4Kディーガ DMR-SCZ2060 のクチコミ掲示板

2018年11月16日 発売

4Kディーガ DMR-SCZ2060

  • 4Kチューナー内蔵の容量2TBブルーレイディスクレコーダー。新4K衛星放送番組の視聴に加え、放送画質での録画・ダビングが可能。
  • 新4K衛星放送を1番組と、従来の放送2番組の最大3番組を同時録画できる。
  • 録画番組、CD楽曲、写真・動画をためて、いつでもスマートフォンで楽しめる「おうちクラウドディーガ」機能を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○ 4Kディーガ DMR-SCZ2060のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

4Kディーガ DMR-SCZ2060 の後に発売された製品4Kディーガ DMR-SCZ2060と4Kディーガ DMR-4CW200を比較する

4Kディーガ DMR-4CW200

4Kディーガ DMR-4CW200

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 7月19日

タイプ:4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060の価格比較
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のスペック・仕様
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のレビュー
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のクチコミ
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060の画像・動画
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のピックアップリスト
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオークション

4Kディーガ DMR-SCZ2060パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月16日

  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060の価格比較
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のスペック・仕様
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のレビュー
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のクチコミ
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060の画像・動画
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のピックアップリスト
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオークション

4Kディーガ DMR-SCZ2060 のクチコミ掲示板

(2732件)
RSS

このページのスレッド一覧(全274スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「4Kディーガ DMR-SCZ2060」のクチコミ掲示板に
4Kディーガ DMR-SCZ2060を新規書き込み4Kディーガ DMR-SCZ2060をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

クチコミ投稿数:25件

8月8日(木)位から今までずっと接続されていたグーグルスピーカーとDMR-SCZ2060が切断されました。グーグルホームからDIGAが消えてしまったようです。どのようにして接続を復活させればいいかご存知の方お教えください。

書込番号:22849590

ナイスクチコミ!4


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13133件Goodアンサー獲得:2011件

2019/08/11 12:19(1年以上前)

DMR-SCZ2060の「接続テスト」は、「OK」と表示されますか?

DMR-SCZ2060の本体電源ボタンを約10秒押し続けると強制的に電源が切れます。その後、DMR-SCZ2060の電源をONにしても改善されませんか?

スマートスピーカー(Google Home対応機器)の設定方法について
ディーガをネットワークに接続する
ディーガのネットワーク接続設定
・ディーガのリモコンで「ホーム」ボタンを押して、「ネットワーク設定」>「かんたんネットワーク設定」を実行してください。
==>「ホーム」ボタン->「ネットワーク設定」->「ネットワーク通信設定」を実行して、「IPアドレス/DNS/プロキシサーバー設定」を選択して、「接続テスト」を実行すると「OK」と表示されますか?
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/connect/smart_speaker/setup.html

書込番号:22850557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2019/08/12 18:26(1年以上前)

> DMR-SCZ2060の本体電源ボタンを約10秒押し続けると強制的に電源が切れます。その後、DMR-SCZ2060の電源をONにしても改善さ
> れませんか?

上記試してみましたがだめでした。

書込番号:22853343

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13133件Goodアンサー獲得:2011件

2019/08/12 18:57(1年以上前)

既に投稿した内容ですが、ディーガのリモコンで「ホーム」ボタンを押して、「ネットワーク設定」->「ネットワーク通信設定」を実行して、「IPアドレス/DNS/プロキシサーバー設定」を選択して、「接続テスト」を実行すると「OK」と表示されますか?

書込番号:22853403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2019/08/12 19:51(1年以上前)

>LsLoverさん
度々返信有難うございます。

> 既に投稿した内容ですが、ディーガのリモコンで「ホーム」ボタンを押して、「ネットワーク設定」->「ネットワーク通信設定」を実行して、「IP
> アドレス/DNS/プロキシサーバー設定」を選択して、「接続テスト」を実行すると「OK」と表示されますか?

上記確認しました。残念ながらOKと表示されます。

書込番号:22853506

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13133件Goodアンサー獲得:2011件

2019/08/12 20:06(1年以上前)

アプリケーション「どこでもディーガ」でDMR-SCZ2060の録画番組のタイトル確認や再生は可能な状態でしょうか?

