XF705
- 業務用ビデオカメラ「XF」シリーズのフラッグシップモデル。4K/60P/4:2:2/10bit/HDR映像をSDカードに記録できる。
- すぐれた光学性能を持つ「L(Luxury)レンズ」、1.0型CMOSセンサー、映像処理プラットフォーム「デュアル DIGIC DV 6」により、高品位な映像を実現。
- なめらかなAF動作と高い追従性を持つ「デュアルピクセルCMOS AF」により、4K撮影時でも、タッチパネルの直感的な操作で高精度なピント合わせが可能。



来月下旬にXF605が新発売されますよね。
このXF605を使ってボケ足感のある画を撮ることは可能でしょうか?
(例えばSony FX3のようなカメラで撮った画と比べて)
よろしくお願いします。
書込番号:24345392
0点

光学系の仕様は XF705と同じか同程度のような?
書込番号:24345420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1.0型 CMOSセンサー、有効画素数:約829万画素
FX3と比べてもセンサーサイズが違うからボケは厳しいよ。
書込番号:24345585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぶんせきんぐさん
>FX3のようなカメラで撮った画と比べて
↑
具体的に、どんなレンズを想定されているでしょうか?
レンズや撮り方によっては、FX3でもボケません。
(通常のカメラと同様です)
書込番号:24345747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぶんせきんぐさん
撮影の目的に応じて、カメラをお選びになさればいいと思います。例えば、XF605のような業務用カムコーダーは、ENGに適していますが、映像作品に最適とは言えないでしょう(勿論、使用可能ですが‥)。
キヤノンは、現在、「[スチルカメラ+シネマカメラ] & [業務用カムコーダー+リモートカメラ] エコシステム/ ソリューション」の構築を着々と進めています。大きく分けると、レンズ交換式の[スチルカメラ+シネマカメラ] エコシステムと、[業務用カムコーダー+リモートカメラ] ソリューションから、構成されています。
現在発売されている[業務用カムコーダー+リモートカメラ]は、1/2.3型センサー搭載のCR-N300を除き、全て、主要パーツがXF405/XF400と同一の「1型センサー、Dual Pixel、4K UHD、35mm判換算焦点距離:約25.5-382.5mm」のXF605、CR-N500、CR-X500がラインアップされています。これらの機種を、最大100台まで、コントローラーRC-IP100に接続可能です。
・キヤノン「XF605」最速レビュー!各種オート機能充実により使い勝手も向上 (猿田守一氏、ProNews、2021/08/18)
https://www.pronews.jp/review/202108181030218313.html
・Why Buy A Camcorder In 2021? Featuring The Canon XF605 (CVP、2021/08/18)
https://youtu.be/xbwsZotwlSs
・XF605/CR-N500/CR-X500のベースとなったXF405/XF400 (2017/11発売、販売終了、CineD Japan、2017/10/25)
https://youtu.be/4L-lDg8g1sc
・リモートカメラ製品ページ (キヤノン)
https://canon.jp/business/solution/pro-img-sys/remotecam
「[スチルカメラ+シネマカメラ] & [業務用カムコーダー+リモートカメラ] エコシステム/ ソリューション」が、大きな枠組みとして構築されている事は、例えば、同時期に正式発表された、R3とXF605とに、共通のマルチアクセサリーシューが搭載された事からも分かる通りです。
Videographer/Filmmaker向けには、[シネマカメラ+スチルカメラ] が適しています。シネマカメラなら、C70が一番ベーシックなモデルとして注目されています。(B&H等の)価格は、FX6と殆ど同じで、C300iiiとFX9との関係も同様です。なお、FX3は、シネマカメラではありません(*2)。
C70はS35のRFマウント機なので、RFレンズが最も適していますが、マウントアダプター(*1)を介せば、膨大なEFレンズを使用可能ですので、目的/資金等に応じて、お選びになられればいいと思います。
(*1)
光学系なしのマウントアダプターを介し、EFレンズを使用した場合、S35にクロップされます。その為、所謂、スピードブースター・タイプのマウントアダプター「EF-EOS R 0.71×」が注目されがちですが、対応レンズが少なかったり、測距範囲が狭くなったり等の制約があるので、「EF-EOS R 0.71×」に関しては、十分に情報収集なさる事をオススメします。
以下をご覧になれば、昨年、発売されたCinema EOSの概略を把握出来ると思います。
・[Broadcast & Cinema EXPO 2020] Cinema EOS C500ii/C300iii/C70編 (PRONEWSjp、2020/10/12)
[再生開始箇所から、ポストプロダクション、C300iiiのDGO、Sumire Prime Lens、C70、‥の映像やお話が続きます]
https://youtu.be/s-aIEDFTnrY?t=780
↑の40分辺りで紹介されている、[One Person Operation、C70×2台]の撮影風景の映像完成版
「東洋館の彫刻とヨガ」 (渡辺美保氏(ヨガインストラクター)、増田政史氏(日本彫刻研究員)、東京国立博物館、2020/10/12)
https://youtu.be/zxl3PDInLEM
(*2)
[Gerald Undoneさんは、バリバリのソニー派ですが、FX3を、FX6やFX9のラインナップには加えられないと明言しています]
・SONY FX3 Review: GREAT Camera, but Nothing New... (Gerald Undoneさん、2021/02/24)
https://youtu.be/G_6rfoUljpY
書込番号:24347083
0点

チョイ、追記です。
XF605に関しては、↓も、とても参考になると思います。
・Canon XF605 - Canon's best camcorder yet? (ProAV TV、2021/08/18)
https://youtu.be/TShF4jkK00k
ご購入なさるのは、1台だけだと思いますが、[業務用カムコーダー+リモートカメラ] ソリューションを俯瞰的に眺めると、キヤノンの今後の展開を、ある程度、予測出来ると思います。
・リモートカメラ CR-N500 機能紹介/特長 (キヤノンMJ、2021/05/20)
https://youtu.be/AAeYSp6mONw
書込番号:24347189
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > XF705」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/03/27 19:08:08 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/17 15:35:26 |
![]() ![]() |
4 | 2020/02/12 9:58:50 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/20 8:55:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



