4Kディーガ DMR-SCZ2060 のクチコミ掲示板

2018年11月16日 発売

4Kディーガ DMR-SCZ2060

  • 4Kチューナー内蔵の容量2TBブルーレイディスクレコーダー。新4K衛星放送番組の視聴に加え、放送画質での録画・ダビングが可能。
  • 新4K衛星放送を1番組と、従来の放送2番組の最大3番組を同時録画できる。
  • 録画番組、CD楽曲、写真・動画をためて、いつでもスマートフォンで楽しめる「おうちクラウドディーガ」機能を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○ 4Kディーガ DMR-SCZ2060のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

4Kディーガ DMR-SCZ2060 の後に発売された製品4Kディーガ DMR-SCZ2060と4Kディーガ DMR-4CW200を比較する

4Kディーガ DMR-4CW200

4Kディーガ DMR-4CW200

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 7月19日

タイプ:4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060の価格比較
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のスペック・仕様
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のレビュー
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のクチコミ
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060の画像・動画
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のピックアップリスト
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオークション

4Kディーガ DMR-SCZ2060パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月16日

  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060の価格比較
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のスペック・仕様
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のレビュー
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のクチコミ
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060の画像・動画
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のピックアップリスト
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオークション

4Kディーガ DMR-SCZ2060 のクチコミ掲示板

(2732件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「4Kディーガ DMR-SCZ2060」のクチコミ掲示板に
4Kディーガ DMR-SCZ2060を新規書き込み4Kディーガ DMR-SCZ2060をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 BS日テレ4K2019年9月開局

2018/11/26 15:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

表題の通り、3ヶ月前倒しで開局が発表されました。
http://www.bs4.jp/info/info_473534.html
ラグビーワールドカップを4Kで観られるのはとても楽しみです。
4KDRモードでBDに残せるのは、やっぱりありがたいですね。下手にチューナーのみを購入するより、この機種を選んで良かったです。

書込番号:22280950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:53件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/11/26 18:06(1年以上前)

>じゃがいもっこりさん

情報ありがとうございます

私も拝見してなるほどと思いました
8Kをにらんで・・・と真っ赤なデマ書いちゃった
恥ずかしい・・・

これならば足並みを揃えればいいのにと思いますが
@社内で時期尚早という結論に達した
A誰か担当者がチョンボした

等考えられますがまあ@でしょう


後 話題を変えてすみませんが
スカチャン4Kはピュア4KでHDRも見受けられます

チャンネルは無料ですが
他のスカパーチャンネル(有料)との抱き合わせです

考えちゃいますねえ

書込番号:22281149

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/11/26 20:50(1年以上前)

>じゃがいもっこりさん
>ラグビーワールドカップを4Kで観られるのはとても楽しみです。

BS日テレの中で何があったのか分かりませんが‥

誰が見たって、BS日テレの1局だけが4K本放送が

できずに番組表から抜け落ちていて、リモコンの「4」

が遊んでいる状態ですから極めてお粗末過ぎです。

しかし、「ラグビーWCを4Kで観られる」なのが本当な

ら、それはそれで、インパクトがあることで、期待して

しまいます。フィギュアスケートもHD放送から、健康

的なお色気が大変眩しくて見るようになりましたので、

願わくばラグビー競技も予定通りに本放送を開始して

欲しいですけど、今回で「前科持ち」ですから、視聴者

が簡単に裏切られてしまう覚悟も必要かと思います。

書込番号:22281556

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:38件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度4

2018/11/27 12:24(1年以上前)

驚きました。
天下の日テレが・・・BS日テレは、日テレとは別会社かと
一瞬確認してしまいました。
完全子会社とありますから、BS日テレの番組編成に
何か疑問があり、予算が付かなかったとしか考えられません。
しかも、「開局の遅れ」のお詫びの文面と思いきや、
>4K放送設備の完成が前倒し可能であることが確認できたことなどを・・・
これは、「前倒しが可能である確認が取れた」だけで、
設備の準備に予算の目処がようやく付いて、
さらに、あと1年近くかかると言うことですね。
どうしたんでしょう?
BS日テレにも面白い番組があったので、4Kで見れないのは
とても残念です。

書込番号:22282883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:38件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度4

2018/11/27 12:42(1年以上前)

風鈴崋山さん
>スカチャン4Kはピュア4KでHDRも見受けられます
>チャンネルは無料ですが
>他のスカパーチャンネル(有料)との抱き合わせです

スカパー4Kを見ていて、いきなりの閉局!
驚いていたら、BSCS4Kの方で放映開始すると。
しかし、自分はスカパープレミアムを視聴していて、
スカパー!4Kを見るには、契約は必要だったのですが、
スカパープレミアムの複数台契約で、同じchならば
半額で契約できたので、一番安いchを契約して、
毎月200円くらいでスカパー!4K放送(総合)を
見ることが出来ていたのです。
それが、今回から、複数台契約は無くて、
しかも、最安chが800円なので、
ケチな話ですが、800円でスカチャン(総合)を
見るかと言えば、リピート番組オンリーなので、
ちょっと無理です。
スカパー!プレミアムが全ch4K化するのか、
ほぼアプコンになると思われますが、
そちらの方が気になります。

書込番号:22282937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:38件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度4

2018/11/27 12:49(1年以上前)

じゃがいもっこりさん
先の書き込み、誤解があり、すみません。
3ヶ月前倒しを「お知らせ」する告知文だったのですね。
自分は、最近番組表を見て、
BS日テレが欠けていたので、不思議に思っていました。
「1年遅れの開局」の情報を知らなかったので、
変なクチコミになってしまいました。
ご了承ください。

書込番号:22282949

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ70

返信36

お気に入りに追加

標準

4K試験電波発射中!

2018/11/23 09:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

NHKも含め、本日の午前9時ちょうどではなく1分くらい遅れて試験電波を発射しました。

 今のところ、BS101、BS151、BS161、BS171、BS181の5チャンネルで試験電波発射しています。

 率直に言って初期不良かと思いましたが大丈夫でした。結局、BS朝日も他局と足並を揃えたようです。

 黎明期のBSデジタルのように、チャンネルを変えても、映像と音声が出てくるまで時間がかかりますね。

 これから受信入力レベルを確認して見ます。

書込番号:22272898

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:21件

2018/11/23 09:30(1年以上前)

>ニックネームちゃんさん
当方でも受信を確認しましたが
信号品質、強度共に76前後です
だだし、解像度が2Kになってますねえ。
番組表の属性タブにしても《2160P 16:9》と表示されています。

書込番号:22272916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1252件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/11/23 09:38(1年以上前)

リモコンの「ホームボタン」=>放送設定=>放送受信設定=>受信アンテナ設定でかくにんできます。

ウチの30年間も使ったTDK製の古〜いBSアンテナでは以下のとおりです。

BS101‥信号品質66、信号強度86

BS151‥信号品質64、信号強度86

BS161‥信号品質66、信号強度86

BS171‥信号品質64、信号強度86

BS181‥信号品質65、信号強度86

書込番号:22272937

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:53件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/11/23 09:44(1年以上前)

>ニックネームちゃんさん
>おっぽいさん
こちらも受信できて万歳です 受信品質68〜72 強度73〜76
8Kも反応していましたね

はじめの沈黙やはりドキッとしますね

>おっぽいさん
2160Pならば4Kではないでしょうか

午後CSはどうでしょう

書込番号:22272953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2018/11/23 09:44(1年以上前)

>ニックネームちゃんさん
それと、各局カラーバーは表示されますが
EPGは当初アナウンスのあったNHKとBS朝日だけロゴと共に表示され
他局は番組データを取得できませんでしたとなりますね。

書込番号:22272954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/11/23 09:48(1年以上前)

>ニックネームちゃんさん
>おっぽいさん
信号品質とはどのような数値なのでしょうか?

書込番号:22272964

ナイスクチコミ!2


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2018/11/23 10:08(1年以上前)

風鈴崋山さん

>信号品質とはどのような数値なのでしょうか?

言葉の意味合いから、
旧型DIGAなどの「アンテナレベル」のはずです。

書込番号:22273016

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2018/11/23 10:14(1年以上前)

>風鈴崋山さん
おっと、確かに2160Pは4Kですよねえ、お恥ずかしい…。
うちのレグザは4つのHDMI2.0入力のうちHDCP2.2対応は入力3だけでした。
入力1から入力3に接続し直したら無事4K表示になりました。

それと、信号品質について詳しくは分かりませんが測定画面にあるように54未満にならなければ良い程度の目安かなと
ちなみに先程の数値は4分配器を通した後の数値で
仮でストレート接続にしてみたら信号強度は82とアップしましたが
品質については変わりませんでした。

書込番号:22273024

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1252件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/11/23 10:18(1年以上前)

>風鈴崋山さん
>おっぱいさん

 無事、受信できて何よりです。

 風鈴崋山さんのご指摘どおり、垂直解像度2160本のプログレッシブと言うことは、

 4K60P画質でございます。

 音声ですが、番組表での表記は、

 サラウンド・ステレオ AAC 22.2ch

 サラウンド・ステレオ AAC 5.1ch

 ステレオ AAC 2ch

 と表記されていますが、ウチのAVアンプの表記では

 Multich PCM 5.1ch 48kHzと表記され、試しに以前録画

 したBSのサラウンド放送を録画したBD-Rは、

 AAC5.1ch 48kHzと表記されるため接続ミスではないようで

 本体設定を再確認してみます。

書込番号:22273038

ナイスクチコミ!3


nobo60さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/23 10:35(1年以上前)

アンテナケーブルはストレート接続がベストですが複数接続する場合分配と数珠繋ぎとではどちらがいいのでしょうか

書込番号:22273069

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2018/11/23 11:04(1年以上前)

>ニックネームちゃんさん
まあ、無事といえば無事なんですが
元々、テレビの入力3につないでいたスカパー4Kチューナーの4K映像が入力1では映らなくなってしまったので
HDCP2.2対応対応の映像セレクターを買うしかないかな〜

あっ、それとYouTube とかamazonプライムの4K映像が2Kにしかならなかったのも
これが原因でした、色々いじっても解決しなかったのが見れるようになって良かったです。
以上、チラ裏失礼しました。

書込番号:22273125

ナイスクチコミ!4


7680x4320さん
クチコミ投稿数:23件

2018/11/23 11:48(1年以上前)

>風鈴崋山さん

>信号品質とはどのような数値なのでしょうか?

信号と雑音の比率です。信号強度は信号の大きさで、信号がいくら大きくても雑音が多い(信号品質が低い)と映りません。ブースターを入れると信号強度は上がりますが同様に雑音も増えるので、信号品質は変わりません。信号品質を上げるにはアンテナを大きくするなど、元の信号だけを強くする必要があります。

書込番号:22273219

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/23 11:54(1年以上前)

>ニックネームちゃんさん

BS4Kの音声はMPEG4-AACです。従来のBSの音声はMPEG2-AACで少し違います。
たぶんAVアンプはHDMI経由でのMPEG4-AACに対応していないので、PCM変換されているのではないかと思います。
本機がMPEG4-AACのビットストリーム出力に対応しているか分かりませんが。

NHKは音声の信号切替するとちゃんと22.2ch、5.1ch、2chが選択できます。
ただしAAC 22.2chはPCM 5.1chへ変換されます。

ちなみに、ハイレゾリマスターを有効にすると192kHz/24bitまでアップコンバートされます。

書込番号:22273233

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1252件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/11/23 13:01(1年以上前)

>やとまささん
>NHKは音声の信号切替するとちゃんと22.2ch、5.1ch、2chが選択できます。
>ただしAAC 22.2chはPCM 5.1chへ変換されます。

情報提供ありがとうございました。

 いろいろ試した結果、2016年リリースのAVアンプではMPEG4 AACの音声は
 再生できないようでBDレコとAVアンプ間で調整されPCMに変換したのでしょう。

 (それならそうと簡単なメッセージで表示してくれたら親切なのですが‥)

 あ、それから、あれほどどういう扱いになるのか分からなかった22.2ch音声は
 あっけなくPCM 5.1chに変換されますけど取説のどこにも記されてませんね。

書込番号:22273374

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/11/23 13:31(1年以上前)

皆様 貴重な情報ありがとうございます
信号品質54がめどのようですね 参考になりました

CSもデータとってみました品質68〜70 強度68〜71

皆様もよいデータ出ているみたいですね

ところで今は2060にアンテナダイレクト接続なので問題ないようですが
追々複数接続になる場合 ご指摘の分配またはシリーズの悩みがでそうです

2060はパススルーの段階でブースター機能は働いていますか?
ここらは手抜きされると気をつけないといけませんね

書込番号:22273440

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/23 16:50(1年以上前)

私も朝からBS4k試験放送の受信を確認しました。

BS4Kの右旋、左旋放送のカラーバー受信と、BS8kは受信出来るチューナー
ではなくても、「非対応の信号を受信中です。」と表示され、受信品質は72です。

それから番組表は、すべてのチャンネルでないにしろ、「テスト」「試験放送」などの
表示で、11/30日まで確認できます。
明日になれば、12/1日の番組表も確認出来るのではないかと思われます。

受信構成
・50cm 4k 8k BSアンテナ
・2.6Ghz(4K)対応ブースター(屋外)
・ブースター⇒屋内配線(5C-FV)⇒屋内端子(4k対応未確認)
・4k対応部屋内配線
・DMR-SCZ2060で受信

屋内配線が、5C-FVと言う事で、不安がありましたが、結果的にはこの構成でも
8kまで受信出来そうです。

世間では、4k 8k受信をするための受信対応などが紹介されていますが
必ずしも、全部4k8k対応機器に変えなくても良いようです。

書込番号:22273825

ナイスクチコミ!3


7680x4320さん
クチコミ投稿数:23件

2018/11/23 16:59(1年以上前)

>風鈴崋山さん

>2060はパススルーの段階でブースター機能は働いていますか?
本機のアンテナ出力にSONYのDST-SHV1繋いでおり、BS4K・CS4Kともちゃんと見えましたので、大丈夫です。

書込番号:22273850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1252件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/11/23 17:09(1年以上前)

>レイディオキッズさん
>世間では、4k 8k受信をするための受信対応などが紹介されていますが
>必ずしも、全部4k8k対応機器に変えなくても良いようです。

返信ありがとうございます。ナイス!させてもらいました。

約10年前の地デジ祭り?でも既存の設備は使えなくなり、全取っ替が必要

との叫ばれましたが蓋を開ければUHFテレビが映ればそのまま使えました

から、どこかの組織の陰謀だったのでしょう。

BS左旋に至っては最悪、「電波法違反」との仰々しい脅し文句?の効果で

誰もBS左旋アンテナなんて買わないためBS左旋を大々的にアピールした

アンテナ会社の担当者が左遷になったとか‥(ウソです)

書込番号:22273871

ナイスクチコミ!2


7680x4320さん
クチコミ投稿数:23件

2018/11/23 17:43(1年以上前)

>・ブースター⇒屋内配線(5C-FV)⇒屋内端子(4k対応未確認)
このたびの4K対応のため、アンテナから壁面端子まで交換したのですが、壁面端子を開けてびっくり。心線むき出しの直付けでした。BS左旋の周波数が2.4Gの無線LANの帯域に被ることもあり、どの程度影響があるのか知りたいところではあります。

書込番号:22273941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1252件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/11/23 18:01(1年以上前)

>7680x4320さん
>BS左旋の周波数が2.4Gの無線LANの帯域に被ることもあり、どの程度影響があるのか知りたいところではあります。

昔々、UHF帯域のブースターの増幅ツマミを目一杯にして芯線をむき出しにすると、家の中の室内アンテナでもUHF帯の番組を見ることができましたから、ブースターをかましているお宅は要注意かもしれません。

ただし、無線LAN自体、ノイズ成分のよな電波の中から目的のパケット信号を抽出していますから、実際にはそれほど影響は出ないと思いますけど、さすがに経験はありませんから、逆にBS左旋の施工不良で著しく妨害が出てしまい、担当者が左遷になった事例があれば参考になりますけどね(汗)

書込番号:22273983

ナイスクチコミ!4


LZYさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/23 19:54(1年以上前)

やとまささん こんばんは

>NHKは音声の切り替えをすると
とありますが、これはリモコンの下の方にある「音声」というボタンのことでしょうか。

私の場合、これを押してもステレオRL、ステレオR ステレオL としか切り替わりません。
なにか設定があるのでしょうか。

宜しくお願いします。

書込番号:22274267

ナイスクチコミ!0


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

4Kチューナーが1つではストレスが溜まる

2018/11/24 15:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件

1つでも問題ないと思っていましたが、12月1日の番組表を見て録画したい番組が重なって、改めて4Kチューナーが1つではストレスを覚えます。

書込番号:22276125

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:14件

2018/11/24 15:30(1年以上前)

4K用にテレビ局が作ったドラマとかなら
しつこいぐらい再放送しそうな気がするけど
何を録画したいのかお?

きぃくんはペンギンだけ見たいんだお
アニメとか毎日やってくれるならチューナーとハードディスクを奮発して買っちゃうかも

4Kレコーダーはお高いから指をくわえて見てるんだお(o^−^o)

書込番号:22276178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/24 15:34(1年以上前)

その意見はよく理解できます。
今のレコーダーは2番組3番組録画が当たり前ですもんね。
でも今は機材が出始めだから仕方がないですよね。
思い返せばBSデジタルも時はD-VHSに撮っていたわけで、同じ感覚だった事を思い出しました。

書込番号:22276190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件

2018/11/24 16:04(1年以上前)

>オリチーさん

>思い返せばBSデジタルも時はD-VHSに撮っていたわけで、同じ感覚だった事を思い出しました。

そうですね〜 私もチューナー、レックポット、D-VHS (各3台) で、せっせと録画して、CMカットして、D-VHSにムーブして楽しんでいました。今でも貴重なD-VHSテープが1,000本位あります。

4Kテレビや最近のテレビはD端子やi.LINK端子が装備されていないので、D-VHS テープが再生できず、 急遽 i.LINK 端子 と SD カードスロットを搭載した DMR-BRZ1020 を2台購入しました。

接続は・・・・・・
D-VHSデッキ → (i.LINKケーブル) → DMR-BRZ1020 → (HDMIケーブル) 4Kテレビ で見ています。



書込番号:22276262

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10607件Goodアンサー獲得:691件

2018/11/24 16:48(1年以上前)

よく練られた初号機ではないんだと思います。本腰は、次期モデルからだろうと思います。オリンピックの年少し前頃ころでしょうね、そこそこ満足するような機種が台頭しているのは。もしかすると、チューナー用のデバイスの供給不足もあるのかもです。

書込番号:22276372

ナイスクチコミ!2


歌謳歌さん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:11件

2018/11/24 18:52(1年以上前)

>DCR-777さん
>4Kチューナーが1つではストレスを覚えます。

ですよねー。
私も3チューナーなら即買いだったんですがねー(笑)。
2〜3チューナーが出るまで待つことにします。
多分、2019年の年末ごろかなー(笑)。

書込番号:22276616

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ62

返信22

お気に入りに追加

標準

明日からの試験電波情報

2018/11/19 09:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

カラーバーとテストトーンです。
予定は下記の通りですが、放送局の都合で変更もあります。

・CS左旋 20日〜30日の数時間 断続送出
・BS右旋 23日午前9時〜12/1午前 0時 連続送出
 (BS朝日のみ1時間早い午前8時〜 BSテレ東は未定)
・BS左旋 28日午前0時〜12/1午前0時 連続送出

尚、番組表表示は24日の予定ですが、今のところ間に合うのはNHKだけのようです。
表示されれば12/1の番組録画予約が可能になると思います。

書込番号:22264034

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:38件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度4

2018/11/19 11:54(1年以上前)

情報ありがとうございます。
アンテナも分配器なども
全て4K対応で万全ですが、
いかんせん、試験放送がなく、
アンテナレベル(CS4K900)しか
表示できなかったので、
いろいろ試すことができます。

書込番号:22264254

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:37件

2018/11/19 16:24(1年以上前)

mmlikeさん、情報ありがとうございます。

すでに設置はしてあるのですが、試験放送してないのでちゃんと受信できているか
確認できるのは良いですね。


書込番号:22264684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/19 19:11(1年以上前)

>mmlikeさん
今までの地デジやBS放送は、開局までにカラーバーだけでなく風景など当たり障り無い映像をながしていましたが、今回もそう言うのお願いしたいですよね。4K放送の実力を見せて欲しいです。

書込番号:22265000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/11/20 06:55(1年以上前)

>mmlikeさん
>・CS左旋 20日〜30日の数時間 断続送出
>・BS右旋 23日午前9時〜12/1午前 0時 連続送出
> (BS朝日のみ1時間早い午前8時〜 BSテレ東は未定)
>・BS左旋 28日午前0時〜12/1午前0時 連続送出

 いつもながら、貴重な情報提供感謝いたします。 

 率直に言って有料4K放送も気になりますが、今回は右旋のみの受信で慎ましく行きます。

 有料放送は「お金を払っているから録画をしなくては‥」と言う強迫観念が生じてしまい、

 後日、全く見もしないのにHDD録画してはBD-R焼いてラベル印刷の休日になってしまい、

 「オレって何やってんだろ‥」と気付いてしまうとイケマセン。

 よって、最近はHDDに録画をしっぱなしで、どうでも良い番組から消去し、保蔵版だけ残しても

 HDDが満杯になったら、次の機械を入手するというパターンで、今回で他社の初代機も含めて

 HDDレコーダが5台目になってしまいました。もちろん、HDDの内容が飛んだら飛んだで諦めま

 すが、12年前の初代機も毎月一度は使ってやると12年分のタイムマシーンのように浅田真央

 さんが出場された競技や当時のCMなど見られます。(当時の地方局のCMなどはSD画質が

 多かったです。)

書込番号:22266019

ナイスクチコミ!4


nobo60さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/20 11:54(1年以上前)

>mmlikeさん
CS 左旋 試験電波が見れました、なんかほっとしました。

書込番号:22266428

ナイスクチコミ!2


スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

2018/11/20 12:16(1年以上前)

>ニックネームちゃんさん

私も現時点ではBS右旋だけでいいかなと思っています。
CS左旋4Kスカパーは、12/1,2は無料放送もあるので見ようと思います。


>nobo60さん

CS左旋試験電波は、午前11時から発射されましたね。
私のアンテナはスカパーマルチアンテナ(SP-SHV100D)ですが、
信号強度71 信号品質61 でした。そちらはどうでしたか?

同軸ケーブルはS-5C-FBを使っていますが、本当に5C-FBでは
受信出来ないのか10mのケーブルでテストしたところ、信号強度は下がりますが、
画面は特に問題なかったです。同軸ケーブルがもっと長くなると減衰するでしょうが、10mならOKです。
信号強度61 信号品質60でした。

書込番号:22266473

ナイスクチコミ!1


nobo60さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/20 12:39(1年以上前)

>mmlikeさん
信号強度54 信号品質71 でした、アンテナ調整でまだ上がるかもしれませんが問題なく映っているので

書込番号:22266528

ナイスクチコミ!1


スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

2018/11/21 10:59(1年以上前)

CS左旋4Kの試験電波発射の時間がわかりました。
以下の通りです。

@11/21(水)〜25(日) 12:00〜15:00
A11/26(月)〜30(金) 11:00〜17:00

書込番号:22268465

ナイスクチコミ!3


X-T2さん
クチコミ投稿数:11件

2018/11/22 12:38(1年以上前)

すみません大変初歩的な質問ですが、この試験電波を確認するのはどのチャンネルにあわせるのでしょうか、

書込番号:22270851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

2018/11/22 13:10(1年以上前)

>X-T2さん

下記を見て下さい。
https://www.apab.or.jp/4k-8k/satellite/channel-list.html

書込番号:22270914

ナイスクチコミ!1


X-T2さん
クチコミ投稿数:11件

2018/11/22 13:16(1年以上前)

ありがとうございます。やはりこのチャンネルの誰かに合わせればよいのですね。

書込番号:22270925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/11/23 08:52(1年以上前)

>mmlikeさん

>・BS右旋 23日午前9時〜12/1午前 0時 連続送出
> (BS朝日のみ1時間早い午前8時〜 BSテレ東は未定)

 BS朝日は1時間早い午前8時〜ですが、今のところ電波出ていないようです。

 当方の設定に落ち度はないハズですが‥もちろんBSの番組は普通に映っています。

 午前9時過ぎからも何も映らなければ‥

書込番号:22272831

ナイスクチコミ!1


LEXUSTさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:12件

2018/11/23 09:11(1年以上前)

カラーバーだけですが、各局試験電波出てますね。
とりあえず無事確認しました。

書込番号:22272868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/11/23 09:18(1年以上前)

>mmlikeさん

 NHKも含め、本日の午前9時ちょうどではなく1分くらい遅れて試験電波を発射しました。

 今のところ、BS101、BS151、BS161、BS171、BS181の5チャンネルで試験電波発射しています。

 率直に言って初期不良かと思いましたが大丈夫でした。結局、BS朝日も他局と足並を揃えたようです。

 黎明期のBSデジタルのように、チャンネルを変えても、映像と音声が出てくるまで時間がかかりますね。

書込番号:22272884

ナイスクチコミ!2


LZYさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/23 09:22(1年以上前)

試験放送画面

NHKはHDRの表示が

非常に細かいパターンが綺麗に見えます

本日から始まった試験放送、無事受信できました。

テストパターンだけですが、NHKでは非常に細かいパターンが流れており、それが綺麗に見えました。
また、HDR 22.2/5.1の表示もありました。

まずは、受信できることが確認できて一安心です。

書込番号:22272897

ナイスクチコミ!1


スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

2018/11/23 09:23(1年以上前)

結局、各局足並みそろえてBS右旋4K発射開始になりましたね。
NHKの音声は22.2ch 5.1chですね。22.2chは確認できませんが、
5.1chは確認しました。
こちらの信号強度は79 信号品質は67でした。
スカパーマルチアンテナなので、専用アンテナより性能は劣ると思います。

尚、当方マンションですが、共同アンテナの方も確認しましたが、
問題なく受信できています(本当に大丈夫か不安でしたが安心しました)。

書込番号:22272902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/11/23 09:32(1年以上前)

私も受信チェックしました
BSは右旋左旋ともできました
信号品質68〜72 信号強度73〜76

ところで品質はどのように数値化しているのでしょうか?

はじめ数秒の沈黙があって なんか大谷翔平のメジャー初本塁打みたいでした
NHKが音大きいですね

あと8Kも一応反応していて面白かったです
午後のCSはどうでしょう・・・

書込番号:22272918

ナイスクチコミ!1


LZYさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/23 09:41(1年以上前)

mmlikeさん
おはようございます。

>5.1chは確認しました
とありますが、テスト音声も5.1で流れているのでしょうか?

当方、光デジタル出力をAVアンプに繋いでおりますが、AVアンプは5.1の信号を受けておりません。
5.1が入力されるとディスプレーが青く光るんですが、そうならないので・・・


機器側でなにか設定があるのでしょうか。

書込番号:22272942

ナイスクチコミ!1


スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

2018/11/23 09:59(1年以上前)

>LZYさん

特にAVアンプの設定はしていませんが、5.1chの表示です。
もしかして時間帯で2chや5.1chにしている?

書込番号:22272998

ナイスクチコミ!1


スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

2018/11/23 10:03(1年以上前)

>LZYさん

書き忘れましたが、こちらはHDMI接続です。

書込番号:22273004

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電器にて

2018/11/21 21:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

クチコミ投稿数:181件

98000円プラス税金 10パーセントポイント付きで購入しました。ここらが今の相場のようですね。設定終わったけど、なんかとってもチャチイです。これが10万越えとは?

書込番号:22269634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

高音質MPEG4-ALS対応はこの機種だけ

2018/11/11 16:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

BS/CS4K放送の音声フォーマットは、MPEG4-AACとMPEG4-ALSの2種類あり、
AACは圧縮音声、ALSはロスレス24bit/48kHzです。
ALSに対応した機種はDMR-SCZ2060だけのようです。シャープの4kチューナー内蔵UBDレコも
未対応、各社4kチューナーも未対応です(現在わかっている限り)。
実際にALSで放送されるかはまだわかりませんが、AVアンプがMPEG4-ALSに未対応でも
DMR-SCZ2060でPCM変換して、HDMIから最大5.1ch(PCM)に対応するようです。

そんな訳で、本日ケーズデンキヤフー店で予約しました。
106,920円(税込)、5年保証付です。
きょうは11/11でゾロ目の日なので、私の場合ポイントが26倍で26,035円分付いたので
実質106,920-26,035=80,885円でした。
ただし、12/1には間に合わないかも知れません。

書込番号:22246449

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/11/12 07:13(1年以上前)

>mmlikeさん

 次々と大変有益な参考となる情報提供を感謝いたします。

 4K8Kについては、ネットでサーチしても、コピペのような定形情報は腐るほどありますが、真に欲しい情報がなく、

 困っていたところです。

 私が提供できる情報としては、11月3日に予約した、この商品の入荷について、ケーズ電気に確認して見ました。

 今の所、遅延情報はないため、メーカー側が予定どおり出荷すれば、今度の土日あたりに到着するハズですとの

 ことです。

 一時は品薄感から、本放送の開始まで間に合わないかと思っていましたが、4K8Kが予想以上?の市場の冷え

 込み感からダブつき気味なのか、少しずつ値段が下がっていますね。

書込番号:22247843

ナイスクチコミ!3


スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

2018/11/12 12:56(1年以上前)

>ニックネームちゃんさん

11/3の予約で17,18日に到着とは羨ましいです。
こちらはまだ納期の連絡はありません。

先日、A-PABの調査が発表されましたが、4KTVの所有率は9月時点で6%だそうです。
4k普及にはまだまだ時間がかかりそうです。

書込番号:22248411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/11/12 20:42(1年以上前)

>mmlikeさん
>先日、A-PABの調査が発表されましたが、4KTVの所有率は9月時点で6%だそうです。
>4k普及にはまだまだ時間がかかりそうです。

 A-PABの調査ですが、WEB調査で男女 20歳〜69歳で5,000サンプルですから、多少は4K8Kに興味志向のある分母

 を調査して6%と言うのは立派な数値かと思います。

 アナログ時代の低画質時代を経験している者にとって40インチ程度の画面で見る限りフルHDであれば十分高画質で、

 一般のユーザーにとって4K画質の必要性は皆無ですから、50インチ以上のテレビを導入するあたりから4K対応機

 が検討されるのかと思います。普及率1%でも100万台売れたことになり、普及率3%なら本格的普及と言える段階で、

 9月時点で6%なら、20人ほどの職場なら誰か1人は4Kテレビを持っている計算ですから、専用メガネを使わなくとも

 3D放送が見られるとかの大きな話題性が乏しい中で、それなりに4Kが普及してるとは思います。

 それにしても、4K60Pで放送できるなら、3D放送もやろうと思えばやれると思うのですが、現在の4K新製品で

 3D対応テレビは売っていないようです。一時は8Kと裸眼3Dもニュースになったのですが‥メガネを掛けている

 自分にとって映画館でメガネの上に重たい3Dメガネを掛けるのは苦痛で、裸眼3Dが普及するなら「未来」です。

 https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1070280.html

書込番号:22249263

ナイスクチコミ!4


スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

2018/11/12 23:23(1年以上前)

>ニックネームちゃんさん

4KTVの普及率は、11,12月で増える可能性はありますね。

予約したDMR-SCZ2060ですが、納期を問い合わせたところ、やはり12/1までには無理で
12月上旬以降になるそうです。
東芝の4Kチューナーも9月下旬に予約してあるのですが、11月下旬発売となっていますが、
まだ発売日が確定していないそうで心配です。

書込番号:22249714

ナイスクチコミ!2


スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

2018/11/15 11:00(1年以上前)

納期は12月上旬以降と言われていたのですが(11/11注文)、
ケーズデンキ/ヤフー店から本日発送のメールがありました。
入荷数が多かったのか?とにかくラッキーです。

書込番号:22255120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/11/18 15:51(1年以上前)

本放送に間に合って良かったですね。

今後もマニアックで「濃い」情報の提供を期待しております(笑)

書込番号:22262371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/18 16:12(1年以上前)

入手困難、品薄(商法)
転売屋買い占めになったらエライ

書込番号:22262415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2018/11/18 17:33(1年以上前)

パナの量産機ですし、4Kなんてブレークしませんから転売屋の対象にならないと思いますよ。

書込番号:22262599

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「4Kディーガ DMR-SCZ2060」のクチコミ掲示板に
4Kディーガ DMR-SCZ2060を新規書き込み4Kディーガ DMR-SCZ2060をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

4Kディーガ DMR-SCZ2060
パナソニック

4Kディーガ DMR-SCZ2060

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月16日

4Kディーガ DMR-SCZ2060をお気に入り製品に追加する <961

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング