23469934
1点

>りょうマーチさん
ありがとうございます。 そちらの項目では、モデル:KJ-55A9F となってます。
これは問題ないということでいいんでしょうか。
ただ、製造番号が********表示になってます。
何かモヤモヤします
>名無しの甚兵衛さん
こんにちは。
ブラウザの閉じるではなく、ブラビア側の表示の横にXボタンがあり、写真を撮る前に押してしまい表記が出来ずな状態です。
再表示させようにもやり方がわからず・・・
書込番号:23470063
1点

こんにちは
X9500GのスレでHのアップデートが自動更新されて、修理で元の基板交換にしたってのがあるので、そちらで聞いてみるほうがいいかも?
*******の番号は合っているのですかね?
もしかして数字ではなく、「※」が並んでいるんですかね?
書込番号:23470308 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kaz0083さん
端末名 Bravia 4K UR1、シリアル番号が「使用不可」 同じです。
問題ないと思いますよ。
「設定」には、視聴中メニュとホームのどちらからも入れますが、
前者なら名前の候補のリスト一覧の上位にKJ-55A9F とBravia 4K UR1 どちらも表示されます。
なお、ウチの場合は製造番号は7桁の数字で表示されています。
いずれにせよ、モヤモヤするようなことではないように思います。
書込番号:23470759
1点

はじめまして。
シリアル番号、使用不可はちょっと変では。
私のはちゃんと数字アルファベット並んで見れます。
ソニーへ確認された方が、よろしいかと。
書込番号:23471325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
製造番号は数字7桁です。
英数字だと何かのmacアドレスの可能性があります。
書込番号:23471523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ALL
皆様情報頂き有難うございました。
15日午前に施工業者に電話をし確認取ったところ、基板交換完了時のサービスモードから設定しないといけない
「製造番号の打ち込み」
を忘れてたという、単純なミスをやらかしてたようで・・・
当担当は、パネル交換の時にアンテナ線とSONYのプレミアムHDMIケーブルを破壊していったツワモノです。
委託業者に丸投げとかやめて、SONYから直で来て頂きたいものですがどうなんでしょうか。
4K UR1 の件ですが、出勤前に購入した店舗の実機で確認させてもらったところ、
同じ表示になっておりホッとしました。
ここ数ヶ月で TOTAL パネル交換2回、メイン基板交換の計3回。 もうやだ
>りょうマーチさん
はい、*******と「*」が並んでるだけでした。
>mupadさん
この状態がデフォルトのようで安心しました。
>モリノリックさん
違う表記の方もいらっしゃるようで。
この件に関してはSONYのサービスの方に連絡を取ってみたいと思います。
これで落ち着けるのかな・・・
ムカつくとかの感情とは違う意味で、もう2度と会いたくないです。
また呼ぶ状況にならないことを祈ります。
ありがとうございました。
書込番号:23472027
1点

こんにちは
シリアル番号の打ち込み忘れ…。
さらにケーブル破損…。
もう何て言って良いのか…。
もう修理が無いことを祈ります。
書込番号:23472409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kaz0083さん
こんにちは。
A9Fの基板交換の作業はどのようにしましたか?
本体を普通に立たせて背面カバーを開けて作業したか、寝かせてとか。寝かせることは、画面に負担かかるのでありえませんが。
作業状況を教えていただきたくお願い致します。
書込番号:23476503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モリノリックさん
こんにちは。作業状況ですか?
聞いたらゾッとすると思いますが、「寝かせて」作業してました。
と言っても直置きではなく、流石に嫌だったのでベットの毛布の上で施行してもらいました。
土台?から外していたので、立てたまま基盤交換するのは無理なのかなって感じで眺めてましたが・・・
破壊者のツワモノサービスマンなので、これが正解なのかは不明。
まぁ、全然直ってないんですけど。
書込番号:23477895
0点

>聞いたらゾッとすると思いますが、「寝かせて」作業してました。
https://youtu.be/wdEFX233b6A
https://youtu.be/xXtrVrdIShs
こんな感じで作業はすると思いますm(_ _)m
多分、この方法が一番スタンダードだと思います。
作業スペースが無いと、
https://youtu.be/eQAikRglhKo
こうなるかも知れませんが、逆にコレだとネジの抜き差しの時に画面に負荷が掛かってしまうようにも思いました。
<まぁ、それ程押さえつけている感じも無いので大丈夫そうですが...(^_^;
書込番号:23482701
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





