WRC-2533GST2 [ブラック]
- 「らくらく引っ越し機能」を搭載し、面倒な設定をすることなくスマホやタブレット、パソコンなどが使える、11ac対応無線LANギガビットルーター。
- 「IPv6 IPoE」に対応し、5GHz帯(11ac/n/a)は1733Mbps、2.4GHz帯(11n/g/b)は800Mbpsの高速通信が可能で、4Kテレビも快適に視聴できる(規格値)。
- トレンドマイクロ社によるセキュリティ機能を搭載し、悪質サイトブロックに加え、脆弱性を狙う攻撃、情報漏えいを伴う外部への不正な通信もブロック。
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > エレコム > WRC-2533GST2 [ブラック]
最近ipv6通信のためにso-net光のv6プラスを申し込み、こちらのルーターを購入し使用中です。
問題なく接続でき、回線速度も改善されたのですが何故か朝起きると設定がリセット?初期化?されており、いちいちセットアップする必要があります。
接続環境は壁面のlanポートから直接こちらのルーターに接続しています。モデムはありません。
WANの接続方式は【自動適応】を選択しています。
わかる方いらっしゃればご教授ください。
書込番号:24049807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>モデムはありません。
ってことなんで、なにか「マンションネット」みたいなものっすよね。(・・?
まずはっすね、
・「カベのLAN端子」は、「いっこだけ」ですか? ほかにはあったりはしないですか?
・「マンションネット」全体が、「ソネット」ってことですか?
ひょっとして、「カベのLAN端子」の向こう側に、「見えていないところ」に何か「ハブのようなもの」があったりはしないですか?
つづきはそれからってことで。(^^)/
書込番号:24049848
0点
「WRC-2533GST2」は、メーカーでも、ソネットでも、「公式には」動作保証機種にはなっていないんっすけど、
まぁ、「v6プラス接続」で、ダイジョウブでないでしょうかね。
「自動適応」が、「不安定状態」になってるよーな気がするっす。
んで、とりあえず、なにかやってみるとすればっすね・・・、
「自動適応」ではなくって、「手動設定」してみるっす。
「WAN側」を、「v6プラス接続」に設定・・・
ん?
あれれ(?_?)
この子の場合には、「手動v6プラス」設定がないっすね。(;^_^A
つーことはっすよ、「v6プラスに、手動設定できない(:_;)」って仕様なんで、
まことにザンネンながら、「今の段階で」できることはないと思うっすよ。
まずは、お願いしていた、「情報」をお願いするっす。
そーすると、「なにか見えてくること」がある”かも”しれないっすよ。('ω')ノ
・「カベのLAN端子」は、「いっこだけ」ですか? ほかにはあったりはしないですか?
・「カベのLAN端子」に、「PC有線直結」して再起動してから、「価格コム」が表示できますか?
・「PC有線直結」の時の、「PCのIPアドレス」はいくつになっていますか? 左側の「2ブロック」くらいわかればいいですよ。
・「マンションネット」全体が、「ソネット」ってことですか?
・ひょっとして、「カベのLAN端子」の向こう側に、「見えていないところ」に何か「ハブのようなもの」があったりはしないですか?
書込番号:24049940
0点
https://www.elecom.co.jp/products/WRC-2533GST2.html
V6プラス対応ですね。
宣伝コピーにある「ALS」を無効にすればよいのでは?
エレコムルーターは触った事ないので間違っていたらすみません。
書込番号:24049981
0点
>Excelさん
回答ありがとうございます。
宿題確認して再度返信させて頂きます!
書込番号:24050172 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
回答ありがとうございます。
ALS無効可がわからないので調べてみます。
書込番号:24050179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Excelさん
試験10はOKになります。
マンション全体がソネットではなくプロバイダはそれぞれ申し込む形です。
壁の穴は一つです。
取り急ぎ即答できる内容になります。
書込番号:24050184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>試験10はOKになります。
v6プラスでインターネット接続されていますね。
念のために本機の設定画面のステータスあたりでも
インターネット接続のモードがv6プラスであることが確認できませんか?
>回線速度も改善されたのですが何故か朝起きると設定がリセット?初期化?されており、いちいちセットアップする必要があります。
本機のファームが最新でない場合は、
アップデートしてみて下さい。
https://www.elecom.co.jp/support/download/network/wireless_lan/wrc-2533gst2/?_ga=2.131297167.1867459171.1616977113-2020587415.1581602294
書込番号:24050256
1点
設定画面でv6プラス確認できます。
ファームウェアは最新です>羅城門の鬼さん
書込番号:24050295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ALS無効可がわからないので調べてみます。
うん、これを「設定を変えること」は、できないみたいっすよ。
>マンション全体がソネットではなくプロバイダはそれぞれ申し込む形です。
>壁の穴は一つです。
へぇ〜、ワタクシが知らないだけだと思うっすけど、なんか珍しいスタイルっすね。(?_?)
となるとっすよ、「モデム」があるわけでもなし、「ホームゲートウェイ」があるわけでもなしってことだと、
「何かできること」は、無いような気がするっすよ。(;^_^A
なので、いまんところは、「ルーター」を変えてみるってしかないんでないのかしら。('_')
「WRC-2533GST2」は、なにかの無料レンタルとかでなくって、「自前購入」したものっすよね。
変えてみるオススメってことであればっすね、
・バッファロー WSR-1800AX4 「WiFi6」は、外せないってことならば。
・バッファロー WSR-1166DHPL2 「WiFi5」でジュウブンってことならば、
・NEC WX3000HP 「WiFi6」は、外せないってことならば。
・NEC WG1200HS4 「WiFi5」でジュウブンってことならば、
あたりで、「必要にしてジュウブン」と考えるっすよ。(^^)/
これ以上の機種にしても、違いが顔を出すようなことは、ほぼほぼ「ナイ!」っす。
どうでしょうか。('◇')ゞ
書込番号:24050297
0点
>ファームウェアは最新です>羅城門の鬼さん
了解です。
>何故か朝起きると設定がリセット?初期化?されており、いちいちセットアップする必要があります。
この現象が発生するたびにWANの接続設定(自動接続)をやり直しているのでしょうか?
もしもそうならば、ちょっとひどい状態ですね。
設定画面の[設定保存と復元]-[初期化]で
一旦初期化して再度WANの接続設定してみてはどうですか。
書込番号:24050336
0点
>Excelさん
自前購入です。
ソネットでレンタルしてる型番を購入しようかと思います。
ありがとうございます。
書込番号:24050360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>羅城門の鬼さん
ありがとうございます
一度初期化も試してみます
書込番号:24050368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>一度初期化も試してみます
それでもダメな場合は、本来はメーカへ問い合わせた方が良いのでしょうが、
面倒なら買い替えた方が良いかも知れません。
その場合は大抵の子機(PC等)はアンテナ2本以下ですので、
WRC-2533GST2のようなアンテナ4本の親機でなくても、
アンテナ2本の親機で充分だと思います。
但し、最近は11ax対応の子機も増えてきましたので、
11ax対応機が良ければ、WSR-1800AX4かWX3000HPあたりが良いのでは。
11ac対応機でも良ければ、WSR-1166DHPL2かWG1200HS4が良いと思います。
どれもv6プラス対応です。
https://www.buffalo.jp/support/other/network-ipv6.html
https://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/ipv6.html
書込番号:24050378
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「エレコム > WRC-2533GST2 [ブラック]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2024/08/29 21:05:10 | |
| 23 | 2023/03/18 17:38:57 | |
| 2 | 2022/12/23 7:51:18 | |
| 7 | 2021/12/24 22:41:02 | |
| 0 | 2021/08/15 20:17:43 | |
| 9 | 2021/06/23 18:17:44 | |
| 12 | 2021/06/04 12:43:14 | |
| 24 | 2021/05/29 3:11:24 | |
| 14 | 2021/03/29 23:33:54 | |
| 11 | 2021/01/27 9:47:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







