4Kディーガ DMR-SCZ2060
- 4Kチューナー内蔵の容量2TBブルーレイディスクレコーダー。新4K衛星放送番組の視聴に加え、放送画質での録画・ダビングが可能。
- 新4K衛星放送を1番組と、従来の放送2番組の最大3番組を同時録画できる。
- 録画番組、CD楽曲、写真・動画をためて、いつでもスマートフォンで楽しめる「おうちクラウドディーガ」機能を搭載。

このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 0 | 2018年11月5日 14:35 |
![]() |
18 | 5 | 2018年11月1日 10:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060
来年以降の発売と思っていたのが、11月16日発売はうれしいのですが。
3チューナー(地デジ、BS、CSが2基、BS4Kが1基)は、どおでしょう?
NHK、BS日テレ、BSフジ等6チャンネルあるのに、裏録できませんね。
従来の地デジ、BS、CSチューナー(3チューナー)と平行して利用したいと思ってます。
地デジ等、2基では当然足りないでしょう。
4〜5チューナーにするか、BS4K一本に特化して欲しかったですね。
4K放送がディスクに焼けるのもうれしいですね。25GBで1時間30分、50GBで3時間、100GBなら6時間。十分ですね。
3点

1台ごとではなく1チューナーごとに料金発生させるつもりだったりして。
書込番号:22160926 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

衛星放送に力を入れると視聴者が分散して
ますます地デジで視聴率を取れなくなって
制作費も出せなくなって番組が更につまらなくなって
最悪系列局が潰れだすようになって最終的にキー局ですら潰れかねないから
他局の視聴者を総取りするぐらいの自信がなかったら今の衛星放送と同じように韓流とサスペンスドラマの再放送と通販とひと昔前の映画で体裁を整えるだけになると思うんだお
NHKはお金が余ってそうだから多少頑張るかも
そんな感じだと思うからチューナーはひとつあれば十分なひとが多いんじゃないかな
書込番号:22160938
3点

4K放送はデータ量が大きいから、長時間モードが可能になる4Kエンコーダーが搭載されたらダブルチューナーモデルが出ると思います。
来年には出てきて欲しい。
書込番号:22161161 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>sunachiさん
4kチューナー内蔵TVとセットなら裏録できます。東方その予定ですでにREGZA49Z720X購入済み。ダビングしても他機種で再生保証されない点で引っかかっていて迷ってます。
書込番号:22162229
1点

ピュア4K90%以上と力を入れているのはNHKのみ。
民放はまだ10%以下だったりとほとんどが4Kアップグレードの番組になりそう。
実質NHK1局のみならBS4Kシングルチューナーで良いと思います。
書込番号:22222237
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