書込番号:22853537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2019/08/12 22:08(1年以上前)

返信有難うございます。

どこでもDIGAを確認すると、ペアリングが切れていると表示がありました。
ペアリングをしたのちですが、DMR-SCZ2060の番組名および録画内容は見ることが出来ました。
少し待てばGoogle Homeからも呼び出せるようになるのでしょうか。

書込番号:22853813

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13133件Goodアンサー獲得:2011件

2019/08/13 07:41(1年以上前)

『少し待てばGoogle Homeからも呼び出せるようになるのでしょうか。』

スマートスピーカー連携を利用するには、スマートフォンアプリ「どこでもディーガ」で「宅外リモート接続機能」を「入」にする必要が有るようです。

スマートスピーカー連携
●Google HomeなどGoogleアシスタント内蔵のスマートスピーカーに対応しています。スマートスピーカーを使ってディーガを音声操作するには、スマートフォンアプリ「どこでもディーガ」(無料)のダウンロードと本機の登録が必要です。また初期設定「宅外リモート接続機能」を「入」にする必要があります。
https://panasonic.jp/diga/products/ubz2060/operation.html

ペアリングの最長期間は90日間のようですので、宅内ネットワークに接続して使用しなかった場合はペアリング期限の更新が必要となります。

スマートフォンアプリどこでもディーガ
※5 ペアリングの最長期間は90日間となります。宅内ネットワークに接続して使用しなかった場合はペアリング期限の更新が必要です。放送制限によっては視聴できないチャンネルがあります。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/docodemo_diga/

「どこでもディーガ」の[設定]->[スマートスピーカーの設定]でDMR-SCZ2060を選択できますか?

よくあるご質問
Q1.1つの CLUB Panasonic IDで複数のディーガを操作することはできますか?
A1.1つの CLUB Panasonic IDで操作可能なディーガは1台までです。「どこでもディーガ」の設定から操作したいディーガを切り替えることができます。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/connect/smart_speaker/index.html

書込番号:22854359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2019/08/13 19:24(1年以上前)

>LsLoverさん
返信有難うございます。

> 「どこでもディーガ」の[設定]->[スマートスピーカーの設定]でDMR-SCZ2060を選択できますか?

はい一台だけDMR-SCZ-2060にチェックが入っています。

> 「どこでもディーガ」で「宅外リモート接続機能」を「入」

これはどこでもディーガのどこで設定するのでしょうか。一応宅外接続のスピードは650kbpsとなっています。

書込番号:22855494

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13133件Goodアンサー獲得:2011件

2019/08/13 19:33(1年以上前)

残るは、google home側の設定を見直すくらいでしょうか?

書込番号:22855509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2019/08/14 12:30(1年以上前)

>LsLoverさん
返信有難うございます。

本日(8/14)グーグルのサポートに連絡して下記判明しました。

「OK google パナソニックディーガに繋いで」と発話すると「ハイデーガです」との反応がありました。
ただ、続いて「OK googleパナソニックディーガを使ってニュースを再生」と言っても、録画番組ではなくテレビ放送をながします。

また8/8まで反応していた、いきなり「OK googleパナソニックディーガを使ってニュースを再生」といっても「すいません理解できません」
と返答があります。ディーガ側での音声データベースとその反応がおかしいのではないかとパナソニックのサポートに問い合わせ中です。

書込番号:22856935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2019/08/21 21:58(1年以上前)

今日パナソニックサポートデスクから連絡があり、反応する発話がかわったと言われました。

過去:OK googleパナソニックディーガを使ってニュースを再生
現在:OK googleディーガを使ってニュースを再生

上記だそうです。ただパナソニックのホームページの説明は過去のままですし、親切ではないですね。

ご回答いただいた皆様どうも有難うございました。一旦解決しました。

書込番号:22871609

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ60

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 番組が消せない!

2019/07/31 22:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

スレ主 友貴亜さん
クチコミ投稿数:47件

色々録画したので番組消去したく黄色ボタンで実行したら、"実行できない番組がありました"と表示されます。

原因と対策をご教示ください。

テレビはTH55-GZ2000です。

書込番号:22831849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/07/31 22:07(1年以上前)

どのような手順を踏んで黄ボタンを押したのか?

青ボタンで複数一括削除を試みたのか?

