BRAVIA KJ-55A9G [55インチ] のクチコミ掲示板

2019年 6月 8日 発売

BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]

  • BS4K/110度CS4K放送に対応したチューナーを2基搭載した55V型4K有機ELテレビ。高画質プロセッサー「X1 Ultimate」を搭載している。
  • 「ピクセル コントラスト ブースター」が、画面全体が明るい映像や画面の一部だけが明るくなるようなシーンでも高コントラストな美しい映像を描く。
  • 画面を振動させて音を出す独自の音響技術「アコースティック サーフェス オーディオプラス」搭載。別売りの壁掛けユニットを使えば壁掛け設置が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-55A9G [55インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]とBRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]を比較する

BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]

BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]

最安価格(税込): ¥297,358 発売日:2021年 5月 1日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のオークション

BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月 8日

  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]

BRAVIA KJ-55A9G [55インチ] のクチコミ掲示板

(4170件)
RSS

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-55A9G [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

A9Gとのオススメ接続方法

2020/09/11 10:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]

クチコミ投稿数:22件 BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A9G [55インチ]の満足度1

はじめて質問いたします。

15年ぶりにパナソニックのプラズマテレビを買い替えて
55A9Gを購入しました。

AVアンプ:ソニーSTR-DH790(スピーカーは5.1.2chで設定済)
UHDブルーレイプレーヤー:ソニーUBP-X700(これから購入予定)
サラウンドヘッドホン:ソニーMDR-HW700DS

以上の環境の場合、オススメのつなぎ方はありますでしょうか?

ちなみに、現在は

A9G → HDMI (ARC) → アンプ →HDMI → 
      サラウンドヘッドホン → HDMI → 以前から使用しているパナソニックBDレコーダー(4K非対応)

また、テレビの音声用に
A9G → 光ケーブル → サラウンドヘッドホン

とつないでおります。

UBP-X700をどこにつなげれば
アンプでのドルビーatmos再生、サラウンドヘッドホン共に利用できるかも知りたいので
併せて皆様のご意見お聞かせください。

書込番号:23655318

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件 BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A9G [55インチ]の満足度3

2020/09/11 10:43(1年以上前)

>sonyemirikaさん
サラウンドヘッドフォンも同時に使うためにはテレビにつなぐ必要があると思います。
アンプに繋ぐと光出力されないはずです。

書込番号:23655369

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2020/09/11 10:47(1年以上前)

>sonyemirikaさん
こんにちは。
A9GはeARC対応ですが、STR-DH790が非対応ですので、
・A9GとSTR-DH790はARC HDMI同士を接続
・UBP-X700はSTR-DH790のHDMI入力に接続
が正しいです。

STR-DH790は4K HDRパススルー対応ですので、UBP-X700の出力する映像は4K HDRに、音は、ロスレスマルチに対応した画も音も最高レベルのフォーマットで楽しめます。

ところがここにMDR-HW700DSを入れようとするとうまくいきません。

本来HDMIの音声出力は1系統に限られるのですが、MDR-HW700DSは内部で2系統の出力切り替えをする特殊な構成になります(同時1系統なので規格上問題ありません)。

ですが設計時が7年前と古いため4K HDRパススルーに対応しません。

@接続例A
接続としては下記リンクの接続例3になりますが、図の[3]の経路で4K HDR信号がパススルー出来ませんので、サウンドバーが4K HDRパススルーに対応していても、TVに4K HDR映像信号が伝わりません。
画質が劣化するか、出ないかどちらかになります。

https://helpguide.sony.net/mdr/hw700ds/v1/j/contents/02/01/05/05.html

A接続例B
接続例3でUBP-X700をAVアンプのHDMI入力に接続する方法があり、AVアンプ側ではロスレスマルチ音声と4K HDRが両立可能ですが、MDR-HW700DS側ではTVの光デジタルを通すことになるため、2chになったりロッシーなマルチ信号になったりして音声が劣化します。

B接続例C
アンプがeARCに対応していれば、接続例3のような配線で、UBP-X700をTV側のHDMI入力につなげば、音声をHDMI eARCで返せばAVアンプにはロスレスマルチの高品質音声が返せます。ただ、MDR-HW700DSとは光デジタル接続になるため、UBP-X700がロスレスマルチ音声を出す能力があってもテレビの光デジタルを通すことにより、2chになったりロッシーなマルチ信号になったりして音声が劣化します。

上記のように、MDR-HW700DSがシステムに入ると、画か音かどちらかに劣化が生じます。
そもそもMDR-HW700DSのようにHDMI音声出力機器を頻繁に接続変更すること自体、HDMIリンクのネゴシエーション不具合を起こしやすいので、今はこのような内部にスイッチャーを持った構成の機器はソニー含め出ておりません。

MDR-HW700DSを入れるには画か音かどちらかを我慢して、不安定さに耐える覚悟が必要です。

書込番号:23655381

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件 BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A9G [55インチ]の満足度1

2020/09/11 11:36(1年以上前)

丁寧にご回答いただきありがとうございます。
とても参考になりました。

A接続例BのUBP-X700をアンプに接続しようと思います。

また、UBP-X700には音声専用HDMI出力があるようなので
それをMDR-HW700DSのHDMI入力に接続すれば
音声も出るような気がしてきました。

とりあえずやってみます!!

書込番号:23655448

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2020/09/11 11:43(1年以上前)

>sonyemirikaさん
UBP-X700の音声専用出力をMDR-HW700DSに接続して、MDR-HW700DSに切り替えた後に、AVアンプの入力をUBP-X700にマニュアル切り替えすれば行けるかも知れませんね。うまくいくことを祈ります。

書込番号:23655457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件 BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A9G [55インチ]の満足度1

2020/09/13 01:21(1年以上前)

UBP-X700の音声専用HDMIから
MDR-HW700DSのHDMI入力へ繋いだのですが
UBP側のHDMI出力設定を自動にすると
MDRの電源が入っていなくても
音声用HDMIが優先されてしまうようで
AVアンプからは音声が出ませんでした。

説明書には電源が入ってなければ
音声専用HDMIから出力しない
と書いてあるんですが、、、

5.1.2chで視聴するときは
UBP側のHDMI出力を自動ではなく
アンプ側(HDMI1)にして視聴

MDRを使用したい時は
テレビA9Gから出力した光ケーブルで聞く
もしくはMDRを使うときだけHDMI出力を
音声用(HDMI2)に切り替えるしかないようです。

なんのために
HDMI出力の自動設定があるのか疑問ですが、、、

結果報告でした!!

書込番号:23659125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲームをするとき

2020/09/11 15:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]

クチコミ投稿数:23件

ps5を購入し、a9gでプレイ予定です。
簡略に言うと、ゲームが滑らかにできるだけ残像無くプレイしたいので、モーションフローをMAXにしようとおもっています。その他に滑らかにうつすためにできる設定等はありますか?
続いて、ゲームコントローラの入力に対して、できるだけ遅延が無いようにするにはどうしたらいいですか?何か対策設定はありますか?
画質設定でゲームモードがあるみたいですが、そちらが最良でしょうかね。。。

書込番号:23655806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2020/09/11 15:52(1年以上前)

>じょにでっぷさん
こんにちは。
60Pを倍速フレーム補間する際の設定ならモーションフローくらいですね。

ゲームに大切な応答遅延時間を短く、反応を高速にするためにはゲームモードを選択することになります。
他に応答遅延時間は画面の解像度によっても異なり、4Kテレビなら4K入力の方が2K入力よりは遅延時間は短くなります。アップコンバートする必要がないためですね。

秒間60フレームの入力時に、ゲームモードを選択した場合、時間のかかるフレーム補間はオフになりますので滑らかさは失われます。
つまり、なめらかさと短い遅延時間は両立しません。
なめらかさをとるか(非ゲームモードでモーションフロー設定)、高速応答をとるか(ゲームモード)になります。

滑らかさと短遅延時間を両立させるには、ゲーム機の方で、2K/120Pなど120フレームの描画をして出力することです。テレビ内部で補間をする必要がないので遅延は短く、ネイティブ120フレームなので滑らかです。
本機は2K/120Pは対応ですが4K/120Pは非対応です。

また、モーションフローを強く設定すると、画面内で補間の効く物体(面積)が増え、補間エラーも同時に増えるだけなので、そのことで遅延が増えたりすることはありません。

書込番号:23655837

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2020/09/11 18:21(1年以上前)

ありがとうございます!
a9gは120pいけるんですね!
だとしたら、テレビ側は画質設定はゲームモードで、ゲーム機側が2k/120pの出力だとベストってことですかね!?

書込番号:23656025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2020/09/11 18:28(1年以上前)

>じょにでっぷさん
A9Gが120P行けるのは2Kまでなんですよ。
逆にPS5は4K/120Pまでいけるとの事ですが、そちらはA9Gが非対応です。それでも良いですか?

現時点でソニーで4K/120P対応予定があるのは、Z9Hと日本未発売液晶モデルのみです。
他社だとLGのOLEDくらいですね。

書込番号:23656031 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2020/09/11 18:42(1年以上前)

a9gを持ってて、ps5は購入予定なのでこの組み合わせになります(笑)
教えて頂いた事をふまえて、
シビアなゲームだとテレビ側画質設定ゲームモード、ゲーム側出力2k/120pで、
画質を楽しみたいゲームだと、テレビ側モーションフローMAX ゲーム側4k出力 といったかんじになりそうですね。。。
あってますか??

書込番号:23656063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2020/09/11 18:55(1年以上前)

>じょにでっぷさん
はい。
何が出せるかはPS5次第ですが、考え方は合ってますよ。

書込番号:23656083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2020/09/11 19:15(1年以上前)

そうですよね、たしかにPS5次第ですね。
ありがとうございます!

書込番号:23656110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]

クチコミ投稿数:215件 BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A9G [55インチ]の満足度1

AmazonプライムでUHDコンテンツを再生したら、上下に映画館のような黒帯が出ています。
これをテレビ全画面で再生することはできないのでしょうか?
ちなみにFireスティック4Kを使っています。
どなたかおわかりになれば教えていただきたくよろしくお願いします

書込番号:23646078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件 BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A9G [55インチ]の満足度3

2020/09/06 20:10(1年以上前)

>Netflixユーザーさん
シネスコサイズの画角だけど両端が切れても良いので上下の帯を取り除くということですか?

ホームから画質表示を切り替えでズームにしてみてどう見えるかだと思います。

書込番号:23646188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件 BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A9G [55インチ]の満足度1

2020/09/06 20:15(1年以上前)

>kockysさん
さっそくありがとうございます。
やはりシネスコなんですかね、Amazonプライムのコンテンツの詳細には特に何も記載がなかったので。
最近SONYに疑心暗鬼なので、またまた不具合かと思いました。。
画質設定はどうやら使えないようです。選択しても使えないとエラーがでます。

書込番号:23646199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件

2020/09/06 21:34(1年以上前)

>Netflixユーザーさん

画面モードで設定できないということですか?
ホームボタン→設定→画面と音声→画面モード

書込番号:23646412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件 BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A9G [55インチ]の満足度1

2020/09/06 21:43(1年以上前)

>DELTA PLUSさん
はい、そのメニューがグレーアウトされていて変更できません。。

書込番号:23646438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2020/09/06 22:03(1年以上前)

>Netflixユーザーさん
こんばんは。
ネット動画配信や、BS4Kなどのレターボックスコンテンツの中には、画面サイズ変更禁止コンテンツがあり、こういう場合、メーカーに関わらずズーム拡大等は出来ません。
そう言う仕様です。

書込番号:23646488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件 BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A9G [55インチ]の満足度1

2020/09/07 05:24(1年以上前)

>プローヴァさん
おはようございます
ありがとうございます。
そうなんですね。
しかし、iPhoneやテレビでみることを目的としているプライムオリジナル作品なのに、なぜわざわざシネスコにするのか不明ですね。。。

書込番号:23646966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2020/09/07 07:33(1年以上前)

>Netflixユーザーさん
アナログ16:9テレビの頃、4:3コンテンツを、歪みを持った16:9に拡大して見られるようになり、オリジナルコンテンツの改変と一部で問題になりました。

そう言うわけで今はクリエーターの意思が尊重される時代という事でしょう。
コンテンツの映画「感」は、21:9レターボックスや24Pのジャダーにより生み出されるのでは?と言うのはある程度理解できます。

映画でオリジナルが16:9で撮られているのはとても少ないですね。
地デジに乗る場合は、おそらくコンテンツホルダーの許可を取って、16:9変換して放送されている場合が多いですが。

書込番号:23647084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件 BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A9G [55インチ]の満足度1

2020/09/07 07:49(1年以上前)

>プローヴァさん
なるほど、製作者の意図ということですか。
映画ではなくシーズンもののドラマなので、わざわざシネスコにする必要があるのか、というところが疑問だったのですが、製作者のこだわりということなのであれば、致し方ないですねw
ありがとうございました!

書込番号:23647111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

スクリーンセーバーの動作条件について

2020/09/06 20:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]

クチコミ投稿数:215件 BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A9G [55インチ]の満足度1

連投すみません。

現在ブラビア側にてスクリーンセーバー五分、画面オフの設定をしています。
なので、テレビ内蔵のNetflixなどで停止状態で操作していないと五分後に画面サイズがオフになります。
しかし、例のプチフリ回避のため、Amazon Fireスティックを利用している際に停止状態で五分経っても、ブラビアのスクリーンセーバーは効かないようです。
試しにスティック側のスクリーンセーバーもオンにしたりオフにしたりしてもやはり五分経ってもブラビアの画面オフにはなりませんでした。
Fireスティックがささっている場合は、ブラビア側では、操作なし、とは判断されないということなのでしょうかね。
もし、何かご存知の方いらっしゃれば教えてください。

書込番号:23646229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/09/06 20:46(1年以上前)

こんばんは

過去スレにも似たようなのあがりましたが、外付けHDDや外部機器では働かないようです。

書込番号:23646280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/09/06 20:47(1年以上前)

過去スレです

https://s.kakaku.com/bbs/K0001152449/SortID=23535156/

書込番号:23646282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件 BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A9G [55インチ]の満足度1

2020/09/06 21:38(1年以上前)

>りょうマーチさん
ありがとうございます。
ということですね。。ビミョー。

書込番号:23646425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/09/06 21:49(1年以上前)

こんばんは

アプコンとかで絵を解析しているのだから、静止しているのも認識できると思うので、静止画だと発動することもできそうですよね。

書込番号:23646460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]

スレ主 deromitiさん
クチコミ投稿数:36件 BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]の満足度5

昨年暮れ購入 2か月に1度程度勝手に再起動してたがアンドロイドTVはこんなものかとほおって来たが
今日はすごすぎる勝手に再起動繰り返してるもう数十回 終わる気配がない 今も継続中 修理に出さないとダメかね

書込番号:23633617

ナイスクチコミ!1


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件 BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65A9G [65インチ]の満足度3

2020/08/31 16:59(1年以上前)

>deromitiさん
電源抜いてしばらく放置してみましたか?

書込番号:23633657

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2020/08/31 17:30(1年以上前)

>deromitiさん
こんにちは。
電源コンセントを抜いてしばらく10分程度放置してから、再度コンセントを入れて起動してみてください。
それでも直らないようなら、サービスコールですね。

書込番号:23633698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/08/31 20:26(1年以上前)

こんばんは

電源コード抜いている間に、全ての配線を外してから、電源コードを繋いでみて下さい。

それでも直らないならサポートへ。
直るなら1つずつ繋げていきましょう。

書込番号:23634034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 deromitiさん
クチコミ投稿数:36件 BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]の満足度5

2020/08/31 21:40(1年以上前)

リモコンでOFFにし(コンセントは抜いてない)外出、帰ってきて夕食を済ませてから(同じ部屋に4年前購入の55インチBRAVIA液晶が設置してあるのでこちらを見ながら夕食) 電源入れて2時間今のところ症状は出ない しばらく様子見


去年買った7台目のBDレコーダーも留守録時々不調です最新家電ほどソフトで不具合出るのは想定内

書込番号:23634220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDD内の動画のネットワーク再生

2020/08/30 23:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]

クチコミ投稿数:50件

PCから外付けHDDに入れたMKVファイルなどを
ネットワーク経由で本機で再生して見ることは可能でしょうか。

書込番号:23632579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/08/30 23:59(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>PCから外付けHDDに入れたMKVファイルなどを
>ネットワーク経由で本機で再生して見ることは可能でしょうか。

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1304160049119

書込番号:23632616

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2020/08/31 00:02(1年以上前)

ちなみに外付けHDDはnasne以外のバッファロー製のものになりますが、どうでしょうか。

書込番号:23632622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2020/08/31 00:24(1年以上前)

複数の方法がありますが、ChromeブラウザにMKVファイルをドラッグ&ドロップしてキャストをするだけといった準備不要のお手軽な方法もありますね。m(_ _)m

書込番号:23632651

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件 BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A9G [55インチ]の満足度5

2020/08/31 07:13(1年以上前)

私は、KODIというアプリをインストールして、SMBでアクセスして見てます。

書込番号:23632861

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2020/08/31 13:19(1年以上前)

>横浜ドライバーさん
>ヤス緒さん
>名無しの甚兵衛さん

ご回答ありがとうございます。
横浜ドライバーさんのおっしゃるKODIアプリを使ったところ外付けHDDないの動画ファイルを無事に本機で再生できました。
貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:23633361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-55A9G [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]
SONY

BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月 8日

BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]をお気に入り製品に追加する <1801

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング