マツダ MAZDA3 ファストバック 2019年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > MAZDA3 ファストバック 2019年モデル

MAZDA3 ファストバック 2019年モデル のクチコミ掲示板

(6144件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:MAZDA3 ファストバック 2019年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAZDA3 ファストバック 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
MAZDA3 ファストバック 2019年モデルを新規書き込みMAZDA3 ファストバック 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ90

返信46

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ルーフラック

2019/06/06 23:52(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA3 ファストバック 2019年モデル

スレ主 dazlgooさん
クチコミ投稿数:6件

ディーラーオプションにはルーフラックは設定されていませんが、一部の海外モデルではフィックスポイントで装着できるようでした。(オプション設定がありました)

ルーフモールを外すとフィックスポイントがでてくるモデルもあるようですが、すでに納車された方で確認できている方がいれば教えて下さい

書込番号:22718207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
値引隊さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度5

2019/06/07 13:52(1年以上前)

>dazlgooさん
スキーとかスノボー、自転車を乗せるところですか?
明日、ディーラーに行くから聞いてきましょうか?

書込番号:22719132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 dazlgooさん
クチコミ投稿数:6件

2019/06/07 13:56(1年以上前)

はい、自転車を想定しています。ご厚意ありがとうございます

書込番号:22719137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


値引隊さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度5

2019/06/07 14:44(1年以上前)

>dazlgooさん
私もロードバイク、マウンテン、スキーを嗜む者として気になります。

書込番号:22719202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


値引隊さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度5

2019/06/07 14:45(1年以上前)

>dazlgooさん

書込番号:22719207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/07 21:09(1年以上前)

>値引隊さん
ローターの楕円カレラカッコいいですね。
スレ主様、横レスすみませんでした。

書込番号:22719871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


値引隊さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度5

2019/06/08 12:42(1年以上前)

>大車輪55さん
友人の方の愛車ですね!楕円はええもんですよー!

>dazlgooさん
今週は行けそうにないので暫しお待ちを

書込番号:22721138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/08 14:15(1年以上前)

>値引隊さん
ターマックでしょうか?
しかも電動デュラ、羨ましいです。

>dazlgooさん
望むようなルーフラックが登場するといいですね。

書込番号:22721315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


値引隊さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度5

2019/06/08 21:16(1年以上前)

>大車輪55さん
はい!ターマックの方です!私も場面に合わせて楕円に替えたりしますよー!!シマノのクランクに付けれるタイプ!自転車お好きなんですねー!!

書込番号:22722120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 dazlgooさん
クチコミ投稿数:6件

2019/06/08 21:17(1年以上前)

>値引隊さん
いいロードですね。自分はMTBでゲレンデもあるのでヒッチキャリアも検討したのですが、穴あけ必要か人柱になる気にはなれず…

>大車輪55さん
フィックスポイントが見た目ではスマートですが、なかった場合でも挟むタイプが出てくれることを期待しています。
最悪吸盤タイプでなんとかなるのでMazda3そのものは買う予定ですが…(笑

書込番号:22722125

ナイスクチコミ!0


値引隊さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度5

2019/06/09 21:02(1年以上前)

>dazlgooさん
聞いてきたんですど参考にはなりません!
ディーラー曰く、他車種同様にスーリーが専用キャリアを開発中。それ以上ありません。取り付け方もまだ不明。メーカーの発表までお待ちくださいとのこと。
私もダートムーアのハードテイルMTBバイカーとして上に載せたいですけど、わたしは車内での持ち運びが正解だと自分に言い聞かせております。デザイン的な観点のみで。

書込番号:22724494 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dazlgooさん
クチコミ投稿数:6件

2019/06/10 09:46(1年以上前)

>値引隊さん

ありがとうございます!
専用を開発中というだけでも海外品を人柱せずに済むので情報としては十分です。
たしかにMazda3のデザインを活かすなら中に積むというのはわかりますが、毎週末載せると流石にホイールそのまま社外積みの誘惑には抗い難く…

ダートムーア自分も昔乗って王滝やゲレンデに使っていました。王滝に使うバイクではなかった()

書込番号:22725459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度5

2019/07/11 18:21(1年以上前)

主要メーカー3社の現時点での
適合商品・開発状況などについて聞いてみたところ

inno : 適合商品なし(開発状況不明)
terrzo : 適合商品なし(開発予定なし)
thule : 適合商品なし(開発中)

との回答を得られました。
あくまで問い合わせの段階での回答なので
今後ラインナップされることもあると思いますが
前向きな回答を得られたthuleに期待したいと思います。

ご参考まで。

書込番号:22790995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度4

2019/09/22 06:33(1年以上前)

解決済みとなっていますが、システムキャリアのことなんでここに書きます。
CX-30のオプションを見たらシステムキャリアベースが出ていました。
https://www.mazda.co.jp/cars/cx-30/accessories/

mazda3こそ狭いのでこの手のやつが必要だと思うのですが。
あとから出す車にオプション設定してmazda3に出さないというのはなんか変ですね。
営業に聞いてもわからないとのことで出ないんでしょうかね。

スーリーも未定のままです。

書込番号:22938209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度5

2019/09/22 14:22(1年以上前)

えー…

メーカーへcx30のルーフマウントは適合しないのか問い合わせたのですが、そもそもmazda3にはベース取り付けが出来る仕組みになっていないらしく、ダボなどの設計がされていないそうです。(初耳です)

担当さんも開発側へ随分食い下がって質問していただけたようですが、オプションとしてラインナップしてもあまり売れないだろうということで作らなかったそうです。

いわゆるホックで固定するタイプは使えるようですよ、とは言われたのですが…うーん、なんか残念な気分です。たくさん荷物を積んで色々なところへ行きたいなと思っていたのですが、ホックタイプじゃないと積載量を増やせないのでは…

書込番号:22939125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 dazlgooさん
クチコミ投稿数:6件

2019/09/22 14:35(1年以上前)

そうなると大物はヒッチメンバーですかね…draw-titeが多少の加工で付けられるものを出していたので輸入でしょうか
欧州モデルはちゃんとダボがあるんですがね(オプションも
>あまごいさん

書込番号:22939143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度4

2019/09/23 14:36(1年以上前)

>あまごいさん

確認していただきありがとうございました。
いつか出ると思っていて出ないということを知り、がっくり来て落ち込んでおります。

普段は今の荷室で十分ですが、ウインタースポーツやるときは足りないのでその時だけキャリアでいいかと思い、日本発売前にドイツホームページでオプションでキャリアがあったのでmazda3に決めたのですが。
次のホームページのアクセサリーの方 https://www.mazda.de/konfigurator/MAZDA3/5HB/

youtubeにも取り付けたやつが出てました。
https://www.youtube.com/watch?v=turuW7JKSyQ

ツイッターにも https://twitter.com/taku2_4885/status/1125193534779248640?lang=el

研究したうえで事前予約しての購入でしたがまさかそんなところが日本仕様で変わるなんて思いもしませんでした。
事前予約で買うもんじゃないですね。
でもキャリアがなくなるという情報はメーカーは最初から出して欲しかったですね。
開発からすると関係ないのかもしれないですが前のアクセラではあったし通常あると思ってしまいます。

背が低いので自転車載せやすいなどそれなりの需要はあると思うのですが。
フックのでもいいのでスーリーから出してくれないと本当に困ります。
出なかったら車本体を買い替えせざるを得ないのですがそう簡単には買いかえれないし。

やはりCX-30でるまで待てばよかったと後悔しております。

書込番号:22941705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度4

2019/09/23 15:07(1年以上前)

http://abeshokai.jp/blog/thule_new/%E5%9B%BD%E7%94%A3%E8%BB%8A/mazda/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E7%94%A8thule%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2

これは古いアクセラのですがモールはずすとネジ穴が出てきたらしいですがmazda3はないですかね。
あれば希望が出るのですが。

書込番号:22941787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度4

2019/09/24 08:33(1年以上前)

先ほど意を決してルーフモールを外して見たら取り付け箇所何もありませんでした......
日本仕様はコスト下げるために取り付け箇所なくしたんですね。
自己責任ですがガックリです。
スーリーもカローラスポーツで発売まで1年位かかってるので今年の冬は室内で対応するしかないかもです。
しかしシート倒して150しかないし2人なら何とかなるにしても3人だと厳しいですね。
そうそう車変えれないし。
ホトホト参ってます。
やはり正式発表前に買ってはいけませんね。

書込番号:22943560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度5

2019/09/24 09:13(1年以上前)

契約のかなり前の段階から「オプションのところにルーフベース無いですけどどうなっていますか?」と確認してもらい、その回答が「現段階では設定が無いようです」という事でした。

MAZDA3は素晴らしい車である事には間違いありませんが、ループオプションが一切取り付け出来ないのでは私個人としての商品価値は無いに等しいのでとても困ります。

そもそも開発段階で取り付ける前提の設計でなければ「そもそも付けられません」という回答が来て然るべきだと思います。海外のリーク画像でもルーフの設定無いのかなーと色々なサイトを探しに探してやっと見つけた時は心躍ったものですが…センターコンソールの後部座席側のUSB口やエアコン吹き出し口がないなら兎も角、ルーフオプションが無いって絶対に説明すべきでした。

こんな事で営業さんの手を煩わせることに罪悪感が半端無いですが、早急に相談してくることにします。

書込番号:22943619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度4

2019/09/24 11:16(1年以上前)

>あまごいさん
お願いします。今日仕事が休みですがブルーです。

でも少数派なんでメーカーから無視されるような気がしますね。
メーカーはキャリア使うぐらいならSUV買えって事だという意味でしょうね CXー30を。

でも自分はアウトドア  イコール  SUVではないと思っていてSUV嫌いな人間もいることをメーカーは知っておいて欲しいですね。
普段使いで正直大きいのは要らんです。ほとんど使うところはアウトドアじゃないんで。
自分はXD AWDバーガンディですのでcx5も買おうと思えば買えたのですが大きさで却下しました。

メーカーはフックなら使えると言うならせめてスーリーに急ぎ対応するキャリアセットを作ってくれるように言って欲しいです。マツダのホームページにスーリーが出ているので仲は良さそうだし。

ただフック式だとせっかくのデザインはだいなしになりそうですが...塗装も痛みそうです。



書込番号:22943793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に26件の返信があります。




ナイスクチコミ376

返信51

お気に入りに追加

解決済
標準

マツダ3 のLKAについて

2019/06/06 13:23(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA3 ファストバック 2019年モデル

クチコミ投稿数:24件

下記のページにてのマツダ3 のLKAについての紹介があります。
記事では、アテンザやCX-5の様なライントレース機能は無い。
http://driver-box.yaesu-net.co.jp/new-article/17298/
CX-5並みの機能があると思っていましたが、この記事が事実なら残念です。
どなたか、情報お持ちの方いませんでしょうか?

書込番号:22716924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
値引隊さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度5

2019/06/06 13:31(1年以上前)

営業曰く、ラインを踏んだ時に中央に戻されるだけとのこと。常に車線の中央を維持してくれるキープではありません。

以下、試乗時の感想。

ラインを踏んだ時に警告音とハンドルに振動があります。それとほぼ同時に中央に戻すようにアシストされる。戻すタイミングはマツコネで設定可能。

書込番号:22716934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2019/06/06 13:35(1年以上前)

この方がちゃんと前見て運転しそうだな、いいんぢゃないか

書込番号:22716941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


値引隊さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度5

2019/06/06 13:37(1年以上前)

以上の内容は高速走行時(時速70kmぐらい)の試乗条件です。渋滞時のレーンキープは分かりません。

書込番号:22716944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


値引隊さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度5

2019/06/06 13:40(1年以上前)

手取り足取りサポートされる自動運転がお好みなら合わないかも。テスラ・モーターズの廉価グレードを調べた方が良いかも。私は走っている実感が欲しいので、MAZDA3のレーンキープで十分です。

書込番号:22716951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:24件

2019/06/06 13:57(1年以上前)

>値引隊さん
この記事を見ると、同じマツダのLASでもアシスト内容がCX-5とマツダ3 では違うという事かと思いますが、合ってますかね?

書込番号:22716972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2019/06/06 16:03(1年以上前)

先程ディーラーに確認しました。
ハンドルアシストに早い遅いの設定は無く、CX-5などと違って車線逸脱機能(遅いと同等)だけでライントレース機能は省かれているとの事でした。
疲労軽減に効果があるLASを何故省いたのか、理解に苦しみます。
運転を楽しむのと疲労軽減目的のLASとでは、話が別だと思います。
マツダから公式アナウンスは一切無いし、ディーラーの営業さんにもLASについて質問したけど、こんな大事な事を客に話さないとは。
マツダの姿勢をうたがいます!

書込番号:22717175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:198件

2019/06/06 17:00(1年以上前)

>新型マツダ3のステアリング支援は、約55km/h未満でのみ機能します。なぜ高速域では逸脱回避支援のみにしたかというと、マツダとして『安全もドライバーが主役』という考え方からです。特に新型マツダ3では、すべてを一新したおかげで走りが劇的に進化しています。その走りを存分に味わっていただきたい。ですので、ファン・トゥ・ドライブを感じにくい渋滞時のみ車線維持機能を設定しました」


これで年次改良でも、今後ファントゥドライブをうたう車には設定されないということを示しましたね。
でも北米仕様には設定されてるから北米仕様はファントゥドライブを感じにくいのかな?

書込番号:22717273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:24件

2019/06/06 17:14(1年以上前)

>worlds endさん
そうです。
北米仕様にはあるのに、日本仕様には無いとは…
マツダの表向きの説明には無理があります!
他に事情があるんでしょうね。
買う気満々だったのに…

書込番号:22717297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


値引隊さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度5

2019/06/06 18:10(1年以上前)

>あーどーもさん
やはり道路の中央を維持する(ほぼ手放し)機能はありませんね。少なくとも試乗では感じることはありませんでした。つまり自動運転レベル1のカテゴリーだと思います。年次改良に期待してください。

書込番号:22717397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2019/06/06 18:19(1年以上前)

腕筋鍛えられていいぢゃないか!
でも直進安定性が良ければそんなに疲れ方は変わんないんぢゃないか?楽になる程人間はアホになるしな

書込番号:22717411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:24件

2019/06/06 18:57(1年以上前)

>seikanoowaniさん
楽をするのでは無く疲労軽減が目的です。
若い時は長距離運転も楽しんでいましたが、この歳になると移動手段としての車に疲労軽減を求めます。
疲労軽減にならないなら、7年前の何も付いていない車からの乗り換えに意味がなくなってしまいます。

書込番号:22717485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2019/06/06 19:14(1年以上前)

何も付いてなかったならACC付いただけでもだいぶ疲れにくいぞ

書込番号:22717520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:24件

2019/06/06 19:19(1年以上前)

>seikanoowaniさん
そうです。ACC付いただけでもですが…
LASも付いていたら…完璧だったのに…
わざわさ外すとは、何考えているのやらです。

書込番号:22717527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:24件

2019/06/06 19:24(1年以上前)

契約された方々は理解した上なんでしょうか?
私は商談を2店舗で計5回ほど行いましたが、こんな事は説明ありませんでした。

書込番号:22717532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


値引隊さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度5

2019/06/06 19:47(1年以上前)

>あーどーもさん
私は理解してます。カタログを読んで理解し、確認の為営業マンに聞いたらその通りでした。全車速追従ACCがあれば十分です。まだ20代なのでしっかりハンドルを握りたい。営業曰く、ドライビングを楽しむ思想だとか、、、美しく走る??よく分からんけど。

書込番号:22717575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16151件Goodアンサー獲得:1321件

2019/06/06 20:13(1年以上前)

全ての物に言えること…
初物に飛びつかない事…
旬の初物は寿命が延びると言われるが…
工業製品にはその様な恩恵が少ない。

書込番号:22717636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


値引隊さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度5

2019/06/06 20:30(1年以上前)

>麻呂犬さん
確かに!親が昔言ってた!しかし、電化製品や工業製品では初物は耐久年度が未知数なので二期目より初期の方が良いパーツ(原価が高い)を組み込むとも言う。初期PS4など。何が言いたいかというと、様子を見過ぎてもダメだし早過ぎてもダメ。自分にとって都合の良いタイミングを見つけること。

書込番号:22717675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


値引隊さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度5

2019/06/06 21:01(1年以上前)

>あーどーもさん
疲労軽減を最重要キーワードとするならMAZDA3は合わないと思います。某首都高一周の試乗をさせてもらいましたが、ロールは感じにくく、風を切る騒音も感じない。ただ振動吸収は悪くはないですが、特別良くもありません。高速の継ぎ目やギャップは感じちゃいますね。いくら電子制御で労力がいらなくても、振動で身体が疲れてしまうのではないでしょうか?クルージングに特化したお車を選ばれてはいかがでしょうか?

書込番号:22717746 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24件

2019/06/06 22:10(1年以上前)

>値引隊さん
年に数回ですが帰省や旅行で車で遠出をします。今乗っているプリウス30では疲労が溜まるので、もう少し乗り心地の良い運転支援の充実した車に乗り換えを検討していました。
若かったら間違いなく買っていたと思いますが…残念ながら私にはちょっと合わないかなと。
しかしマツダ3 はカッコいいです!

書込番号:22717934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


値引隊さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度5

2019/06/06 23:04(1年以上前)

>あーどーもさん
私はあーどーもさんに最適な車を紹介できませんが、貴方様にとって良い車との出会いがあり、その車での良いカーライフを送っていただけるように願っております。また遠慮なさらず様々な車をどんどん試乗してみてください。

書込番号:22718093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に31件の返信があります。




ナイスクチコミ268

返信37

お気に入りに追加

標準

皆さんはどの色がお好きですか?

2019/06/05 21:39(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA3 ファストバック 2019年モデル

クチコミ投稿数:1件

皆さんはmazda3に合う色はどれだと思いますか?

私はマシングレーとホワイトパールが質感良い感じがして好みです。

書込番号:22715723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:3件

2019/06/05 21:47(1年以上前)

>ヌノマタさん

新色も悪くは無いですが…買うなら赤か黒です。

書込番号:22715747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/06/05 21:52(1年以上前)

白が一番無難かなあ、リセールも一番いいだろうし。
赤は綺麗だけどもう少し明るい系がいいな。
青ももう少し明るさが欲しいな。
洗車嫌いだからシルバーも良いな。
他はどうでも良いな(笑)

書込番号:22715760

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:53件

2019/06/05 21:58(1年以上前)

ポリメタルグレーですかねぇ。追加料金無しだし。
ホイールをブラックにしたらカッコいいなぁって思います。

車体ブラックxホイールブラックもいいなぁと思いますが、マイカなんで漆黒感が少し鈍るんですよねぇ。
サイドウィンドウのクロムメッキをつや消しブラックで塗装して、真っ黒黒スケにしたくなります。
機会があれば車体ブラックを見てこようと思っています。

書込番号:22715781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:21件

2019/06/05 22:02(1年以上前)

>ヌノマタさん

愛車CX-8がスノフレホワイト(マシングレーと迷ったが)が最高に良いカラーで気に入っているのもありますが

スノフレホワイトを選びますね。

書込番号:22715787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:34件

2019/06/05 22:06(1年以上前)

>ヌノマタさん

こんばんは

近所に真っ白なCX-8停まってますが
めちゃ綺麗です(^^)

マツダのデザインにはホワイトが似合うのかなと思います!

書込番号:22715797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/06/05 22:11(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 白♪
⊂)
|/
|

書込番号:22715817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8369件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/06/05 22:17(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 赤♪
⊂)
|/
|

書込番号:22715830

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:44件

2019/06/05 22:17(1年以上前)

うっわー!
難しいですねー。白は映り込みがあんまりないのでサイドビューはのっぺりして物足りないですが前後から見るとシグネイチャーウイングが黒いのとリアバンパー下がピアノブラックなんで締まって見えてカッコいい。
濃い色は景色の映り込みで色んな表情を見せるので濃い色はなんでも合いそうですね!
なんだかんだで赤が一番合うのではないでしょうかね?

でもなー自分がお金出して買うとしたら白を買いますね。
買ったら、自前コーティングしてやれば綺麗に保てますし、洗車キズとかも気になりません。

車好きですが、おっさんなので手ー抜く事を考えたら、購入後の維持を考えて白を買います。
なんだかんだでごまかしがきくし、コーティングしとけば汚れ落としも楽なので…。

いいんでしょうか?こんな体たらくで…。

でも、あのエクステリアには濃い色が似合うと思いますよ!
綺麗に保てる自信のある方は、是非濃色のマツダ3を買いましょう!

書込番号:22715831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


値引隊さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度5

2019/06/05 22:18(1年以上前)

ポリグレー

シグネーチャーモデルにしたかったけど予算切れ、、、

書込番号:22715834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6821件Goodアンサー獲得:119件

2019/06/05 22:46(1年以上前)

デロリアンみたいにステンレスボディが有れば似合いそう。

書込番号:22715916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:44件

2019/06/05 23:07(1年以上前)

ポリグレーはまだ実車を見ていないのですが、欧州車の雰囲気を漂わせてていそうで上品なイメージです。
ただ、売るとなると下取りは期待できないでしょうね。

私は吟味して購入して乗り潰す主義なのでリセールは気にしませんが、短期で乗り換える方でリセールを考えたら無難な色を選んだ方がいいでしょうね。

因みに、私はここのところ3台続けて白ばっかり…。
黒買って綺麗にってのが疲れちゃたから…。

白はいいなー。ぱっと見、綺麗に見せ掛けようと思ったら簡単だもん。

シルバーもそう言った意味ではイイけど、マツダ3
には合わないかな?
アテンザのシルバーはカッコイイけど…。主観です。

書込番号:22715975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16151件Goodアンサー獲得:1321件

2019/06/05 23:48(1年以上前)

赤もいい
白もいいけどパールは飽きた…白でシルバーフレークが欲しいね、表現が難しいですが。
黒はソリッドでデロデロに映り込めたら絶品なのだが。

好みの濃緑系が欲しい。

書込番号:22716059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件

2019/06/06 08:38(1年以上前)

ブラックもむちゃくちゃ、かっこよかったよ!

書込番号:22716476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/06 11:20(1年以上前)

黒はデザインに関係なく無難にカッコ良く見えるから、マツダ3のカッコ良さが引き立つ白、シルバーかな〜、、、んーポリメタルも捨てがたいf(^_^)

書込番号:22716703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


光闇さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:22件

2019/06/06 12:44(1年以上前)

また赤かなー。
新色の青は好きな色じゃないし。
深緑とか出ないかな。初代アクセラにはあったと思ったので復活希望。
売れないから消えたんだろうけれどw

書込番号:22716846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:1件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度5

2019/06/06 12:57(1年以上前)

私は、、ブラックに一票。とてもクールです。

ただ、青好きなので買うとしたらディープクリスタルブルーとブラックで軽く1ヶ月は悩む自信があります。(-_-)

書込番号:22716877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2019/06/06 13:46(1年以上前)

プラモデルなら濃色ソリッド、使うならシルバー

書込番号:22716958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/06/06 23:46(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 似合う似合わないとかじゃなくて
⊂)  私は白が好き・・・
|/
|

書込番号:22718186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:15件

2019/06/07 13:14(1年以上前)

ホワイトやグレーはアクセラと同様に法人販売しているようです。
法人用はパールホワイトではありませんが似ている為気になる可能性はあります。

また余談ですが、法人用は恐らく15Sと同等になると思いますが
リアランプは4灯ではなく2灯になり(光る部分)、ポジションランプもマメ球になると思います。
(15S以外はリアランプは4灯になり、ポジションランプもシグネチャースタイルのはず)


と言う事で20Sの赤で検討中です。

書込番号:22719081

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/08 08:17(1年以上前)

年甲斐もなく、20S赤にしました。
mazda3のデザインに一番合うような気がして。
現車はアクセラシルバーです。
半年無洗車でも大丈夫!(黄砂の季節は流石に無理ですが)
マツダの白は、白すぎてパール感が薄いのと、水垢が目立ちそうなので避けてます。
(過去はずっと白パールでした)
これからは、ちゃんと洗車します!

書込番号:22720666

ナイスクチコミ!5


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ117

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

後方視界について

2019/06/05 21:11(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA3 ファストバック 2019年モデル

クチコミ投稿数:9件

興味があり、ネットで情報を収集して試乗しに行こうと考えています。
収集中に後方視界が気になりました。

ほとんど1人で車に乗っていますが遠出は、大人3人ないし4人乗車になります。

今の車は、インテリジェントルームミラーが付いています。
https://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/OVERVIEW/smart_rearview_mirror.html
後席に人が乗っても後方は気にすること無く運転しています。

電子インナーミラーが増えてきているようですが
今後マツダ車でもオプションになることはあるのでしょうか?




書込番号:22715639

ナイスクチコミ!3


返信する
値引隊さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度5

2019/06/05 21:15(1年以上前)

15Sツーリングの納車予定者ですが、後方視界に不安があるので、ミラー型ドライブレコーダーを装着する予定です。メーカによっては電子ミラーとしての役割も出来そうです。

書込番号:22715651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/06/05 22:13(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ レーサー真っ直ぐ前しか見ないんだ
⊂)
|/
|

書込番号:22715822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8369件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/06/05 22:16(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` なります♪
⊂)
|/
|

書込番号:22715826

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2019/06/05 22:40(1年以上前)

何も考えないでC-HR買ったやつがあんだけ溢れてるんだから、余裕ぢゃないのか?

書込番号:22715899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


JunKxさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:5件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度3

2019/06/06 00:55(1年以上前)

試乗したときにCピラーが太いのは気になりませんでした。
後方視界は「まあこれだけ見えてれば十分」という感じです。
(あくまでアクセラスポーツ乗りの個人の感想です)

アクセラでも、大人4人乗車で後方視界に苦しんだ記憶はありません。
若干我慢する必要はありますが…
完全にすっきり見えてないとダメな人にはストレスになると思います。
私は後ろを見るときはさっと見るレベルで、後ろを注視しすぎると前がお留守になって危ないので、これぐらいでちょうどいいです。

あと、後席の後ろ横視界が極太Cピラーで圧迫感がある気がしました。
前を向いていても、なんか暗い感じが残ります。

マツダ車にもそういうのが付けられると、「他の国産車と比べて視界が悪い問題」は一部解消されそうでいいですね。

書込番号:22716164 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:16件

2019/06/06 05:58(1年以上前)

>よっし〜(^o^)さん
こんにちは
2012年に初代CX-5が登場した時には後方視界が悪いと散々叩かれましたが、慣れれば気にならず、今や話題にも上がらない感じですね。

デジタルミラーは目の焦点合わせの、こちらも慣れが必要で、自然な運転を目指すmazdaの方向性としては…どうなんでしょう??笑

書込番号:22716284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


s8823さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度5

2019/06/06 07:49(1年以上前)

バックカメラとブラインドスポットモニタリングが標準でついてます。
それで十分だと感じましたよ。

私はバックカメラとサイドミラーだけで駐車するのですが、後ろを向いて駐車される方は結構多いのですね。
アクセルがオフセットされた車で後ろ向いたら危ないと思うのですが。

書込番号:22716413

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:53件

2019/06/06 10:17(1年以上前)

デミオDJ、アクセラBMと乗り継いで
確かに左後方のCピラーは太く、左後方の視界は悪いですが、全く気にならないですよ。

ピラーの太さもさることながら、助手席のヘッドレストがほぼスッポリ、左後席のウィンドウに重なって、なおかつ我が家では後部座席のウィンドウには100均で買った車用の日除けカーテン(黒)を付けていますので、Bピラーからリアウィンドウまでほとんど見えませんが、サイドミラーとルームミラーと後方センサー(BSM?)で問題は無いですね。
左折時の巻き込み確認は念入りに行っています。
それとサイドミラーは心持ち外側に向けています。

そんな事もあって
mazda3 では更に太くて後方視界が悪いように思いますが、試乗では全く気になりませんでした。

書込番号:22716602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:21件

2019/06/06 10:18(1年以上前)

>よっし〜(^o^)さん

インテリジェントルームミラーはリーフで初体験しましたが有れば便利な機能ですね。

自分の車の場合
360度ビュー モニター(マツダ3 はより鮮明になっていて羨ましい限り)やパーキングセンサーなど便利な機能も搭載されていて
CX-8で大丈夫だからマツダ3でも大丈夫だと思う。
(あくまで一個人の意見です)

書込番号:22716603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:3件

2019/06/06 14:11(1年以上前)

>よっし〜(^o^)さん

走行中の後方視界が不安ですか?駐車時の後方視界が不安でしょうか?
走行中であってもルームミラーを買い替える必要は
ないと思いますし、駐車時であっても便利な360度ビューモニターがあります…が最終的には目視必須です。

MAZDA3みたいな後部座席の窓が小さいと
バックする際に困るっちゃ困ります。
窓ガラス後方の下(タイヤがあります)を目安にハンドルを切り始めるのでそれが出来ない・しにくいのがマイナス要因です。

書込番号:22716993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/06/06 14:20(1年以上前)

こういうネガな質問すると
大抵、クチを揃えて「私なら気になりませんね」
って回答が返って来ますが、運転するのは貴方。
誰も責任は取ってくれません。
自分なりの「私なら」の回答を見つけて下さい。



>レーサー真っ直ぐ前しか見ないんだ

前だけ見てたら、抜かれちゃうよん。

書込番号:22717009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:9件

2019/06/06 21:35(1年以上前)

>値引隊さん
リア用のドラレコを代用する方法もありますね
1つの案として持っておきます

>JunKxさん
完全にすっきり見えてないとダメな人にはストレスになると思います。
→凝視はしないのですがチラチラ見るので
すっきり見えてないとだめなので無理かもしれませんね

>落っこちパンダさん
車購入からほぼルームミラーはカメラ画像ですが慣れました。
何でも慣れれば問題無いのかな?

>s8823さん
今の車はアラウンドビューが付いているので乗り換えるのであれば
360度モニターは絶対に付けます。(目視ももちろんしてます)


>チーター魂さん
最近のマツダ車に乗り慣れるとなれてしまうのでしょうか。
ずっと日産車で比較的後方が開けてる車だったので気になってしまいました

>萌田薫子さん
インテリジェントルームミラー 車購入時には気にしてなかったのですが
乗り始めてからずっとカメラ画像にしています。
駐車は今の車はアラウンドビュー付なので
乗り換えるのであれば360度モニターは絶対に付けます。

>マツソニれーたーさん
人を乗せた時の走行中の後方視界が不安ですね
駐車は今の車はアラウンドビュー付なので
乗り換えるのであれば360度モニターは絶対に付けます。

>横道坊主さん
確かに「慣れれば」とか「私なら気になりませんね」
自分には当てはまらないですね。

時間をみて試乗してみることにします


書込番号:22717843

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16151件Goodアンサー獲得:1321件

2019/06/06 22:10(1年以上前)

トヨタは叩かれない…
マツダ、ホンダ…スズキは叩かれる。
日産、スバルは蚊帳の外…

書込番号:22717935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:3件

2019/06/06 22:41(1年以上前)

>よっし〜(^o^)さん

私の車にはバックカメラも無けりゃ360度モニターも
付いてません。(日産です)
カメラを付けるといつまで経っても運転が上達
しないと思いましたし、真後ろの後方視界については
ミラーで十分確認出来る範囲でしたので。

人それぞれなんでしょうけど、MAZDA3だけでなく
最近の車は真後ろもそうですが斜め後方の視界が極端に悪いと感じます。デザイン優先の為なのでしょう。

MAZDA3の真後ろについて試乗した限りそこまで悪いとは思いません。ですのでミラーを買い替える必要性は無いかと思います。
私の不安要素は走行中よりも車庫入れ時ですね。
360度モニター無しではこの車に乗るのが怖いです。
インプレッサスポーツだと後方の視界がかなり開けてきます。

書込番号:22718027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:53件

2019/06/06 22:54(1年以上前)

>よっし〜(^o^)さん

慣れと言えば慣れですね。

デミオDJの前は、視界のいいLWのMPVに乗っていたので、デミオに乗り換えてしばらく(半年くらい?)は結構ストレスがありました。
MPVの時は、ルームミラー越しに左後部のウィンドウを通して外の様子が見えてたので
その確認ルーティーンができなくてストレスになっていました。

なので少しでも死角を無くしたくて
補助ミラーをフロントウィンドウに張り付けたり
助手席のドアに両目テープでくっ付けたり、
また、助手席のドアミラーのコーナーに小さなミラー付けたりしていましたが
どれも振動や熱で剥がれ落ちてしまって、
剥がれ落ちてしまう頃には慣れていたって感じです。

なのでスレ主さんの不安も分かりますし
恐らくmazda3 に乗り換えられると視界の悪さに
ストレスを感じられると思いますが
やっぱりそのうち「慣れ」るんだと思います。

そう言う意味では、
少しでも不安と死角を無くすために、
360度ビューは付けられた方がいいかもしれませんね。

書込番号:22718070 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > マツダ > MAZDA3 ファストバック 2019年モデル

スレ主 rondonさん
クチコミ投稿数:38件

カンタン見積していたら

360°セーフティパッケージ
205/60R16タイヤ&16インチアルミホイール
\42,100

というのがあります。

どういう意味でこのセットなのか、どなたかご教示お願い致します。
販売店で聞けばいいのでしょうけど。

書込番号:22715258

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件

2019/06/05 18:54(1年以上前)

見積もりしたのが18インチタイヤが標準装備だったのではないでしょうか?
18→16へのインチダウンは4万円ほどマイナスだったのでそのぶん360セーフティパッケージから引かれたんだと思います。

書込番号:22715303 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/06/05 19:00(1年以上前)

https://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/mazda3/common/pdf/mazda3_specification_201905.pdf

標準の18インチからの16インチへインチダウンのレスオプションです

セットじゃないとレス出来ないってだけです。

書込番号:22715319

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 rondonさん
クチコミ投稿数:38件

2019/06/05 19:18(1年以上前)

>だっほんださん
>北に住んでいますさん
理解しました。ありがとうございました。

書込番号:22715363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ137

返信20

お気に入りに追加

標準

【納期共有】

2019/06/01 01:03(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA3 ファストバック 2019年モデル

クチコミ投稿数:10件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度5

mazda3の納期について、皆さんはいつ頃と言われていますか?
ぜひ共有のほど、宜しくお願いします!

書込番号:22705076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:10件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度5

2019/06/01 01:08(1年以上前)

契約日:3月第3週
グレード:2.0G バーガンディ
カラー:ブラック
オプション:BOSE
地区:東海地方

見積は7月登録ですが、具体的な見込みは担当からはまだ未定と言われてします…
他のWebサイトだと2.0Gは7月納車と言われる人が多々いますね。

他の皆さんはどうですか??

書込番号:22705079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:3件

2019/06/01 01:11(1年以上前)

>トランジーさん

まだ購入前ですが、15Sと1.8XDについては最短で
8月末と聞いてます。
2.0Gについては9月末か10月にずれ込む可能性も
あると言われました。
Xについては全く未定です。

書込番号:22705082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/01 09:41(1年以上前)

3月先行予約開始日契約
1.8 XD Lパケ
関西地方

6月上旬生産→翌週納車の予定です。
関西地方の第一号車になるようですが、もしかすると国内第一号車の可能性もあるかもしれないようです。

書込番号:22705554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/06/01 10:12(1年以上前)

この時期納車で、田舎暮らしの方は夜のドライブはお気を付け下さい。
塗りたての柔らかいペイントに虫達がめり込みます。

書込番号:22705624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/06/01 11:10(1年以上前)

>塗りたての柔らかいペイント

え?

書込番号:22705746

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:3件

2019/06/01 12:10(1年以上前)

>横道坊主さん

ユスリカの事ですか?
田舎でなくても土手沿いや用水路付近を
走ってると大量にいますけど。
職場にバイク通勤してますが、土手沿いでもないのに
顔面に突っ込んで来て参ってます。
グレーチングの下から出てきてるんでしょうけど…

書込番号:22705858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/01 18:00(1年以上前)

>塗りたての柔らかいペイントに虫達がめり込みます。

昔は、新車の塗装は完全に硬化していないので洗車傷に注意が必要、と言われてましたが、
今はどうなのでしょうかね?
都市伝説のような気もするのですが、今でも念のため納車1か月までは洗車すらしないようにしてますが。

書込番号:22706531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件

2019/06/01 20:27(1年以上前)

今でもラインオフしたばかりの車の塗装は柔らかいですよ。
検査工程で仕様の検査をチェックシートを用いてするんですが、誤品や余剰、動作不良などの異常をチェックシートに書いて手直し工程に回すんですが、その時フードの上でボールペンで書いたりすると筆圧にもよりますがそのまま文字が写ります。
フードは廃棄です。

フロントウインドーを下敷きにするようになったら今度は工場見学にきてたお客様からクレームが入り禁止に。

今はタブレットに打ち込むようになりましたが時間との戦いと、人間ですので何個も不良箇所があると忘れもでてくるのでメモ書きが一番抜けがないんですよね。

みんな太ももを下敷きにしてます(笑)


書込番号:22706827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:27件

2019/06/01 21:52(1年以上前)

>worlds endさん
普通にバインダーじゃだめなのかと思ってしまう。

書込番号:22707058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:198件

2019/06/01 22:54(1年以上前)

新車のテストドライバーはピアス、指輪、ネックレスはもちろんベルトのバックルまで禁止でポケットに物は入れないし持つのはラバー素材で覆われたボールペンと検査印のみ。

チェックシートの紙ですら内装に擦り傷をつける可能性あるので助手席シートの上しか置けない。
バインダーなんか持ち歩いてたら仕事になりません。

昔は良かったことでも今は考えられないくらい厳しくなってるし至るところにカメラがあり作業を録画されてます。


だから日産、スバルの完成検査での不正はちょっと現場レベルでは考えられないんですよ。
一度、日産 スバルの検査工程を見学してみたいです。

書込番号:22707213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:27件

2019/06/02 00:07(1年以上前)

>worlds endさん
なるほど。ありがとうございます。
世間一般的に言われている、いわゆる「ハズレ」と言われる車についてはどう言う見解をお持ちですか?まあ運と言われればそれまでですが……

書込番号:22707360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:36件

2019/06/02 07:44(1年以上前)

>worlds endさん
スレタイからズレますが一つだけ指摘させていただきます。

>日産、スバルの完成検査での不正はちょっと現場レベルでは考えられないんですよ。

完成検査不正の問題は検査員の資格、指名の事務的な問題で、やるべき検査を実施しなかったとか、乱暴に扱い傷を付けたとか実際直接車の品質を落とす行為があったわけではないと記憶しております。
見学しても 「日産、スバルもよくやってるな」 と言う感想になるんじゃないですか?

書込番号:22707695

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2019/06/02 17:01(1年以上前)

契約日:3月5日
グレード:2.0G バーガンディ
カラー:ソウルレッド
オプション:BOSE 、360度ビュー
地区:近畿地方

7月末予定です。詳しい日付は未定です。

書込番号:22708734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


hi924さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度5

2019/06/02 22:09(1年以上前)

4月初めに15Sツーリングを契約しました。
一昨日無事に納車されて早速乗り回しています。
買って良かった♪最高で〜す。
皆さんの下にも早く届きますように!

書込番号:22709444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:10件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度5

2019/06/03 20:37(1年以上前)

>MAZDAさんさん
全国でも最短レベルで納車されそうですね。
進展ありましたらぜひ共有お願いします!

>hi924さん
納車おめでとうございます!!
羨ましすぎます(笑)

書込番号:22711204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8件

2019/06/05 12:23(1年以上前)

契約日 6月2日
グレード 2.0G Lパッケージ
カラー ソウルレッド
オプション:360° セーフティパッケージ、BOSE 、UV.IRカットガラス
地区:関西地方
納期は8月頃と言われましたね!
自分の中ではまだ早い方かなーと思ってます

書込番号:22714660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


虎命さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件

2019/06/07 17:41(1年以上前)

契約日:3月21日
グレード:XD バーガンディ
カラー:ソウルレッド
オプション:BOSE 、360°モニター
Dオプション:ルーフ&フロントスポイラー、
サイドステップカバー
地区:東海地方

6/10生産、6/22ナンバー交付
多分6/28納車出来るかなです!

今車庫証明取ってます!

当初8月末が早くなり嬉しい😃!

書込番号:22719469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


VerseO3さん
クチコミ投稿数:2件

2019/08/26 21:41(1年以上前)

6月24日契約。ファストバック20sLpkgポリメタルグレー。
当初予定では9月の第3週生産開始の10月納車予定でしたが
9月6日生産開始の9月中旬納車となりました。
生産ラインが増設され納車早くなっているようです。

書込番号:22881585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


@luffyさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2019/08/30 12:36(1年以上前)

そろそろ、6月契約者の納車が始まるのでは?

納期情報や納車後の感想もお待ちしています。

書込番号:22888639

ナイスクチコミ!2


Golow1218さん
クチコミ投稿数:4件 MAZDA3 ファストバック 2019年モデルのオーナーMAZDA3 ファストバック 2019年モデルの満足度5

2019/08/30 14:24(1年以上前)

契約日:6/30
グレード:15Sツーリング
色:ジェットブラック
オプション:360°セーフティパッケージ
地域:中国地方
契約当初は9月上旬と言われてましたが8月初旬に納車されました。1ヶ月ちょっとで、予想より早くびっくりしてます

書込番号:22888809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MAZDA3 ファストバック 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
MAZDA3 ファストバック 2019年モデルを新規書き込みMAZDA3 ファストバック 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

MAZDA3 ファストバック 2019年モデル
マツダ

MAZDA3 ファストバック 2019年モデル

新車価格:220〜396万円

中古車価格:97〜2176万円

MAZDA3 ファストバック 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <445

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

MAZDA3ファストバックの中古車 (853物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

MAZDA3ファストバックの中古車 (853物件)