4Kディーガ DMR-SCZ2060 のクチコミ掲示板

2018年11月16日 発売

4Kディーガ DMR-SCZ2060

  • 4Kチューナー内蔵の容量2TBブルーレイディスクレコーダー。新4K衛星放送番組の視聴に加え、放送画質での録画・ダビングが可能。
  • 新4K衛星放送を1番組と、従来の放送2番組の最大3番組を同時録画できる。
  • 録画番組、CD楽曲、写真・動画をためて、いつでもスマートフォンで楽しめる「おうちクラウドディーガ」機能を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○ 4Kディーガ DMR-SCZ2060のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

4Kディーガ DMR-SCZ2060 の後に発売された製品4Kディーガ DMR-SCZ2060と4Kディーガ DMR-4CW200を比較する

4Kディーガ DMR-4CW200

4Kディーガ DMR-4CW200

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 7月19日

タイプ:4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060の価格比較
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のスペック・仕様
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のレビュー
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のクチコミ
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060の画像・動画
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のピックアップリスト
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオークション

4Kディーガ DMR-SCZ2060パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月16日

  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060の価格比較
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のスペック・仕様
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のレビュー
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のクチコミ
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060の画像・動画
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のピックアップリスト
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオークション

4Kディーガ DMR-SCZ2060 のクチコミ掲示板

(2732件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「4Kディーガ DMR-SCZ2060」のクチコミ掲示板に
4Kディーガ DMR-SCZ2060を新規書き込み4Kディーガ DMR-SCZ2060をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

自己責任でリモコン分解清掃

2022/01/29 19:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

クチコミ投稿数:86件

購入してから3年たって、リモコンが操作し辛くなってきました。
+ネジ2本外して、ツメを折らないよう気を付けながら分解。
案の定、黄色いヤニのようなヨゴレがベッタリ付いていました。
今回は、アルコールティッシュで拭き取るだけで直りました。
やるときは、怪我に気を付けて、自己責任で!

書込番号:24569548

ナイスクチコミ!2


返信する
akaさん
クチコミ投稿数:133件

2022/01/30 00:46(1年以上前)

リモコンカバーを利用すると良いですよ。あと、リモコンの予備として学習リモコンも助かります。

リモコンカバー
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B095SX24CP/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1
JVCケンウッド JVC リモートコンローラー シルバー RM-A625-S
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B005BWJG2K/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1

書込番号:24570137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2022/01/30 01:04(1年以上前)

パナのリモコンは保守部品として購入できますので、本当に壊れた時にどうぞ。
モデルチェンジして前のリモコンと微妙に違う!前のがいい!という時の買い足しも出来ます。
https://ec-plus.panasonic.jp/store/ap/storeaez/a2A/Product?SEARCH_TARGET=1&DISPLAY=h&LIMIT=48&DSP_ODR=1&CATEGORY_CODE=CSM0150007000

書込番号:24570155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2022/06/06 10:13(1年以上前)

久しぶりにお邪魔しましたら、4Kお引越しダビング機能も追加されたそうで久々の朗報ですね。

 自分はリモコンを大切に使っていますが、高齢の両親達がテレビのリモコンをすぐ汚して駄目にしてますので自作カバーで長持ちさせています。

 要注意は安価なアルカリ電池を入れ放置してしまうと液漏れでリモコン回路が駄目になっていることもあるので安全なマンガン電池を使ってますが、親達は使い古した電池を使い回すので‥(以下省略)

書込番号:24780445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

Youtubeが起動しない

2021/02/07 14:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

クチコミ投稿数:1件

新品で購入後しばらくはAmazonのプライムビデオやYouTubeなどを楽しめていましたが、購入後半年ほど経ってからなぜかYouTubeだけ起動しなくなってしまいました。テレビでネット 内の他の機能は問題なく、ネット視聴ができています。
取扱説明書に記述されているようなトラブルではないものの、一応再起動やネットワークの再設定、アップデートなどを試したのちにPanasonicのサポートセンターへ電話しました。ところがやはり説明書にあるような対処要領のみ指示され、結局症状は回復せず。挙句には、その症状は直らないのでしばらく様子を見てくれ と言われる次第でした。
商品の売りでもあるはずの機能が使えない状態であるにも関わらず、特に補償もしないという回答であったため、泣き寝入りなのかな…と考えています。
おそらくはメーカーも把握していないような珍しい症状なのでしょうが、良い方法はないでしょうか?

書込番号:23952002

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/02/07 15:27(1年以上前)

>もんくん@さん
コンセント抜いて20分程度放置。工場出荷状態に戻す。
こういう対策済みということですか?

珍しいというか。。こういう性能の低い機器におまけ的に付与される機能はいつ動かなくなっても。。と思います。
また、動画によっても再生できるできないも出てきそうです。

書込番号:23952087

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

スレ主 HERO119さん
クチコミ投稿数:107件

4K放送を録画できる最初のディーガだったので即買いましたが 4K放送はDRモードでしか録画できず すぐにHDが満杯になってしまいます 今や3Tの外付けHDDが3台になってしまいました それにこの外付けHDDは他のレコーダーでは再生できないのも難点です また搭載しているCPUがイマイチで動作が遅く リモコンでの編集操作も難儀します 最近の4K BDレコーダーなら4K放送も圧縮して記録できるのでHDD容量も節約でき良さそうです 参考にしていただければ幸いです

書込番号:23828786

ナイスクチコミ!3


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/12/04 15:41(1年以上前)

>HERO119さん

これは初期モデルで4kチューナーを積んだことに意味があるモデルです。
あえて今選ぶ意味はないでしょうが発売当時は十分に意味がありました。

まあ、DRでしか録画しない人には気にならないのですが。・

書込番号:23828815

ナイスクチコミ!5


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度4

2020/12/04 17:22(1年以上前)

私もDMR-SCZ2060を使用していますが、4k番組はDRでしか録画出来ません。
4kディーガの初号機なので仕方ありません。あくまで4k番組の録画が出来るだけです。
4k番組を2Kに変換しないとお部屋ジャンプリンクでも表示されません。その際に何倍モードに変換です。
なおDMR-4CW200からは録画リストで2Kに変換しなくともお部屋ジャンプリンクでも表示されます。
テレビのVIERAでしたら4k番組のまま再生できますし、NASから指示で4k番組のダビングも可能です。
ただ4kから2Kに変換されます。ただこれは私の環境だと出来ましたが、全てで出来ると保証は
出来ません。
やや脱線しまして申し訳ありませんでした。


あくまでDMR-SCZ2060は4k番組を初めて録画が出来るが重要です。

書込番号:23828962

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6095件Goodアンサー獲得:527件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度4

2020/12/04 17:42(1年以上前)

HERO119さん

>それにこの外付けHDDは他のレコーダーでは再生できないのも難点です
BDに焼けばいいんですよ

ウルトラQやセブンは再放送するかも知れないが、ピエール滝のいだてんを4Kで保存できたのも2060購入者だから
ソニーもシャープのユーザーも同じですが、初期に4Kを録画と光ディスクへ保存できたのだから

個人的には4K放送録画BDも、ムーブバックになればと思います。

書込番号:23828990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2020/12/04 19:42(1年以上前)

>HERO119さん
>4K放送を録画できる最初のディーガだったので即買いましたが 4K放送はDRモードでしか録画できず すぐにHDが満杯になってしまいます 

 おそらく、安価になっても安易に飛びつかないでと、ご親切に注意喚起されていると思いますが、2018年秋モデルで、基本的な機能しかなくて安くなっているのですからカンベンして下さい。

>kockysさん
>あえて今選ぶ意味はないでしょうが発売当時は十分に意味がありました。

 放送開始当日の2018年12月1日から数日間の番組はお宝的にバックアップも取ってます。

>nato43さん
>あくまでDMR-SCZ2060は4k番組を初めて録画が出来るが重要です。

 そのとおりだと思います。今ではそれほど魅力ありませんが、当時はこれしかなく基本機能だけはシッカリしているので、USB-HDDを増設して運用すれば、まだまだ使えると思います。

>ひでたんたんさん
>個人的には4K放送録画BDも、ムーブバックになればと思います。

 私も始めの頃は安価なBD-Rに録画してHDDの番組は消していましたが、外付けのUSB-HDDを増設してからは、BD-REに録画しておけばHDDに戻せたので、ザンネンな思いをしていました。私もムーブバックになれば良いなと思ってます。

 そのほか次世代機ではちゃんと表示できるのに、初号機では2ch⇒5.1ch⇒22.2chの切替表示は、一旦「戻る」ボタンで前画面に戻らないと確認できません。

 ついでに記すと、22.2ch放送時のデフォルト音声設定が、フルスペック再生のため約500万円を要する22.2ch音声になってしまいます。レコーダー側でPCM5.1chに強制的にダウンミックスしてくれますが、やはり5.1ch音声に切り替えてPCM5.1chで視聴すると、充実した素晴らしい音質になりますから欲を言えば5.1chモードになって欲しいですね。

 ザンネンと言えばザンネンですけど、放送開始当時はNHK(の地方総局の)4K担当職員ですら、「4K放送で22.2ch音声はやっていません!」と自信を持って答えていたくらいザンネンだったので初号機開発時点での見込発車も仕方ないと思ってます‥

書込番号:23829200

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

新しいどこでもdigaが発表され。4K番組もリ宅外から録画の予約ができるようになったというので。早速導入したが。4K番組表が表示されなkったので。サポートセンターに電話確認。解答がホーム > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー >DMR-SCZ2060はサポート対象外ですといわれてしまい。DMR-SCZ2060は最新のどこでもdigaをつかっても。4K番組のろくが予約はできないようです。DMR-SCZ2060は4Kの録画再生ブルーレイダビング等4Kサポートdigaの先駆者として発表されたきしゅだったと思うのですが。何処でもDIGAのバージョンアップの対象機種からはずされてしまうのはかなしいですね。わたくしはパナユーザーとしては。初心者なのですが。パナソニックは古い機種は見捨てるメーカーなんでしょうかね。わたくしの経験のある。他社メーカーは、そんなことなかったのですが。よっぽど。新機能のサポートにハードウェアの変更が必要な場合は無理でしたが。4Kのリモート録画予約の実現はそれほど。難しくないとおもってしまいます。BSや地デジなどはリモート予約ができて。4Kもローカルで予約可能なんだから。新機種ではできるのだから。こちらの機種もできるようにするのは、かんたんでは。DMR-SCZ2060のHwの変更までは必要ないのでは。デジタル放送には。ライセンス上の問題もからむのそれとも4K番組の宅外予約はできるのでしょうか?私の設定の間違いかなにかあるのでしょうか?このビデオの映像はとてもキレイできにいっています。

書込番号:22991812

ナイスクチコミ!8


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度4

2019/10/17 01:53(1年以上前)

私も以前はどこでもディーガのバージョンアップで4kコンテンツの再生が出来ると思っていました。
何故ならパナソニックのサポートも4kコンテンツの再生が出来る様になると言っていました。
その際はディーガのファームウェアを上げなければいけませんと言われました。9月下旬に
ファームウェアが上がり、いざどこでもディーガの番だと思ったところパナソニックから連絡があり
今回のバージョンアップでも4kコンテンツの再生や与薬は出来ません。今回のファームウェアの更新
は、再生の向上です。と言われました。私もこの機種で4kコンテンツの再生や予約を期待しているのですが何せ既に11回のファームウェアの更新がされていますので、残念ですがこの機種での予約は難しい
かと思います。BS4kも1年前後ですが未だに民放は2kのアップコンバートが多くやる気を感じられません。実際私も録画はほぼ2kばかりです。SCZ2060はやはり2kメインで、4CW400は4kメインなので
当然どこでもディーガで4kコンテンツの再生、予約が出来ないとまずいと思いますが、あくまでSCZ2060はは2kメインなので多分将来はするかもしれないと気長に待ちましょう。パナソニックも出来ない、やらないとは言ってません、あくまで未定ですとしか言っていません。

書込番号:22991999

ナイスクチコミ!2


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/10/17 13:42(1年以上前)

簡単に出来るならば対応するでしょうね。
それがしないという事は簡単ではなかった。
対応したら性能が出なかった。
と想像します。ソフト的には共通的に対応する筈ですから。

書込番号:22992585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

4kビデオカメラ映像の編集は全く不可能

2019/06/27 20:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

スレ主 4D mitioさん
クチコミ投稿数:10件

4kテレビやビデオカメラが発売されて久しいが、本機はPanasonicとしてはやっとのオンエア映像のBD (Blu-Ray Disk) への焼き込みが可能となった。
私は、それでは4kビデオカメラ撮影の映像も、従来のハイビジョン・ビデオカメラ録画の編集と同様の編集ができるのではないか(大手量販店では「可能の筈」と言っていた)と思って本機を購入したが、期待は見事に裏切られた。
結論から言えば全く使い物にならない。
4kビデオカメラで撮影した映像を連続再生したり、タイトルを入れたりという編集は全く不可能で(地面撮り部分を消去したくても不可)、ビデオカメラで撮影したブツ切りの映像(録画ボタンを押して録画・停止したときに撮影される数十秒単位の映像のこと)がそのままHDDにファイル型式(ビデオカメラで録画・停止ボタンを押した回数の数だけ見出しが並ぶ)で記録されるだけである。しかもリモコンの「見る」ボタンでは表示されず、「写真」ボタンを押して撮影月別に表示された「写真/動画」中のブツ切りのファイルの中から見たい部分を探さなければならない。その上、写真を整理するとビデオ映像は消えてしまって(削除?)復活できず、ビデオ映像を整理すると写真は削除されてしまう。
多大な苦労と長時間かけてディスクにダビングをすればBDにも何とか書き込めるが(約4時間のビデオカメラ映像を書き込むのに何と約50時間要した)、書き込んだ後に再生すると再生・ブツン(約1〜2秒間真っ黒な画面)・再生・ブツン(同)・再生・・・で見られたものではない。しかも撮影時の日時情報は削除されてしまって復活できない。
これらは装置の不具合が原因かも知れないと思い、上記の件をPanasonicの相談コーナーに電話して順に尋ねると、入れ代わり立ち代わり3人が出てきて悪戦苦闘、彼等も素人と変わらない。最後は「編集したければ2k方式に変換してから行って下さい」との結論だった(だったら4kで撮影する意味はない)。なお、SeeQValtは4kには対応していない。
使用したビデオカメラはSONY FDR-AX60であるが、相談員によるとPanasonic製を使用しても同じとのことだった。
本機は、オンエアの4k映像を編集することはできても4kビデオカメラ映像を編集することは一切できないので注意すべきである。

書込番号:22763144

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2019/06/28 17:50(1年以上前)

せめてクリップを一つにまとめられるようになって欲しいですよね。それか同じ日のファイルはひとまとめになって取り込んでほしい。
私のはLX100の4Kですが古めのハイビジョンテレビから新しく買った4KのBRAVIAにしAVCHD60pでみたら古いテレビの4Kより綺麗だったので4Kの60PがでないならAVCHDで十分です。
新しいBRAVIAで4Kビデオ映像も綺麗ですがデータや編集でまだ使い勝手が悪いです

書込番号:22764867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ47

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 予約録画に不具合ある欠陥商品です

2019/02/03 01:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

スレ主 松幸さん
クチコミ投稿数:11件

発売同時に購入して、2度の修理しても予約録画に失敗します。 昨日も、長時間番組の録画が番組終わっても録画終了せずに、延々20時間以上録画がつづき、電源長押しでリセットするまで止まりませんでした。
購入最初から予約録画の不具合が多発、修理センターに送りファームウェア更新で戻ってきたが直らず。2回目の修理では説明なしで基板交換されて戻ってきても、同じ不具合発生。まともな説明もなく、そもそも何が原因かパナソニックは解明していないと思われます。
いい加減な対応に我慢の限界です。
パナソニックのレコーダーは四台目で、これまでは問題なかったのですが、こんなことではもう買えません。
サービスのメール回答では、同じ現象は他に起きていないようですが、なんらかの欠陥があるとおもいます。
お使いの皆様、重要な予約録画はくれぐれもお気をつけください。

書込番号:22438855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:12件

2019/02/03 08:07(1年以上前)

4Kは不具合だらけらしいね( ̄▽ ̄;)
パナソニックはマシな方らしいけど欠陥品売るとか困っちゃうよね

書込番号:22439171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2019/02/03 08:15(1年以上前)

>松幸さん
>発売同時に購入して、2度の修理しても予約録画に失敗します。

 書き込み内容が本当であれば、店舗に状況をシッカリ説明され本体丸ごと交換してもらえば良いと思います。

 店舗でのやりとりに難があればパナのお客様窓口に直接連絡されると良いかもしれません。

 おそらく、最初からそのほうが良いと思いますし、既に2度も酷い思いをしている訳ですから、パナのほうから自宅に来させて確認させる方法もあるでしょう。

 わざわざコチラに書き込む必要はありませんが、確実に交換させるためには、こちらでボヤいてないで、すぐに次の内容を整理して実行に移すべきです。モタモタしていたら「我慢して使えるもの」と勘違いされます。

・録画日時
・録画チャンネル(地デジ、BS、4K)、録画モード、録画したチャンネルの受信入力レベル等々証拠となるものはデジカメで撮影しておくと良いでしょう。
・それから、接続している機器等をしっかり記録して整理しておくと良いでしょう。

 率直に言って1度目の修理で直らない時点でシッカリと落とし前をつけるべきで、スレ主様が店からナメられているような印象もあります。

>ふぃりっぷ まーろうさん
>4Kは不具合だらけらしいね( ̄▽ ̄;)
>パナソニックはマシな方らしいけど欠陥品売るとか困っちゃうよね

 「だお」が無いと寂しいです‥

書込番号:22439185

ナイスクチコミ!7


wild8058さん
クチコミ投稿数:21件

2019/02/03 10:05(1年以上前)

>ふぃりっぷ まーろうさん
本当は、4Kの番組を見たいんだお。
でも見れないから、対応機種の不具合が多いとか、
放送内容が予想通りよくないとか言って
見れない自分を慰めたいんだお。

書込番号:22439427

ナイスクチコミ!6


NCC-72381さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:79件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度4

2019/02/03 10:32(1年以上前)

前触れも無く、録画失敗するのは、もはやPanasonicの持病みたいなもんです。
以前使用機種でも何度も経験していて、当機でも何等改善されていないことが分かっても残念とは思いましたが特に
驚くこともありませんでした。
だから、どうしても撮り逃したくない番組は、複数機で録画することにしました(そんなに多くははありませんが)。

ハード固有の不具合ではなく使いまわしているソフトの問題なので、基盤交換しても本体交換しても直りません。
そんなもんだと思って、付き合っていくしかないと思いますよ。

本当は他社に頑張ってもらってPanasonic機を凌駕する製品を早く出してもらいたいのですがね、そしたらすぐに
乗り換えます。


書込番号:22439501

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:12件

2019/02/03 11:28(1年以上前)

>wild8058さん

どうしてわかったんだお?!!(゜ロ゜ノ)ノ
みんなには秘密だよ(/ω\*)

書込番号:22439654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 松幸さん
クチコミ投稿数:11件

2019/02/03 11:34(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。通販で購入したので、最初からパナに直接連絡しています。再再発も直ぐにメールを入れています。
他の方のコメントで録画不具合が他にもあるということは初めて知りました。もう修理に送るようなことはしたくないので、しっかり対応してもらうようにします。

書込番号:22439670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 松幸さん
クチコミ投稿数:11件

2019/02/03 11:36(1年以上前)

>ふぃりっぷ まーろうさん
私の予約録画不具合だけではないのですね。クチコミを調べたつもりでしたが、今まで自分の機種に出ていないので、安易に判断してました。

書込番号:22439675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 松幸さん
クチコミ投稿数:11件

2019/02/03 11:43(1年以上前)

>NCC-72381さん
パナが原因をつかめないので、持病という表現が合っているかもですね。諦める気持ちもわかります。
私も前の機種と二重で予約録画することにしました。
基板変えてダメ、ソフト、ファームウェアがダメ、さらに修理センターが使えないでは、本当にダメダメで直る気がしなくなってきました…

書込番号:22439693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 松幸さん
クチコミ投稿数:11件

2019/02/03 11:46(1年以上前)

>ニックネームちゃんさん
最初の返信に引用つけ忘れました、ありがとうございました。

書込番号:22439703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2019/02/03 20:01(1年以上前)

>松幸さん
>最初の返信に引用つけ忘れました、ありがとうございました。

 顔アイコンが怒ったままですよ!!

書込番号:22440857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:6件 YouTube 動画 

2019/02/04 05:16(1年以上前)

無停電電源装置につないでいるので節電待機モード2にしていますが
ファームウェア1.25にしてから電源オンでHELLOと出たまま固まる事が時々あります。
ノイズが出たりコマ落ち音飛びした番組をBDに残す価値なし。早く乗り換えたい。
当機は取り込んだCDのギャップレス再生が出来るようなので音楽CD用に使います。

書込番号:22441739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6095件Goodアンサー獲得:527件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度4

2019/02/04 08:09(1年以上前)

松幸さん

どうしても新しいレコを導入すると、入れ替えて全ての録画を1台に集約したい方は多いと思いますが、ご報告の状態だと4K専用レコにしてファームアップを待つしかないのか。
うちの環境は4KBS専用にして、地デジやBSは他のレコに任せているので、今のところ大きな不具合(番組名は除く)はまだです。

書込番号:22441877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2019/02/04 20:22(1年以上前)

>松幸さん
家では200番組程録画しましたが、エラーは初期に番組名が変わっていたことくらいです。
使用環境による可能性もあるので絶対とは言えませんが本体交換で解決する確率もかなりあると思います。

書込番号:22443056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 松幸さん
クチコミ投稿数:11件

2019/02/05 00:50(1年以上前)

>ニックネームちゃんさん
ご指摘ありがとうございました。何も解決してませんが皆さんに聞いてもらって落ち着きましたので、普通にしました。

書込番号:22443773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 松幸さん
クチコミ投稿数:11件

2019/02/05 00:52(1年以上前)

>ドットのハム次郎さん
コメントありがとうございます。いろいろおかしな動作がありますね。用途限定はもう少し考えてからにします。

書込番号:22443778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 松幸さん
クチコミ投稿数:11件

2019/02/05 00:55(1年以上前)

>ひでたんたんさん
コメントありがとうございます。私ももう一台がハードディスク交換から帰ってきてから順調なので、同じような使い方をしています。当初よりはマシなので、パナの対応待ちです。

書込番号:22443788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 松幸さん
クチコミ投稿数:11件

2019/02/05 01:00(1年以上前)

>pinokodareさん
ありがとうございます。
設置環境の点では、他に使っているパナの2台が、地デジ、BS,CSとちゃんと録画しているので、問題ないかと思うのですが、ハードディスクの中身を諦めてでも、本体まるごと交換してもらうことは考えてます。

書込番号:22443798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「4Kディーガ DMR-SCZ2060」のクチコミ掲示板に
4Kディーガ DMR-SCZ2060を新規書き込み4Kディーガ DMR-SCZ2060をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

4Kディーガ DMR-SCZ2060
パナソニック

4Kディーガ DMR-SCZ2060

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月16日

4Kディーガ DMR-SCZ2060をお気に入り製品に追加する <961

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング