『ソフトウェアバージョンアップ Ver142 配信』のクチコミ掲示板

2018年11月10日 発売

DST-SHV1

  • BS4K/CS4K放送が楽しめる4Kチューナー。2基のチューナーを搭載し、BS4K/CS4K放送の番組を視聴中に、4K放送の裏番組録画が行える。
  • HDMIケーブルで「4Kブラビア」と接続すれば「ブラビア」のリモコンで本機を操作できる。録画したい番組が簡単に見つかる「ジャンル検索」予約に対応。
  • 解像度1080p/480p、SDR、色域BT.709/ BT.601へのダウンコンバート機能を搭載。接続するテレビに応じて自動的に最適な信号フォーマットを出力する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル/BS 4K/110度CS 4K HDMI端子:○ DST-SHV1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DST-SHV1の価格比較
  • DST-SHV1のスペック・仕様
  • DST-SHV1のレビュー
  • DST-SHV1のクチコミ
  • DST-SHV1の画像・動画
  • DST-SHV1のピックアップリスト
  • DST-SHV1のオークション

DST-SHV1SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月10日

  • DST-SHV1の価格比較
  • DST-SHV1のスペック・仕様
  • DST-SHV1のレビュー
  • DST-SHV1のクチコミ
  • DST-SHV1の画像・動画
  • DST-SHV1のピックアップリスト
  • DST-SHV1のオークション

『ソフトウェアバージョンアップ Ver142 配信』 のクチコミ掲示板

RSS


「DST-SHV1」のクチコミ掲示板に
DST-SHV1を新規書き込みDST-SHV1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ソフトウェアバージョンアップ Ver142 配信

2018/11/26 18:58(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SHV1

11月26日から配信が始まります。
https://www.sony.jp/bravia/update/?nccharset=17A72EE5&searchWord=DST-SHV1
今回も本体動作の安定性改善なので、何らかの不安定性があったようですがよく分かりません。
BS放送電波配信で順次自動アップデートされていきますが、動作に気になることがある方はUSBメモリーにてすぐに手動アップデートできますのでお試しください。
バージョンアップの間隔が割と短いですが、不具合なく安心して本放送開始を迎えたいですね。

書込番号:22281258

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 DST-SHV1のオーナーDST-SHV1の満足度4

2018/11/29 08:43(1年以上前)

私の場合、バージョンは131です、142にならないといけないようですが、今はリモコンの動作が遅い。
USBで試みたがうまくいきません。

カスタマーセンターに問い合わせBS101を受信、電源入れっぱなしですがいまだに131の状態です。

USB-HDDを接続し、
日本映画チャンネルの八甲田山1時間番組の無料放送は録画OK状態です。

書込番号:22287189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 DST-SHV1のオーナーDST-SHV1の満足度4

2018/11/29 14:31(1年以上前)

お世話になります、USBのメモリー容量はいくら必要ですか、教えてください。

書込番号:22287744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3777件Goodアンサー獲得:209件

2018/11/29 16:04(1年以上前)

>鈍才かばどんさん

電源はリモコンでオフにしておかないとダウンロードされないと思います。
当方は26日にまだバージョンアップされていない事を確認した後にオフにしておいたら
数時間後にはアップされていました。

書込番号:22287875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 DST-SHV1のオーナーDST-SHV1の満足度4

2018/11/29 18:03(1年以上前)

ありがとうございました。
SONYカスタマーセンターに電話したら、BS2K103か101を受信して電源をONと言われましたが、いまだに131のままです。
早速やってみます。

しかし地方都市では量販店ではいまだに4Kは受信していません。

売ってももメリットはないのでしょうか、代理店の手数料は入ると思いますが。

書込番号:22288083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/29 18:59(1年以上前)

SONYから送られて来たVer142の改善内容です。ご参考に

--------------------------------------------------
・リモコン<電源>キーでOff後、リモコン<電源>キーでOnできない不具合を
 修正しました。

・[BS朝日]放送にてデータ放送コンテンツを操作中に黒画(フリーズ)する
 不具合を修正しました。

・BS4K放送の一発録画実行を停止した際、リモコンキーが効かなくなる
 不具合を修正しました。

--------------------------------------------------

書込番号:22288188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 DST-SHV1のオーナーDST-SHV1の満足度4

2018/11/30 08:41(1年以上前)

初号機なので、いろいろ不都合があるようです。
リモコンでの電源入り切りは行えますが、番組表を見る時のタイムラグがあります。
無料のJスポーツ1、日本映画チャンネルは予約設定できました。
しかしいまだにソフトウエアは131のままです。

パナなどのチューナーはピクセラ製で、Bugの関係で、ソフトウエアの不具合があり、USB-HDDに録画できないということ、見ているチャンネルのみで、裏番組の録画不可で、SONY制に決めました。

ケーブルテレビに加入していますが、セットトップボックスが入荷した翌日、チラシが入って左旋が出来ないのでチャンセルしました。
これも初号機はバグの関係で録画できないとのこと。

書込番号:22289428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3777件Goodアンサー獲得:209件

2018/11/30 10:00(1年以上前)

>鈍才かばどんさん

電源オンとの事ですが、じゃがいもっこりさんのリンクを参照して頂けると分かりますが
スタンバイ状態にする必要がありそうです。

書込番号:22289550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 DST-SHV1のオーナーDST-SHV1の満足度4

2018/11/30 10:26(1年以上前)

有難うございます、情報が錯綜して混乱しています。
カスタマーセンターは電源を入れておくようにと。

スクランブル解除は確かにそうです、通常はスタンバイで可能ですのに、今までのレコーダーなどは確かにスタンバイで行えていました。
電源は抜かないようにと、取説に出ていますね。

書込番号:22289578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 DST-SHV1のオーナーDST-SHV1の満足度4

2018/11/30 20:34(1年以上前)

4Kソフトウエア書き換え完了

皆様いろいろご指導いただきありがとうございました。

お蔭さまで無事スフとウエア書き換え終わりました。131から142に。

写真添付。

電源スタンバイ、BS101受信待機でうまくゆきました。。

今から電源オンでスクランブル解除を待ちます。

書込番号:22290636

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

DST-SHV1
SONY

DST-SHV1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月10日

DST-SHV1をお気に入り製品に追加する <633

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)