4Kディーガ DMR-SCZ2060 のクチコミ掲示板

2018年11月16日 発売

4Kディーガ DMR-SCZ2060

  • 4Kチューナー内蔵の容量2TBブルーレイディスクレコーダー。新4K衛星放送番組の視聴に加え、放送画質での録画・ダビングが可能。
  • 新4K衛星放送を1番組と、従来の放送2番組の最大3番組を同時録画できる。
  • 録画番組、CD楽曲、写真・動画をためて、いつでもスマートフォンで楽しめる「おうちクラウドディーガ」機能を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○ 4Kディーガ DMR-SCZ2060のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

4Kディーガ DMR-SCZ2060 の後に発売された製品4Kディーガ DMR-SCZ2060と4Kディーガ DMR-4CW200を比較する

4Kディーガ DMR-4CW200

4Kディーガ DMR-4CW200

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 7月19日

タイプ:4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060の価格比較
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のスペック・仕様
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のレビュー
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のクチコミ
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060の画像・動画
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のピックアップリスト
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオークション

4Kディーガ DMR-SCZ2060パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月16日

  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060の価格比較
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のスペック・仕様
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のレビュー
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のクチコミ
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060の画像・動画
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のピックアップリスト
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオークション

4Kディーガ DMR-SCZ2060 のクチコミ掲示板

(2732件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「4Kディーガ DMR-SCZ2060」のクチコミ掲示板に
4Kディーガ DMR-SCZ2060を新規書き込み4Kディーガ DMR-SCZ2060をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ171

返信40

お気に入りに追加

標準

タイトルが前の番組の物に!

2018/12/31 16:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

クチコミ投稿数:22件

ウルトラQ(開始時刻12:00、録画時間4:00)

最近のアップデートで、ようやく途中で再生が切れることがなくなって安心していたのですが、先ほど、NHKBS4Kでやっていた番組のタイトルが、ひとつ前のタイトルになってしまいました。
なんとアニソン番組のタイトルがウルトラQに。まあ、番組名編集で直せるのはいいけど、バグかな?
ちなみに再生不良、本件とも録画先がUSBハードディスクです。

書込番号:22362034

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に20件の返信があります。


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2019/01/05 12:22(1年以上前)

Headphone Theater Vさん
>最初の頃どうも録画スタート時の画面が数秒遅れている気がして「日時設定」を確認したら、電波時計の時報に合わせたのに数秒遅れていることがわかり再設定をしました。(これがなかなか大変でした)

単なる興味ですが、
具体的にどのような操作をしたら、時計を合わせられたのでしょうか?

というのも、旧型(4kチューナー無し)DIGAですが、アンテナを繋いでいたら、
時計は合わせられません。
正確には、時計を別時間に手動設定しても、1〜2秒で、
地デジやBSの放送の中に含まれる時刻情報に自動的に変わってしまいます。

過去スレで、時計が狂っている事例がありましたが、
その人は、修理(メイン?基板交換)で対応していました。

それと、見られているかもしれませんが、
シャープレコのスレでは、紅白の番組内容説明 がアニソン になっていたとありました。
レコーダー単体の問題では無く、EPGの不具合なんじゃないかなぁ っと憶測しています。

書込番号:22372397

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:9件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度1

2019/01/05 15:26(1年以上前)

>yuccochanさん

>レコーダー単体の問題では無く、EPGの不具合なんじゃないかなぁ

EPGのせいにしては可哀想ですね。現に、大半の機械は普通に
タイトルどおりの番組が録画できているのですから。

そもそも、番組のタイトルは、録画予約した段階で決定し、
そのタイトルに放送が切り替わったのを検知してレコーダーが録画を開始し、タイトルを挿入します。
特殊事情で放送内容が変更されても、
その日その時刻以外に当該番組が検索できないときには、
レコーダーは放送が変更されたと認識し、
取り敢えず自動的に同じ時間の同じチャンネルで放送された
変更番組を録画する……というシステムになっています。
番組延長などで放送時間がずれた番組も普通に録画できるのはその為です。
当然、録画予約したものとは別のタイトルが入りますし、
「予約番組が見つかりまへんので取り敢えずその予約時刻の番組を録画しときまっさ」
というエラーログを予約一覧の中に書き込みます。

シャープでも多発しているというご報告ですから、
本件エラーの被害者として、この原因を次のように考えます。

まず、
1.パナとシャープのレコーダーの基盤を作っている業者が同じであるという可能性。
2.衛星放送放送ですから、放送局が発信した時点と受信した時点に七分の一秒の誤差が生じます。
  現に衛星放送放送の試験放送時、時報はその時間分、遅れて時報を告げていました。
  NHKが、午後七時の時報を止めたのはこれが理由ですが、
  この誤差に基盤が対応できていない可能性があります。
  現に、初期不良交換した私のレコーダーは、以降、全くこのような症状を呈していません。

いずれにしても中国製。日本製のような精緻な作りを期待すること無理なのかも知れません。
現に正常に動作しているレコーダーがあるのですから、
買われたばかりなら初期不良交換、買われて時間が経っているのなら、
基板の交換など、サービスに依頼するのが一番でしょう。

書込番号:22372785

ナイスクチコミ!4


NCC-72381さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:79件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度4

2019/01/06 11:20(1年以上前)

本日の大河ドラマ「韋駄天」でも同様の現象が出ていました。
Panasonicにはしっかり原因究明と対策をしてもらいたいものですね。
まあ、発売直後の購入なので初期の不具合は覚悟済なので、辛抱強く改善待ちますわ。
(Panasonicのサポートに不具合連絡してもその回答に腹が立つだけというのを何度も経験してるので
もう連絡するのははやめました。)


書込番号:22374956

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2019/01/06 12:21(1年以上前)

ウチのもソックリ同じ現象で、リアルタイムで目撃しちゃいましたが、
やたら録画スタートが早かったですね。
第一話は主人公が出なかったので来週から面白そうですね。

書込番号:22375129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6099件Goodアンサー獲得:527件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度4

2019/01/06 17:08(1年以上前)

NCC-72381さん

うちもいだてん→上原ひろみにタイトルなっていました。
パピプペボディはタイトル通りだったのに。

番組表を見ると、毎週録画予約が1月13日8時からの再放送が予約になっていて、9時の本放送が予約されていませんでしたので、予約をし直し。
そのままでも録画されていれば良いですが。

書込番号:22375836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3477件Goodアンサー獲得:234件

2019/01/06 17:57(1年以上前)

>レコーダー単体の問題では無く、EPGの不具合なんじゃないかなぁ っと憶測しています。

自分もこういうのはありうるかなあと思っています。
所有のREGZAテレビとDIGAで番組表が違っているということは結構ありましたから。番組変更時。
ほとんどの場合DIGAの方が修正対応に遅れていましたが。
今回のケースとは関係ないかもしれなですけどね。

書込番号:22375957

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:40件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2019/01/06 18:06(1年以上前)

>M_MOTAさん
>UEPANさん
私もNHKのEPGまたは、録画開始時刻が若干早いことが原因ではと思っております。まあ、私はのんびりやなので、録画失敗しなければいい、あとで手動でタイトル変更すればいいやって感じです 


この口コミはネガティブではなく、有益な口コミですね。偉そうなことを言っていまして、申し訳ございません


>ニックネームちゃんさん
いつも私に温かいコメントを送って頂いているので、後ほど良かった番組2口コミにコメントさせて頂きます

書込番号:22375974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2019/01/06 18:19(1年以上前)

>KUMA&CAFEさん
 ハッキリ言って、トラブルも書き込みネタ増えたと思って楽しんでいました‥
 SUZのトラブルスレッドにも記しましたが、本当に酷い機械は死ぬほど酷いため本機のトラブルなんてカワイイもんです(笑)

書込番号:22376005

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2019/01/06 18:28(1年以上前)

M_MOTAさん

>所有のREGZAテレビとDIGAで番組表が違っているということは結構ありましたから。番組変更時。

これは、所有のREGZA(TV)とDIGAでも経験があります。

ある日 の番組表では、REGZAは正しい番組名。がDIGAは、番組未定
翌日DIGAは正しい番組名になったが、
翌々日に再び、未定、この時に番組内容は正しかった。
結局放送前日まで未定
録画した番組名/番組内容は正常だった。

書込番号:22376026

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:40件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2019/01/06 18:48(1年以上前)

>ニックネームちゃんさん
トラブル報告を楽しんでいましたか!私は悲観的になりすぎていたかもしれませんね、反省しております。
後は、シャープの4Kレコーダーは口コミをみると悲惨な状況みたいですね、今日、電気屋でシャープ4Kレコーダー展示実機を触りましたが、EPGやチャンネル切替が激重でした。初代4KレコーダーとしてPanasonicはましなようです。

書込番号:22376093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:3件

2019/01/06 20:13(1年以上前)

>NCC-72381さん
>ニックネームちゃんさん


ゲゲゲゲ!!

私のレコでは仕様上の制約の範囲内でしかタイトルが前番組名になることはなかったのですが、ついに「いだてん」でお二方と全く同じ状態になっていました。
4K8KPRの1コマも痕跡は残ってないのに・・・

書込番号:22376354

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:3件

2019/01/06 20:22(1年以上前)

あらら!
暫く送信しないでPC放置している間に同じ状態になった方が大勢いたんですね。

書込番号:22376381

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2019/01/06 20:28(1年以上前)

>Headphone Theater Vさん
ウチのは4K8KのPR番組が2秒近く録画されていました。
皆さん、新番組の「いだてん」結構、録画しているんですね。

書込番号:22376400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:3件

2019/01/07 04:40(1年以上前)

>yuccochanさん


>具体的にどのような操作をしたら、時計を合わせられたのでしょうか?
>というのも、旧型(4kチューナー無し)DIGAですが、アンテナを繋いでいたら、
>時計は合わせられません。
>正確には、時計を別時間に手動設定しても、1〜2秒で、
>地デジやBSの放送の中に含まれる時刻情報に自動的に変わってしまいます。

回答が遅れてしまい申し訳ありません。
正直に言いますと上記の知識は持ち合わせていませんでした(汗)
確かに何度やっても一旦指定した数値がクリアされていたのでどうして?と思いながら何度も秒数を変えながら調整を試みました。
BZT9600では簡単に調整出来たのにSCZ2060で出来ない訳がない・・・と多分10回位繰り返したでしょうか・・・
BZT9600の場合は0.5秒位の調整だったので戻る暇もなく簡単に合わせられたのでしょうかね?

同じパナのレコーダーを重ね置きしていて時刻表示が1分違う状態が数秒も続くことに我慢が出来ず、やりはじめたら簡単に諦めない性分ですので根性で挑戦!の繰り返しでした(笑)
最後は1分近く早い時点で設定したでしょうか・・・すると見事に時報に合ったではないですか!!
しかし、知らないことが好結果をもたらした!って事だったんですね(笑)

でも、初めは「頭切れ」しているのかどうか分からない状態だったのがBZT9600と同じように番組開始前の映像が数フレーム録画されるようになりましたので精神衛生上も安心です。「分割」でカットすれば済みますのでね。

シャープレコの件はスレを見てませんが酷いらしいですね。
3時間以上も前に放送終了している番組の情報が記録されるなんて通常は考えられないです。
でも、SCZ2060に置き換えてみれば1つだけ考えられますね。
アニソン開始の12:00から紅白終了の23:45までの複数番組を1つの番組として「時間指定予約」をした場合は最初の番組であるアニソンのタイトル・番組内容が全ての番組に適用されます。
私はこの方法を良く使います。

シャープレコの仕様がどうなっているかは分かりませんが、タイトル・番組内容の両方がアニソンになっているなら理解できますが、タイトルが紅白で番組内容がアニソンになっているなら異常としか言えないのではないでしょうか?


書込番号:22377224

ナイスクチコミ!4


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2019/01/07 14:43(1年以上前)

Headphone Theater Vさん

お返事ありがとうございます。
自動的に合うので、
時計が狂う事は無い、狂ったら故障 と思い込んでました。
何度かトライしたら直ったという事は、何らかの調子で、狂う事も有り得る
と思うようになりました。

シャープの件では、直近の番組ではなく、何時間も前の番組なので
EPG・・・ って考えました。
時間指定録画の時、
パナ機は、番組説明は1つしか付かないけど、東芝は複数付いたはず。
シャープはどうなんでしょうね。

書込番号:22377920

ナイスクチコミ!4


YS0323さん
クチコミ投稿数:19件

2019/01/07 15:36(1年以上前)

みなさんこんにちわ、今回の韋駄天私もタイトルがウエハラになっておりました。
録画内容は、韋駄天でしたのでちゃんと見られましたが、焦りました。
何故この様な、現象が起こるのでしょうか?
紅白の画質も凄くきれいで、音も明瞭で最高で、申し分ないですが、怪現象を早く解決して欲しいですね。

書込番号:22377989

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2019/01/07 19:30(1年以上前)

同じ番組で同じ症状が出たので書込みます。
推測として、4Kと地上波では約4秒ほどの遅延を紅白で確認しました。
内蔵時計としては丁度に録画が始まりますが、放送内容は4秒前の物のため、
冒頭にタイトルとして読み取るデータが、4秒前の物になっているのか、
はたまた放送局が送り出しているデータそのものが遅れてるのか。

4K放送全体として細かい所が追い込めていない感じがします。まだ始まったばかりですし。
タイトルズレでしたら、ソフトで対応出来る問題なので、解決まで待ちます。

書込番号:22378397

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/07 20:42(1年以上前)

私もいだてんが上原ひろみに。
他に1/4の19時の小さな旅が京都御所--になっていました。

私としては稀に出る程度で、表題は編集で直せるなら、録画表題と内容違いの不具合は、
さほど気になりません。
分割も、内容が失われないなら、OKですが
たとえ、10秒に満たない程度でも失われるのは容認できませんね。

書込番号:22378565

ナイスクチコミ!4


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2019/01/07 20:47(1年以上前)

しゅがあさん

時間指定予約以外は、番組開始信号が電波の中に入っていて、
その開始信号を使って、録画開始します。
 余白(前番組が若干録画される)を作る仕掛けは別にありますが。
ですので、放送開始が何秒か遅れても、本来は正しい番組説明になるはずです。

過去(ハイビジョン放送)に放送開始が約3秒遅れたのを目視しましたが、
番組説明は正常でした。

書込番号:22378582

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2019/01/07 22:34(1年以上前)

>yuccochanさん
その機構が上手く連携出来ていない、又はその部分のバグが潰せていないと言うことに他なりません。
録画リストが訳分からなくなる前に直して欲しいですね。リモコンでちまちま直すとか、何年前の機械だよと。

それよりも
DiMORAの4K8K未対応、なんとかならんのかという思いの方が強いです。
慣れてしまったら、その場でしか予約出来ないのは面倒です。

書込番号:22378847

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

dボタンを押すとたまに音が出なくなる

2019/01/04 02:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

クチコミ投稿数:75件

4Kで紅白を録画しながら、地上波で紅白を視聴中にdボタンを押したら、音が出なくなりました。
画面も小さくなって黒い余白が面積で約3/5を占めました。チャンネルを変えても直らないので
リモコンで電源を入れ直すと元に戻りました。でもdボタンを押すとまた音が出なくなりました。
ソフトバージョンは、ver 1.21です。録画は、分割されることなく無事できていました。

書込番号:22369251

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2019/01/04 04:27(1年以上前)

>車軸車軸さん
>4Kで紅白を録画しながら、地上波で紅白を視聴中にdボタンを押したら、音が出なくなりました。

 ウチの本機も、このようなマイナートラブルが忘れた頃に出てしまい、そのような場合は、コンセントから電源プラグを抜いてオマジナイで1から10まで数えてから元に戻すと、再発しなくなります。

 これを逆手にとって、大切な録画を行う前には一旦電源リセットをしておいて本番に臨みますが、実際には気休めにしかならず、例の録画分割現象も忘れた頃に再発します。

 なお、オマジナイですが、昔のアナログやデジタル機器には大容量の電源用コンデンサーがあって、それが電池の役割をしてコンセントを抜いても完全な電源オフにならない機械もあり、短時間で電源を抜き差しすると誤設定が残ったり、ゴミデータがメモリーに残ったりして故障状態が継続してしまうのですが、最近の電子機器はオマジナイ不要なようです。

書込番号:22369300

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

標準

【悲報】本気が気絶し、録画が遅延

2018/12/02 14:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

本日、午前中、冬タイヤ12本、ホイールナット52本の装着を終え、本機の電源をオフにし昼食後から眠くて気絶気味でしたが、14時から「メイキング・オブ・人類誕生」ってのが始まるため、ふと本機を確認したら本機も気絶したまま、録画準備体制になっておらず、リモコン操作を受け付けないため、本体の電源ボタンを長押ししたら、やっと目を覚まして思い出したように1分遅れで録画を開始しました。

こりゃ〜下手に電源落とせないかな? やっぱ電源コード抜き挿しリセットが確実でしょう。

書込番号:22295148

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/12/02 14:47(1年以上前)

誤字が減りませんね

書込番号:22295185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1252件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/12/02 15:54(1年以上前)

>ずるむけさん
ご指摘有難う御座います。
この先も生暖かく見守って下さい。

書込番号:22295310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/12/03 07:23(1年以上前)

私の機体も気絶しっぱなしでした。
Wの悲劇も気絶中で、私も疲れていて気絶中でした。
ファームウェアの更新があったことは知っていましたが、疲れていて後回しに・・・
更新したらすべて解決しました。
治った症状例(4Kのみ)
・録画が開始されないことがあった。
・録画中に録画一覧を表示している間録画されていない。
・録画が途中でとまりおかしくなり、電源も切れずコンセント抜き差しで復帰。
・予約番組が始まっても録画待機のまま。
※4K以外は問題なかったように思います。
バージョンは1.06から1,13(12/3朝)

書込番号:22296959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/12/03 11:45(1年以上前)

ディーガのソフトウェア更新

訂正〜
DIGAのメニューでは『ファームウェア』ではなく『ソフトウェア更新』でした。
画面の画像を添付しました。

書込番号:22297362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/12/03 12:17(1年以上前)

ディーガのメール画面

追伸〜
メニューからソフトウェア更新するにはネット接続が必要です。
ない方は、ディーガに『ダウンロードのお知らせ』のメールが届いていると思いますので時間帯と自動更新が「ON」(初期値)になっていることを確認の上、電源を切ってお待ち下さい。
すでに更新されていることもありますよ。
※メールを確認する時間で、案内される時間帯が変わる様です。

書込番号:22297424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1252件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/12/03 13:22(1年以上前)

>新しい50〜さん
 こんな誤字だらけのスレッドに貴重な情報をご投稿いただき感謝いたします。
 午前中は老母の通院介助のほか、医師との診察までの待ち時間に自分自身
 のインフルエンザ予防接種を受けてきました。その待ち時間ガラケーで確認し
 てましたら、素晴らしい返信をいただいたことに気付きましたが、残念ながら、
 ガラケーでは返信できず、さっそく自宅に戻っての返信をした次第です。
 

書込番号:22297585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1252件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/12/03 14:08(1年以上前)

>新しい50〜さん
>バージョンは1.06から1,13(12/3朝)

 早速、バレーダンスのつまらない4K番組の録画を止めて確認しましたら、バージョンが1.32になってました。

 今後も、ちまちまとソフトウェアが改善されるのでしょうね。

書込番号:22297663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1252件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/12/03 14:48(1年以上前)

大変失礼しました。

×バージョンが1.32になってました。

◎バージョンが1.13になってました。

書込番号:22297724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/12/03 20:32(1年以上前)

職場にも誤字の多い人がいます。
日本語変換システムによっては変な変換をするものがありますので見落とすと恥ずかしいというかトンチンカンな文章になることもあり、笑っちゃいます。

今回の返事は朝の通勤電車、仕事の合間にコソコソと入力しました。
ふとスマホで画面を撮っていたのを思い出して添付してみました。

12月2日の午前3時ごろにも最新ソフトの放送がありましたので、自動更新されたみたいですね。
本気はもう大丈夫だと思いますよ〜
ひとまずは安心して4K放送を楽しみましょう♪

Wの悲劇 まだ観ていない作品なので残念でした・・・

書込番号:22298366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/03 21:05(1年以上前)

報道や政治家は
首長=くびちょうだから

主も業界人ねイヤン

書込番号:22298486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1252件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/12/03 21:27(1年以上前)

>岡満次郎さん
>報道や政治家は
>首長=くびちょうだから
>主も業界人ねイヤン

 返信有難う御座います。業界人なりたいですよね〜

書込番号:22298555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1252件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/12/06 07:02(1年以上前)

>新しい50〜さん
>Wの悲劇 まだ観ていない作品なので残念でした・・・

 もしかしたら、私の下品な実況中継で嫌な思いをされたら申し訳ありませんでした。

書込番号:22304199

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

プロジェクタで若冲 対 北斎をみてますが、120インチ2Kでみたら、

ヤバイくらい大きく太陽の黒点活動と関係があるのかと思いました。

それはともかく、余りにも気になったので、液晶モニタに戻したら、

やっぱ大したことないとな思いました。

おそらく、中心に基準点を設けると、画像の効率的な圧縮と身長が

可能になるのかもしれませんね。

ただし、これだけ行って置きたいのですが、本機は本気で悪くない

ので、勘違いしないで欲しいのでゴザイマス。

書込番号:22295648

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1252件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/12/02 18:32(1年以上前)

アレ?ドリカムんなったら、黒点が消えたかな?と思ったら、やっぱり残っているので、国営放送の確信犯的高画質化策なのでしょう。4K同士でも民放よりダントツに高画質ですから、黒点があっても高画質化を取るか、画質が落ちても黒点を消してもらうか‥究極の洗濯ですね。でも、黒点に気付く御仁はそれなりのディスプレイ能力と動的視力な眼力を持っているので、それはそれで素晴らしいことかと思います。こちらは、手元に120インチがなければ一生気づかなかったと思います。

おそらく、仮に黒点が画面の端っこにあったら、圧縮伸張処理の効率がかなり悪くなって民放のように4Kと2Kの画質差が分かりづらかったのかもしれませんね〜

書込番号:22295724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2018/12/02 20:36(1年以上前)

プロジェクター投影120インチで見れば黒点も大きくなって当たり前です。

黒点だけでなく投影されたすべてのものが大きくなっていることでしょう。

書込番号:22296053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1252件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/12/02 20:54(1年以上前)

>イナーシャモーメントさん
ちっこい黒点でもシッカリ大きくなりますので、これでアレを見ちゃうとモノスゴイことになってヤミツキになってしまいますよ。

書込番号:22296105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/02 20:57(1年以上前)

黒点の単位は何でしょう?

ニュートンメートル秒じゃないな

病か

書込番号:22296115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1252件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/12/02 22:00(1年以上前)

>岡満次郎さん
>黒点の単位は何でしょう?
>ニュートンメートル秒じゃないな
>病か

たぶん、惨痔:緑内障分:アル中病かもしれません。

書込番号:22296312

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

標準

4K放送開始! が……

2018/12/01 11:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

クチコミ投稿数:839件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度1

放送開始と共に一時間ほど4K放送を見ました。

アンテナ入力は66dBとれており、通常のBS放送では
1年に画面に降雨ノイズが出ることは一回あるかないかという程度なのですが、
天気晴朗なれど、やたらにブロックノイズが出て、
特別放送「若冲」の番組も台無し。

おまけに、50インチ程度では4Kの精細感は全く伝わりません。
画面をシャープにすると、「「番組表」の文字が見えなくなるだけ。
まだ、以前使っていた東芝の42インチの方がずっと精細で、きれいでした。
とどのつまり、番組の送り出し側がよければ、
従来のハイビジョンで充分に精細な画像が得られるという印象です。
確かに、受像機そのものも、海外で作られたシャープの液晶を買ったのは
間違いだったかも知れません。
人物の顔に立体感がなく、まるで「塗り絵」のよう。
以前使っていた東芝のハイビジョン液晶の方が遙かに高精細でした。

なお、このレコーダーで3倍録画を試してみたら、
この録画は2Kのハイビジョンにコンバートダウンされるとか。
本格的に4Kを楽しむには、まだしばしの時間がかかりそうです。

4K放送、まだまだテスト段階のようです。

書込番号:22292030

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/12/01 11:49(1年以上前)

脳を刺激する色彩!

>使者誤入さん

ウチのモニターは39,860円の激安55インチ4Kモニターですが素晴らしい高画質で、
4Kアプコンの4K画質とは全く違います。レコーダー側にもテレビ側にも画質設定
機能がありますから、いろいろとイジクッて調整してやると、スレ主様好みの画質に
追い込めると思います。 もしかして2K解像度で見ているという事はないですよね‥

書込番号:22292136

ナイスクチコミ!4


NCC-72381さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:79件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度4

2018/12/01 12:00(1年以上前)

>使者誤入さん

使者誤入さんが感じられたことだし、当方は特別放送「若冲」も見ていないので、他人が否定するのは妥当では無いと思いますが
書かれた内容を読んで感じたことを少しだけ...。(使者誤入さんを攻撃する意図は全くありません)

当方SHARPの50インチにSHARPの4Kチューナーで今のところNHKのみ見た感想ですが、50インチでもその違いははっきり判り
ますね(同じ番組を地上波と4Kに切り替えて試してみました。)

>天気晴朗なれど、やたらにブロックノイズが出て

当方アンテナ、配線を左旋対応のものに替えてありますが、ブロックノイズなど皆無で全く問題ありません。
アンテナ、配線をもう一度見直してはどうですか?

>人物の顔に立体感がなく、まるで「塗り絵」のよう。

これも、そうは感じませんね、TVの画質調整を見直したほうが良いのではと思ってしまいます。
まあ、液晶TVの性質上そういうべた塗り感が出やすいのは否定しませんが、調整で追い込めば許容範囲まで
もっていけるかもしれませんよ。

>なお、このレコーダーで3倍録画を試してみたら、この録画は2Kのハイビジョンにコンバートダウンされるとか。

高画質期待で4Kを導入するのに、ダウンコンバートでなくとも画質を落とす要因となる3倍録をわざわざ選択する
必要は無いと思いますが...。


まあ、各社とも1チューナー(SONY以外)で4KのW録画すらできないような機械しか出してないし、番組表を見ても
魅力的な4K番組が少ない現状では『本格的に4Kを楽しむには、まだしばしの時間がかかりそうです。』と言うところ
は大いに同感ですけどね。

書込番号:22292162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度1

2018/12/01 12:42(1年以上前)

>ニックネームちゃんさん
>NCC-72381さん

ご意見ありがとうございます。
テレビ受像機の画質に關しては、購入してから3週間の間、
プロ機能も使用して可能な限り追い込みました。
正面から見る限り、なんとか我慢できる画質になったと思ったら、
4Kが映るなり、登場アナウンサーのほっぺがおたふくのように真っ赤。
それはひどいものです。

これが4Kの画質なんでしょうが……

泣いちゃう!

書込番号:22292231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件

2018/12/01 13:31(1年以上前)

気の毒だけど本機には全く悪い所がないから、極悪テレビのスレッドに書き込んだほうが適切だと思う。
事前によく調べもせず失敗し、全ては自分自身の責任なんだから、いちいちスレッドを立てないで欲しい。

書込番号:22292320

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2018/12/01 13:36(1年以上前)

スレを立てるまでもないのでぶら下がりで失礼します。
現在NHKでやってる初音ミクですが肝心の初音ミクの解像度が低いのでなんだかイマイチですね
あと、(初音ミクの液晶ではなく放送画面の)中央に黒い点がずっと出ているのですが何なんだろう?
もちろんうちのTVの方の問題ではなく番組表や設定画面、他のBSとかの放送に切り替えると出ません。
皆さんの所はどうですか?

書込番号:22292334

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/12/01 13:48(1年以上前)

>おっぽいさん
>中央に黒い点がずっと出ているのですが何なんだろう?

冗談とか冷やかしではありません。

緑内障の可能性がありますから、

早めに眼科へ行ったほうが得策です。

実は私も健康診断で引っかかり、去年診てもらいました。

三次元画像解析装置(OCTなど)で正確に診断でき、
私の場合はギリギリセーフでした(汗々)
https://www.gankaikai.or.jp/health/49/09.html

書込番号:22292359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/01 13:54(1年以上前)

終日、ジャパネット放送には映らないのですね?

書込番号:22292367

ナイスクチコミ!1


NCC-72381さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:79件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度4

2018/12/01 14:25(1年以上前)

>使者誤入さん

AVポジションがソースによって切り替わるので(自動に設定していたら)、調整したポジションから自動で切り替わったりということは
ありませんか?(標準→映画とか)
4K放送になって画質や色味が悪くなるというのはちょっと理解できません(もちろんソース自身が悪ければ別ですが)。


書込番号:22292413

ナイスクチコミ!0


橘 麗さん
クチコミ投稿数:1件

2018/12/01 14:45(1年以上前)

うちでも画面中央に黒い点が出ています。
最初は「画面に付いた虫かな?はよどっか行け」と思っていたのですが(^o^;)

ちなみにNHK BS4K 11:00〜「フロムザスカイ 空から見た日本 北海道の旅」で
冒頭〜最後までずっと画面中央に黒い点が出ていました。
放送でも出ていましたし、今録画したものを視聴していますがこちらでも黒い点がずっと表示されたままです。

同じくNHKの「11:50〜奥さまは魔女 PR」、「12:00〜新日本紀行 盆地の太鼓」でもずっと黒い点が出ていました。
録画した番組を再生しても黒い点が出ています。
「私の家の装置か環境が悪いのかな?」と思っていましたが、他の方のところでも黒い点が出ている方が居られるようですね。

もちろん、NHK以外のチャンネルでは黒い点は一切出ません。

初音ミクも見たかったのですが、こちらは再放送があるようなのでパスしてBS-TBS4K録画中なので今は確認できません。

書込番号:22292458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度1

2018/12/01 16:10(1年以上前)

>NCC-72381さん

私の書き方に何か誤解を招くような表現があったかな?
4K以前の受像機に比べて画質が落ちているというのは、
東芝の42インチに比べて、このシャープの4Kでは画質が悪くなったという意味です。
42インチに比べて精細感もなくなりました。
「悪くなった」という言い方が悪いのかな。
ちっとも美しくならなかったというか、
ボケーとして精細感がないというか、
受像機を買って、ブルーレイを買って、
貢いだ挙げ句が、はい、それまでよ……
という感じで。
泣けてくるんです。

登場人物に光が当たるとテカテカ。
その反射が緑かかる。
ピンク色の顔に緑のテカリが出て、
その人物の影―輪郭がこれまた緑っぽい灰色という、
いかにも不自然な絵に驚いています。

4K放送が始まるまでに、なんとか我慢できるまでに調整したんですが、
4Kをつけると、まるで別もののように
気色の悪い色になる。
画像調整は「標準」。音声と映像がずれますので、
アンプで音声を遅延して送り出しているので、
モードが勝手に変わったりするとすぐにわかります。

こういった画調、落着くまでに時間がかかるのかも知れません。
もちろん、テレビ自体の画質が悪いことは認識していますので、
お金の余裕さえあれば、早晩、買い換えるのですが。

>橘 麗さん
 画面の中央に黒い点……

他にも投稿があるようですね。
な〜んか、おかしいよなあ。
放送するには、まだ技術的に未熟だったんでは……

書込番号:22292625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度1

2018/12/01 21:14(1年以上前)

2,3番組録画しただけで早くも故障!
録画中に電源が切れなくなったので
スタートボタンを長押しして録画を中断。
機械をリセット。

今からこれでは思いやられます。

書込番号:22293380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/12/01 21:57(1年以上前)

>使者誤入さん
 同じ製品でも何故これほど違うんでしょうかね。
 ウチのは絶好調で、録画限界状態でBDソフトも再生してみましたが、
 全然平気でした。ウチのがいわゆる「アタリ」で使者誤入さんのが、
 「ハズレ」なんですかね。なんか申し訳ない心境です。

書込番号:22293509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度1

2018/12/01 22:39(1年以上前)

>ニックネームちゃんさん

パナの「祟りじゃ」と言うと、
「古う―っ」
って言われるんでしょうかね。
「4Kなんか、あかんやんケー」
と返してやりたい。
このリモコン、ワープすら付いてない。

画質が悪い理由が少しわかってきました。
放送番組、プロの感性でしょうか、
ホワイトピークをうんと押さえ込んでいる。
その画像を、目に優しくかなり輝度を落とした受像機で見ているから、
写る人物の顔がみんな灰色で平面的で、
ほっぺただけがピッカピカにピンク色。
4Kを見るモニターはそれ専用に調整する必要があるかも。

とても日常に使えないから、
このレコーダー用に14インチ程度の小さな専用モニターを
買おうかと。

何のための4K?

書込番号:22293632

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

スレ主 wakaba25さん
クチコミ投稿数:53件

NHKBS4Kの10時からの4K放送開始番組の録画予約をセットしたうえ、4K放送開始を待ち構えて、テレビ画面をウオッチしていたら、10時ジャストに画面が真っ黒になり、そのまましばらく待っていたが画像も音声も戻らなかった。
しかたないので電源を落としてコンセントを抜き差ししたうえ電源を入れたら、やっと4K放送が映りだした。
4k
放送開始の瞬間を見たくて、まだ価格の高い4Kチューナー内蔵レコーダーを買ったのに……(情けない)

書込番号:22292221

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/12/01 13:15(1年以上前)

>wakaba25さん

私はもの凄く心配性なんで早めに本機を予約して入手し、先週から各局の試験放送を録画予約をして実際に録画できているか何度も確認していました。よって、素晴らしいオープニング動画もシッカリと4Kで録画出来ています。大変残念ですが、リスク管理をしっかりとやっていれば、予想外のトラブルも避けてくれるものです。

スレ主様の場合は、元々電波の入力がギリギリのカスカスだったような気がしますが、今更、電波の強さがどうしたこうしたと言っても始まりませんから、速やかに電気屋さんに確認してもらいましょう。

書込番号:22292288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:14件

2018/12/01 16:11(1年以上前)

歴史の証人になれなかったのかお…
残念だお(;_;)

書込番号:22292627

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/01 19:57(1年以上前)

ソフトウエアのバージョンアップをしては如何でしょうか。
私の機器は、買ったときが、1.06で、1.09→1.13とバージョンアップしました。
動作は特に、問題は出ていません。

http://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/download/hdfw/rdr/suz2060.html

書込番号:22293186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/12/01 20:16(1年以上前)

>レイディオキッズさん
>ソフトウエアのバージョンアップをしては如何でしょうか。
>私の機器は、買ったときが、1.06で、1.09→1.13とバージョンアップしました。
>動作は特に、問題は出ていません。

 バージョンアップの情報ありがとうございます。早速やってみます‥
 (と言いながら、もう少し誰かが人柱となってから慎重にやってみます。)

書込番号:22293227

ナイスクチコミ!1


スレ主 wakaba25さん
クチコミ投稿数:53件

2018/12/01 22:00(1年以上前)

昨日このレコーダーをセットアップし、その直後にソフトのバージョンアップ操作をしたばかりなので、バージョンは新しいのですが……
ブラックフリーズが起こることがあると分かれば、慌てることはないと割り切ることにします。

書込番号:22293518

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「4Kディーガ DMR-SCZ2060」のクチコミ掲示板に
4Kディーガ DMR-SCZ2060を新規書き込み4Kディーガ DMR-SCZ2060をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

4Kディーガ DMR-SCZ2060
パナソニック

4Kディーガ DMR-SCZ2060

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月16日

4Kディーガ DMR-SCZ2060をお気に入り製品に追加する <961

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング