4Kディーガ DMR-SCZ2060 のクチコミ掲示板

2018年11月16日 発売

4Kディーガ DMR-SCZ2060

  • 4Kチューナー内蔵の容量2TBブルーレイディスクレコーダー。新4K衛星放送番組の視聴に加え、放送画質での録画・ダビングが可能。
  • 新4K衛星放送を1番組と、従来の放送2番組の最大3番組を同時録画できる。
  • 録画番組、CD楽曲、写真・動画をためて、いつでもスマートフォンで楽しめる「おうちクラウドディーガ」機能を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○ 4Kディーガ DMR-SCZ2060のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

4Kディーガ DMR-SCZ2060 の後に発売された製品4Kディーガ DMR-SCZ2060と4Kディーガ DMR-4CW200を比較する

4Kディーガ DMR-4CW200

4Kディーガ DMR-4CW200

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 7月19日

タイプ:4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060の価格比較
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のスペック・仕様
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のレビュー
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のクチコミ
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060の画像・動画
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のピックアップリスト
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオークション

4Kディーガ DMR-SCZ2060パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月16日

  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060の価格比較
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のスペック・仕様
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のレビュー
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のクチコミ
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060の画像・動画
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のピックアップリスト
  • 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオークション

4Kディーガ DMR-SCZ2060 のクチコミ掲示板

(2732件)
RSS

このページのスレッド一覧(全274スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「4Kディーガ DMR-SCZ2060」のクチコミ掲示板に
4Kディーガ DMR-SCZ2060を新規書き込み4Kディーガ DMR-SCZ2060をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ps3でdlna

2019/09/22 10:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

dlnaの機能を使用して別の部屋のps3でリアルタイムで放送中の番組(地上波やbsやcs)は視聴可能ですか??

書込番号:22938644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ai1955さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/22 20:52(1年以上前)

環境・機器が違うので、ご参考までに。(4年前の事例です。現在はCATV解約、機器変更で下記条件での視聴はしていません)
1.環境はCATV受信、有線LAN、機器はパナのブルーレイSTB、ソニーPS3、東芝レグザ。
2.DLNA方式、共有ファイル方式ともに、標準HD画質で、パナのSTBが受信するCATVののチャンネルのリアル視聴、内蔵HDDの録画視聴は可能でした。
3.共有ファイル方式は、Winndows7のホームネットワークにパナSTBとPS3を登録して、Windows Media Playerを利用。Windowsのホームグループ機能及びWindows Media Player機能はwindows10で廃止されましたが、共有ファイルが各デバイスで相互に認識(表示)されれば、録画視聴は可能なはずです(リアル視聴は無理かも).。
4.Windowsを挟まないDLNA機能は、ブルーレイをサーバー、TVにLAN接続したPS3をクライアントに設定し、各デバイスで認識できれば、録画・リアル視聴とも、今でも使えると思います。

書込番号:22940021

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/09/22 21:56(1年以上前)

DP-UB45/32 の例

参考までに、
http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/43000
↑サーバー機器にSCZ2060を選択し、
クライアント機器にBDプレーヤーを選択した場合、
DMP-BV100、BD60「以外」のBDプレーヤーは、
放送転送機能が「○」になっておる。

PS3の動作確認は、当然無い。

書込番号:22940179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2019/09/23 17:47(1年以上前)

なるほど!
てことはps3は・・・不可能ですかね?

書込番号:22942134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2019/09/24 03:51(1年以上前)

他機種では動作確認されてませんが、可能です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000579790/SortID=17079939/

書込番号:22943311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

4Kで観るラグビーW杯!

2019/09/21 20:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

先週末、電器屋でパナ別機種(UCZ2060)のレコーダーらしくないコンパクトボディを見て、UHD BD搭載レコが急に欲しくなり、しかし値段がもう少し安くならないかなぁと溜息をつきながら帰宅。家で調べているうちに、ほぼ同性能で4Kチューナーが付いたようなSCZ2060が旧機種になって、激安で出ていることに気付きました。本体デザインはUCZ2060と違って既存テイストですが、高嶺の花と諦めていた4Kチューナー内蔵レコがこの値段で買えるという誘惑に負け、当時の価格コムで最安だったノジマオンラインで即ポチ。昨日届いてすぐ設置しました。
10年くらい前の機種(BR500)からの買い替えだったのですが、本体も既存テイストといいつつ、サイズはコンパクトになってますし、初期設定がめちゃくちゃ親切かつカンタンでびっくり。UHD BDの美麗さはもとより、BD再生画質も良くなって、見やすい番組表に各種操作へのレスポンスなど、全てにおいて10年分のグレードアップが体感できて大満足です。普通に地上波を観る時も、我が家のテレビ(LG EG9600)の弱点だったアプコン性能の貧弱さを、少し改善してくれてる気がします。
4K番組も、昼間にやってた街歩き番組を観た時は「なんだこの程度なの?」と思ってましたが、今ちょうど日テレが地上波とBSで同時にやってるラグビーW杯の生中継だと、引き画面でも各選手の細部やグラウンドの荒れようまでハッキリ認識できる4Kの凄さが鮮明に分かりますね!
やはり4Kの本領は、ちゃんとした機材で金かけて撮影したスポーツ中継でこそ発揮されるということでしょうか。今回の買い替えにより、思いがけず4Kで観られることになってしまった東京2020が、俄然楽しみになってきました!

書込番号:22937585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/09/21 21:28(1年以上前)

>うさだ ぴよたろうさん
4kチューナーにレコーダー機能がオマケについてると考えるとお得に感じますよね。
最初の4kチューナー内蔵レコーダーとしてソコソコ力入ってますので繋ぎには抜群のモデルと思いますよ。

書込番号:22937658

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2019/09/21 22:40(1年以上前)

>kockysさん
いやー、おっしゃる通りコスパ抜群だと思います。
数少ない不満点といえば、4Kチャンネルの選局時だけ急にレスポンスが悪くなることと、amazonビデオアプリの反応がトロくて、早々に実用を諦めたことくらいですかねー。
しかし、ちゃんとしたソースで放送されている4Kのスポーツや映画はホント綺麗に映るので、些細な不満など吹き飛ばしてくれますね。当方、繋ぎどころか、また10年くらい使い倒す気になってます f^_^;
皆さんの口コミのおかげで、いい買い物できました!感謝!

書込番号:22937831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2757件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度3

こんばんは。
昨日、このレコーダーのオーナーになり、4TBのSeeQVaultの外付けハードディスクを購入しようと思います。
候補の製品は以下の通りです。
・バッファロー;HDV-SQ4.0U3/VC
・アイ・オー・データ;AVHD-URSQ4
私は、ファンの無いバッファローの方が、長持ちしそうに思いますが、ご意見を頂ければ幸いです。

書込番号:22937540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:895件

2019/09/21 23:17(1年以上前)

何故、ファンが無い方が、長持ちすると思われるのでしょうか?

書込番号:22937929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/09/22 02:28(1年以上前)

回答には なっておらんが、
今なら、
アマゾンで
Logitec SeeQVault対応 4TB LHD-EN40U3QW
が、
特選タイムセール: ¥12,544 + 配送料無料

書込番号:22938116

ナイスクチコミ!2


kan-jiさん
クチコミ投稿数:57件

2019/09/22 17:28(1年以上前)

こんにちは。

壊れる壊れないはほぼHDD自体の問題です。

もちろん、FANが壊れる、USB変換基盤が壊れる、等もありますが、壊れるのは大体HDDです。

内蔵されているHDDはおそらくシーゲイトかウエスタンデジタルの物です。
ウエスタンデジタルの方が高信頼の様に扱われていますが、買ってみないと中身は分りません。

FANが無いのは発熱対策としては不十分な場合があります。
もちろん、その分筐体自体に排熱対策をしているのでしょうが。

基本的には値段、デザイン等で選んで問題無いと思います。
壊れる壊れないは「運」です。
(もちろん、落下させた等が無いのが前提です)

HDDは壊れるときは数ヶ月で壊れますし、壊れないのは何年も壊れません。
(実際数ヶ月で壊れた経験も、10年経っても壊れない経験もあります)

書込番号:22939519

ナイスクチコミ!1


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2757件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度3

2019/09/22 17:49(1年以上前)

皆様、ご返信有り難うございました。

結局、バッファロー;HDV-SQ4.0U3/VCにしました。

ACアダプタを使用し、筐体内部に電源が組み込まれていないので、筐体に熱がこもりにくいと思うという、販売員さんの意見を拝聴し、ナルホドと思いました。
(アイ・オー・データのものは、「電源ケーブルがスッキリ」を売りにしており、筐体に電源が組み込まれています。
その発熱を抑えるために、ファンは必須ですね。)

それと、もう10年以上も前から使用している、バッファローrの外付けハードディスク(ACアダプタ付き)が現在も異常無しなので、その実績にも背中を押されました。

SeeQVaultの外付けハードディスクは、4K放送は記録不可だそうですが、2K放送の番組を録画予定なので、私の使用では問題無しです。

ブルーレイディスクは大容量ですが、枚数が増えると場所を取るので、SeeQVaultハードディスクを活用しようと思います。

書込番号:22939585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/09/22 20:08(1年以上前)

>ACアダプタを使用し、筐体内部に電源が組み込まれていないので、筐体に熱がこもりにくいと思うという、販売員さんの意見

成程ですな。
参考までに、これらも ACアダプタ付き のようである。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000920566_K0000920567_K0000867094&pd_ctg=0538&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10_4-1-2-3-4,103_5-1,102_3-1

書込番号:22939909

ナイスクチコミ!1


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2757件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度3

2019/09/22 20:58(1年以上前)

>彙襦悶躱脛さん

ご返信を有り難うございました。
HDDは故障しやすいという俗的な通念がありますが、私が故障を経験したのは、使用頻度の少なかったアイ・オー・データのポータブルHDDなので、今は専らバッファロー・シンパです。
ですが、これら著作権保護によるシバリ、何とか緩和して欲しいと思います。
たまたま自分が視聴した番組で、この音楽家の今見た映像を発売して欲しいと思っても、無理なのですから。

書込番号:22940038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2019/09/20 19:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2757件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度3

【ショップ名】
ヨドバシ川崎ルフロン

【価格】
69,020円(ポイント還元あり)

【確認日時】
2019年9月20日

【その他・コメント】
生産終了品ですが、4Kチューナー対応なので底値と思い、延長保証付けて購入しました。
雨天の続きそうな3連休、セットアップで時間を潰そうと思います。

書込番号:22935391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2019/09/20 19:47(1年以上前)

新宿の西口でも同じ値段でやってました。
UX7050も在庫がありました。

書込番号:22935459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/09/20 19:52(1年以上前)

>The_Winnieさん へ

購入おめでとうございます。。。

確かに最新型と比べますと、「4K倍速録」ができない等ハンディは確かにありますが、
メーカー初号機の“意地”にかけて、おいおいソフトウェアのバージョンアップにより、
「4K倍速録」『シングルチューナー』以外は、最新型と並列的な機能を持たされることは【間違いありません!!】

書込番号:22935468

ナイスクチコミ!3


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2757件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度3

2019/09/20 22:33(1年以上前)

>ディーヴイディーさん
>夢追人@札幌さん


こんばんは。

ご返信を有り難うございました。

今となっては、この製品は生産終了なのですが、4K放送黎明期に設計されたBDレコーダーは、Panasonicの威信をかけて設計された、完成度が著しく高い製品に違いないと確信し、購入に至りしました。

いち早くオーナーとなった皆様の、こちらのクチコミも参考にさせて頂き、ほとんど不満の無い、その高評価にも思いっきり背中を押されてしまいました。

10年ほど前のDMR-BW850を使用していますが、500GBの容量不足とSeeQVault非対応の不自由さを何とかしたいと思い、今月の初めから購入機種の絞り込みをしていました。

最新型の4K&8TBモデルも考えましたが、4K対応TVの買い換え&
現状の4K放送のコンテンツを考慮し、最終的にこの製品に決めました。

書込番号:22935757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

標準

ドコモ光オプション BS4K左旋 受信

2019/09/17 20:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

スレ主 kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件

ドコモ光オプションでのBS4K左旋受信に対応した為、衛星放送アダプターを購入しました。
どのようなチャネルがあるか調べずに・・・
問題なく受信でき本機の受信可能チャネルが増えました。

結果、受信チャネルをみてガッカリです。。

書込番号:22929106

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/09/17 20:46(1年以上前)

>kockysさん へ

わたくしは、2020年12月開局予定の『WOWOW-4K』開始まで、

【「じっと我慢の子であった】状態のまま《待機》し続けます。。。

書込番号:22929177

ナイスクチコミ!5


スレ主 kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件

2019/09/17 21:27(1年以上前)

>夢追人@札幌さん
光での受信ですか?

下記の通りだったので思わずダイレクトショップで買ってしまったというのが実情です。
本機でアダプター経由の受信確認が出来た程度に思っておきます。

-----------------------------------------------------------------
通常、9,000円の「光対応 新4K8K衛星放送アダプター」を4,500円でご提供
【期間】
 2019年8月26日〜2020年8月31日(お手続き完了分まで)
【お申込み方法】
 お申込みは、スカパー!ダイレクトショップ にて承ります。
 ※カスタマーセンターへお電話でお申込みの場合は9,000円となります。

書込番号:22929286

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2019/09/18 01:58(1年以上前)

>kockysさん

スターチャンネル4Kてすべてアップコンバートですよね?
たまにでもピュア4Kでアクション大作が放送されれば、検討の余地はあるのですが・・

書込番号:22929855

ナイスクチコミ!2


スレ主 kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件

2019/09/18 04:58(1年以上前)

>Curtis210さん
そういえばCS4K 左旋は全然気にしていませんでした。
今、番組表自体表示されていません。
情報持ってませんが基本NHK以外アプコンだと思ってます。

書込番号:22929923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/09/18 06:15(1年以上前)

>kockysさん  へ

>光での受信ですか?・・・

現時点では利用はしておりません。
あくまでも『BS4K左旋円偏波』に対する、わたくし個人のスタンス。です。。。

書込番号:22929963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/18 09:41(1年以上前)

ドコモ光のplalaです。
BS4Kがオプションで見れるとは知りませんでした。
この情報は助かります。

左右旋回対応のために設備投資と既設設備で対応するか検討できます。

11月にSONYの内蔵レコーダーを10万出して買うつもりでしたが、アップルTVプラスやディズニープラスが控えているので焦らないで検討します。

書込番号:22930246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件

2019/09/18 11:17(1年以上前)

注意しないといけないのは。
光テレビ
テレビオプション
の二つあるところです。
光テレビはセットトップボックス使用
オプションはルーターからのパススルーです。

bs4k自体は放送開始日から対応してました。
しかし、左旋は周波数の関連で対応していなかった。
これが9月1日から対応した。
既存の周波数帯域を使ってテレビの前で左旋の帯域に戻してあげる装置が必要で、これを導入してみましたという話です。
周波数帯の変換の為bsアンテナへの給電相当が必要です。

通常のアンテナ立てると月額費用はかかりませんがアンテナが邪魔、風雨の心配したくないならば光経由は安心です。

書込番号:22930399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/09/18 11:48(1年以上前)

光コラボ業者で呼び名は変わりますが…

スレ主さんが言っているのはフレッツテレビの事です。
STBだったりTVに内蔵の専門チューナーを利用してLAN経由での視聴になるのがひかりTVですね。

フレッツTVは自前でアンテナを設置したのと同じ条件になるのでTVやレコーダーで直接録画できますが
ひかりTVの録画はTVやレコーダーでの録画は不可です。

書込番号:22930454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


PONSTARさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:6件

2019/09/18 14:20(1年以上前)

各光コラボ事業者がフレッツテレビに対応しているかは下記リンク先で確認出来ます。
https://flets.com/collabo/list/
大手だと、ドコモ光やソフトバンク光が対応しています。

うちも、ドコモ光で8月にテレビオプション(フレッツテレビ)を導入し、9月に
左旋アダプターを半額キャンペーンで購入しました。
ところが、ドコモが、9月から新規にテレビオプション(フレッツテレビ)に
加入すると、左旋アダプターを無料でくれるキャンペーンを始めました。
タイミング的に、ちょっと失敗しました。(苦笑)

ちなみに左旋アダプターを導入時、V-ONUと左旋アダプターの間に
ブースターを入れる場合は、注意が必要です。
フレッツテレビでは、左旋信号は、770MHz以下の周波数に変換されて送られるので
通常のブースターだと周波数特性があわず、左旋が映らなくなります。
一般的なブースターは、地デジ対応として470-710MHzに対応していますが、
左旋アダプターを使う際は、CATV下り対応やスカパープレミアムサービス光対応を
謳った70-770MHzに対応したブースターが必要になります。

自分は、マスプロの7BCLBW30を使っています。
御参考までに。

書込番号:22930701

ナイスクチコミ!0


スレ主 kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件

2019/09/18 15:03(1年以上前)

私はマスプロのCATV用ブースターですね。
7UBCA33?自信なし、、です。

書込番号:22930768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PONSTARさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:6件

2019/09/18 15:30(1年以上前)

>kockysさん

7UBCA33だと左旋の通常周波数(3224MHz)には対応していないものですね。
左旋変換アダプターの変換対応トラポン番号が、
BS-ID:8,12,14
110°CS-IF;9,11,19,21,23
となっていたので、将来、チャンネルが増えて使用トラポンが増えた場合、
左旋変換アダプターの入れ替えより、V-ONUが広帯域化し、
左旋周波数もパススルーになるんじゃないかと予想し、
新規に購入したブースターは、左旋対応の物にしてみました。

まあ、当面、使用トラポンが増えそうな話はありませんが。
(使用中のトラポンに空きチャンネルもあるし)
WOWOWなんて、同じトラポンに2ch分の空きがあるので、3ch化出来そう。(笑)

書込番号:22930803

ナイスクチコミ!0


スレ主 kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件

2019/09/18 16:06(1年以上前)

>PONSTARさん
ありがとうございます。
対応してないのでブースターの下流においてます。
更に電源供給が必要ですのでこのレコーダーの隣に置いてます。以降はテレビに繋いでいるのみです。

別のレコーダー、スカパーHDチューナーとは分けているということです。
将来的にパススルーになれば余計なものいらないのですけどね。

書込番号:22930874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PONSTARさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:6件

2019/09/19 06:50(1年以上前)

ドコモ光左旋アダプター無料

ちなみに、ドコモ光で、左旋アダプター無料キャンペーンの件、なぜかHPを探しても
見つかりませんでした。一応、パンフには載っているので、画像をあげておきます。

書込番号:22932199

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

NHK BS4K/BS-TBS4K/BSフジ4K受信できてますか?

2019/09/13 17:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

スレ主 Luangさん
クチコミ投稿数:144件

当方でNHK BS4K/BS-TBS4K/BSフジ4K(17ch (12.03436GHz)の放送)が
現在受信できていません。

マンション屋上のBSアンテナを共用しています。
当方の設備の問題か、放送側の問題なのか切り分けたいので、
受信出来ている方がその旨回答いただけると幸いです。


状況等
(1) 今朝のNHK BS4K7:00〜8:00の予約録画に失敗
(2) 現在のNHK BS4Kの信号品質:33 信号強度:66 で受信不可状態
  今までは信号品質:54以上で安定して受信出来ていた
(3) 同じアンテナを使用するSONY製の4Kチューナでも受信不可

書込番号:22919838

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6122件Goodアンサー獲得:530件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度4

2019/09/13 17:32(1年以上前)

Luangさん

設備を疑いますが、BS日テレ4KやBSテレ東4Kは受信できていますか?
受信できていた頃とアンテナレベルが低くなっていると、アンテナがずれたか、アンテナと衛星の間に障害物(木々の葉や厚い雲など)があるかもしれません。

書込番号:22919868 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Luangさん
クチコミ投稿数:144件

2019/09/13 17:42(1年以上前)

ひでたんたんさん

ひでたんたんさんは、受信できているのですね?

BS朝日4K/BSテレ東4K/BS日テレ4K(7ch (11.84256GHz))は受信できています。
現在のBS日テレ4Kの信号品質:74 信号強度:68

書込番号:22919884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/09/13 17:42(1年以上前)

>Luangさん へ

現在17:40

こちらの環境では「NHK-4K」「4KTBS」「4Kフジ」いずれも受信されて、
ふだん通り映像が映し出されています。。。

書込番号:22919888

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Luangさん
クチコミ投稿数:144件

2019/09/13 17:54(1年以上前)

夢追人@札幌さん

回答ありがとうございました。
当方の設備の問題のようですね。

書込番号:22919909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9626件Goodアンサー獲得:599件

2019/09/13 21:27(1年以上前)

今回の台風の進路内?

書込番号:22920272

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「4Kディーガ DMR-SCZ2060」のクチコミ掲示板に
4Kディーガ DMR-SCZ2060を新規書き込み4Kディーガ DMR-SCZ2060をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

4Kディーガ DMR-SCZ2060
パナソニック

4Kディーガ DMR-SCZ2060

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月16日

4Kディーガ DMR-SCZ2060をお気に入り製品に追加する <961

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング