日産 デイズ 2019年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > デイズ 2019年モデル

デイズ 2019年モデル のクチコミ掲示板

(294件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:デイズ 2019年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デイズ 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
デイズ 2019年モデルを新規書き込みデイズ 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
32

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信14

お気に入りに追加

標準

カタログ請求

2019/05/23 09:13(1年以上前)


自動車 > 日産 > デイズ 2019年モデル

クチコミ投稿数:17件

興味があったので、発売まもなく、メーカーのホームページにてカタログを請求しましたが、まったく送ってこなくて、1カ月後に再度メーカーのホームページにてカタログを請求しましたが、2週間たった今でも、送ってこない状態です。同じような経験した方はいませんか?

書込番号:22685623

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:8件

2019/05/23 10:01(1年以上前)

品切れしている

請求の仕方が悪い

確認メールはきてますか?


ホントに欲しいなら販売店にもらいに行けばいいのです

請求しても販売店が持ってくる場合もあるみたいですけどね

ホントに欲しいなら問い合わせればいいんですけどね
ここは日産のカタログ請求係ではないのでここに書き込んでも
カタログは届きませんけどね

書込番号:22685703

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9583件Goodアンサー獲得:596件

2019/05/23 10:05(1年以上前)

1週間後ぐらいにメール便で届いていた気がする。

書込番号:22685711

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:42件

2019/05/23 10:12(1年以上前)

そんなのまたずに販売店から入手すればいいですよ。

書込番号:22685719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2019/05/23 10:17(1年以上前)

ディーラーにもらいに行ければそれが早いかな?
ディーラーでもカタログが無いなら、請求されていても送れない可能性もある。

単にメールがちゃんと送れていない/受け取れていない
部署が怠けているなんて言う可能性も無いわけでは無いけども。

メールはあくまで相手と自分の都合が合わない時の言伝だから
こないなぁ〜って思ってしまうくらいなら直接行動(電話など)してみるのが良いですよ。
自分の場合はディーラーに電話したら送ってくれました。

書込番号:22685724

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:24件

2019/05/23 11:44(1年以上前)

>ひげずらさん

請求すると、確認メールが来ます。
発送するとカタログ到着の確認メールが来ます。
どこまで来てますか?
三菱は、遅れますのメールが来ました。
(その後、一週間位で来ました)

書込番号:22685862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:70件

2019/05/23 16:32(1年以上前)

購入を検討されるのなら、カタログを見ないで試乗されたほうが良いと思います。カタログではまぎらわしい表現で、いかにも素晴らしい車のように書いありますよ。カタログマニアなら別ですが。

書込番号:22686332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:27件 デイズ 2019年モデルのオーナーデイズ 2019年モデルの満足度4

2019/05/24 18:16(1年以上前)

>ひげずらさん
カタログの送付は メーカー or 販売店 のどちらにしていますか?

私の場合、販売店の設定にしましたが なかなか来ず
再度 メーカーにすると 数日できました。
販売店は アンケートの内容で 本当に買う気がある人に絞っているのか?

お急ぎなら ダウンロードも出来るようです

書込番号:22688506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 デイズ 2019年モデルの満足度4

2019/05/25 05:13(1年以上前)

ディーラーに行って、カタログ下さ〜いで済みますよ。
オマケにコーヒーもついて。

書込番号:22689470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2019/05/25 10:27(1年以上前)

もしかしたら試乗でお土産もつくかもしれない!

書込番号:22689883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:28件

2019/05/26 11:16(1年以上前)

>ひげずらさん
クロネコのポスト投函だと、配達員がさぼってる可能性もあったり。重たくて、いやがるそうです(笑)

書込番号:22692381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2019/05/26 16:04(1年以上前)

カタログの請求は自宅の最寄りの販売店にしましたが、今現在、まだ来ていません。

「この度は、デイズのカタログをお申込みをいただき誠にありがとうございます。」という返信メールは来ましたが.・・・・

今度、直接、販売店に貰いに行きます。

書込番号:22692926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/26 18:11(1年以上前)

>ひげずらさん

販売店がサボっているだけだよ

請求は本社にした方がいいよ

書込番号:22693145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件 デイズ 2019年モデルの満足度5

2019/07/13 23:03(1年以上前)

多分ですが、カタログの品切れかもしれませんね。

届くなら確認メールが来るはずです。

ちなみに自分はGT-Rですが、ポストに入らずクロネコに取りに行ったことがあります。

書込番号:22795696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tonton5さん
クチコミ投稿数:37件

2023/12/23 15:04(1年以上前)

ほんまに来ませんね

待てど暮らせど

無理ならトヨタみたいに販売店からお届けとかにするとか、郵送自体止めれば良いのを

信用も落としているのがわからないんやろうかね。

大発みたいになったりして、、

書込番号:25557228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ173

返信25

お気に入りに追加

標準

コーティングについて

2019/05/19 08:23(1年以上前)


自動車 > 日産 > デイズ 2019年モデル

クチコミ投稿数:153件 デイズ 2019年モデルの満足度5

教えてください。

出来れば、実際に施工された方の、見解をお願いします。
数件の専業業者に話を聞いていますが、業者間でも意見が違い過ぎて、さっぱりわかりません。
共通して話される事は、万能、永久ではなく使用及び保管環境によって劣化度合いが違う。毎年メンテナンスが必要メンテ及び洗車をしないなら、コーティングしない方がいい。
個人的には、ディラーやキーパーは、対象外と考えています。剤の優劣もありますが、下処理、磨きがコーティングの違いと思っているので(市販の剤を購入して、自分で施工も全く考えていません)

下記が現段階の候補です。
カービューティブロ EXEevo1
テクネ エコテクト

書込番号:22676401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:29件

2019/05/19 12:49(1年以上前)

ご自身の車の使い方によって適切な対処方法が異なりますので
自動車の色、駐車場の状況、洗車の頻度などを書かれた方がいいと思います。
コーティングがあるかないかではあった方が良いことが多いと思いますが
それが費用に見合っているかはひとそれぞれです。

書込番号:22677067

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:153件 デイズ 2019年モデルの満足度5

2019/05/19 18:59(1年以上前)

>帝釈天GTさん

色 ブラック
保管状況 ガレージ(シャッター付き)
走行距離 10km/日程度
洗車 1回/2W〜1M程度
予算 50K〜60K (ウインドー込み)
毎年コーティングメンテナンス実施予定

書込番号:22677835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 デイズ 2019年モデルの満足度4

2019/05/19 19:00(1年以上前)

コーティングをすると、摩擦が減ってボディーに汚れが
付きにくくなりますが、数週間放置するとゴミがボディーに
残り出し徐々に摩擦が増えるので、汚れの落ち具合が悪くなります。
これを放置するとコーティングにゴミが刺さり、洗車した
時に洗車傷以上の傷が付く原因となります。

なので、週に一回は洗車して摩擦低減力を復活する必要が
あります。洗車しても、汚れが落ちにくい場合はケミカルでもいいので、部分再施行するのもオススメです。

最近の車では、ボンネットやルーフの水捌けが悪いので
コーティングは撥水性より親水性がオススメです。
ボディーの側面は、元々傾斜になるので、お好きな物で
大丈夫だと思われます。

この事により、洗車しないならコーティングしない方が
傷の付く可能性は低くなります。コーティングの性質により
拭き上げをサボると塗装焼けでイオンデポジットが落ちない
等の問題も発生します。

書込番号:22677838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:153件 デイズ 2019年モデルの満足度5

2019/05/19 19:40(1年以上前)

>えくすかりぱさん

ありがとうございます。
本題のコーティング業者とコーティグ剤についても、回答頂けないでしょうか。

書込番号:22677937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:29件

2019/05/20 08:25(1年以上前)

キーパーコーティング等の安価なコーティングをして定期的にメンテナンスで良いのではないかと思います。
新車時にどれだけ下地処理をしても、日々の洗車傷等で傷付いていきますよね。
特に黒だと定期的にメンテナンスを受けないとすぐに粗が出てくると思います。

書込番号:22679090

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:153件 デイズ 2019年モデルの満足度5

2019/05/20 10:08(1年以上前)

>帝釈天GTさん

あまり詳しくなさそうですね。
キーパーを進めるなんて、キーパーの認定制度、作業時間等、薬液等ご存知ないみたいですね。

実際にコーティングやられた事有ります⁇

書込番号:22679240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:29件

2019/05/20 15:59(1年以上前)

おそらくスレ主さんの予算では満足いく塗装面の維持は難しいのではないかと思います。
ボディが黒という条件であり得るとすればご自身でのWAXがけが一番だと思いますよ。

書込番号:22679876

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:29件

2019/05/20 16:01(1年以上前)

ちなみに自車が黒色でスレ主さんの候補に挙がっている店舗で施工してもらったことがあるということだけは付け加えます。

書込番号:22679879

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:153件 デイズ 2019年モデルの満足度5

2019/05/20 20:08(1年以上前)

>帝釈天GTさん
で、候補に上がってるのでどうなの?

書込番号:22680273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AZR60-202さん
クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/20 20:15(1年以上前)

コーティングくらい、自分でせえよ。

書込番号:22680298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:153件 デイズ 2019年モデルの満足度5

2019/05/20 20:19(1年以上前)

>AZR60-202さん


日本語読めないみたいですね

書込番号:22680304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AZR60-202さん
クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/20 20:59(1年以上前)

ブリスええでぇ、自分もやってみぃや。
ものスゴイ艶やで〜。

書込番号:22680417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:153件 デイズ 2019年モデルの満足度5

2019/05/20 22:42(1年以上前)

>AZR60-202さん

はいはい

書込番号:22680698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AZR60-202さん
クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/20 23:03(1年以上前)

トヨタの202やけど、デロンデロンの艶やで
イヤ、ほんまにマジで!

書込番号:22680745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:29件

2019/05/22 12:36(1年以上前)

候補に挙がっているものもそうでないものも、スレ主さんがご自身で確認された通り「万能、永久ではなく使用及び保管環境によって劣化度合いが違う。毎年メンテナンスが必要メンテ及び洗車をしないなら、コーティングしない方がいい」という結論が出ていますよね。

黒だと普通は1年も持ちません。コーティングしていても車庫で保管でも洗車の度に傷が増えます。
仮に塗装が無事でもコーティング自体に傷が入りぼやけてきます。
洗車(当然ながら手洗い)の度にメンテナンスキットでメンテナンスできるかも大事です。
もし毎回手洗いでメンテナンスもできる人なら、逆にワックスが良いのではと思ったりもしています。
ワックス自体に傷を埋める効果や艶が出るという効果もあります。しかしながら面倒なので選択肢に入らないのです。

私としては、ボディが黒色のコーティングに関しては特に劣化が目立ちますので割り切って数か月等の短期のサイクルで業者にメンテナンスを依頼した方が維持できると感じられます。
キーパー等と申し上げたのも予算を考えると現実的にそのあたりかと思うからです。

これは私の考え方であって、他の人とは違うと思いますし、スレ主さんの考え方と違うかもしれませんが、
もし気に入る内容のみ求められるならその旨を記載して募集された方が良いと思います。

書込番号:22683846

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:153件 デイズ 2019年モデルの満足度5

2019/05/23 00:07(1年以上前)

>帝釈天GTさん
気にいる答えを求めてはおりません。
それでは質問する意味が有りません。
ただ、欲しい情報は当然有ります。候補の2つ両方の経験があればその比較、又はいずれかの情報を聞きたいだけです。

あなたは、候補のどれをやられたのですか?
参考に聞きたいのですが、キーパーも実績有るんですよね。キーパーとの比較どうなんでしょう。
是非教えて下さい。

コーティングが万能ではないと、理解してるので、そのくだりは必要ありません。

年間3000K mしか走らず車庫で保管。
年間1000K走る人と比べれば、ダメージが約1/3
つまり、1年に一度のメンテナンスとは、1000K/年の方と比較すると、4ケ月に一度施工業車にメンテナンスを行う事になりますが、それでも全く効果がないのでしょうか。

予算
初回のコーティグ費用が50K〜70Kとは書きましたが、メンテナンスの予算は提示してませんよね。

候補のコーティングの場合、メンテナンス費用がいくらかも、ご存知なんでしょう。
2ケ月に一度(600K毎に)メンテナンスを行っても、全く構わないんですよ。微々たるもんです。
それでも、全く効果ないんですかね。

ついでに、塗装に詳しそうなんで、もう1つ良いかな

A90のオプション(マット)ストームグレーを手に入れる予定(抽選次第)ですが、GRガレージ及びBMWで、塗装やコーティグは不可能と言われました。
つや消用のコーティングは無いのでしょうか。
塗装を行った場合、色合わせは不可能と言われたんですが、そこまで難しいのでしょうか。
走って、操る車なので、傷だられになると思ってるんですが、厳しい色なんですかな

書込番号:22685166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:29件

2019/05/23 19:14(1年以上前)

後出しの条件が多いですし、何でそんなこと答えないといけないんだろう…というご質問も多いと思います。
後だしでこうなんだって言われても聞いてないからわかりません。
最初に書いておくべきではないでしょうか。


>私としては、ボディが黒色のコーティングに関しては特に劣化が目立ちますので割り切って数か月等の短期のサイクルで業者にメンテナンスを依頼した方が維持できると感じられます。

と基本的な指針を答えていますよ。

もし予算にそこまで限りが無いのであれば、業者に毎月ワックスをかけてもらうことをお勧めします。
次に候補に挙げられているコーティングを毎月、その次にキーパーという順で多くの方は満足されるのではないかと思います。



以上です。

書込番号:22686615

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:153件 デイズ 2019年モデルの満足度5

2019/05/23 20:35(1年以上前)

>帝釈天GTさん

私の候補のコーティングを実際にやった事が有ると言われてますよね。
私の候補は カービューティプロのEXEとテクノ⁇のエコテクトです。

そこを詳しく教えてもらえませんかと、お願いしてるだけです。

後アドバイスの中に、メンテでキーパーでもと言われてますが、色んなコーティングをごちゃ混ぜにするのって、どうなんでしょうか。コーティングの世界では、違うコートを重ねていくものなんでしょうか。
また何度も言ってますが、キーパー等、片手間にやってる業者は、全く考えていないので。

知りたい事に答えてもらえませんか。
その他情報は要らないんですよ。
数軒の業者に色々聞いているんで、知りたいのは、コーティング剤の比較です。

書き方にも課題があるんだと思いますが、
あなたに、お聞きしてる事理解出来ますか。

された回答ばかりではなく、尋ねている事をまず、教えてもらえませんか。

書込番号:22686791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件 デイズ 2019年モデルの満足度5

2019/05/23 20:52(1年以上前)

>帝釈天GTさん

詳しいんやろ、教えてぇや。
余計なこと、ダラダラ書くなら頼むから、尋ねてる事に答えてぇや、うんちくにも付き合うからさぁ

書込番号:22686848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/05/23 21:16(1年以上前)

>シュナンジュ

ブリス良いですよ。
デイズならこれで十分です(笑)

書込番号:22686910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:29件

2019/05/23 23:49(1年以上前)

>うんちくにも付き合うからさぁ

申し訳ないですけど興味ないですね

スレ主さんの書いた内容を見るに、お店の人も面倒なお客さんが来たなと警戒したと思いますよ
後でクレーム付けられるのではと察知したのではないかと思います

書込番号:22687285

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:153件 デイズ 2019年モデルの満足度5

2019/05/24 01:46(1年以上前)

>帝釈天GTさん

そのとうりです。わがままで面倒な客ですよ。
しかも面倒なのが、2018年には、個人客を15台ぐらい、とディラー営業を複数名カーピユーティに紹介してるので、わがままというより、向こうに気を使わせてらという感じですかね。

でもそんなもんじゃないですか。
コーティング業者にも、紹介してコーティングした友人も、勿論私にもメリットあって当然でしょ。

普通のことですよ。コーティングだけじゃなくタイヤもそうですね。
タイヤは、年間約50台分200本(サマー、ウインター込みで)個人客だけで紹介してるので、自分のタイヤ代金払ったことないですね。
勿論紹介し購入した人もマルゼン等のタイヤ価格の2割引き+工賃、廃棄費用 が無料になってるし
うざく面倒な客だったとしても、良いんじゃないですかね。三者共にメリットあるんで。

あなたの遠吠えとは、大分質が違うと思うんですが、いかがでしょう。



で早く教えてよ。あなたなりの豊富な知識とコーティグ実績から、私の候補の違い詳しく教えて下さいよ。

キーパーとEXE、S7 S8の違い教えてくださーい。
エコテクト施工車見たことないので、教えてくださーい。是非お願いします。

本当に、施工した事あるなら教えてください。

色んなコーティングをごちゃ混ぜににして、重ねるメリット教えてください。
付き合いのある業者複数ありますが、コーティング剤を変えるときに、可能な限り前のを剥ぐと聞いているんですが、騙されているんでしょうかね。

書込番号:22687396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:29件

2019/05/24 02:34(1年以上前)

>で早く教えてよ。あなたなりの豊富な知識とコーティグ実績から、私の候補の違い詳しく教えて下さいよ。

こういうことを書いておいて今更会話になると思ってるんでしょうか。
嫌になりますよね。普通じゃないですよ。


 >詳しいんやろ、教えてぇや。
 >余計なこと、ダラダラ書くなら頼むから、尋ねてる事に答えてぇや、うんちくにも付き合うからさぁ



>色んなコーティングをごちゃ混ぜににして、重ねるメリット教えてください。

ごちゃまぜにする等と言った覚えはありませんので、これだけは指摘しておきましょうか。


より良いコーティングに出会われることをお祈り申し上げます。

書込番号:22687428

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:1件

2019/05/27 16:07(1年以上前)

ブリスが良いですね〜〜^^

書込番号:22695098

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2019/07/04 23:29(1年以上前)

もうコーティングはされましたでしょうか?
NOJというコーティング店はいかがでしょうか?
施工後のメンテナンスが無料となっています。
私はノートe-power(ブラック)にロイヤルコーティングを施工してもらいましたが、満足する仕上がりでした。

メンテナンスは無料となっていますが、メンテナンスをする際の洗車代は必要になります。
http://car-noj.com/index.html

書込番号:22777440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 マッドガード

2019/05/12 16:16(1年以上前)


自動車 > 日産 > デイズ 2019年モデル

スレ主 naoc0906さん
クチコミ投稿数:4件

4月末にハイウェイスターGターボプロパイロットエディションを契約しました。
納車は9月にズレ込みそうです。
オプションでマッドガード・リアセットを選択したのですが、どなたか付けた方
いますか?

カタログ写真のボディカラーがアッシュブラウンではっきり見えないのですが、
バンパーの下に延びる黒いラインが途中で途切れているようなデザインに
なっていて違和感があるように見えます。
現行デイズ・ルークスのマットガードは一体感があってカッコ良く見えますが、
新型デイズはどうでしょうか?付けた方おられましたらご教示お願いします。

”泥よけ”というより、リアのドッシリ感が欲しくてデザイン重視で選んでみました。
色はホワイトパールです。

書込番号:22661672

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:70件

2019/05/12 19:22(1年以上前)

オプションカタログの14ページの46マットガード、ソーダブルーのリアと画像では同じものみたいですが、詳しくはディラーにきくしかないかな?フロントはハイウェイスターには付かないみたいですね。

書込番号:22662000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 naoc0906さん
クチコミ投稿数:4件

2019/05/12 21:02(1年以上前)

>ピアノ弾きのトシさん

ハイウェイスター用は3ページの09マッドガードでリアのみなのですが、
形状は14ページの46マッドガードと同じみたいですね。
地味なオプションなのか、ディーラーの人もあるのに気が付かなかった
みたいで・・・。納車までまだかなり日があるので、もう一度ディーラーと
相談してみます。

書込番号:22662238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件

2019/05/13 08:38(1年以上前)

こちらはハイウェイスターのノンターボでアッシュブラウンの2トーンで、納車は今月末の予定です。マットガードは取り付け込みで1万少しですので装着されたらいいと思いますよ。こちらは今から注文したいけどメーカーオプションですので無理みたいです。

書込番号:22663042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 naoc0906さん
クチコミ投稿数:4件

2019/05/13 19:36(1年以上前)

>ピアノ弾きのトシさん

マッドガードはディーラーオプションですよ。
ですので、後付けは可能だと思います。
今から注文すれば納車までに間に合うのでは?
ディーラーに確認してみてはどうでしょう?

書込番号:22664096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件 デイズ 2019年モデルの満足度5

2019/05/14 01:06(1年以上前)

>naoc0906さん
納期が9月からズレ込むというのは?
当初予定はいつで、いつにズレたのでしょうか?

書込番号:22664834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件 デイズ 2019年モデルの満足度5

2019/05/14 01:13(1年以上前)

>naoc0906さん
9月納期、ディラーオプションなら、一旦削除しておいて、様子見したらどうですか?

3ヶ月もあれば、実物観れるんじゃ無いですか?
ディラーに実物を見たいと言っとけば、連絡くれますよ。

人に聞くより、自分で確認されては、見た目を重視して付けるなら、人の意見など聞いても意味がないと思いますが

書込番号:22664838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 naoc0906さん
クチコミ投稿数:4件

2019/05/14 20:26(1年以上前)

>シュナンジュさん

4月20日に商談した時は「納車は8月のお盆前頃」と言われました。
それから一週間検討し、4月27日に再びディーラーに行ったところ
この僅か一週間の間にドッと注文が入ったらしく「8月納車は厳しい、
9月になりそう」と言われました。
ちょうどテレビCMも始まった頃で、その影響もあるのかもとも言って
いました。

4月27日時点・ディーラーの納期見通しデータでは、9月2日出荷⇒
13日搬入先到着予定⇒17日納車整備完了予定⇒20日店舗到着・・・
となっていました。ただしこれは標準仕様の話。
シートヒーターが欲しかった私はメーカーオプションの寒冷地仕様
を選んだので、製造ラインの都合上、もしかしたら10月納車も有り
得るかもしれません・・・。

書込番号:22666408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > デイズ 2019年モデル

クチコミ投稿数:449件 デイズ 2019年モデルのオーナーデイズ 2019年モデルの満足度4

デイズ "X" を契約しました。
社外ナビをディラーで取り付けていただく予定です。

この"X"には、標準でバックビューモニターがついており、
通常 画像がバックミラーに映る仕様です。
標準ナビをつけると、ナビ画面にも画像を映せるようです。

営業さんによると
社外ナビの場合、先代デイズでは 画像を映せるように接続するハーネスコネクターがあり、
これを使用すると、画像を映せることは可能だったらしいです。
ただ、新型デイズでは、まだ社外ナビ用のハーネスコネクターが正式に発表されていなく
従来品で映るのいか? または将来、新型用のハーネスが発売されるにか?
情報がない。
とりあえず 社外ナビに画像を写すのは 待ってください
との ことです。

どなたか 社外ナビにバックビューモニターの画像を映された方は
いらっしゃるでしょうか?
また、ハーネスコネクターの品番を教えていただけないでしょうか?





書込番号:22659861

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:449件 デイズ 2019年モデルのオーナーデイズ 2019年モデルの満足度4

2019/05/11 20:46(1年以上前)

すいません、一点 情報忘れです
社外ナビは ストラーダ CN-RE05WD 
を考えています

書込番号:22659874

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2019/05/11 20:55(1年以上前)

陽だまりの中でさん

デイズのアラウンドビューモニターは、下記のデータシステムのリアカメラ接続アダプターRCA023Nを使う事で社外品ナビに接続出来ます。

https://www.datasystem.co.jp/products/c_adapter/rca023n.html

この事は下記の「最新適合表」のところをクリックすれば記載されています。

https://www.datasystem.co.jp/products/c_adapter/index.html

書込番号:22659895

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:449件 デイズ 2019年モデルのオーナーデイズ 2019年モデルの満足度4

2019/05/11 21:59(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
早速の情報ありがとうございます。

このようなことに 疎くて申し訳ないですが
私が注文したデイズは、アラウンドビューでは
なくて、ただのバックビューです。
これも 同じコネクターで問題ないのでしょうか?

たぶん 教えていただいたサイトをちゃんと見れば
わかるのでしょうが、私では ???の状態です。
よろしければ アドバイスお願いします

書込番号:22660037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/05/11 22:07(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

X標準のって書いてあるからアラウンドビューモニターじゃなく、普通のバックビューモニターだと思いますよ


バックビューモニター仕様はまだ記載が無いですね(今後更新されるのかも不明です)。

書込番号:22660067

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2019/05/11 22:14(1年以上前)

陽だまりの中でさん

申し訳ないです。

前述のリアカメラ接続アダプターRCA023Nは、アラウンドビューモニター用の接続アダプターです。

従いまして、Xに標準装備のバックビューモニターには接続出来ないと思います。

書込番号:22660083

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件 デイズ 2019年モデルの満足度5

2019/05/11 23:18(1年以上前)

>陽だまりの中でさん


すでに発売されてますよ。
データシステム023が新型デイズ用です。
又これはR時に勝手にナビ画面に映るやつです。

R以外の時にも、アラウンドビューモニターを写す時は、別に切り替えハーネスを買えば行けます。

前者が3000ぐらい
後者をセットしても7000円です

書込番号:22660253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件 デイズ 2019年モデルの満足度5

2019/05/12 01:07(1年以上前)

>陽だまりの中でさん

バックミラーに映るのをナビに写すんですよね?
アラウンドビューでも、バックビューでも、カメラ→バックミラーに行く配線を単に二股にして、ナビに繋げるだけなんで、023で写りますよ。

因みに取り付けは誰が行われるのでしょうか?
ナビだけ自分で買って、ディラーに、つけといてくれと言えば、それで終了です


ディラーも、自社のナビが高いのわかってますから、ちゃんと、電装系の取り付け業車と繋がってるんで、何も心配されることは無いですよ!

全て自分でやるのであれば、話は違いますが‼
何なら、接続ハーネス自作して渡しましょうか?
自作であれば、300円ぐらいで作れますよ

書込番号:22660442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2019/05/13 07:49(1年以上前)

データシステムさんの確認が取れているのは、アラウンドモニター用のRCA023Nでノート、セレナ、エクストレイルと同じです。
通常のバックカメラの純正ハーネスは、いままででしたらRCA021NでOKでした。

DOP用ナビの接続ハーネスの【RCS080N】 には、RCA021N+RCA023Nが同封されてくるので、どちらかのハーネスでOKだと思います。
自分は過去に、データシステムさんにメールで問合せして確認していましたが、新型デイズではバックカメラが標準装備でアラウンドモニターがMOPになっているのを知らなくて適合表にも載せてないのだと思います。
たぶんRCA021Nでいいと思うのですが、問い合わせをお願いします。

書込番号:22662969

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2019/06/18 09:13(1年以上前)

スーパーアルテッツァさんのおっしゃる通りRCA023Nでは映像が出力されませんでした。
どうすればよいのでしょうか…?

書込番号:22743307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hokyozanさん
クチコミ投稿数:1件

2019/06/25 14:12(1年以上前)

yukamayuhiroさんのご意見の通りRCA021Nを接続したところ、
バックカメラの映像を社外ナビに反映できました。

車両は新型デイズハイウェイスターX、アラウンドビューモニター無しです。

書込番号:22758619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2020/02/23 19:16(1年以上前)

hokyozan さん

RCA021でバックカメラ映像が社外ナビに映せたとの情報、ありがとうございます。

接続用のコネクタがナビ穴の中にあるということでよろしでしょうか。

私はDays X 標準仕様(ナビ取り付けパッケージでない)を注文しており、対応を検討しています。

横入りですみません。

書込番号:23247949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > デイズ 2019年モデル

クチコミ投稿数:449件 デイズ 2019年モデルのオーナーデイズ 2019年モデルの満足度4

社外品のナビを取り付ける予定です。
試乗車を見ると標準のナビがついており、テレビ用のアンテナがリアガラスに取り付けられていました。リアの曇り防止用の熱線が、不自然に途切れており、この部分にアンテナが貼り付けられていました。
営業の方に、
この車は、ここにアンテナを付けるのがいいの?
っと聞いたのですが
社外品の場合、基本的にはフロントに付けるのが一般ですが、車によっては、不具合が発生する場所があり、調べます。
実は まだデイズを標準ナビ以外で納品したことがなく、、、すいません。
とのことでした。
ちょっと、不安になってしまったのですが、
このあたり、実際 社外品のナビ付けられた方や、
詳しい方、情報をお持ちの方 いらっしゃれば、
アドバイスお願いします。





書込番号:22649781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/05/06 18:56(1年以上前)

>陽だまりの中でさん
少々減衰すると思いますが変換ケーブルで接続すれば如何ですか?

書込番号:22649838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件 デイズ 2019年モデルの満足度5

2019/05/06 19:05(1年以上前)

>陽だまりの中でさん
自分も
>F 3.5さん
さんが言われた通り、純正のアンテナをとりあえず使用して、不具合があれば社外品ナビに付いてるものを使えばどでしょうか。

書込番号:22649857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:449件 デイズ 2019年モデルのオーナーデイズ 2019年モデルの満足度4

2019/05/06 20:48(1年以上前)

>シュナンジュさん
>F 3.5さん
ご返信 ありがとうございます

私の説明が悪いためですが

私のグレードは X で、ナビ標準パッケージがついていません。このため、標準のテレビとGPSのアンテナが車についていません。
オプションで、これをつけることも可能ですが、
社外品のナビにもアンテナがついており、これを使う予定です。
このアンテナをどこにつけるのが 一番良いか?
迷っています

書込番号:22650094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/05/06 22:00(1年以上前)

>このアンテナをどこにつけるのが 一番良いか? 迷っています

迷う必要はありません

ナビ付属のアンテナはフロントに貼り付けする前提なので、リアに貼るにはアンテナの長さ的に無理があります。

書込番号:22650288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:449件 デイズ 2019年モデルのオーナーデイズ 2019年モデルの満足度4

2019/05/06 22:37(1年以上前)

>北に住んでいますさん
たびたび 説明不足ですいません。
このナビのオプションで、アンテナ延長接続コードがあります。
フロントガラスが、熱反射仕様で感度が落ちる場合、アンテナをリアにできるようです。
確かに 普通はフロント設置ですが、いろいろな条件で、リアの方が良い場合もあるようです。

書込番号:22650391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/05/06 22:42(1年以上前)

>陽だまりの中でさん
日産側からすればTVアンテナはフロントに貼って欲しく無いのでしょうね。

他スレから察するとパナソニック、ケンウッドナビを取付する様なのでTVアンテナ延長ケーブルが無いので物理的にフロントに貼るしか無いですね。

ナビ純正メーカーでTVアンテナ延長ケーブルがあるのはパイオニア位しか無いと思います。(RD-DTV130E)

書込番号:22650399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:449件 デイズ 2019年モデルのオーナーデイズ 2019年モデルの満足度4

2019/05/06 23:57(1年以上前)

>F 3.5さん
すごい情報量ですね。
営業さんの話ですと、
過去に他の車で レーダー式の衝突防止機能とテレビのアンテナで稀に干渉を起こし、フロント以外の指定になった場合があったようです。
このモデルについては メーカーからは そのような情報はまだ無いとのことです。
このデイズのフロントガラスは、断熱仕様になっており、少し不安を感じます。
おっしゃるように、Panaかケンウッドを考えていますが、Panaも延長コードの設定はあるようです。
この車 試乗で妻が気に入り、あまり調べずに
決めてしまったのですが、まだ納車の数が少ないのか、営業さんでも 十分な情報が無いようです。
以前に 他の車で、ドライブレコーダーがワンセグに影響したことがあり、失敗の反省より、いろいろ調べています。

書込番号:22650576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件 デイズ 2019年モデルの満足度5

2019/05/07 00:51(1年以上前)

>陽だまりの中でさん
ディラーではなく、電装系の業者は、近くにありませんか?専門家に確認した方が良いと思いますよ。
(所詮、ディラーの営業、サービスの知識は、付け焼き刃、経験ありきですから、素人見たいもんですよ)

書込番号:22650639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/05/07 06:32(1年以上前)

>陽だまりの中でさん
パナソニックでも延長ケーブルが出ていたんですね。申し訳ありません。

あまり延長するのはお勧めしませんがCA-LDT550Dがあるならリアに貼るのが無難だとは思います。

CA-LDT550Dの端子は現在のパナソニックもケンウッドも同じなので流用可能です。

前モデルのディズも最初は社外ナビでもリアに貼るのが普通でしたが検証していくにつれフロントでもOKになりました。

ドラレコは何処のメーカーでも少なからず地デジには影響しますがケンウッド、パナソニック、パイオニア、コムテック等はそれ程気になりません。

書込番号:22650822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信13

お気に入りに追加

標準

燃費情報をお持ちの方はいますか?

2019/04/21 23:35(1年以上前)


自動車 > 日産 > デイズ 2019年モデル

クチコミ投稿数:19件

三菱のエンジンと言えばパワーが無い→アクセルを踏み込む→燃費が悪いと言うイメージです。そもそも以前は燃費データを改竄していた位ですから...新型のカタログ燃費は良くなっていますが、実燃費もワゴンR並みに改善してるのでしょうか?

書込番号:22618032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9583件Goodアンサー獲得:596件

2019/04/21 23:55(1年以上前)

まぁ出たばっかりですから、燃費ログの蓄積はこれからでしょうね。

書込番号:22618076

ナイスクチコミ!5


SPring-8さん
クチコミ投稿数:1件 デイズ 2019年モデルの満足度4

2019/04/22 00:44(1年以上前)

おそらく、Wagon-Rには車重が重い分勝てない
ものの、N-WGNやMove程度並みにはなっている
と思います。

Dayzは既にWLTCモードの燃費が表示されており、
ハイウェイスターのNAだと市街地モードでは
16.9km/Lという辛い値です。
この値は私の試乗時燃費とほぼ同じ値だった
ので、以前のJC08に比べれば遥かに実用に近い
性能を表していると感じました。

各人の運転スタイルの影響も有るので、スレ主
さんもご自分で試乗されると、実態が掴みやすい
と思いますよ。

書込番号:22618148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2019/04/22 06:43(1年以上前)

オサムーンさん

下記のようにe燃費でも、現行型の燃費報告はまだありません。

・デイズ
https://e-nenpi.com/enenpi/carname/1791

・eKワゴン
https://e-nenpi.com/enenpi/carname/170

という事で、デイズの実燃費に関してはもう少し待ちましょう。

書込番号:22618297

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:8件

2019/04/22 07:40(1年以上前)

>オサムーンさん

この方のレビューに燃費情報載ってました。
ワゴンRハイブリッドターボのと比較もしてます。
ただ試乗での計測みたいなので高速なんかでの情報は待つしかなさそうですね。

https://review.kakaku.com/review/K0001143900/ReviewCD=1212516/

書込番号:22618375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 デイズ 2019年モデルの満足度4

2019/04/22 07:42(1年以上前)

やっぱり重いんですかね。

乗った感じですが、坂道等多い地形でなければ20q/lは
行きそうでしたけどね。試乗はNAでしたが、下道では
余裕のあるトルクで軽い走りが特徴的でした。

Nboxの様な、スーパーハイトワゴンでもないので
燃費の悪化はボディー形状では、あまりないと思われますよ

書込番号:22618377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件 デイズ 2019年モデルの満足度5

2019/04/22 21:30(1年以上前)

>オサムーンさん
燃費が重要ならのであれば、軽いスズキがいいんじゃないですか?

燃費第1優先のスズキに‼

書込番号:22619497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2019/04/22 22:33(1年以上前)

新型デイズのエンジンはルノー製らしいですよ。
燃費重視ならスズキのアルトなど、どうですか?
新型デイズは、燃費よりプロパイや、自動ブレーキをウリにしているんでしょ。

書込番号:22619650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件 デイズ 2019年モデルの満足度5

2019/04/22 23:26(1年以上前)

>オサムーンさん
>エネルギー充電中さん
安全性を無視するなら、燃費だけにこだわり、軽くしている。スズキが良いですよ。

しかし、実際軽四で燃費差を気にするほど、走行距離多いのでしょうか?

プロパイロットとかエマージェンシーブレーキ等が目立って居ますが、安全で1番大きな差は、サイド及びカーテンが標準装備です

スズキでは、オプション設定すらありません。

書込番号:22619756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:233件

2019/04/23 01:10(1年以上前)

ハイウェイスターX プロパイロットエディション(2WD)に試乗してきましたが試乗後にメーター表示燃費で23km/lとなっていました。
どのような走行状態での燃費なのかはわかりません。
しかし ハイウェイスターでは気にならないのですが、展示してあったノーマルの Xで正面からラジエター横にむき出しに見えるオルタネーター?が気になりました。網とかないので雨やゴミが直撃しそうな..。
たぶん大丈夫なのでしょうがオルタネーターはエンジンルームの奥側に設置してあるのが普通だと勝手に思い込んでいたもので...。

書込番号:22619891

ナイスクチコミ!1


marunasuさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/23 10:29(1年以上前)

先々週三菱のディーラーでターボのプロパイ付を試乗しました
渋滞の市街地を15分ほどバイパス5分ほどアンダーパスの坂道もあり
合計30分弱大人3名乗車エアコンonで15.9と出ていました

書込番号:22620318

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件

2019/04/23 11:57(1年以上前)

エネルギー充電中さん、ルノーの800ccのエンジンを日産が660ccにモデファイしたエンジンで、愛知工機製です。軽の規格が800ccにアップしたらローコストで対応できるみたいでよ。CVTもジヤトコ製で軽専用の設計です。純国産ですので日産の意気込みが感じられるますね。

書込番号:22620421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件 デイズ 2019年モデルの満足度4

2019/04/29 15:12(1年以上前)

この車は、三菱のエンジンではないですね。ハイウェイスターs-hybridを試乗したところ、燃費更新しますか?と出ました。19.5km/Lでした。走り方で燃費悪化させるのは簡単です。

書込番号:22632630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2019/05/06 11:57(1年以上前)

ロングドライブなどで、実践されている方がいます。
https://www.youtube.com/watch?v=cq07uV9YboY&t=13s

時間が無い方は、最後の方にガソリン入れて数値も言っていますので、参考に出来ます。

書込番号:22648900

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デイズ 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
デイズ 2019年モデルを新規書き込みデイズ 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デイズ 2019年モデル
日産

デイズ 2019年モデル

新車価格:143〜215万円

中古車価格:33〜212万円

デイズ 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <293

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デイズの中古車 (全2モデル/7,591物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デイズの中古車 (全2モデル/7,591物件)