ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL のクチコミ掲示板

2018年11月17日 発売

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

  • 洗濯のさまざまな状況をセンシングし、AIが洗い方や時間を自動で判断して洗う「AIお洗濯」に対応した幅スリムタイプのドラム式洗濯乾燥機。
  • 時速約300kmの高速風を衣類に吹きかけて乾燥する「風アイロン」を搭載。衣類のシワをしっかり伸ばし、アイロンがけの手間を減らす。
  • 計量や投入の手間を省く「液体洗剤・柔軟剤自動投入」や「スチームアイロン」「脱水/乾き具合ボタン」などのお役立ち機能を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:11kg/6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:60cm ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL の後に発売された製品ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLとヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110ELを比較する

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 9月21日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:11kg/6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:60cm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの価格比較
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのスペック・仕様
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのレビュー
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのクチコミ
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの画像・動画
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのピックアップリスト
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのオークション

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月17日

  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの価格比較
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのスペック・仕様
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのレビュー
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのクチコミ
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの画像・動画
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのピックアップリスト
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 >   >  ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL のクチコミ掲示板

(665件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL」のクチコミ掲示板に
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLを新規書き込みヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ70

返信11

お気に入りに追加

標準

洗濯物が乾きません。

2019/11/16 00:14(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

クチコミ投稿数:47件

8月に購入してから使用してますが数回に1回、脱水の段階で止まります。夜セットして朝、乾いていないので着る服がないことが頻繁にあります。修理を3回呼びましたが故障はないと言われ何もせず毎回帰ります。原因は脱水の段階で振動が大きすぎると洗濯機が判断して危険回避で強制ストップがかかるそうですが、日立が言うには故障ではないので対応できないと。最悪です。
見込み修理、新品に交換もしくは返品もお願いしましたが却下。最後に乾かなかったのはシーツなのですが日立の洗濯機はシーツ1枚の洗濯はできないそうです。説明書にも書いてある仕様らしいです。でも買う前に説明書は読みません。風アイロンに騙さらました。
カタログには風アイロンは衣類が少ない方がキレイに仕上がると記載してましたがシーツ1枚は振動が激しくなるから脱水で止まるそうです。意味が分かりません。以前はPanasonicを10年使ってましたが一度もこのような事がありませんでした。
許可を取ってやり取りを録画したので添付します。
ちなみに仕事中だったので一度会社に戻って連絡を待っていたら電話があり「故障はないので帰ります」と家の鍵を開けっ放しで修理もせず帰ろうとしたので慌てて戻ったのでかなり怒ってます。

書込番号:23049620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/11/16 00:21(1年以上前)

>ノールスくんさん

それは、あなたが悪いです。
説明書を読みましょうね。

ドラムは、バランスが大事ですから、重たいもの1つだけならバランスが取れずにリバランスするのが当然です。
結果途中で止まって終了します。シーツを2枚、その他、濡れた時に同じような重さの洗濯物を入れて途中終了なら故障です。

説明書を読み、正しい使用方法で問題があれば、サポートを依頼しましょう。

書込番号:23049634

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:47件

2019/11/16 00:55(1年以上前)

よく読んでください。
通常の洗濯物でも止まります。
シーツに関してもPanasonicのドラマは止まりません。
でもシーツに関しては他の洗濯物を入れると改善するらしいので試してみますが、通常の洗濯物も乾かないのをメーカーに修理依頼して何が悪いのですか?
そもそもドラマ式の特性など知りませんし調べません。所詮ただの洗濯機です。洗って乾けば良いだけのことです。

書込番号:23049681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/11/16 06:29(1年以上前)

>ノールスくんさん

良く読んでください。

>説明書にも書いてある仕様らしいです。
購入前に読まなくても、購入後や説明後には読みましょう。ご注意された後も読んでいないですよね。
取扱に間違いがあれば、不良品で無ければ、正常品として当然だと思います。

記載がなければ、記載がないと申し入れするだけです。
あなた様の申し入れが正常ではないために、そのような対応になるのではないでしょうか。

説明書も読まず、また説明受けたのに読まず、まともな対応をされるわけがありません。
3回訪問も堂々巡りではありませんか?

>説明書を読み、正しい使用方法で問題があれば、サポートを依頼しましょう。
ですので、最後にこのように記載させていただきました。

書込番号:23049844

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:20件

2019/11/16 08:59(1年以上前)

昔のPanasonicの斜めドラムの洗濯機は洗濯の分量が少ないと叩き洗いが上手く出来ない欠陥があったんだお
ドラム洗濯機はどこのメーカーもちょいちょい上手く出来ない事があるから
洗濯ネットを使ってみるとか洗濯物の量を調整するとか工夫するしかないお

書込番号:23050024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2019/11/16 11:33(1年以上前)

ネットは考えもしませんでした。もしかしたら効果があるかもしれませんね。
ただ、今まで使っていたPanasonicのドラムではネット無しでトラブルが全くなかったので
解決したとしても毎回ネットに入れるのは面倒ですね、、、、
洗濯物の量に関してもPanasonicはタオル1枚でもパンパンに詰め込んでも問題なく乾いていたので
買い換えた新機種でできないのは本当に理解できません。メーカにも洗濯物の量が関係しているのか
聞いたのですが、現状では分からないとのことでした。

カタログの風アイロンの説明には衣類が少ない方がキレイに仕上がると書いているので、衣類が少なく
ても問題ないですよねぇ?と聞いても、ハッキリ分からない旨を答えられました。

抜けていましたが洗濯物が乾かないのは5回に1回ぐらいです。
シーツに関しては修理の人の指示通り他の衣類を一緒に入れたら乾きましたが、これって毎回
必要も無い衣類を一緒に入れないといけないことになるのでコスパが悪くなりますね。。
必要も無く洗濯すれば痛むと思いますし。
ちなみにシーツは今までは乾いていたので常に乾かないという(脱水で止まる)訳ではないです。
メーカーはこれ見よがしに、シーツ1枚は入れないようにと説明書に書いてあると言いますが、
そういうことではなく最後に乾かなかったのがシーツだっただけでその前は全て衣類です。

メーカは普通の衣類で脱水が止まる原因が分からないといい、修理不可、交換不可、返品不可
初めに来た修理の人は洗濯物との相性だと思いますと言いました。

購入を考えている人は要注意です。

ただ、乾燥ができない症状が出れば何回でも点検には来るそうです。

書込番号:23050290

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2019/11/17 11:45(1年以上前)

ノールスくんさん  こんにちわ

10年使った、パナの機種はなんですか?

Panasonic から 日立に浮気したので パナの罰がかも(笑) 冗談は、さておき

シーツなどの長い物は、真ん中辺を軽く縛って洗濯すると脱水バランスがとれやすいです

大物(毛布・シーツ・タオルケット類)は、屏風折が基本です

色んな、考え方や感じ方が有ると思いますが!

メーカーが替われば、不具合やで出来ない事が有って不思議ではないです 

PS ウチのパナドラム VX−7000は、9年目突入 毎日フル乾燥でガンバッテくれてます

書込番号:23052503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:23件

2019/11/17 17:25(1年以上前)

>ノールスくんさん

BD-SX110CL の姉妹機である BD-SV110CL のユーザーです。

>8月に購入してから使用してますが数回に1回、脱水の段階で止まります。

厚手の衣類を洗濯ネットに入れて洗濯・乾燥している場合に時々発生しますが、洗濯ネットを使用していない環境で数回に1回発生するのは異常です。

現象は、脱水時にお知らせ表示「C04」が点滅して停止するのでしょうか。あるいは、お知らせ表示が無く途中で終了してるのでしょうか。
お知らせ表示「C04」が点滅して12時間後にオートオフになるので、運転を開始して何時間後に気づくのでしょうか。

脱水運転時の振動が原因なのか切り分けるため、先ずは、脱水運転時の振動を抑えてみてはどうでしょうか。
取扱説明書の69頁に記載されている『脱水運転時の振動や騒音を抑える/脱水の立ち上がりをスムーズにする』を参照して下さい。
脱水運転時の設定を低振動モードに切り替えて、脱水時の振動や音を抑える。 ただし、運転時間が長くなります。

(1)「切/入」ボタンを押し、電源を入れる。
(2)「洗い」ボタンを3秒以上押す。
(3)「脱水」ボタンを押す。
ボタンを押すごとに表示が切り替わるので、「00:低振動モード」を選択する。
「01:標準モード」
「02:スムーズモード」
「00:低振動モード」
(4)「スタート/一時停止」ボタンを押す。
(5)「切/入」ボタンを押し、電源を切る。

洗濯乾燥機用のプラグは大きくて重く、壁コンセントから抜け落ちそうになります。洗濯乾燥機の上面に洗濯かごを置いたりすると洗濯乾燥機のプラグと干渉しプラグが抜けて運転が停止したことがありました。対策として、プラグが抜けない様にパナソニックのWHA49101WP [延長コードX 10cm ホワイト]を使用しました。

>抜けていましたが洗濯物が乾かないのは5回に1回ぐらいです。

現象は、乾きがわるいのでしょうか。

取扱説明書の100頁に記載されている『28 乾きがわるい』を参照して下さい。

書込番号:23053184

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/11/17 17:49(1年以上前)

>V.R.Iさん

しっかり説明書をお読みになり理解され使用されているようで、立派です。


>ノールスくんさん

ネットの使用方法は説明書を読みましょう。
下手に使えば、より酷くなります。なぜかは?説明書を読んで考えましょう。

書込番号:23053227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2019/11/20 11:10(1年以上前)

返信が遅くなりすいません。そして丁寧な説明ありがとうございます。
古い洗濯機は前のマンションに置いてきたので型番を調べるのにまだまだ時間がかかりそうなのですが
同時期に買ったPanasonicの洗濯機NA-VX3001Lも会社に置いて使ってますが今まで1度も乾かなかった
事はないです。
生乾きが1回か2回ありましたがそれ以外は脱水の途中で止まるのでビショビショの状態です。
購入して三ヶ月、数日に1回程度の使用ですが10回以上は脱水で止まっています。

説明書は基本的に読まないです。必要な機能と分からない操作は読みますが。
今回の現象は使い方のミスではなく、日立いわく、洗濯物との相性だといいます。
シーツが乾かなかった!というのは最後に乾かなかったのがたまたまシーツだっただけで、それ以外は
普通の洗濯物です。シーツはトータル5回ほど洗濯しましたが脱水で止まったのは回だけですし、そちらに
関しては他の洗濯物を入れると安定するという解決策を教えてもらったので本題とは今のところ関係なくな
りました。Panasonicはシーツだけでも問題なく乾燥していたので不満ではありますが。

書込番号:23058647

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2020/07/07 17:38(1年以上前)

かなり遅くなりましたが結果報告します。
脱水で何度も止まらなで日立の修理担当者が合計で8回ぐらい家に来ました。毎回診断の結果は問題ないとのこと。修理担当者のアドバイス通り洗濯をするもの1/3以上の確率で脱水で止まりました。最終的に洗濯機を預かって診断するとになり代替え機(縦型の洗濯機)を持ってきました。初めの洗濯、乾きませんでした。すぐに修理を呼ぶと、内部に大量のホコリが溜まっているとのこと。分解してゴミを取ったので大丈夫とのこと。なぜそのようなモノを持ってきたのか不思議です。
そしてまた乾きません。今までと違いうっすら濡れている程度、修理を呼びました。原因は前回修理の際、水の元栓を閉めてそのまま帰ってしまったから、、、だそうです。うっすら濡れていたのは洗剤と柔軟剤でした。
それからしばらくは乾きましたが、直ぐにまた乾かなくなりました。今度は何度やっても。
修理を呼びました。原因はホコリフィルターにゴミが溜まっていたのが原因でした。掃除はしたはずなのにおかしいなぁ?と思いつつしばらく使ってるとまた乾かなくなりました。

今度は自分で解決しました。ホコリフィルターが3つある機種だったのですが一個しか掃除してなかったので残りの2つが詰まって乾かなかったようです。ホコリフィルターが3つあるのは聞いていませんでした。説明書ももらってません。

数日後診断の結果、問題ないと言われました。

それでは困る、何百回も呼ぶことになる、誰が得する?皆が損するだけでは?と言ったら、ようやく返品返金に応じました。

もう2度と日立の洗濯機は買いません。

後日パナソニックのドラム式に買い替えました。どんな洗濯物でも乾きます。
日立の風アイロンに惹かれて買いましたが、パナソニックのふんわり仕上げで十分キレイに仕上がります。

書込番号:23518318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:20件

2021/12/13 17:20(1年以上前)

>ノールスくんさん
私も10年選手でさすがにガタがきたPanasonicのドラム式洗濯機から、一昨年ビッグドラム BD-SX110Cに買い換えました。脱水時にC04で動作停止、もう数え切れないほど経験しています(特におしゃれ着モードのときに頻発)。これまでPanasonic製のドラム式では一切起こったことがなく、何度もメーカーの人を呼び、新品との交換対応もしてもらいました。
結局、メーカー側の言い分は「故障ではなく仕様」ということ「洗濯物をネットで小分けにする」でした。最近になって「スムーズモード」の存在を取説で知り、設定を変えてみました。心なしかC04のエラーは減った…ような気もしますが、いつもおしゃれ着洗いの時は脱水時に見張って、停まれば手で水気を絞ったり偏りをなくしたりして付き合っています😭

書込番号:24492363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 同じく破れます

2021/03/26 09:04(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

古いビッグドラムから新しいビッグドラムに買い替えました。相変わらず破れます。日立に問い合わせると「破れるというクレームは入ってない」との事。新しい服で洗濯量は7割で洗ってます。何年経っても改良しようとしないのは何故?

書込番号:24042944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16079件Goodアンサー獲得:1311件

2021/03/26 09:21(1年以上前)

>古いビッグドラムから新しいビッグドラムに買い替えました。相変わらず破れます。

どの様に破れるかは計り知れないですが、スレさん自身の学習能力に疑問の二文字は想像に難く無いです。

普通なら最低限他社を選びますよ。

書込番号:24042964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ40

返信11

お気に入りに追加

標準

扉エラー頻発

2020/10/07 19:14(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

クチコミ投稿数:73件

乾燥時の臭い
洗濯時の小さい洗濯物の扉のとこの挟まり
そして扉エラー

欠陥商品です。

書込番号:23711661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
小役人さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/07 21:39(1年以上前)

この手の書き込みを見るたびに
なぜこの高額なドラム式を、皆ありがたがって使っているのか不思議でなりません

故障、不具合が多く臭いの苦情もよく聞くのに。
一方で、技術的に成熟し、汚れ落ちも上手の安価な縦型洗濯機があるのにもかかわらず、人気はドラム式

「生地を痛めず衣類に優しい!」
→みなさん、そんなに高価な公家さんの衣装みたいなものばかり着てるんですかね?我が家みたいなユニクロGU族には関係ありません

「節水で低コスト、省資源!」
→確かに節水でしょうが、洗濯機の価格差を覆す水道料金にまではならないでしょうから、少なくとも低コストではないでしょう。多少の省資源ではあると思いますが



従来の縦型洗濯機であれば到底生じることもない種々のくだらない悩みから解放されるためにも、もうドラム式なんてやめません?

書込番号:23711975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2020/10/07 22:16(1年以上前)

パナのは良かったから買ってみたんですけどね

書込番号:23712072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/10/08 17:23(1年以上前)

>ババンビちゃんさん

何が言いたいのか?わからない。
ご愁傷さまです。

書込番号:23713315

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件

2020/10/08 17:34(1年以上前)

御信者様
ありがとうございます。

書込番号:23713329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


CRERAさん
クチコミ投稿数:7件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの満足度1

2020/12/04 14:14(1年以上前)

>ババンビちゃんさん
よくわかります。
この機種は欠陥品です。
ハンカチや子どもの下着などは、必ずドアの隙間に挟まります。ほぼ毎日です。
洗濯物も最初の1週間くらいは、有り得ないくらい臭いです。
洗濯したのに逆に臭くなります。
更にドアのヒンジの故障。エラー連発。

結果、販売店に引き取って返金してもらいました。

今はパナソニックにして、大満足です。

書込番号:23828688

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2021/02/17 02:38(1年以上前)

うちは全く問題なし。

乾燥機能が良好なのは、素晴らしいですよ。

扉エラーは実害ないので放置してます。時々でますね。でも、終了時にでるだけなので、問題なし。

終了時の匂いって、なんですか? そんなことは話題になったこともないし、うちでも問題ありません。

小さいものは、ネットに入れたらどうですか? うちは挟まったことないので、理解できない話です。
マニュアル見ないで文句言っている人ばかりですね。

まあ、湿ったシャツででかけてください。好き好きですよ。

書込番号:23971486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2021/02/17 04:41(1年以上前)

深夜にわざわざご苦労様です。
我が家は我慢して使ってます

臭いは排水トラップのない設置環境だと起こるみたいですね
うちは無いので臭いですね

扉エラーもたまにでます。

それと困ったもので洗濯後小さい洗濯物はかなりの確率で扉裏の所にびしょ濡れで挟まってますよ。

どの不具合もpa製品にはなかったですね。
ホント欠陥商品だと思って我慢して使ってます。

書込番号:23971524

ナイスクチコミ!1


sarusamaさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/11 22:01(1年以上前)

本商品を約2年使用していますが、
靴下などの小物は洗濯ネットに入れて使用すると全く問題ありません。
匂いについても水冷への変更は試されましたか?
また、自動おそうじはONにされていますか?
水道料金が比較的高い地域に住んでおり、水道料金に関しては敏感ですが水冷と空冷の差は月1㎥もありません。
匂いに関しては、洗濯槽洗浄モードで塩素系漂白剤を1500cc1本入れて月一使用しています。
あとはタオル類を選択する際に、酸素系漂白剤を使用しています。
しっかり柔軟剤のにおいも感じ取れますよ。

ドアのエラーについては日立に言えば、ソフトウェアバージョンアップをしてくれますよ。
ロックのタイミングを変更されたようで、ほぼ感知しています

洗濯機の取説や選択方法を見直すだけで、快適になるかと思います。
洗濯ネットをフル活用すると乾燥後の収納も楽になります。

書込番号:24015767

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:73件

2021/03/11 22:15(1年以上前)

pa社と比べると面倒なのですね!
日立社員の方ですか?
ご苦労様です。

書込番号:24015800

ナイスクチコミ!3


sarusamaさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/11 23:46(1年以上前)

日立社員ではありませんよ。
便利家電は手間が全くなくなるわけではありません。
パナソニックの物よりしっかり乾くので、購入しました。
何でも使用する前は取説を読まれるといいですよ。
取説に書いてあることばかりかと思います

書込番号:24015996

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:73件

2021/03/12 00:28(1年以上前)

もちろん全部読みましたよ
買う時に店員からの説明はなかったですけどね
ネット入れろとか
どんだけネット入れなきゃいけない製品なんだと日々後悔です。

書込番号:24016056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

標準

おすすめしません。

2021/02/09 13:51(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

スレ主 hirashiさん
クチコミ投稿数:4件

去年、この洗濯機を購入しましたが、1度は水漏れでその後は衣服が破れました。
ドラム洗濯機の蓋を開けると三角の出っ張りがあり、少しでも多く入れるとその三角に衣服が引っかかり破れるようです。メーカーさんに言いましたが、入れ過ぎと言う判断のみでした。
中蓋をつけるか何か対策を取るべき商品だと思います。

書込番号:23955762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2021/02/09 19:00(1年以上前)

>hirashiさん

消費者センターや消費庁に投稿した方が良いですよ

メーカーは腰が重いですから

書込番号:23956207

ナイスクチコミ!6


nonpyu777さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:7件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの満足度5

2021/02/10 08:49(1年以上前)

約1年半この機種で毎日洗濯をしています。
こちらは非常に快適に使用しており、小物が溝に入らないようネットに入れて使用する以外は特に不便もなく、以前使っていた縦型洗濯機よりも汚れもしっかり落ち、満足しているところです。
自分の洗濯機も見てみたのですが、hirashiさんがおっしゃるような三角の出っ張りというのは確認できませんでした。
衣服がひっかかるような突起があるという状況は普通はありえないかと思いますので、製品自体に問題がありそうですね。
メーカーへ連絡し、交換対応されたほうがよろしいかと思います。
私もいつも詰め込んでしまいますが、問題なく使用しています。

書込番号:23957052

ナイスクチコミ!3


スレ主 hirashiさん
クチコミ投稿数:4件

2021/02/10 14:24(1年以上前)

他の方の破れたスレをみて、
そこに投稿したつもりが新規投稿に
なってしまいました。
私は返品をし、他のメーカーにかえて
もらったのですが、買ったばかりのトレーナー他
2枚程破れました。
メーカーの方は状況を見にきたけれど、悲しい対応でした。

書込番号:23957544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2021/02/17 02:33(1年以上前)

三角の出っ張りの写真がみたいです。

うちも快適に使ってますよ。

書込番号:23971483

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirashiさん
クチコミ投稿数:4件

2021/02/17 19:29(1年以上前)

2019年製だったので、今はないのかもです。
トレーナーやヒートテックが破れました。

書込番号:23972755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nonpyu777さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:7件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの満足度5

2021/02/23 09:32(1年以上前)

扉を開けて右側ですね。
今まで気づいていませんでしたが、確かにありました。
形が若干違うのが気になりますが。
これは何のためのものでしょうね。
穴があいてるので水?空気?が出るんでしょうかね?
だとすると形が変形して出にくくなってるとか?

書込番号:23983362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirashiさん
クチコミ投稿数:4件

2021/02/23 21:53(1年以上前)

私が購入した店舗では私以外にも2件ほど
破れたと言われたと言ってました。
1つの店舗で3件だから、かなりの数だと思います。
こっそり形をかえたのではと疑ってしまいます。

書込番号:23984912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

標準

C09エラー

2019/12/19 13:23(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

スレ主 yuu.k09さん
クチコミ投稿数:22件

購入から2週間でC9エラー。
11月上旬に修理に来てもらい扉の部品交換。
今月上旬またC9エラー再発…。
昨日修理に来てもらった際に修理担当者から聞きましたが、この品番の物は扉の構造不良の為、現在新しい扉を作り直しているという連絡が日立からきたそうです。
新しい扉が出来るまでは我慢するか、修理しながら騙し騙し使っていくしかないとのこと・・・

これの後継機も同じ扉を使っているから本体を交換しても意味がないと言われましたが本当なのでしょうか・・・
C9エラーで修理に来てもらった皆さまはどのような対応だったのか知りたいです。

書込番号:23116407

ナイスクチコミ!8


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/12/19 14:31(1年以上前)

本当なのでしょうか?
というのはメーカーになんらかの事情があって虚偽を顧客に伝えている。
このような疑いが見受けられた。
という事ですか?

その内容はどのような事から推測出来たのでですか?

書込番号:23116525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2019/12/19 17:06(1年以上前)

前に書きましたが、私の家族は、一度、C09エラーが出て交換してもらっています。その後は問題ありません。

多分ロット上の問題と感じます。最近のロットがエラーを起こしているのではないでしょうか。

洗濯乾燥は、問題なく終了するので、エラーを我慢して、使うしかないと思います。実用上の問題はないと思いまが、どうしても嫌なら、別機種に交換するしかないでしょう。

急に増えたいんしようですね。流石に、他のメーカーの某社員の方は、情報が早い。

書込番号:23116768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuu.k09さん
クチコミ投稿数:22件

2019/12/19 19:04(1年以上前)

>snap大好きさん
返信ありがとうございます!一度も修理対応などはせず、即交換してもらえたのですか?

書込番号:23116949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuu.k09さん
クチコミ投稿数:22件

2019/12/19 19:06(1年以上前)

>kockysさん
いえ、私としては新しい物に交換してもらいたいので、このエラーが原因で交換した方がいたら、交換後はエラー等出ていないのかお聞きしたくて聞きました

書込番号:23116954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2019/12/19 19:18(1年以上前)

違います。ドアだけです。

ドアだけの問題なのに、本体を変えるなどという大袈裟なことをするわけがありません。

設置には、結構時間がかかりましたし。

書込番号:23116976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 yuu.k09さん
クチコミ投稿数:22件

2019/12/19 20:00(1年以上前)

そうですか。こちらで本体交換してもらってる人も見かけたので失礼しました。
>snap大好きさん

書込番号:23117052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2019/12/20 13:04(1年以上前)

本体交換は販売店の仕事です。

メーカーは修理しかしません。

なので、販売店との交渉になります。修理業者の言う通り、また不具合があった場合、かなり面倒なことになりそうです。

実用に問題ないので、素直に待った方が良いのではないでしょうか?

それが嫌なら、返金してもらった方が良いと感じます。

書込番号:23118274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2020/01/25 21:56(1年以上前)

c09エラーで修理でドア交換、次にまた出て基盤プログラムとドアをまた変えてました
これが1月の時点で最新の対応で、その後エラー出た方はいないそうですがエラーがまた出ました

書込番号:23190840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mo'さん
クチコミ投稿数:41件

2021/01/22 00:51(1年以上前)

その後、このエラーの件で振り回されたのでこちら( BD-SV110CLの所)へ記載しました。
「日立のミスなのに客都合で訪問大迷惑!日立お客様センターダメ!」
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001082498/SortID=23920025/

みなさんが日立側に振り回された教訓が全く生かされず、私も振り回されました。
購入当時20万以上もした商品なのに初期不良で不誠実な対応をされて憤っています。

書込番号:23920132

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

扉のエラー

2020/10/06 10:44(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

スレ主 TWIN POWERさん
クチコミ投稿数:25件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの満足度1

時々、扉のエラーが発生するので修理依頼。
扉は3回目の修理で今回はプログラム変更にて終了。
扉の上下隙間が違うのは明らかですが、今回電気的なプログラム変更で解決出来たとは思えません。
しばらく様子見します。

同じ様な症状の方みえますか?

書込番号:23708755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2020/10/06 11:24(1年以上前)

>扉の上下隙間が違うのは明らかですが、今回電気的なプログラム変更で解決出来たとは思えません。

それ、修理時に言わなかったのですか?
(?_?)

書込番号:23708821

ナイスクチコミ!3


mmurataさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2020/10/06 11:49(1年以上前)

C09エラーですね、今週末に2回目の修理予定です。
なんとなく、扉裏側の白いピンのバネが強すぎる様な気がします。それで、扉のロックのエラーを拾っているのでは無いかと。
また出そうな気配です。
前回はドアヒンジの交換でした。

書込番号:23708868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/08 11:25(1年以上前)

型式の数字後のアルファベットがCもしくはEの場合、C9エラーはソフトの更新で概ね完治します。(修理依頼)
まれにドアのヒンジ部(金属)が曲がり、ドアが下がってロック部に甘噛みしているものもあります。(修理依頼)
ドアを閉めた際の回りの隙間ですが必ずしも均等ではありません。
また、本体側の受け部にゴムがありますが、ドアを閉めた際に、このゴムの滑りが悪い為、ドアを外に押し出そうとして
洗濯乾燥時の振動で甘噛みしているロック部から動いてエラーが出る場合もあります。(ゴム部にシリコングリス)
ロック機構そのものの故障もありますが、可能性は低く、チャイルドロックボタンを押して単独でロックが作動するか確認できます。
前途に限らず、洗濯乾燥時に振動が大きな場合、排水溝の詰りや洗濯物の片寄り、据え付け脚部のガタツキの確認は必要です。
ドアを閉める際、優しくではなくバチッと閉めるのもコツです。
ドラム洗濯機の場合、糸くず、乾燥フィルター、排水溝、ゴムの裏側のマメな清掃はマストです。
おおまかですが聞きかじりの話です。参考まで。

書込番号:23712829

ナイスクチコミ!2


mmurataさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2020/10/09 20:23(1年以上前)

本日、修理に来ました。
修理完了報告書には
バージョンアップで対応。
使用品番
スマホPWファームアップ
SPWF
と表記がありました。
完治を祈ります。

書込番号:23715576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL」のクチコミ掲示板に
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLを新規書き込みヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL
日立

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月17日

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLをお気に入り製品に追加する <1101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング