コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > DP-EF-EOSRND
こんばんは。
径こそ小さめですが、EFのどのレンズでも使える
可変式NDフィルター付きのEF−EOSRマウントアダプターと考えれば、
リーズナブルなお値段ではないでしょうか。
しかも、偏光PLフィルター付きよりも、メーカー希望小売価格に対して、
量販店の値引率が今のところ、高めなのもいいですし、
オプションのクリアフィルターで、ふつうのマウントアダプターにもすぐに替えられるので、
私は、コントロールリング付きアダプターに続き、こちらを選んでしまいました。
開放F1.2からF1.4の明るい単焦点レンズを日中使うときにもよいですし、
夜景で屋形船の光跡などを撮る時にも便利そうなので、今後楽しみにしているところです。
ただ、決して安価なものではないので、落として紛失とか、
根元からポキリと破損したら、痛いですが。。。(^_^;;;
書込番号:22591156
5点
クリアフィルターを買ったほうがいいか、通常のマウントアダプター EF-EOS Rを買ったほうがいいか、ですね。
わざわざ付け替えなくていいと考えるとクリアフィルターですが。
書込番号:22591185
1点
>holorinさん
こんばんは。
私もそれは悩みました。
某中古量販店で、美品クラスのEF−EOSRマウントアダプターが、7,800円ですからね。
さっきもウォッチしてたら、即行で売り切れていました。
ただ、私の場合、大手量販店のポイントがたまたま貯まっていたので、
クリアフィルターの方は、全額ポイントで注文できたので、よかったかなと。(^_^;
書込番号:22591225
2点
動画撮影する人にとっては凄くリーズナブルで最高の商品だと思います。
キャノン純正って事は可変NDフィルターもメーカーのお墨付きでフィルターをいちいち交換する必要も無い。
高い可変NDフィルターって4万円位しますから私がもしRFマウントを使っていたなら直ぐに購入する商品ですね。
書込番号:22591247
3点
それにしてもこの商品の書き込みが少ないですねー。
ちゃんと撮影を理解している人にとっては喉から手が出るくらい革新的な製品なんですがねー。
正直この製品が有るって理由だけでキャノンが欲しいですから。
他のメーカーのユーザーから見たら凄くうらやましい。
EFマウントのシネマカメラを売っているキャノンならではの製品だと思います。
書込番号:22609144
1点
わたしは静止画しか撮らないから、ND8あたりがあるといいですね。でもクリアフィルターが1万2000円だから、出ても高いかなー。
書込番号:22609190
1点
Digic信者になりそう_χさん こんにちは
可変ND付きだと リーズナブルだと思いますが EOSR専用になってしまう所が ネックで話題になり難いのかもしれないですね。
書込番号:22609505
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > DP-EF-EOSRND」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/07/10 22:46:05 | |
| 3 | 2021/04/24 19:05:21 | |
| 7 | 2020/05/03 13:17:50 | |
| 4 | 2019/08/18 21:39:30 | |
| 7 | 2019/04/24 21:47:12 | |
| 2 | 2019/03/20 10:06:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)