その中にまとめ番組は入っておったのか?

まとめ番組の中に、現在録画実行中の番組は含まれておらんやったのか?

書込番号:22831857

ナイスクチコミ!11


スレ主 友貴亜さん
クチコミ投稿数:47件

2019/07/31 22:16(1年以上前)

>彙襦悶躱脛さん
録画一覧からこの番組に合わせて黄ボタン

消去とキャンセルで消去を選択

"実行できない番組がありました"

まとめて消去はしていません。
この番組のみ消去されないって感じです。

書込番号:22831879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2019/07/31 22:40(1年以上前)

録画したい番組欄にカーソルをあわせて、サブメニューボタン→番組消去を選択→実行でも消えない?

書込番号:22831932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/07/31 22:40(1年以上前)

なるほど。
特定の1つの番組のみの、単独消去に於いて、
そのようなメッセージが出るという事か・・・

定番の操作は
何も動作してない状態で、ディスクが入ってない事を確認し、
本体電源ボタン長押し。
改善しない場合は、上記操作後、
電源プラグを抜き暫く放置。



最後の手段は、その番組以外の全てのタイトルを
USB-HDDにそっくり移動後、
内蔵HDDのみの初期化を行なう。
DIGAはこの操作によってUSB-HDD登録情報が消える事はない筈。

書込番号:22831934

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15922件Goodアンサー獲得:1039件 よこchin 

2019/07/31 22:43(1年以上前)

>友貴亜さん

まずは電源ボタン長押しで再起動
でダメなら

電源OFFにしてコンセントも抜いて10分くらい待ってから
コンセント差して起動後に削除をやってみて下さい。

書込番号:22831940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15922件Goodアンサー獲得:1039件 よこchin 

2019/07/31 22:47(1年以上前)

かぶりました。

書込番号:22831948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:3件

2019/08/04 03:58(1年以上前)

スマホ転送番組の録画予約画面

消去はここから

>友貴亜さん


おそらく録画した番組が「スマホ転送番組」だったと思われます。
来週の同一時間の番組表を見ると映画ではありますが「スマホ転送番組」になっていました。
多分友貴亜さんが録画した番組はDRモ−ドでも720Pになっているはずです。

消去するには「録画一覧画面」で緑ボタンから「スマホ転送番組の作成」で解除すれば消去
出来ると思います。

書込番号:22837567

ナイスクチコミ!6


スレ主 友貴亜さん
クチコミ投稿数:47件

2019/08/04 09:02(1年以上前)

>Headphone Theater Vさん
写真のように、"この番組は他の機器で使用中のため操作できません"となりました。

他の皆様も回答ありがとうございます。

やはり初期化しか手段はなさそうですね。

書込番号:22837856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/08/04 09:49(1年以上前)

>"この番組は他の機器で使用中のため操作できません"

ならば、
ネットワーク関連の設定を、一旦、全部「切」にしてみてはどうか?

それと、メーカーの見解はどうだったのだ?

書込番号:22837946

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:3件

2019/08/04 16:35(1年以上前)

>友貴亜さん

他の機器で使用中ですか・・・ということは既に転送中ってことなのかな?
彙襦悶躱脛さんがおっしゃるようにネットワーク関連をいったん「切」にする
のが有効かも知れませんね・・・
でも、実際に転送中であればそれが終了するまでは出来ない可能性が・・・

私の場合、ネットワーク設定をしていないので上記の方法で消去出来ましたが
お役にたたず申し訳けありません。

書込番号:22838672

ナイスクチコミ!2


スレ主 友貴亜さん
クチコミ投稿数:47件

2019/08/04 22:49(1年以上前)

>彙襦悶躱脛さん
>よこchinさん
>油 ギル夫さん
>Headphone Theater Vさん

プロテクト解除ってやってみたら削除できました!

自分ではプロテクト指定した覚えはなく、他の番組も同様にプロテクト指定していないのに解除操作ができたり訳わかりません。

色々助言ありがとうございました!

しかし、また一つ問題が‥‥‥

TVのGZ2000でビエラリンクをすると、接続先のHDMI1って表示だけで真っ黒画面のままってのが多々あります。

またこのDIGAで録画一覧を押しても真っくんだったり‥‥‥再生ボタンを押しても真っ黒のまま時間がカウントアップ‥‥‥さっきまで録画していたものを観ていたのに、ちょっと電源切ったりTV観てビエラリンクやDIGA操作するとおかしくなります。

ちなみにHDMIケーブルは4K金色プレミアム、矢印(出力)方向はDIGAからTVへ、です。

書込番号:22839503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/08/05 01:39(1年以上前)

>プロテクト解除ってやってみたら削除できました!

それも妙な話だな。

本当にプロテクトされておったならば、
録画一覧に於いて、錠のマークが表示されておる筈だし、
消去を試みようものなら、
「プロテクトされた番組です。サブメニュー・・・・」
のメッッセージが出る筈である。

矢張り、何かがおかしい(おかしかった)としか・・・
今後も奇妙な事象が起こる可能性も否めん。



>他の番組も同様にプロテクト指定していないのに解除操作ができたり

これはDIGA共通の仕様ではなかろうか。

書込番号:22839696

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

標準

BS日テレ4K試験電波発射中

2019/07/30 08:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

9/1から始まるBS日テレ4Kの試験電波が、もう発射されています。
予定されている番組(まだ具体的な情報ではないですが)も下記を見ると期待できそうです。
http://www.bs4.jp/info/info_473531.html

書込番号:22828923

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:226件

2019/07/30 18:42(1年以上前)

本当だ!  今は未だ カラーバーが流れてるだけですが ピ−−−−と共に (笑)

番組内容は期待して良いのかな? 既に始まってる民放4kは 想像出来なかったほど酷いからなぁ〜〜

どうせサイマルなら 地上波でも流せばよいのに!

韓流と通販と 古いTVドラマじゃ 誰も(ほとんどの国民は)見たいとは思わない!

書込番号:22829690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2019/07/30 18:58(1年以上前)

>mmlikeさん
 貴重な情報ありがとうございました。私も早速確認できました。もう嬉し泣きです。

その昔、CS局055chのep試験放送で前田真三氏の四季の丘シリーズのほか南国の鳥達や女性のセミヌードのデモンストレーション番組などを放送しシッカリ録画できました。

おそらく絶対に無理でしょうが、日テレ4Kも試験放送中に物凄く貴重な超高画質デモ映像を流してくれないかな〜

書込番号:22829709

ナイスクチコミ!1


スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

2019/07/30 19:37(1年以上前)

9/1の4K番組が2つ紹介されています。
http://www.bs4.jp/4k/

書込番号:22829768

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6124件Goodアンサー獲得:530件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度4

2019/07/31 13:42(1年以上前)

9/1のBOOWYは録画決定

書込番号:22831074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

2019/07/31 19:21(1年以上前)

>ニックネームちゃんさん

残念ながら、試験電波はカラーバーとテストトーンだけのようです。
今回の試験電波は8/6までで一旦終了。8/7〜8/24は休止です。
次回は8/25〜31に再開するようです。8/25にはたぶん番組表が表示されるはずです。
つまり8/25には9/1の番組予約が可能になるかと思います。

書込番号:22831537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2019/08/01 06:59(1年以上前)

>mmlikeさん
>ひでたんたんさん

私も9/1のBOOWYは録画決定です。
クイーンのライブの4K復刻番組もそうですが‥
80年代の35mmフィルム撮影であの画質と音質が得られるのですから、
電子機器の進歩とはフィルム撮影に追い付いただけ?
と思いそうになってしまいますが、その御蔭で自宅でも、35mmフィルム
撮影/上映と同等画質が得られるのですから感謝したいです‥

日テレにはNTSCも含めて高画質な資産がそれなりにあるでしょうから、
他局が焦るような80年代アイドルの貴重な映像を一挙に放出して欲しい
です。1インチVTRで収録したコンテンツならギリギリセーフかと‥

4K放送だからって某局みたいに8K4Kソースばかりじゃ勝負にならない
と思いますから、逆転の発想で‥

おそらく視聴者様からのブーイングが物凄いでしょうから、絶対に無理
でしょう。できれば、懐かしの11PMもノーカットで‥


書込番号:22832287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6124件Goodアンサー獲得:530件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度4

2019/08/01 10:58(1年以上前)

日テレだから、笑点4Kの再放送も

書込番号:22832555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1856件Goodアンサー獲得:173件

2019/08/03 15:50(1年以上前)

自分はプロ野球とラグビーワールドカップの4K放送を楽しみにしています。
2K放送との違いを感じてみたいです!

書込番号:22836521

ナイスクチコミ!2


スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

2019/08/03 16:26(1年以上前)

夏の甲子園は、BS朝日が4K中継するのかと思ったら2K放送ですね。
ただし、決勝のみ4K中継(カメラ9台)だそうです。

BSフジが8/11(日)に映画2本をピュア4K放送します。
映画 『未知との遭遇 ファイナルカット版』
映画『マスク・オブ・ゾロ』


書込番号:22836583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2019/08/06 07:46(1年以上前)

>mmlikeさん

 いつも、本当に有益な情報を提供していただき、ありがとうございます。

 最近は夏バテ気味なため、あまりお邪魔していませんがmmlikeさんが

 提供される情報はチェックしていますので、今後も宜しくお願いします。

書込番号:22841637

ナイスクチコミ!0


スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

2019/08/06 13:03(1年以上前)

>ニックネームちゃんさん

こちらこそよろしくお願いします。

9/1からBS日テレ4Kでは、PR大使として「ももクロ」を起用するそうです。
https://www.momoclo.net/pub/sp/information/?id=5159

書込番号:22842069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2019/08/07 07:20(1年以上前)

>mmlikeさん
>9/1からBS日テレ4Kでは、PR大使として「ももクロ」を起用するそうです。

 ちょっと旬を過ぎた感じは否めませんが少し力(ちから)が抜けていて良いのかもしれませんね。

 力(ちから)が抜けていると言えば、最近のNHK!さすがに新作の4K番組が尽きてしまったのか
 全体の95%くらいが再放送で、オリジナル番組は本当に少なくなり録画したいものが殆どありません。
 もう限りなく試験放送レベルで本放送と言うには、かなり無理があるのではないでしょうか‥

 しかし、民放では難しい4K8Kの生中継なんかをやれるのが底力でしょうか‥

 昨晩の青森ねぶた生中継は、市内で本物を見てから社宅で録画したのを見ましたが、
 はっきり言って録画したコンテンツのほうが物凄くキレイでした‥でも15分くらい見ると
 飽きてしまいますね(汗)

書込番号:22843293

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

接続方法について

2019/07/23 11:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

クチコミ投稿数:126件

こちらの商品HDMI端子が二つあって映像と音声を分けることが出来るようですが、アンプを真ん中に挟む場合アンプのほうに二本ともケーブルを刺すんでしょうか?でもそれだとアンプのほうのソースはどちらかにしか出来ませんよね?二つ使う場合は映像のほうだけテレビに出力する感じで使うんでしょうか?
それとケーブルは両方ともプレミアムケーブルを使った方がいいでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:22815924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10212件Goodアンサー獲得:1229件

2019/07/23 11:40(1年以上前)

>れいるかさん

映像と音声を分離伝送した方が、特に音質の方に向上がみられる、とされています。
AVアンプには音声専用をつなぎ、テレビに映像をつなぎます。

後者のみプレミアムケーブルでも良いでしょう。音声側は低解像度の固定映像が送られています。

書込番号:22815953

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:126件

2019/07/23 11:49(1年以上前)

>Minerva2000さん
ありがとうございます。
やっぱりその接続方法しかないですよね?
アンプのほうに両方繋ぎますとアンプのソースのほうで映像か音声しか選択出来ませんもんね?

書込番号:22815961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10212件Goodアンサー獲得:1229件

2019/07/23 11:57(1年以上前)

>れいるかさん

以前使っていたAVアンプでは映像は入力1、音声は入力2、にできましたが、映像がAVアンプ経由になる分ロスがありそうですね。

書込番号:22815973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/07/23 11:58(1年以上前)

https://panasonic.jp/p-db/contents/manualdl/1428384773073.pdf

接続例は取説を見れば色々と載っていますよ

書込番号:22815975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/07/23 12:04(1年以上前)

あまり気にしないならば音声のみの端子は使わない選択しましょう。
私はアンプをセレクターとしても使いたく音質のみの端子は使っていません。

書込番号:22815988 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2019/07/23 12:21(1年以上前)

>kockysさん
そういうことが出来るアンプもあるんですね。勉強になりました。
ありがとうございます。

書込番号:22816015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2019/07/23 12:23(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
>kockysさん
購入したのですが実機がまだ着ていませんので着てから色々と試してみようと思います。
お二人共ありがとうございました。

書込番号:22816021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/07/23 13:49(1年以上前)

誤解があるようです。
映像+音声
の出力が普通に映像側だけでできますよ。

書込番号:22816163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

昨日購入しました

2019/07/21 20:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

クチコミ投稿数:29件

BDレコーダーのメーカーにはこだわりが無かったので、色々と検討しましたが、値段と機能のコスパから
本機種を本命に決定し、価格コムの値段を参考に購入する店を探していました。
秋葉原のとある店で、1台しか残ってなかったのですが税込み59800円でGETできました。

接続した感想は、テレビがシャープのLC-60XL10だったので効果のほどはどうかと思いましたが、
画質は地デジもBSも録画番組の再生も大満足。思った以上に詳細で色も鮮やかになりました。
最近の技術はすごいですね。。ちなみに音質は、テレビから音声出力しているのですが、別に大差なし。
可もなく不可も無くって感じです。この値段で4Kチューナーが付いているのがすごいです。今どきのは、
機械自体が小さいし軽いので取り扱いも楽ですし、購入して持って帰るのも車でなくても苦になりません。

この機種は、先月でメーカー生産中止となり各店とも在庫限りの処分中となっているらしいので、気になる
方はお早めにご検討下さい。。

書込番号:22813070

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2019/07/22 13:09(1年以上前)

何で怒った顔になっているのかな?

書込番号:22814192

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2019/07/23 07:24(1年以上前)

先日、4Kダブルチューナーの4T機がリリースされましたが、
現状の価格では本機が2台楽に買えそうで微妙なところで、
本機の値段の安さが際立っていますから、在庫が尽きない
うちに私も、もう1台欲しいですね。

率直に言って去年11月に4Kダブルチューナー機をリリースし、
今回は8Kチューナー&4Kダブルチューナー機をリリースして
欲しかったのですが、採算がとれないのでしょうね。

それともメーカー間の暗黙の棲み分けなのかしら‥

書込番号:22815612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2019/07/23 07:48(1年以上前)

>それともメーカー間の暗黙の棲み分けなのかしら‥

パナが8Kテレビを国内発売しない限りメーカーとして8Kチューナー内蔵レコーダーを出す意味が無い。

書込番号:22815640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2019/07/25 07:06(1年以上前)

>油 ギル夫さん
>パナが8Kテレビを国内発売しない限りメーカーとして8Kチューナー内蔵レコーダーを出す意味が無い。

 身も蓋もないご返信ありがとうございました‥

 私も商品を売る立場の責任者だったら、8Kレコどころか4Kレコも売りませんから、
 新製品を出してもらうだけメーカーに感謝したいと思います。

 8Kテレビを購入された皆さんもリセットしながらモルモット状態を楽しまれているようで、
 私はそこまでの覚悟はありませんから、もう少し見守りたいと思います。

書込番号:22819270

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 TVはREGZA z10x ですが

2019/07/20 15:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

スレ主 Hagupanさん
クチコミ投稿数:75件

こちらの素晴らしいレコーダー2060
自身持ってる TVはREGZAの58型 z10x ですが
こちらのレコーダーの素晴らしい機能、画質、音質
的な物は問題無く機能しますか?

書込番号:22810238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/07/20 16:16(1年以上前)

Z10Xだと4K放送のHDR番組はSDRに変換して出画されますね。
4K 24p収録の4K UHD BDであればHDRで出画されます(Z10XのHDMI入力3を高速通信モードに設定)。

書込番号:22810283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「4Kディーガ DMR-SCZ2060」のクチコミ掲示板に
4Kディーガ DMR-SCZ2060を新規書き込み4Kディーガ DMR-SCZ2060をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

4Kディーガ DMR-SCZ2060
パナソニック

4Kディーガ DMR-SCZ2060

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月16日

4Kディーガ DMR-SCZ2060をお気に入り製品に追加する <961

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング