日産 デイズ 2019年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > デイズ 2019年モデル

デイズ 2019年モデル のクチコミ掲示板

(572件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:デイズ 2019年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デイズ 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
デイズ 2019年モデルを新規書き込みデイズ 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
50

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

納車待ちでオーディオに悩んでます

2019/10/29 22:57(1年以上前)


自動車 > 日産 > デイズ 2019年モデル

スレ主 ダンエさん
クチコミ投稿数:43件 デイズ 2019年モデルのオーナーデイズ 2019年モデルの満足度5

来月ハイウェイスターGターボプロパイロットが納車されます。
MOPナビはバカ高いので、自分でナビ装着する予定です。

最近のトレンドではディスプレイオーディオ(DA)が流行っているとか?
前車は14年前のナビで地図も古いいことから、純正ナビの位置にはスマホのスタンドが鎮座していました。
なので、ナビはスマホメインで考えれば、ミラーリングでモニター出力出来れば良いと考えています。

今考えているプランとしては3つ。

1.国産のDA機(CarPlay、androidAuto対応)
 ちょっと高い。最大2DINサイズなので、モニタが小さい。

2.1DINオーディオ(BTオーディオ対応)+10インチタブレット
 空いたもう1DINにタブレットホルダーを装着。
 手持ちのタブレットがあるので、コスト的には一番安い。

3.android車載専用機
 いろいろ出ているが、ほとんど中華製品。10インチなのに驚くほど安い。
 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07CBBPS62/ref=ox_sc_act_title_1?smid=A1CH9MI7B4A97P&psc=1
 https://www.amazon.co.jp/dp/B074PLFHD2/ref=psdc_171372011_t3_B07CBBPS62

もう少し待てばDA機(1)の選択肢が広がりますかね?
トヨタがDA機を標準装備にしたことで、各メーカーがこれから本格参入してくる可能性は高いと考えています。

書込番号:23016783

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/10/29 23:32(1年以上前)

>トヨタがDA機を標準装備にしたことで、各メーカーがこれから本格参入してくる可能性は高いと考えています。

トヨタがDAを標準装備にしたのは自社の利益の為です

ナビメーカーがディスプレイオーディオに参入する必要など何処にも無いと思います。

書込番号:23016843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ダンエさん
クチコミ投稿数:43件 デイズ 2019年モデルのオーナーデイズ 2019年モデルの満足度5

2019/10/30 00:46(1年以上前)

>ナビメーカーがディスプレイオーディオに参入する必要など何処にも無いと思います。

ナビメーカーだなんて言ってませんよ。
androidベースになれば、huaweiやoppo、asusなどスマホメーカーや家電メーカーなども参入してくる可能性の事を示唆しています。

事実、車載android機は聞いたこともないような中国メーカーばかりです。
googleが機器認証を制限しているので、これがスタンダードになることはないと思いますが....

書込番号:23016950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19283件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2019/10/30 06:54(1年以上前)

DA化は自動車メーカーの利益というよりも、国際的な時代の流れ、ということではないかと。
よくは知りませんが、中国メーカーの中国車などに対抗しようとすれば、仕方がないのかもしれませんね。

>ダンエさん

中華製品、お安いですね。
そうか、私などは何年も前からナビの地図は更新もしていない飾りなので、こういった中華製品に付け替えると幸せになれそうな気がします。
自動車メーカー製よりも余計な制限などがなく、使い勝手は良いかもしれませんね。
時代ですねぇ。(^^ゞ
そのうちAppleからiOS搭載品が発売されるかも?
めちゃくちゃ高くなりそうですが...

書込番号:23017143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:281件

2019/10/30 08:36(1年以上前)

>ダンエさん

こんなのもあります。
アルパインだけど、生産は中国かも…。
https://ec.alpine.co.jp/shop/pages/daf9.aspx?utm_source=ntvl_google&utm_medium=display&utm_campaign=da_display&utm_content=ci&gclid=EAIaIQobChMI-bjLmc_C5QIVzLOWCh1FTgiZEAEYASAAEgLPOvD_BwE

いずれにしても、トヨタだけでなく他のメーカーも、こっち(DAの)の方向に行くと思います。
CDの売り上げも落ちていますし、カーオーディオメーカーの今後は、どこも厳しいでしょう。


書込番号:23017267 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2019/10/30 11:46(1年以上前)

中華製使ってますが、wifi接続だったりBluetoothだったり不安定。動きも悪いし、よくフリーズしますよ。  安いんで試してみてください。
>ダンエさん
>tarokond2001さん
自分は、楽しんでます!

書込番号:23017568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダンエさん
クチコミ投稿数:43件 デイズ 2019年モデルのオーナーデイズ 2019年モデルの満足度5

2019/10/30 20:48(1年以上前)

>ダンニャバードさん

中華と言ってもバカにできませんからね。
昔SONYが見下していた中華スマホが今やグローバルスタンダードです。
日本のナビメーカーは生き残れるのだろうか?

>そのうちAppleからiOS搭載品が発売されるかも?

iPhone、iPad、と来たらiNaviでしょうね。
フェラーリあたりが採用したら勢力図が変わりそうな感じです。^^;

書込番号:23018470

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダンエさん
クチコミ投稿数:43件 デイズ 2019年モデルのオーナーデイズ 2019年モデルの満足度5

2019/10/30 20:51(1年以上前)

>tarokond2001さん

おおおっ!
これは良さげな製品ですね。
国産DA機は2DINがMAXだと思いましたが、これならデイズのパネルサイズにもピッタリです。
選択肢が増えました。
ありがとうございます。

書込番号:23018478

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダンエさん
クチコミ投稿数:43件 デイズ 2019年モデルのオーナーデイズ 2019年モデルの満足度5

2019/10/30 20:55(1年以上前)

>よ!大将さん

やはり不具合が多いんですかね。
YouTube見ていても皆さん苦労しながら、うまく付き合っているようです。

>自分は、楽しんでます!

この値段ですからね。
トラブルも愛嬌だと思えば許せます。^^;

書込番号:23018488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハイウェイスター 色選び迷ってます。

2019/08/29 08:55(1年以上前)


自動車 > 日産 > デイズ 2019年モデル

スレ主 ze1chenさん
クチコミ投稿数:2件

アッシュブラウンツートン、ソーダブルーツートンで悩んでいます。近所の販売店も展示車は濃色しかなく困ってます。

あまり洗車もしなく、
かといってノブ周りなど傷が目立つのも嫌です。。。

ブラウンはどちらかというと黒っぽいですか?今乗っている車がダイハツのブラウンで明るめなので…

ブルーは緑寄りのブルーなんでしょうか?
明るめの水色というか、水色!っていう感じの色は嫌だなぁと思っています。

書込番号:22886395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3893件Goodアンサー獲得:401件

2019/08/29 09:38(1年以上前)

うちの馴染のディーラーには、アッシュブラウンツートンのデイズGターボが展示していました。
ブラウンの色合いは、モコのブラウンに近いと思いますよ。
天井は、ベージュのメタリックです。

ドアノブ傷など気にしないなら、ソーダブルーのほうがいいでしょうね。
実際の色合いを肉眼で表現するなら、もう少し緑かかったブルーって感じだと思います。

ただ天井は濃色の黒やなんかの場合は、まめに洗車される方はいいでしょうけど、蜂の攻撃を受け(熊とまちがえるのか)花粉玉などのシミが着きやすいと思います。

書込番号:22886455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:34件

2019/08/29 13:02(1年以上前)

ディープパープルツートン

書込番号:22886705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件

2019/08/29 23:05(1年以上前)

こちらはアシュブラウンとフローズンバニラホワイトのツートンにしました。グレーがかったブラウンに満足していますよ。

書込番号:22887801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:27件 デイズ 2019年モデルのオーナーデイズ 2019年モデルの満足度4

2019/09/03 20:35(1年以上前)

ディーラーにお願いしたら
他のお客様の納品前の車を探してくれますよ

書込番号:22898395 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件 デイズ 2019年モデルのオーナーデイズ 2019年モデルの満足度5

2019/09/08 20:34(1年以上前)

ツートン、おしゃれでいいですよね。自分は目立たないシルバー系にしました。

田舎なので、だれがどこで乗ってたとかすぐに言われちゃいますので・・・

解決済みなのにすみません。

書込番号:22909611

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デイズのカーナビについて。

2019/09/02 13:07(1年以上前)


自動車 > 日産 > デイズ 2019年モデル

スレ主 sorasorasoさん
クチコミ投稿数:81件

とある番組でデイズは20万以上の純正ナビゲーション(以下、純正)をとりつけると便利な機能がたくさんあり純正取り付けを前提とした車の販売を推進しているようなきがしました。(純正出なく外付けをつければ車本来の機能が発揮できない?)

この車を検討してますが、純正は本体価格の1割以上の値段がするため、購入に悩んでおります。
(ホンダのNWGNもモデルチェンジしましたし。)

純正を取り付けなかった場合の不便さ?を自分で調べたもののわからず、ディーラーにいく暇もありません。

個人的な価値観は車の値段はボディやエンジンなど、車の骨幹をなす部品に対価を支払いたいポリシーで、ナビゲーションは些末な部分との認識です。(代替手段もたくさんありますし。)

どなたかご教示ねがいます。

書込番号:22895577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/09/02 13:22(1年以上前)

>純正取り付けを前提とした車の販売を推進しているようなきがしました。(純正出なく外付けをつければ車本来の機能が発揮できない?)

すべての国内自動車メーカーはそれが前提でしょう。できればタイヤやオイルなども純正品(タイヤはディーラー経由)で買っていただくのが一番収益が上がるんですから。

>純正を取り付けなかった場合の不便さ?を自分で調べたもののわからず、ディーラーにいく暇もありません。

ステアリングスイッチの連動が上手くいかないとかETCも連動せずでは無いでしょうか?それとナビ(非純正)が故障したときにばらしてメーカーに修理に出す必要があります。

書込番号:22895613

ナイスクチコミ!1


marunasuさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/02 13:30(1年以上前)

話題のSOSコールは純正のナビでなければつけられませんがそれ以外の事はちゃんとディーラーさんにお願いしておけば可能ですよ(アラウンドビューモニターの画像をナビに映るようにとかステアリングリモコンを利用できるようになど)

書込番号:22895625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2019/09/02 14:52(1年以上前)

そもそもナビが無くたって車は走れます。

他人の目を気にしても仕方ありません、堂々とナビ無しで買っちゃいましょう!

書込番号:22895729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:16件

2019/09/02 17:41(1年以上前)

直接関係の無い返信ですが・・・

どのグレードを検討されているのかわかりませんが、プロパイロットを付けたとすると取説に警告として『日産純正品もしくは日産販売店で購入したタイヤ以外では使用しないでください』とあります。
つまりせっかくのプロパイロットもカー用品店やタイヤ専門店でタイヤ交換したら使用してはいけなくなります。
それくらい純正に日産はこだわっているということですね。

ちなみにN-WGNのホンダセンシングは『適正なタイヤを使用』していれば大丈夫なので純正じゃなくても大丈夫ですが。

書込番号:22896018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:38件

2019/09/02 19:44(1年以上前)

思うに真意は、指定サイズを守れと言う事かと
思いますが、何かあった時の保証を考えると、
この様な注意喚起をしておく必要があるんじゃ
ないでしょうか。

まあ、ディーラーで買って貰って(買わせて)、
売上upを目論んでいると言う事もあるのかな?

オーナーはこれをどれだけ守ってくれるか?
ですね。

書込番号:22896284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/09/02 20:51(1年以上前)

>sorasorasoさん
どの仕様のディズを購入予定か?ですがSOSコール以外全ての機能を社外ナビで対応できると思います。

アラウンドビューモニター車でも対応出来るのでワンセグであれば量販店等で工賃込みでも6万円位で選べると思います。

書込番号:22896469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:16件

2019/09/02 22:46(1年以上前)

Nissan Connect サービス が純正必須で、そのオプションに SOSコール があるんじゃないかな?

書込番号:22896806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


marunasuさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/03 21:03(1年以上前)

ちなみにETCやドラレコとの連動も出来ています。

書込番号:22898480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > デイズ 2019年モデル

クチコミ投稿数:149件 デイズ 2019年モデルのオーナーデイズ 2019年モデルの満足度5

さっきかきこんだと思ったのですが反映されてませんでしたので、もう一度。二度書きにはなってないと思いますが。。。

 で、前にも口コミで質問したものですが、デイズの9インチ用のあの取り付け口にフィットするナビをさがしつつ、ないことがわかってまだ迷ってます。

 それで、またしょうもない質問です。情報いろいろ探しまくって混乱してるものですからすみません。

 車のタイプはGターボプロパイロットです。ナビ取り付けパッケージが入ってるやつです。で、この取り付けパッケージ、そのままカプラーとか使って、簡単にナビ取り付けることって可能でしょうか。要するにGPS、アンテナの配線が面倒という話です。いくつか調べてみてわからず、ここでお聞きした次第です。すみません、しょうもない質問で。

書込番号:22820820

ナイスクチコミ!3


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16193件Goodアンサー獲得:1322件

2019/07/26 09:57(1年以上前)

規格統一じゃ無いんですか。
最大限のサイズ内で作っているから付くはずですが?
パネルは最大限収まるサイズのはずです。

違うの?

書込番号:22821133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/07/26 10:37(1年以上前)

>putiputi2011さん
日産車のGPS、TVアンテナコネクターは社外ナビだとクラリオンとアルパインだと思います。

現状大型画面ナビだとDOPナビしか設定が無いので社外ナビだとputiputi2011さんの要望を全て満たすには難しいと思います。(変換ケーブルを使えば大抵コネクターは合わせられますが)

8型ナビならパネルの上下を削ればどうにかなりそうですが9型ナビで純正パネルを使っても収まらないかも知れません?

新型タント、ディズともに9型パナソニックDOPナビはスイッチ類が左右にズラされているので恐らく上下左右比が社外ナビと違うと思います?

9インチとは画面サイズであって取付寸法では無いので実測値を測って取付出来るか見るしかありません。

純正パネルもナビセットで無いと購入出来ないかも知れません?

書込番号:22821174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:149件 デイズ 2019年モデルのオーナーデイズ 2019年モデルの満足度5

2019/07/26 11:56(1年以上前)

有り難う御座います。

新型ナビ出るまで待つか、小さめですますしかなさそうですね。

アンテナとGPSの件、大変有り難う御座います。

書込番号:22821268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/07/26 12:16(1年以上前)

>putiputi2011さん
コネクターはエンディの適合表で確認出来ると思います。
http://www.endy-toko.jp/download/pdf/tv_antenna.pdf

社外大型画面ナビが取付したければDIYで試行錯誤するしか無いと思います。

自分の軽四は設定の無い8型サイバーナビをDIYで取付しましたが量販店等では断られるでしょうね?

書込番号:22821295 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件 デイズ 2019年モデルのオーナーデイズ 2019年モデルの満足度5

2019/07/26 16:50(1年以上前)

>F 3.5さん

 多くのご情報有難う御座います。

 量販店に同じ疑問(ナビパッケージのこと)を問いかけたら、
できません、の一点張りでしたゆえ、そういう面倒なことはしたくないのかもです。
つけて動作するかという責任もてないからかもしれません。

 いつもご回答、有難うございます。

書込番号:22821612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/07/27 12:22(1年以上前)

>putiputi2011さん
アンテナ変換ケーブルでの減衰もそれ程気にならないですが量販店だとクレームに余りにも敏感でまず出来ないとの回答をするでしょうね?
前にここで書込みした時も量販店の店員さんらしき人が同じ回答をしていました。

自分はダイハツ、スズキ、日産車にTV変換ケーブルで接続しましたが気にならないレベルでした。

7型ナビなら特に問題無く取付出来ると思いますが社外8型、9型ナビはパネル販売されるまで待ちでしょうね?

社外ナビの大画面タイプに規格がありません。
暫定的なのか社外8型ナビは同じ様な大きさ、社外9型ナビはトヨタDOPと同じになってきました。

ディズDOP9型ナビの仕舞寸法が?なので何とも言えませんがおそらく社外9型ナビとは違うと思います?

軽四での8型ナビはパネルまで近いのでそれ程小さく感じませんよ。

書込番号:22823046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件 デイズ 2019年モデルのオーナーデイズ 2019年モデルの満足度5

2019/07/27 16:03(1年以上前)

>F 3.5さん

ありがとうです。8型ナビにするにしても、インパネの隙間を埋める材が必用かと思うのですがいかがでしょう。

7型なら汎用のを使えるもの、と(勝手に)考えております。

あとは、もうこれは人柱ですが、購入してから綿密に採寸して発注というパターンです。。。

書込番号:22823378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件 デイズ 2019年モデルのオーナーデイズ 2019年モデルの満足度5

2019/07/27 16:37(1年以上前)

ごめんなさい、7型ならクラスターパネル大丈夫かなと思いまして質問致しました。

書込番号:22823436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件 デイズ 2019年モデルのオーナーデイズ 2019年モデルの満足度5

2019/07/27 19:50(1年以上前)

>F 3.5さん

 みんカラ、にインパネ付近の納車初期状態(と思われる)の写真がでていました。

 7インチ(くらいの)穴が開いている状態で、ロの字状に取り囲むようになっています。

 この開口部の大きさについては、ディーラーに問い合わせ中ですが、休み中ゆえ、メーカーへの確認がとれないとのことでした(来週、連絡)。大手量販店に再度、問い合わせしたところ、やはり取り付けパッケージ利用は不可とのことで、おっしゃられる通りです。

 8,9インチはあきらめ、7インチでいけることを確認して発注、ということに決めました。

 ご情報いただきまして、また、訳わからないご説明に対しご親切に対応くださり、ありがとうございます。

書込番号:22823798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:27件 デイズ 2019年モデルのオーナーデイズ 2019年モデルの満足度4

2019/07/27 20:47(1年以上前)

7型でも ワイドタイプ?

書込番号:22823899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/07/28 00:49(1年以上前)

>putiputi2011さん
7型ナビでも楽ナビ等ではAVIC-RW910、RW710の7型ワイドタイプになります。

ナビが決まれば配線等でアドバイス出来ると思います。

先日AVIC-RL810をハイエースに取付しましたが今回の新型楽ナビは音質も上げてきた様に聴こえました。(音質等は同じです)

DIY頑張って下さい。

書込番号:22824415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件 デイズ 2019年モデルのオーナーデイズ 2019年モデルの満足度5

2019/07/28 03:01(1年以上前)

>F 3.5さん

ご指導していただけるのでしたら、お願い申し上げたいです。大変ありがとうございます。

その量販店、以前、配線の間違いとステアリモコンの配線忘れがあり、あまり信用はしてないので。

ただ、本体RW710の価格は72000円と格安で提示はしてきました。

書込番号:22824520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/07/28 09:50(1年以上前)

>putiputi2011さん
TVアンテナが引かれているディズなら取付はナビ裏でどうにか済むのでDIYしてみれば如何ですか?

パイオニアナビならジャストフィットに新型ディズの配線等が上がっているので迷う事は無いと思います。
https://justfit.carrozzeria.pioneer/media/jfpdf/current/NS0003750_201903-999999.pdf?mtime=1560336997.0
これで間違えたら何の為の量販店なのか解りません?

TVアンテナ変換ケーブルはEVC-6001PI×2、KJ-N104DK、バックモニターはミラータイプをナビに映したければRCA042Nが必要です。

ミラータイプをナビに映すにはそれなりに面倒ですがアラウンドビューモニターだとナビ裏に配線があるので簡単です。

GPSアンテナも面倒ならナビ上にでも貼っておけばとりあえず動くと思います。

書込番号:22824934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件 デイズ 2019年モデルのオーナーデイズ 2019年モデルの満足度5

2019/07/28 10:04(1年以上前)

>F 3.5さん

有難うございます。GPSも来てるはず、ですのでかなり楽にできるかなと思ってはいます。

内張りはがして静音化とか、そういうのはやっておりますので考えてみます。

量販店はもしかしたら通販より(アマゾン)安くハードを提供してきそうで、どうしよう、とも思いますけれども。

まだ、時間がありますので、周辺の部品(取り付けパッケージの変換ハーネスなど)を調べたいと思ってます。

よろしくおねがいします。また、たいへん有難う御座いました。

書込番号:22824970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/07/28 10:19(1年以上前)

>putiputi2011さん
GPSアンテナコネクターがナビ裏にあるのは知っていますがコネクタータイプが確かGT5だと思います?
変換ケーブルを使わずナビ上に貼り付けてもそれ程感度的には変わらないと思います。

本体もネット通販で購入するより量販店で購入する方が不具合があると楽だと思います。

配線流用等も考えているなら本体は量販店、配線等はネット購入、取付はDIYが良いかも知れません。

ナビ裏でほぼ取付が終了して工賃が2万円でも請求されたらバカらしいです。

書込番号:22825000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3893件Goodアンサー獲得:401件

2019/07/28 13:10(1年以上前)

F 3.5さん
ックモニターはミラータイプをナビに映したければRCA042Nが必要です。

デイズはRCA023Nです。
配線ケーブルKJ−N104DKでステアグリモコンアダプターの設定は「日産4」にします。
チャンネルとヴォリュームしか連動しませんけど。

先週知人のGターボ(ナビ装着パック付)に楽ナビRW302を装着しました。
GPSアンテナは変換ハーネスで、ワンセグのTVアンテナも車両のフルセグアンテナの配線から1本を市販のパイオニア変換ハーネスで繋ぎましたら、無事にワンセグTVが写りました。

デイズはクラスタパネル(ブラックの枠)を手前に引けば外れます。
あと周りのパネルを上側に剥ぐように外しますと、オーディオ金具もボルト4本とれば外れます。
社外の7インチワイドナビでも変換ハーネスを使えば30分で仮装可能です。
是非トライしてみてください。

書込番号:22825318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/07/28 14:30(1年以上前)

>yukamayuhiroさん
https://www.datasystem.co.jp/tekigou/pdf/rca.pdf
RCA023Nはインテリジェントアラウンドビューモニター用
RCA024Nはバックビューモニター用
でputiputi2011さんの車輌はインテリジェントアラウンドビューモニター車なのですね?

申し訳ありません。m(_ _)m

書込番号:22825449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:149件 デイズ 2019年モデルのオーナーデイズ 2019年モデルの満足度5

2019/07/28 19:27(1年以上前)

>F 3.5さん
>yukamayuhiroさん

色々とありがとうございます。

ディーラーから電話があり、見にいきました。7インチワイドですね、おっしゃる通りでした。

量販店にも行きました。こちらもどうしたわけか、ETC・レコーダーとセットで買うなら取り付けまで1万で全てやるとまで言ってきて、
ちょっと心が揺れ出しました。

でも、一度やっておけば、今後も役に立つなあと思っております。

多くの情報有難う御座います。

書込番号:22826004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/07/28 22:19(1年以上前)

>putiputi2011さん
全て取付て1万円なら施工してもらうかなぁ〜?

とりあえず見積りを取られてみれば如何ですか?

商品で高い見積りを取られていたら工賃が安いくても同じです。

書込番号:22826413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件 デイズ 2019年モデルのオーナーデイズ 2019年モデルの満足度5

2019/07/29 05:39(1年以上前)

>F 3.5さん

そうしてみます。納車が8月末なので、その手の販売店さんも、ちょっと期末見据えてとかあるのかな。。。と思ってしまいましたが。

書込番号:22826785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件 デイズ 2019年モデルのオーナーデイズ 2019年モデルの満足度5

2019/07/29 20:57(1年以上前)

>F 3.5さん
いま時点での見積もり出ました。

ETC2.0パイオニアナビ用 30000¥
ドライブレコーダー     16000¥

すこしETCが高い程度になっています。が、まだ一カ月ありますのでネットにらみながら格闘いたします。

ほんとうにたくさんの情報、ありがとう、としか言えないです。

書込番号:22828130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/07/30 09:50(1年以上前)

>putiputi2011さん
パイオニア ETC2.0車載器で3万円はそれなりに安いと思います。

もっと安くしたければEP-A015SB+LE-104FF-2LSでもOKです。(新型楽ナビでもOKでした)

書込番号:22829047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:149件 デイズ 2019年モデルのオーナーデイズ 2019年モデルの満足度5

2019/07/30 18:09(1年以上前)

>F 3.5さん

そうですか、ありがとうございます。

うーん。量販店かぁ。そうするかなぁあ、と。まだ時間はあるけれど。

書込番号:22829633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:26件

2019/08/10 22:26(1年以上前)

私は、いつも購入時に即オートバックスに持ち込んで、取り付けします。
カーナビ、ETC、ドラレコ、サブウーファー、SP等・・ほとんどを、 
事前に打ち合わせをしておき、午前中に納車で夕方くらいに済みます。

ディラー付けより格安で済みます。 
私は、音響関係以外は対外カロッツェリアで揃えます。

どうせメーカーも専門業者の機器を使っているので、機能は勝るとも劣りません、 というよりは、より最新設備で高機能化できますよ。
特に、音響関係はかなり劇的に進化しますので、お勧めです。

書込番号:22849578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件 デイズ 2019年モデルのオーナーデイズ 2019年モデルの満足度5

2019/08/11 07:22(1年以上前)

>レスノートさん

いえ、そのあたりは分かってはいるのですが、デイズならではの事情がありまして。この車、DOPのおすすめナビが9インチなのですが特殊な取り付け方をしています。9インチでデイズ適合するものがあれば、即量販店です。標準で「ナビ取り付けパッケージ」がついてますからアンテナ、GPS配線済みで取り付けもそんなに大変ではないですし。

で、社外9インチの適合が無理そう(というか大変そう)でしたので7インチワイドの社外(楽ナビRW710)にすることにしました。量販店で購入することは決めておりますです。商談してありまして納車日に合わせて発注の予定です。

DOPのナビってディーラーが認めるほど高いですし(お店のもうけにはなると思いますが)、良いものではありませんからね。「ナビ取り付けパッケージ」を「なし」にもできるようで、そうすればよかったのですがもう変えられないので。


書込番号:22850077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2019/08/12 03:34(1年以上前)

おじゃまします(^ω^)
自分は量販店は買い物をするだけなら問題ありませんが、自分のクルマを触らせるのは抵抗があるというか
拒否反応が出ますf^_^;

理由は請求される工賃に見合った作業をしていないからです。
とにかく作業が雑な印象しかありませんf^_^;
噛み合わせの部分のツメをさりげなく折っていたり
配線もギボシ等使わずハダカ維ぎの絶縁テープ巻きとか ちょっと気の利いた素人さんの方のがよっぽど丁寧に作業されます。
もしご自分でヤレるスキルとモチベーションがおありならば

ご自分で作業される事をお勧めします(^ω^)

書込番号:22852032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件 デイズ 2019年モデルのオーナーデイズ 2019年モデルの満足度5

2019/08/13 11:06(1年以上前)

>FUJIっ子さん

 配線がザツっていうのは体験済みでして、おっしゃる通りなのですよねえ。

 ディーラーではないので、様々な車種にきちんと対応するのがむずかしいというのは分かるのですが。

 ただ、ETC・ドライブレコーダーのカメラ設置までとなると、ピラーのところまではがさなくちゃですし。


書込番号:22854654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2019/08/14 16:15(1年以上前)

主さんどーもです(^ω^)

>ただ、ETC・ドライブレコーダーのカメラ設置までとなると、ピラーのところまではがさなくちゃですし。

エラそうに言いましたが、今回自分で 室内灯 バックランプ ナンバー灯のLED化をやりましたが、約一時間ほどの作業で氏ぬかと思いましたf^_^;
まだ社外ホーンの取り付けが残っていますが、コレはもーちょい涼しくなってから取り掛かる予定にします(笑)

それでもやはり、量販店のピットには自分のクルマは触らせたくはないです。

参考になるかわかりませんが、意外に頼れるのが、街のタイヤショップです(^ω^)
基本的にカーショップって元はタイヤ屋さんだったりしますし、現在でもメーカー系タイヤショップ(YテックやBS等)ご希望の器械があれば工賃は意外に格安で、しかも作業は丁寧にやってもらえますので自分は安心できます。
まぁたまたま自分は懇意にさせてもらっているタイヤショップとクルマの整備工場があるから言えるだけですが…f^_^;

今回久しぶりにクルマ買ったから、いろいろDで頼もうかと思っていたら、シートカバー以外の取り付けは拒否されたのはちょっとガッカリでした。
別にタダでやってもらうつもりはなく(実際シートカバー装着は工賃発生に了承済み)ちゃんと工賃も混みでお願いしていたんですが、断られてしまいましたf^_^;
まぁ今回購入したDは「一見」だったってことも影響したとは思いますが…f^_^;

自分カーナビは純正を付けたんですが、値段的にこんなもんかと軽く決めましたが、カー用品店に行ってひっくり返りましたw

書込番号:22857305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:26件

2019/08/14 21:42(1年以上前)

>やはり、量販店のピットには自分のクルマは触らせたくはないです。
 ・・と、厳しいご意見もありましたが、

それはディラーも同様ですし、メーカーもしかりにて気にしたらキリがないと思いますよ。
車に限らず、住宅リフォーム会社でも、電化製品でも然りです。

私は、実は2級ですが整備士の資格も有り、施工もできなくはないですが、やはり餅は餅屋で信頼して長年同じお店に依頼しています。
もう、すっかり互いに顔なじみにて空いてる平日に行けば、色々と聞いてもらえ、良い情報やNGな情報などのアドバイスももらえます。

私が、有資格者である事も知っている事からかもしれませんが、いい加減な施工はされた経験はありません。
その辺は、顔も知らないディラーのメカニックの方が逆に数倍不安です。

また、営業マンに至っては知識も?な方が多いですしね。
今の車を購入時にはETC2の基礎知識すら知りませんでしたし、メカニックも6か月点検時には対応内容に不満があり、クレームも付けましたので、営業所や担当者レベルで都度にかなり変わると思います。

ただ、店舗名は伏せますが、ここは×だなって感じる良くCMしているお店もありますよね。
確かに、安価なだけで初めての量販店なら不安はあると思いますし、私も施工は委託しませんが、

書込番号:22857899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/08/14 22:54(1年以上前)

>putiputi2011さん
putiputi2011さんには量販店での取付を薦めていますが自分はナビ全般取付、オイル交換位まではDIYです。

自分は量販店にて痛い思いをした口で今は部品もネット購入が気軽に出来るので近寄りもしません。

店員のスキルも様々でレスノートさんの様に信頼出来る店舗なら全て任すかも知れませんが施工と工賃を考えたらDIYします。(今の車のナビ取付は簡単です)

今はネットで色々調べられるので感覚をお持ちの方なら問題無く取付出来ると思います。

ディズにナビ、ドラレコ、ETC取付なら3時間もあれば取付出来ると思います。

書込番号:22858057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2019/08/15 07:32(1年以上前)

>レスノートさん
たぶんごひいきにされているショップが良かったんだと思います。
自分の近所には、有名全国チェーンのカー用品店が3店舗ほどありますが、全てのお店でいろいろとやられましたf^_^;
ディーラーも同じとの意見も解りますが、作業内容によっては保証が付くのがディーラーは少し安心感があります。
量販店はナニかあった時に、ほとんどの場合がモメる印象で、しかも明らかに量販店側の落ち度のトラブルだってのになかなか認められずに弁護士まで介入して解決させた知り合いもいますf^_^;
>F 3.5さん
お初です。
自分も今回購入したクルマの社外品は全部ネット通販で揃えました。
量販店は先日に12年ぶりくらいに行きましたが、なんか相変わらずという感じでした。

自分とこお店はクルマ好きの味方ですってスタンスなのに、クルマ好きを単に喰いものにしているショップが多いように思います。
みんながみんなそんなお店ばかりではないのはわかりますが、ウチの近所にある大型カー用品店はそんな感じです。

書込番号:22858502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/08/15 18:03(1年以上前)

>FUJIっ子さん
量販店のみならずディーラーも然りで色々な話しを聴くと車購入も知合いのモータースになってしまいました。

車好きを食い物にしているのは量販店やGSはまだ可愛いもんで中古車屋、電装屋、コーティング屋、チューンニングショップ、カーオーディオショップ、旧車ショップ等々ビックリします。

ユーザーが信じればOKなのでしょうが余りにも馬鹿にした事をやり過ぎだと思います。

車関係もHPで簡単にCM出来る様になりましたが趣味的物は口コミが1番でしょうね?

書込番号:22859662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件 デイズ 2019年モデルのオーナーデイズ 2019年モデルの満足度5

2019/08/15 19:05(1年以上前)

>F 3.5さん
>FUJIっ子さん
>レスノートさん

 分かるんですよ。

 デッドニングをまかせたことがありまして後で内張りをはがしたことあるんです。そうしたら、スピーカーの穴の処理とかブチルの貼り付けとかまあひどいものでして。

 でも、納期が期末で自分もかなり忙しいということもありまして。また中身を後になってはがして、こんなことしたんだって思うのかな。。。

書込番号:22859762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/08/16 07:13(1年以上前)

>putiputi2011さん
おはようございます。

解決済なのに自分の無駄レス申し訳ありません。m(_ _)m

知合いの車でオーディオショップでのデッドニングを見た事がありますがユーザーの意向も反映されず醜い施工、高額なスピーカーを取付されて碌な音質にもなっていませんでしたがオーナーが納得していたので何も言いませんでした。

デッドニングも簡易的な施工で自分の前車で実験君してみましたが音質は良くなりましたが作業時間等を考慮すると今回の軽四はチューンドサブウーファーの追加でもそれなりの音質になりました。

現在AVIC-CL902+TS-WH500A+TS-ST910+TS-F1620+UD-K619のポン付けで落ち着いていますがミニコンポ位の音質にはなったと思っています。

スピーカーケーブル、電源ケーブル等も然りで直引きすれば音質も上がるのでしょうが自分のシステム位だと違いがわかりません。

カーオーディオはホームオーディオの様な施工が通用しない事が多くDIYで遊んでいます。

今はTV等映像系重視の方が多く(音質は諦めているのか?)音質まで考えませんがAVIC-RW03でもそれなりの音質になったので新型楽ナビならそれなりの音質になると思います。

先日4台ほど新型楽ナビを取付しましたが音質は向上している様に聴こえました。

楽ナビで純正スピーカーにサブウーファーの追加だけでもそれなりの音質になりますのでオススメします。

書込番号:22860635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件 デイズ 2019年モデルのオーナーデイズ 2019年モデルの満足度5

2019/08/16 11:53(1年以上前)

>F 3.5さん
>FUJIっ子さん
>レスノートさん

いえいえ。早々に解決済みにしてしまいましたが、たくさんの情報ありがとうございます。

回答くださったみなさんには、期明けに取り付け後のレポートをいたしますゆえ(納車がこちらの都合もありまして9月になってしまったのです)。

いつも有難うございます。


書込番号:22861092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件 デイズ 2019年モデルのオーナーデイズ 2019年モデルの満足度5

2019/08/26 20:25(1年以上前)

発注、取り付けを予約いたしました。

ほぼ、F3.5さんの構成ですが、スピーカーのみ熟慮してから決めることにしてます。

最初からついてくるのは、マグネットも小さく音が悪いことわかってますが、車格もありますからね。まずは、9/8まちです。FireTV stickも用意しています。なんか、これだけ納車期間がかかるとやたらとモノ買ってしまいがちです。エーモンの静音計画(エンジンルーム用)なども準備しました。とりあえず、経過までご報告です。

書込番号:22881408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

値引き額は!?

2019/07/26 13:43(1年以上前)


自動車 > 日産 > デイズ 2019年モデル

クチコミ投稿数:39件

今どれくらいの値引きがありますか?
参考迄に教えてください。

書込番号:22821416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:14件 デイズ 2019年モデルの満足度4

2019/07/27 20:22(1年以上前)

値引きを聞くのも重要ですけど、そもそもいくらなら買うのか自分の中で金額は決めておくものだと思いますよ。

書込番号:22823859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2019/07/27 22:41(1年以上前)

物の頼み方をもう少し考えましょう。

書込番号:22824185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:39件

2019/07/28 06:46(1年以上前)

あちゃー、参考にならないコメントしか無いですね。
心狭い人が多いのかな?ありがとうございました。

書込番号:22824649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:11件

2019/07/28 08:51(1年以上前)

いきなり15万引きでしたが、まだまだいけそうです。

書込番号:22824817

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39件

2019/07/28 14:33(1年以上前)

回答ありがとうございます。参考になります。
そのあたりになりそうです。

書込番号:22825453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/12 22:45(1年以上前)

車両本体だけの値引きなら凄いですね。
地域差もあるからなぁ。
気を付けないといけないのが、点検パックやボディコーティング、長期保証などが
勝手に記載されてますんで交渉時
全部省いて交渉した方が良いですよ。
オプション込みでの時が多いので。

書込番号:22853903

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

この未使用車の乗り出し価格について

2019/07/26 19:55(1年以上前)


自動車 > 日産 > デイズ 2019年モデル

初歩的な質問で恐縮です。
カーセンサーで、新型デイズの最上級グレードである
「デイズ ハイウェイスターGターボ プロパイロット エディション」
の未使用車が、乗り出し価格163.9万円なのですが、
これって本当にこの価格で乗り出せるのでしょうか?
オーディオレスとはいえ、この内容だと相当安いような気がし、何かカラクリがあるのではと思い、
質問させていただきました。

ちなみにこのグループの他店舗でも違うカラーをほぼ同じような考え方の乗り出し価格で売っています。
参考URLは下記です。
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU1837584401/index.html

書込番号:22821881

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2019/07/26 20:05(1年以上前)

メルティングポットさん

今回の未使用車は新車に比較すると約16万円の値引きですね。

販売諸費用が15万円と少し高めですから、実質的な値引き額は14万円位になりそうです。

新型デイズの値引き額が約14万円なら良い値引き額だとは思いますが、登録済の未使用車ならあり得る金額だと思いますよ。

書込番号:22821895

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6829件Goodアンサー獲得:119件

2019/07/26 20:39(1年以上前)

いかにナビやオーディオが高いか、ということでしょうか。

それでもカーナビオーディオメーカーは儲かっていない、厳しい世の中を感じます。

書込番号:22821947 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6037件Goodアンサー獲得:1986件

2019/07/26 23:11(1年以上前)

貼られたURLに掲載されている店舗のことはよくわかりませんが、よくある届出(登録)済み未使用車専門店での店頭価格はお買い得に設定されてます。

カラクリとしては車両購入時に強制加入させられる有料長期メンテナンスパックや諸費用パックなどでの顧客の囲い込みです。

車両価格を下げる代わりに車両購入後のメンテナンスなどで利益を得るという売り方です。

長期メンテナンスパックの代金の中には3年後の車検時の諸費用の前払いなんてのも入ってので注意が必要です。

書込番号:22822231 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2019/07/27 10:59(1年以上前)

皆さま、早速にご返信いただきありがとうございます。
いずれも違った視点からのご意見で、すべて「なるほどなぁ」と思わせていただきました。

書込番号:22822903

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デイズ 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
デイズ 2019年モデルを新規書き込みデイズ 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デイズ 2019年モデル
日産

デイズ 2019年モデル

新車価格:143〜215万円

中古車価格:39〜212万円

デイズ 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <294

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デイズの中古車 (全2モデル/7,789物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング